タグ

ieとfirefoxに関するterurouのブックマーク (5)

  • 私の出会ったバグ達 - ブラウザ依存 - AUSGANG SOFT

    最近、Javascriptで開発していて、ブラウザ依存のバグに出会うことが多いので、実例をメモ。 原因と対策は、リンク先を参照されたし。 ifreame上のinput、textareaからキャレットが消えるバグ Windows版Firefoxで発症。 実例 ↑の場合は、背景のオーバレイDIVを消したら、治った。 Bug 226933 - Caret vanishes in input form elements over iframe - lambda {|diary| lambda { diary += 1 } }.call(hatena) http://d.hatena.ne.jp/winebarrel/20070814/p1 透明のオーバレイDIVを表示すると勝手にFlashが消えるバグ Mac版Firefoxのみ発症。 透明度が関連するので、DIVのフェードイン、フェードアウトのエ

    terurou
    terurou 2007/12/05
    「IE は createElement('input') した要素の name 属性を変更することができない。」ひどすぎる。
  • DSAS開発者の部屋:Windows用フリーウェア「HttpLogger」を公開します

    2013-12-24: お知らせ ソフトウェアの所作がプログラム開発時の意図とは異なるケースをこの間に何件かご報告頂いています。ソフトウェアは公開以来ご好評を頂いており、最新の環境へ追従すべく可能な限りの保守を継続してきましたが、現時点では新たに調査・改訂を行う目処が立っておりません。そのため、大変残念ですがソフトウェアの公開を一時的に停止させて頂きます。ご利用者の皆様におかれましては何卒宜しくご理解・ご了承下さいますようお願い致します。 2012-11-15: お知らせ 以下の問題に対応したテスト版パッチモジュールを公開します。 HttpLogger を有効にした状態で Windows 8 (32bit / 64bit) 初出の Internet Explorer 10 を起動するとエラーが発生する。 この版には先日パッチを公開した「Firefox 12 以降での動作不良に関する修

    DSAS開発者の部屋:Windows用フリーウェア「HttpLogger」を公開します
    terurou
    terurou 2007/11/09
    IE、Firefoxでみた履歴の保存と開いたページのテキスト情報の保存→全文検索
  • Watir - Overview

    Automated testing that doesn’t hurt Watir is a simple open-source library for automating web browsers. It allows you to write tests that are easy to read and easy to maintain. It is optimized for simplicity and flexibility. Watir drives browsers the same way people do. It clicks links, fills in forms, presses buttons. Watir also checks results, such as whether expected text appears on the

    terurou
    terurou 2007/09/15
    ブラウザ操作自動化。現状はIEのみだけど、FirefoxとSafariに対応中。
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • Firefoxで別ブラウザのレンダリングエンジンを使う拡張いろいろ:phpspot開発日誌

    Firefoxで別ブラウザのレンダリングエンジンを使う拡張いろいろ。 Firefoxに拡張をインストールすると、Firefox上で別ブラウザのエンジンを動かし、レイアウトの確認などを行えますが、色々と拡張が存在するようです。 IE View  - IEエンジン使用 IE Tab - IEエンジン使用の別バージョン OperaView - Operaエンジン使用 FirefoxView - IE View 上で右クリックした際に「View This Page in Firefox」が表示 Safari View - MacOS X 上で動作するSafariビュー IE View Lite - IE View のライト版 Webデベロッパーの方は、ブラウザ互換を確認する際に非常に便利なのでインストールしておいた方がいいですね。

  • 1