タグ

scmに関するterurouのブックマーク (5)

  • 分散バージョン管理システム「Monotone 0.99」リリース、今年中に正式版リリースへ | OSDN Magazine

    オープンソースの分散バージョン管理システム「Monotone」の開発チームは10月29日、最新版「Monotone 0.99」を発表した。プロジェクト開始以来6年以上が経過しているが、2010年中にはバージョン1.0を公開する予定という。 Monotoneは単一のファイルによるシンプルなリポジトリを提供、リポジトリデータはSQLiteで管理する。ネットワークに接続されていない環境でもフル運用が可能で、PtoP同期プロトコルも持つ。国際化対応、RSA証明書を使う暗号化なども特徴とする。GPLで公開されており、LinuxMac OS X、FreeBSDなどのUNIX系OSおよびWindowsに対応する。 最新版では、セレクターで差分や系統などリビジョン共通セットの計算に対応した。コマンドラインUIがクリーンナップされ、negatableとcompletableというオプションのサポートなどの

    分散バージョン管理システム「Monotone 0.99」リリース、今年中に正式版リリースへ | OSDN Magazine
    terurou
    terurou 2010/11/02
    聞いたことすらなかったが。。。
  • ソーシャル化するOSS開発者たち - @IT

    ロング・テール理論の名付け親で、雑誌「Wired」の編集長としても知られるクリス・アンダーソン氏が3月12日付けのブログでオープンソースソフトウェア(OSS)プロジェクトの運営体制に関する誤解を指摘をしている。 アンダーソン氏によれば、多くの人はオープンソースプロジェクトというのは草の根から立ち上がり、自律的に組織化し、民主的に運営されているという誤った認識を持っている。ところが現実はまったく逆で、1人か2人の「慈悲深い独裁者」によって運営されている、という。 これはオープンソースプロジェクトに参加していたり、あるいは日常的に成果物を利用している人であれば、そういうものだと首肯するかもしない。メーリングリストで客観データに基づいて議論したり、リーダーを民主的に選ぶようなプロジェクトもあるかもしれないが、おおかたのオープンソースプロジェクトには、それを開始し、中心に位置し続ける“独裁者”がい

    terurou
    terurou 2009/04/21
    内容としてはGitサイコー。確かにマージコストは洒落にならんのは事実。
  • Python Package Index : hgsvn

    A set of scripts to work locally on Subversion checkouts using Mercurial Summary This set of scripts allows to work locally on Subversion-managed projects using the Mercurial distributed version control system. Why use Mercurial ? You can do local (disconnected) work, pull the latest changes from the SVN server, manage private branches, submit patches to project maintainers, etc. And of course you

    Python Package Index : hgsvn
    terurou
    terurou 2008/06/13
    SVNとMercurialの連携。まだpullとimportぐらいしかできないけど…
  • MOONGIFT: » VMWareの開発でも利用されているソースコードレビュー共有ソフトウェア「Review Board」:オープンソースを毎日紹介

    ※ 画像は一部公式サイトデモより Web2.0(?)の特徴はCGMや共有と言ったキーワードだ。サイト側から与えられるコンテンツではなく、ユーザが皆で協力してコンテンツを作り上げていく楽しさがある。ブックマーク、ニュース、コミュニティ…様々な要素がシェアされている。 そうした中、これもまた新しい共有の要素になるだろう。それはソースコードだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはReview Board、ソースコードレビュー共有サービスだ。 Review Boardはリポジトリを登録し、そのDiffファイルを使ってReview Board上でソースをグラフィカルに表示する。そして差分に対して皆でコメントしていくのだ。ソースの一部分に対して的確にレビューできるので、分かりやすい。 SubversionやCVS、Perforce、Git、Mercurialのリポジトリに対応している。興味深い

    MOONGIFT: » VMWareの開発でも利用されているソースコードレビュー共有ソフトウェア「Review Board」:オープンソースを毎日紹介
  • http://www.momonga-linux.org/~tamo/arch_interview.ja.txt

    OSDir.com Arch の Tom Lord とのインタビュー: バージョン管理システムについて Software / OSDir Original Date: Sep 24, 2004 - 09:20 AM by Steve Mallett バージョン管理システムはどんなプログラマにとっても切実な必要のあるツールだ。 近年 Subversion において、この分野で多大の進歩がなされているが、 世の中にはさらに異なるバージョン管理システムが存在する。しかも、 こうしたシステムの仕事について、これまでの定義を完全に書き換えるものだ。 Tom Lord は、その Arch Revision Control System の作者である。 OSDir は Tom にインタビューして、Arch にまつわる物語を聞いてみた。 そして Arch が他の (たぶん読者が現在使用している) ものと

    terurou
    terurou 2007/12/08
    「Subversion は駄作だ。ひどい。とても良いアイディアを基に、ひどい設計をしてしまった。」
  • 1