タグ

社会と歴史に関するtfurukawのブックマーク (9)

  • 佐々淳行氏の回想「部落解放同盟伊勢支部長逮捕事件(昭和51年)」について(「菊の御紋章と火炎ビン」より) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    おやっ、偶然、棚の脇にあった蔵書が目についた。いや、たまたま。 「ひめゆりの塔」「伊勢神宮」で襲われた今上天皇 菊の御紋章と火炎ビン (文春文庫 さ 22-17) 作者:佐々 淳行文藝春秋Amazon狂瀾怒濤の「昭和50年」に一体何があったのか。当時の警備責任者が初めて明らかにする皇室を襲った「危機一発」の衝撃の事実の数々 ※んー、佐々は別に電子書籍化に抵抗がある人じゃないし、実際に多くがkindle化してるんだけど、これの電書はないの?彼はタイトル改題も多いから、そういう可能性もあるかな…? ただ電子書籍も無いし、多くのウェブストアで「在庫なし」だとすると……このって、ひょっとして貴重?「いまは事情があって増刷とか電子化とかされてません」と言われたら、まぁ納得するっちゃするけどさ(笑) (後半に、その理由かもしれない、って部分について触れておいた) 思うところあって、このの中身を、

    佐々淳行氏の回想「部落解放同盟伊勢支部長逮捕事件(昭和51年)」について(「菊の御紋章と火炎ビン」より) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 「リベラル」が差別的になったのは「女の発言権が大きくなったから」

    勘違いしないで欲しいが、「女」という性そのものが悪いという話はしていない。 現状の「女の文化」(つまりそれはジェンダーバイアス社会が生み出したものでもある)に問題があるという話をしている。 だから、「女」という性でも、「女の同調圧力がきらい」という個人には全然問題はないし、そういう人は同じような批判を女の側からしているのをよく見る。 しかし、そういう「女」は、残念ながらびっくりするほど女の中で発言権がない。SNSでいうなら、まったくRT等はされない。(どうやってそれを見つけるか? エコーチェンバーに籠らず、個別の問題についてキーワードをまんべんなく検索してみるという地道な見識の広げ方をしていればいくらでも見つかる。) つまりここが問題なのだ。現状の「女」というコミュニティがもつ同調圧力、そこで無批判に培われるある言論の傾向、そういうところに明らかに問題がある。 「女」の自称リベラルが差別を

    「リベラル」が差別的になったのは「女の発言権が大きくなったから」
    tfurukaw
    tfurukaw 2024/05/02
    リベラルって、ラテン語の「līber=自由な」から派生して自由や寛容を表す「フランス語=liberal」になったらしいけど、もはや跡形もないよね。むしろ自称リベラルのほうが不寛容という・・・
  • 住民の反対運動で街が衰退した話すき

    富山県高岡市 新幹線計画が具体的になった80年代から市街地の住民からは”新幹線乗り入れ絶対反対”の声が大きく、まちなかに看板も立っていた。そして具体的なルート図が決まってアセスメント段階になってから慌てて市長を中心に誘致活動をしたが”後の祭り” 北陸自動車道建設のときも反対運動が激しく起こり、結局インターチェンジは砺波にとられた。後から慌てて能登自動車道の高岡インターで”お茶を濁す”。 高岡駅の駅北と駅南を地下道で結んで利便性を高めようという計画が出たら”自分たちの客がとられる”とすさまじい反対運動が起こり、計画は潰れて結局両方の商店街・デパートも廃れてしまう。 高岡はこの繰り返し。キーになってるのは”高岡商人”。 神奈川県藤沢市 相鉄いずみの線と横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸にも似てる話ですね。 相鉄と横浜市が路線を延長する際に、小田急の急行停車駅の長後駅に当時は接続する予定でした。

    住民の反対運動で街が衰退した話すき
    tfurukaw
    tfurukaw 2024/03/14
    川口vs鳩ケ谷の話が無いな
  • 23歳の女です。恥を忍んで言いますね?

    常々思っていたんですが。。 ベルクロとか、ケーブルの接続端子とか。 何かしらの穴に棒が入って接合するようなものを「オス」「メス」って言って区別しますよね? これなんですが。 あの、これ、エッチというか、卑猥すぎませんか? つまり穴のほうが女の人のあれで、棒のほうが男性のあれってことですよね。 令和の時代にこんな名称使い続けてるの、日だけです。恥ずかしいです。 まあ私も仕事柄使うんですが、はっきり言ってセクハラです。オス側をメス側に…って説明するたびにほんとに毎回顔から火が出るようです。 私自身もメスなんだって言われているようで、当に悔しい。 男の人にとっては女性の人格なんてどうでもよくて、穴なんでしょうね。 はあ。 一日も早く、日が女性の過ごしやすい国になりますように。 あ、この調子だとその前に国が無くなっちゃうかな。 いい気味。

    23歳の女です。恥を忍んで言いますね?
    tfurukaw
    tfurukaw 2023/10/21
    別の所で少子化問題コメントした所だからかもだけど、こうやって性に関わることを忌むべきもの汚れたものと扱うこと自体が少子化の一因では。性が生物としての生活として組み込まれることは悪ではないかと。
  • 玉音放送、わかりやすく現代語訳してみた。「戦争を継続すれば我が民族の滅亡を招くだけでなく、人類の文明も破壊される」

    玉音放送、わかりやすく現代語訳してみた。「戦争を継続すれば我が民族の滅亡を招くだけでなく、人類の文明も破壊される」太平洋戦争の終結を告げた昭和天皇のメッセージ。麗澤大学の川上和久教授の監修で、わかりやすい現代文にしてみました。 8月15日は「終戦の日」。1945年8月15日正午、昭和天皇が話す声の録音がラジオで流れ、ポツダム宣言を受諾することを国民に告げました。太平洋戦争の終結をアナウンスした「玉音放送」です。 この玉音放送で昭和天皇が読み上げた「終戦の詔書」は漢文調で難解な文章だったため、当日、その放送を聞いた国民の多くはその内容がほとんど理解できなかったとも言われています。現代を生きる私たちなら、なおさらわかりません。 そこでBuzzFeed Japan編集部では、「終戦の詔書」をなるべくわかりやすい文章で現代語訳しました。現代語訳するにあたっては、『【永久保存版】CDブック 昭和天皇

    玉音放送、わかりやすく現代語訳してみた。「戦争を継続すれば我が民族の滅亡を招くだけでなく、人類の文明も破壊される」
    tfurukaw
    tfurukaw 2023/08/15
    相変わらず今の価値観で、昔の事をとやかく言う人たち多すぎてげんなりする。
  • 2 ほんとに遠くまで来たんだな。 | この戦争は、私たちの日常とつながっていて。小泉悠×糸井重里 | 小泉悠 | ほぼ日刊イトイ新聞

    メディアに多数出演、 Twitterでの独自のキャラクターにファンも多い ロシア軍事研究家の小泉悠さんに、糸井重里が ウクライナ戦争の話をうかがいました。 なかなか語るのが難しい話題ですが、 軍事オタク出身で、ちょっとしたユーモアや キャッチーな話題などもはさみつつ、 やわらかく語ってくださる小泉さんのお話は、 身構えず、落ち着いて聞くことができます。 日で暮らす私たちはこの戦争について、 どんな軸を持てばいいのだろう? 「知っておいたほうがいい部分」や 「考えておくべき部分」は、どこだろう? 戦争や軍事との向き合い方を考えるための なにかヒントになれば、と思います。 *2023年5月「生活のたのしみ展」でおこなわれた 「ほぼ日の學校 特別授業」を記事にしたものです。 >小泉悠さんプロフィール 1982年千葉県生まれ。 民間企業、外務省専門分析員などを経て、 2009年、未来工学研究所に

    2 ほんとに遠くまで来たんだな。 | この戦争は、私たちの日常とつながっていて。小泉悠×糸井重里 | 小泉悠 | ほぼ日刊イトイ新聞
    tfurukaw
    tfurukaw 2023/08/14
    『「日本が攻めていかなければ戦争は起こらない」という前提で組み立てられた』→そうなのか?もうちょっと上の世代だが、私は北海道民だったのもあり「いつソ連が攻めてくるかわからない」と教育されてたよ。
  • いたばし花火大会に関して

    火事が起きて途中中止になったけど花火は最期まで上がっていたといういたばし花火大会だが、実は戸田市との共同開催になっていて、荒川を挟んで板橋側だけが中止になったのだ。荒川を挟んで両岸で打ち上げまくるのね。 でも板橋区の方では「いたばし花火大会」としてしかアナウンスされないし、戸田市側の方は「戸田橋花火大会」としてしか案内されないから、東京都民or板橋区民の中には戸田市の方でも打ち上げてるのを知らない人が結構いるし、反対側の埼玉県民、戸田市民の方も然りで、「中止になったのに最後まで打ちあがってたのは何故???」というなぞなぞみたいな事になってしまった。 そして両岸で共同開催という珍しい形になったのは、荒川の改修工事が元になっている。 荒川放水路工事と河道直線化赤羽の岩淵に岩淵水門という隅田川入口を締め切る水門があるんだが、そこから下流の荒川は大正から昭和初めに掛けて開削した放水路だ。それまでは

    いたばし花火大会に関して
    tfurukaw
    tfurukaw 2023/08/06
    超マニアック。とても勉強になった。
  • https://twitter.com/jiro6663/status/1629516767008804864

    https://twitter.com/jiro6663/status/1629516767008804864
    tfurukaw
    tfurukaw 2023/02/26
    おかげで約200年の安定した政権ができたという側面もあるのですが。何故この手の人、一つ不都合があると全否定しないと気が済まないのでしょう?どんな方式にもメリデメあってどう取捨選択するかという話なのでは
  • 武士政権が千年近く続いてたのに 誰も天皇殺して自分がこの国の王になろう..

    武士政権が千年近く続いてたのに 誰も天皇殺して自分がこの国の王になろうと しなかったのがずっと不思議。 信長はそれに近いことをやろうとしてたみたいだけど。 外国じゃ王様とか平気で殺されてるじゃん。

    武士政権が千年近く続いてたのに 誰も天皇殺して自分がこの国の王になろう..
    tfurukaw
    tfurukaw 2023/02/13
    それが手っ取り早くて確実だからでしょ。武士も所詮は政治家。敵増やすような事するメリットは無い。やみくもに武力を振りかざす人は下から引きずり降ろされるし。天皇家が千年以上続いているのもそれが故とも言える
  • 1