タグ

ブックマーク / www.pojihiguma.com (13)

  • サラリーマンも刺激的で楽しい生活は送れる - 羆の人生記

    「就職しません」宣言から半年。ぼくはブログの収入で1人暮らしを始めました - いわタワー イワタ君のこのエントリが話題を呼んでいます。 僕も一通り目を通して「イイネ!」って感じました。誰かの「幸せです」エントリは見ていてほっこりします。 さて、ブコメを覗いたあとに感想を添える形で進めてみましょう。 ブコメへの所感 サラリーマンの面白さ おわりに 関連記事 ブコメへの所感 「就職しません」宣言から半年。ぼくはブログの収入で1人暮らしを始めました - いわタワー この手の人って多様性を求めていながら、自分と異なる生き方には否定的な印象を受けるのはなぜか。誰も止めはしないんだから好きに生きていけばいいし、記事にすることでもない。物乞いは当にやめて欲しいな。 2016/12/01 21:02 イワタ君は「新しいことへの挑戦」というワードを多用しています。これが多様性を求めることに繋がるかはわかり

    サラリーマンも刺激的で楽しい生活は送れる - 羆の人生記
  • 高卒で満足な人に大卒の重要性は理解できない - 羆の人生記

    高卒に色付けた専門学校中退という最終学歴の僕ですが人生なんとかなってます。 「いまの日では、大学くらい出ておかないと幸せになれない」は幻想。90年代『自分らしさ』的個性尊重主義は、いまこそ再評価されるべき - 自意識高い系男子 今回の記事はこれを見て書こうと思いました。 学歴偏重社会(少なくともインターネットではそう叫ばれている)の只中で、どうもそれが実感できない。どころかこれから先もどうにかなるだろうという有難い見込みができる自分の立場ってどうなんだろう? 学歴は大事なのか 自分の立場 都会の無縁は恐ろしい まとめ 関連記事 学歴は大事なのか かつてこんなエントリを書きました。 大卒・高卒で何が違う?学歴と人間性は全然別物だと感じる - ポジ熊の人生記 ここではコミュ力や人間性を引き合いに出して学歴の無関係さを述べたわけですが、今回のテーマはちょっと位相が違いますね。でも、言いたいこと

    高卒で満足な人に大卒の重要性は理解できない - 羆の人生記
  • ツイッターのアカウントが乗っ取られたので対応と対策について書く - 羆の人生記

    熊ちゃん・・なんかレイバンの広告出てるけど アカウント乗っ取られてない?— とまじぃ@TOMADIA (@Toma_G) 2016年6月4日 知り合いから知らされたTwitterアカウント乗っ取り疑い 全てはここから始まりました。 連絡頂いた方ありがとう 対応と対策 乗っ取りの正体 関連記事 連絡頂いた方ありがとう ほかにも スパム。踏んでますよ— たろう サプリメントとキャンプと (@taroYMD55) 2016年6月4日 など。 ありがとうございます。 これが23時40分に公式から送られてきたメール内容。 どうやら、不正アクセスを試みた人が僕のアカウントを乗っ取って偽広告ツイートを垂れ流していたらしく、それを見た方々から連絡を頂いていたようです。 普通の広告ではなく、踏んでしまうと良くないことがある詐欺的なものらしく、考えただけで恐ろしいですね。 ツイッター公式はアカウントをロックす

    ツイッターのアカウントが乗っ取られたので対応と対策について書く - 羆の人生記
  • 自動車の維持費は半端じゃない!軽で1年間23万円かかってた - ポジ熊の人生記

    乗用車を手放して1年ほど経過しました。 ずぼらなため、かつてはお金の収支を記録していませんでしたが、手放してみて出ていくものがずいぶん減ったなとふと感じるようになり、計算してみたら予想外の金額でした。 かつての維持費 駐車場代 ガソリン代 洗車代 メンテナンス代 自動車税 車検代 自賠責保険 車両代 1年間で自動車にかかっていた金額 用途 買い物 通勤 デート・交友 車を手放してから 買い物 通勤 デート・交友 浮いたお金 今後のこと 軽と普通車の維持費比較 軽自動車で年間32万7000円の維持費? カーリースは5年で30万円以上安く乗れる計算 かつての維持費 10年ものの軽自動車です。 1年で発生する費用を試算しました。 駐車場代 持ち家の敷地に停めていたので発生せず 安くて数千円、高くて7~8万はかかるらしいですね。かつてアパート暮らしだった際は1台分で5000円でした。これは安いほう

    自動車の維持費は半端じゃない!軽で1年間23万円かかってた - ポジ熊の人生記
  • 法務省のいじめ防止啓発漫画がユートピア過ぎるのだが - ポジ熊の人生記

    2016 - 04 - 11 法務省いじめ防止啓発漫画がユートピア過ぎるのだが 世間 世間-批判・疑問 Twitter Google Pocket 法務省:マンガ(みんなで「いじめ」をなくそう) 元いじめられっ子として、法務省いじめ防止啓発漫画について感じたことを書きます。 ※H28/4/11更新 反論のハードルが高い 味方が現れない ステージは復讐へ 結論:現実味がない いじめは多数決で起き、教師も多数の一である 後記 反論のハードルが高い 今西君はいじめっ子の恫喝に対して、怯えながらも反論します。これは大変に勇気のいること。このあとに 「味方が現れる」という要素がバックボーンにあるかないか で、このフェーズに移行できるかどうかが分かれます。親や教師が理解を示し、柔軟な対応をしてくれるかどうかの影響も強いでしょう。 僕がいじめを受けていたのは20年も前の話ですが、いじめっ子は狡猾でし

    法務省のいじめ防止啓発漫画がユートピア過ぎるのだが - ポジ熊の人生記
  • UOの大規模ギルド代表を務めてひたすら消耗した思い出とか語るわ - 羆の人生記

    過去、UO(ウルティマオンライン)でギルドマスター(グループの代表みたいなもの)を数年間に渡り務めたことがあります。これについての思い出や所感を述べます。 詳細に記すので当時の僕を特定できる読者がいるかもしれないけど、それはそれで一向に構いません。(この記事を見て、「○○さん?」と特定できた方がTwitterで1人いました、びっくり) ウルティマオンライン(UO) 時は戦国 PKKギルドの立ち上げ ギルドメンバーがどんどん増える プレイスタイルや実力の差で亀裂 日夜、紛争仲裁会議 別シャードが誕生して移住し、そのままうやむやに リーダーは自分勝手な人が良い(あとがき) UOとの出会い~引退まで Yahoo!チャットとの邂逅 出会い オークションギルドの立ち上げ 対人戦を始めてさらにのめり込む 仕様変更とともにゲームから離れる 考察「なぜハマったか」 熱中しやすい性格 承認欲求が満たされる

    UOの大規模ギルド代表を務めてひたすら消耗した思い出とか語るわ - 羆の人生記
  • クリック率倍増の実例 GoogleAdsense具体的貼り方 - ポジ熊の人生記

    2016 - 02 - 04 クリック率倍増の実例 GoogleAdsense具体的貼り方 ブログ お金 広告 シェアする Twitter Google+ Pocket snep1000.hatenablog.com スネップさん( id:mfigure )、言及させて頂きました。 はてなブログPro(有料プラン)に変更してアドセンスをはり、奮闘されているようですね。アドセンスは収益が100ドルにならないと銀行には振り込まれないので、現在のペースだと気が遠くなる・・・という 生々しい体験談 が綴られています。 このブログは雑記というには 掘り下げられている記事が多く て僕には真似できない運営スタイルです。ぜひいちどご覧になってみてはいかがでしょうか。 さて、普段はマネーのお話って基的には控えてますけど、たまには記事にしてみようかなって思って(´・ω・`) 書きますわ。僕とアドセンスのこと

    クリック率倍増の実例 GoogleAdsense具体的貼り方 - ポジ熊の人生記
  • ブログ超多更新→購読者減少・ブックマークされないなど阿鼻叫喚 - ポジ熊の人生記

    2016 - 02 - 01 ブログ超多更新→購読者減少・ブックマークされないなど阿鼻叫喚 ブログ 馬鹿 広告 シェアする Twitter Google+ Pocket 現在、僕は、「ハイパー多更新チャレンジ」を実施している。 「人は1日に20記事を更新し、地球を救えるのか?」をテーマに、旬のタレントが100キロを完走しながら涙を誘って寄付を募る、それはそれは美しい挑戦 ・・・ではない。ごめん。 「1記事1000文字以上、1日に20記事以上を更新できるのか」という、微笑ましいくらいに狂気に満ちたチャレンジを、今まさに実施しているのです。血反吐の一歩手前。 ここでは1日に18記事を更新したブログと、その管理人に起きた変化を記載するので、 くれぐれも後追いしないように。 超多更新すると、このようなことが起きるよ(ニッコリ 「スパムかな?」→読者解除ポチー ブックマークが全然つかない タイムリミ

    ブログ超多更新→購読者減少・ブックマークされないなど阿鼻叫喚 - ポジ熊の人生記
  • 僕はいつまで強がるのかな。正直、疲れた・・・ - ポジ熊の人生記

    2016 - 01 - 19 僕はいつまで強がるのかな。正直、疲れた・・・ 私信 心 スポンサードリンク シェアする Twitter Google+ Pocket 皆さんに伺いたい。 どうやったら自分の弱みを人にさらけ出せますか? いつか勇気を出して弱みをさらさないと、当の僕を知ってくれる人はこの先誰もいないまま生きていくことになる。そう感じます。 肩肘を張らずに、僕の悩みについて書きます。 去年、それなりの期間お付き合いしていた女性とお別れしました。それについては決定的な原因などはありませんでしたが、僕の環境の変化(どちらかといえば社会的に評価が低下したこと)とともに徐々に疎遠になり、さよならをしたのです。ここについては仕方のないことだと考えています。人間は面倒なことを自分から遠ざけるもの。僕の価値が相対的に下がれば、好きな気持ちも冷めてしまうのでしょう。別れ話をした当初は、「所詮はこ

    僕はいつまで強がるのかな。正直、疲れた・・・ - ポジ熊の人生記
  • 個人番号カード(マイナンバー兼身分証)をスマホでサクッと申請してみた - ポジ熊の人生記

    2015-11-07 個人番号カード(マイナンバー兼身分証)をスマホでサクッと申請してみた 世間 我が家にもマイナンバー(個人番号)のお知らせが届きました。郵便屋さん、一人ひとりの対面配達ということで、とっても大変そうでした。思わず「大変ですね、頑張ってください」と労いの言葉をかけてしまいました(;´∀`) さて、届いた封筒の中身を確認すると、当然、マイナンバーの記載されたカードが入っていたのですが、それとともに何やら「個人番号カード」なるものを申請する用紙が入っているではありませんか。これは一体? マイナンバーのお知らせ用紙 これが実際の用紙です。上部の通知カードがマイナンバーの記載されている用紙で、今回届いた郵便物はこれがメインです。どこかで自分のマイナンバーをネットで公開した強者がいるそうですが、とてもじゃないですけど怖すぎて真似できません(;´Д`) 個人番号カード? なにやら、

    個人番号カード(マイナンバー兼身分証)をスマホでサクッと申請してみた - ポジ熊の人生記
  • 2chまとめサイトは大手以外稼げない仕組みになっている - 羆の人生記

    ネットに親しむ人で「2chまとめサイト」を知らない人は、もはやいないだろう。そこまで世間に浸透しているコンテンツだ。2chのスレッドから任意のやりとりを抽出し、文字の装飾や画像の挿入などを行い、読み物として脚色したものである。 最近では「おーぷん2ちゃんねる」というところからスレッドを抽出するまとめも増えてきた。2ちゃんねるを「家」とすれば、ここはその亜種とでもいおうか。このサイトは転載がおおっぴらに認められている。 かくいう私もまとめサイトを半年ほど運営(というほどでもないが)していた経験がある。今回はそこから学んだ、新規参入組が「2chまとめサイト」で絶対に成功できない理由を挙げていきたい。 ※2017年10月28日現在、『2ちゃんねる』は『5ちゃんねる』に変更されています。この記事は2ちゃんねる時代のものです。 商材の謳い文句は全部嘘っぱち 簡単な作業ではない 少ない記事数では勝負

    2chまとめサイトは大手以外稼げない仕組みになっている - 羆の人生記
  • 副業はバレるのか?マイナンバー制度について調べた【FAQ付】 - 羆の人生記

    マイナンバー制度で副業はバレるのかを調べてみた。 調査内容は税理士さんだとか社会保険労務士さんだとかのサイトをちょろちょろして脳内でまとめたもの。 副業はバレるのか? 20の質問 制度全般 マイナンバーがなくても生活に支障がなかったのに、なぜ導入するの? 制度導入のメリットは? どこで使うの? 貯金や資産が行政の職員にばれる? 会社に副業がばれる? 人に見られてはいけない? 取り扱いに際しての注意事項は? 希望すれば自由に変更できる? 個人情報保護 国が個人情報を一元管理するものなのか? 漏えいしないのか?海外のようななりすまし被害は? 漏えいしたら芋づ式に個人情報が漏れるんじゃない? 個人番号カードのICチップから個人情報が筒抜けになるのでは? 個人番号カード・マイナーポータル 個人番号カードの使い道は?通知カードとの違いは? 個人番号カードは、レンタル店の身分証明で使える? 個人番号カ

    副業はバレるのか?マイナンバー制度について調べた【FAQ付】 - 羆の人生記
  • 図書館さん、新刊を無料で貸し出すのはもう止めてあげて - ポジ熊の人生記

    2015-10-28 図書館さん、新刊を無料で貸し出すのはもう止めてあげて 現在、出版業界は未曽有の大不況らしいが、その原因のひとつに図書館で起きているこが関係しているそうな。 新刊を貸出す とある書籍で得た知識だが、現在、図書館では発売したばかりの(新刊)を、あまり間を開けずに貸出しするそうだ。しかもそれは僅かな数ではなく、相当量という。市場のことを考えれば、これで問題になることは容易に想像できるだろう。 出版社や作者が煽りを受けるということだ。 せっかく出した、しかもベストセラーで利益が出そうなを、半年もしないうちに官が無料で貸し出ししてしまう。これでは出版した会社も筆者もたまったものではない。理不尽にもほどがある。 ゲーム業界で例えてみる 長い月日をかけて、ゲームを制作する。待望のリリース日を迎え、販売のペースは順調だ。しかし、ここで行政が運営する「ゲーム館」にて、3か月後

    図書館さん、新刊を無料で貸し出すのはもう止めてあげて - ポジ熊の人生記
    tg30yen
    tg30yen 2015/10/29
  • 1