タグ

あるあると地域に関するtikuwa_oreのブックマーク (3)

  • バスの乗客が増えないのは「バスの乗り方がわからない」からだった?支払い方法や乗り口も地域でさまざま「わからないから歩いてる」

    PsycheRadio @marxindo なぜバスの乗客が増えないのか地元のバス会社がアンケートを取ったら「バスの乗り方がわからない」という声がいっぱい出て乗り方を宣伝したら乗客が増えたらしい。 2021-04-07 13:50:16 リンク TECH+ 40年ぶりに利用客数の増加を実現した十勝バスの挑戦! V字回復のキーワードは「交通の見える化」 (1) 1926年の創業以来、十勝管内にて路線バス・観光バスなどの事業を展開している「十勝バス」。地元の人々からは「カチバス」の愛称で親しまれ、最近では「幸福(しあわせ)の黄色いバス」と言われ始めていますが、その年間延べ利用者数は、1969年の2,300万人をピークに年々減り続け、2010年には約400万人にまで落ち込むという状況が続いていました。

    バスの乗客が増えないのは「バスの乗り方がわからない」からだった?支払い方法や乗り口も地域でさまざま「わからないから歩いてる」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2021/04/08
    昔はぴったりのお金を事前に用意するのがイヤだったが、それはICカードで解決。個人的には、電車と比べて発着の時間がハッキリしないのがイヤだから、ほぼ使わない。
  • 東京人ホンット嫌い

    Twitterでウマソーな蕎麦屋を紹介してる人がおったんですよ 正確にいうと紹介っていうか、写真を載っけてるだけですね ちょっとバズってるんだけども、どこの店なのかはわからない で、そうすっとだれかがリプライで「どこですか?」ってきくわけだ ここまではいいよ で、その答えが嫌なんだよマジで 「吾橋の○○です」 オイオイオーイ!!!! どこ???????? 吾橋、どこー、ーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!! 知らねえええええええんだよクソッタレ 吾橋、いきなり出していい地名じゃねえだろ 町より小さい区切りじゃねえかよ お前もしかして「日光東照宮ってどこあるっけ?」って言われたら「山内だよ」とかいうのか? そういうこと聞いてんじゃねえ!ってなるじゃん フツーそうなの 人間には共感とか配慮とかそういうものがあるので、当然地名をいうときは都道府県名から入る それがマトモな場所の伝え方

    東京人ホンット嫌い
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2020/11/21
    オレが尋ねられる立場なら「大阪のどこそこ」と答えるが、マナーとは思わない。判らなければ聞けば済む話。ちな、はがきの住所で都道府県を書かない率は、経験則で東京>京都>大阪市。懸賞応募は100%落としてた。
  • 令和になってもイオンのことをジャスコと呼ぶ人が3割も居る→立地や規模で呼び分けたいなどの理由があった「そんな私はサティ派」

    リンク BIGLOBEニュース 令和になってもイオンのことを「ジャスコ」と呼ぶ人が3割近くいることが判明(2019年6月17日)|BIGLOBEニュース 元号が令和になっても、平成のときとなんら生活は変わらないという人は、まだまだ多いハズ。郊外から都市部までさまざまな場所にある、あのスーパーの呼び方についても、や…(2019年6月17日 7時20分0秒) 6 users 477

    令和になってもイオンのことをジャスコと呼ぶ人が3割も居る→立地や規模で呼び分けたいなどの理由があった「そんな私はサティ派」
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/06/19
    江坂駅傍のスーパーは元々サカエで、イオングループに吸収されてグルメシティ江坂になって、今はダイエーになっているけど、昔から住んでる人は皆サカエって呼んでるので共感しかない。
  • 1