タグ

これはひどいと増田とお気持ち自警団に関するtikuwa_oreのブックマーク (53)

  • 追記◆深夜アニメ規制されたくないなら虎に翼に口出しするのやめな?

    深夜アニメは男性目線の世界でしょ お色気描写とか それは男性がメインターゲットだからいい ドラマは女性がメインターゲットなんだよ 特に朝ドラはずっと女性の背中を押してきたんだから今までと何も変わってない 男性はアニメ 女性はドラマ 平和なゾーニングでしょ 【追記】 規制って脅してるわけじゃないよ 異性が楽しんでるものにケチつけ始めたら果てはそうなるでしょってこと 朝ドラが女性がメイン視聴者なのはジェンダーバイアスじゃなくて事実では? いちおう確認したけど男女で視聴率が全然違うよ 特に50代以下では2倍3倍以上差がついてる ゴールデンタイムのドラマも警察ものとか医療ものを除くとほとんど女性誌原作だしね 製作者も朝ドラが正しいものであるとか言ってない 深夜の男性向けアニメと同じなんよ

    追記◆深夜アニメ規制されたくないなら虎に翼に口出しするのやめな?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/25
    よく判らんのだが、「虎に翼」に対して、表現自粛を強要したり、放送中止を求めてる似非フェミみたいな深夜アニメ大好きオタクがいるの?一体誰の話してんの?増田の脳内妄想は増田の脳内だけで完結させなさいね。
  • 女性専用のジムでチー牛を働かせないで

    男性は理解してくれないんだけど、女性が弱者男性(ごめんなさい)を見た時に感じる嫌悪感(恐怖心の場合も)は、男性がブサイクな女性を見た時のそれとは比べ物にならない ジムだから腕を上げたり、脚を開いたりするわけだけど、やっぱりそういう人って見てくるのよ いや、普通の男も見るやつは見るだろ。という反応がありそうだけどここだけは明確にしておきたい。 見てくるのは所謂チー牛と言われる男性だけなのよ。女性なら共感してくれると思う。 女性に被害を加えているのは弱者男性じゃあなくて強者男性だ!とTwitterで盛り上がってる人たちには悔しいだろうけど 特にトレーナーの場合は最悪。なんであえて女性専用のジムで働こうとする? 男性保育士にも言えることだけど、なぜ。なぜ!あえてそこで働く? 女性専用ジムは、職員トレーナー共に女性のみにするか、または男性職員はそこそこ容姿の整った人のみに絞って欲しい 客を不快にす

    女性専用のジムでチー牛を働かせないで
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/16
    ド直球の差別で凄いな。こういうのを平然と書ける人って、釣りでも本気でも常軌を逸してるって自覚がないんだろうな。狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり。党派性で成りすましと断定している人も同レベル。
  • 逆に俺は最近同人者にイケメンが増えすぎて嫌になってるよ

    いやホントに オタク趣味が一般化した弊害だと思うけど普通の身なりをしたイケメンが普通に同人誌作って売ってたりするのを見るにつけ心の中で「キエェェェェェェェ!!!」って叫んでるよ アニメや漫画は社会不適合者が最後に逃げ込むオアシスだったんだよ お前の人生にはアニメや漫画なんて必要ねーだろ それが最近「経験人数?俺そんなにモテないですよ!普通に2〜3人くらいです(笑)(当は10人)(うち7人はセフレ)(初体験は中学生)」みたいな顔した爽やかな連中が増えてきていてマジでうざい 腹立つのは最近は男性向けジャンルにも女性が増えてきたから普通にオフ会だの打ち上げだの称してパコパコしまくってるらしいってこと おい、同人即売会は体の良い合コンだってのか?????? 俺個人の経験としてはドぎつい陵辱系エロ同人誌を描いている相互フォロワーと即売会の場で会ったことがある そしたら案の定ネットで歌い手でもやって

    逆に俺は最近同人者にイケメンが増えすぎて嫌になってるよ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/14
    老若男女、美醜を問わずに皆がサブカルや創作を楽しめるのは良い傾向なんだよね。自分のお気持ち最優先な似非フェミ気質の増田タイプが排斥されつつある世の中も含めて。
  • [追記あり]性的搾取っていうけどフィクションだし実際には誰の人権も侵害されていない

    ついつい追記 はてブされてたトラバだけ返信しといた https://anond.hatelabo.jp/20240507210400 ってはてなーは良くいうけど 「ハゲ男」や「チビ男」を搾取するアニメや漫画ばかりになったら同じこと言えるのって思う ハゲやチビは毎回いじられ、ふさふさや高身長を見るたびに「男性として魅力がない」と貧乳キャラのように自虐する 服を買いに行くシーンでは「短足だから似合わない」描写が入り、裾上げは10cm以上という自虐ネタが入る 水着回のたびハゲは髪を乾かす必要がないことをネタにし、チビは短足を恥ずかしがる描写や、プールに1人だけ足がつかず溺れる描写が入る 「婚活のちびび」という何をやっても成就しない漫画が生まれる 「ハゲでも女と遊びたい」という女と遊びたい先輩をハゲを理由に否定し続ける漫画が生まれる ヒロインから「チビには人権がない」ってセリフをはかれても「コラー

    [追記あり]性的搾取っていうけどフィクションだし実際には誰の人権も侵害されていない
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/05/07
    人権侵害云々が理由なら訴訟しろ。悪影響云々についてはデータを持ってきてから主張しろ。そんなだからお気持ちヤクザって云われるんだよテメエらは。
  • [漫画]ちはやふる[感想]少女漫画の本気のルッキズムに戦慄する。跡地

    ブコメとか言って上から目線で要求してるやつなんなん? 増田をなんだと思ってんだよお前らは。 これはただの長文が許容される雑談スレなんだよ。 一時間もせず流れてほとんど誰にもみられない記事なんかにそんな手間かけるか知恵遅れ。 何が主語がでかいだお前は脳みそがちいせえんだよ想像力のないモンカスクレーマー。 金も払わずなんで俺がお前の要求聞かなきゃなんねえんだバカ。ブクマかすしねくそじゃっぷ 糞なコメントとは何か https://anond.hatelabo.jp/20240422085845

    [漫画]ちはやふる[感想]少女漫画の本気のルッキズムに戦慄する。跡地
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/21
    この増田、頭悪そう。そも肉まんくんは千早が本名で呼ぼうとしたのに、調子が狂うから肉まんでいいって自分から申告してそう呼ばせてるんだが。自分の主義主張に都合の良いトコだけ読んだんだね。
  • 【追記あり】ダサい男にならないための簡単な方法を伝えたい!今すぐできるよ!

    それは、 「チェックの服を着ないこと」 ただそれだけ! チェックのシャツはダサい! いかにも流行遅れのおじさんになっちゃう。 チェックのシャツを着ないだけでダサさは減るぞ! チェックのシャツは昔は流行ってたんだよ それがよしとされた時代もあった でも今は違うんだ あの頃とは違うんだ チェックのシャツをうまく着こなすにはセンスがいる時代なんだ だからやめよう チェックのシャツを着るのをやめよう 今からチェックのシャツは捨てよう その代わり無地のシャツを着よう 頼む! チェックのシャツがいくら好きでも、それは現代ではダサくなるんだ! 捨ててくれ!!! 【追記】 ユニクロにも確かにチェックシャツが売ってるけど、ほとんど売ってないよ! 見て!今週のチラシ! チェックシャツはほぼ載ってないよ!(PDF) https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/chirashi_f

    【追記あり】ダサい男にならないための簡単な方法を伝えたい!今すぐできるよ!
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/14
    屋外で股間に葉っぱ一枚とかパンツいっちょとかすげえ臭いとかでもない限り、そもそも常人は関係のない他人が着てる服なんて気にしないんだが、異常者は自分が異常者だと気付かないので気にするんだよね。
  • 本屋大賞ホント糞。早く終われ

    出版界隈の端っこにいる人間だけどさ。 もともと売れているが、さらに売れるだけの糞賞。書店員なんか一部を除いてベストセラーしか読んでないので、ベストセラーにさらにブーストがかかって他のとの格差がえらいことになるだけの糞賞。売れていないけど良作を書いている作家の、モチベーションと売上を低下させている糞賞。屋大賞のノミネーション10作品が長期間屋のいい場所を占拠し続けるので、選に漏れた良作が埋もれるだけの糞賞。書店員の多数決という糞システムを採用しているので、同じような作家ばかりがノミネートされる糞賞。屋大賞が影響力を持ちすぎたせいで、出版社も書店相手にゲラを読ませて帯コメントを取るなどの糞行為をはじめ、書評家・評論家の立場が低下し業界の批評機能を麻痺させている糞賞。 早く終われこんなもの。出版界の癌やろ。 参考: https://anond.hatelabo.jp/201404131

    本屋大賞ホント糞。早く終われ
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/11
    増田に共感してる層はクレーマー気質があるので気をつけよう。お気持ち自警団の似非フェミと思考パターンが同じ。全く自由がない場合はともかく、店舗独自でオススメ本コーナー作ってる書店とか普通にあるし。
  • 未成年へのトランスジェンダー治療は正しい

    だって現実早く取らないと”パスできる“それなりの容姿にならないのが現実 20代30代40代ごろにホルモン取り始めたらMTFは所詮矢島美容室や保毛尾田保毛男に、FTMはナイティナインの岡村か5chで有名な岡⚪︎大レベルの体になるしかない(素質あればそれなりにパスすると思うが) 現実に「思春期にホルモン治療して後悔した人」よりも「思春期にホルモン治療したかった人」の方が多いのがこの事実を裏付けてる 誰だってゴブリンになるのは嫌だしね 思春期にブロッカー飲んで異性ホルモン取ってればMTFは骨盤は広くなり、FTMは身長は伸びる ぶっちゃけ反トランスの「早期治療やめろ」っていうのの音は 「トランスは醜くブサイクになれ!そしたらお前らをルッキズムで叩きやすくなるから自分達に有になる!」っていう戦略にしか思えない 追記 その後は完全に歪んだ視野の陰謀論なのでやっぱこいつらやべーなってなる。 自分も陰謀

    未成年へのトランスジェンダー治療は正しい
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/05
    主義者は「自分の正しさが世の中の全てで他に正解はない」と本気で勘違いしている自他の区別がない人なので、増田みたいにトランスジェンダー擁護でルッキズム丸出しの発言ができるんだね。党派性バカのサンプル例。
  • 私はラピュタって元々そういう物語だと思っていたし、それの何が悪いのと..

    私はラピュタって元々そういう物語だと思っていたし、それの何が悪いのとしか。 物語ってそういうものでしょう…夢を見せてなんぼじゃん パズーが炭鉱で地道に働いてお金を貯めて、そのうちラピュタなんて絵空事は忘れて地に足を付け、親方の娘と結婚して家庭を築きましたって話だったとして、 面白いかそれ? あと「男性は」じゃなくて、女性だって大抵はそうじゃないの? みんな人生を変える出会いを夢見てる その相手は別に異性である必要もなく、同性だったり動物や無機物だったりしても問題ないものだけど 同年代の異性が一番分かりやすくはあるだろう でも異性だとすぐにこういう難癖付けられるね 仮に女の子同士や男の子同士だったら、内容が同じでもシスターフットだのLGBTフレンドリーだのと言って絶賛してそう 男女逆でも異性同士だったら、女に危険な役目を押し付けて男は守られるだけだって叩きそうだし https://twitt

    私はラピュタって元々そういう物語だと思っていたし、それの何が悪いのと..
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/04/04
    元ポスト、如何にも似非フェミらしいというか、複数の視点を認識できない狭量さがハッキリ示されていて、自分の主観=世の中の常識と本気で思いこんでるのが怖い。自他の区別がないサンプル例。
  • 私は元オタクの女だからLOに何が載ってるか知ってるんだけど

    LOが話題なのでふと言ってみるけど、オタクの女はLOに何が載ってるか知ってる人も多いよ。 クジラックスを読んだことがあるし、週刊わたしのおにいちゃんのフィギュアを知ってるし、はじるすもやったことがあるよ(年齢がバレる) その上で、「ゾーニングしてくれ」と言ってるんだよね。 その上で、うちの子供(幼児)に向かって、道ですれ違いざまに「幼女ww」とかいってくるのホントにキモいから止めろって思ってるんですよ。 意味わかってて、「ほんとにやめろ」って言ってるのよ。 表現の自由戦士の人たちとか、こっちが何も知らない前提で「は?性的じゃないですが?」みたいにとぼけてくることホント多くて、向こうからしたらPTAのオバサンみたいなイメージなのかも知れないが、PTAのオバサンにも元オタク女はいるのである。 意味わかってる上で、LOはほんとは出版されて欲しくないけど、ゾーニングされて一切目に入らない状況なら許

    私は元オタクの女だからLOに何が載ってるか知ってるんだけど
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/27
    よし、ほぼ毎週殺人行為が描写される「名探偵コナン」と、ばいきんまんの犯罪行為に対して私刑を行う「アンパンマン」を規制しよう。>ガチ犯罪の表現には更に厳格なゾーニングは当然だ。
  • 表現の自由戦士を自称する人たちが嫌ってるのは「コンプラ」であり「規制..

    表現の自由戦士を自称する人たちが嫌ってるのは「コンプラ」であり「規制」は嫌ってないのよな。規制の度合いうんぬんの話は昨日はてブで見かけた記事が参考になる。 ここには20世紀の規制で守られてきた日と、小泉構造改革後の21世紀のコンプラ重視による自由化社会の違いが述べられている。 「昭和は自由、令和は窮屈、窮屈なのはコンプライアンスのせい」は当か? 『不適切にもほどがある!』の社会学(伊藤 昌亮) | 現代ビジネス | 講談社(1/12) https://gendai.media/articles/-/125986 全12ページで広告も入るから読みにくいけど読んでみてちょ それまでの日では、行政が人々の活動にさまざまな規制をかけることで、企業が不祥事を起こしたり、市民がトラブルに巻き込まれたりすることをあらかじめ防いでいた。これが「事前規制」というやり方だ。 しかしそうしたやり方では、人

    表現の自由戦士を自称する人たちが嫌ってるのは「コンプラ」であり「規制..
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/23
    表現の自由戦士は自称ではなく、「表現の自由」=「優越的地位にある人権」と理解してないお気持ち勢による蔑称でしょ。自分のお気持ち優先の人は常に自分の責任を避けて他責する傾向が強い。
  • 無駄に女キャラの露出増やして大ヒットした時代、あるか?

    もう女性キャラを露出させたからってヒットする時代は終わった~ハァ~~~? 心底馬鹿すぎる 2004年のヒットアニメ 1位 SEED DESTINY ←露出してたか? 2位 頭文字D s4 ←露出してたか? 3位 攻殻機動隊 S.A.C s2 ←露出してたか? 2005年のヒットアニメ 1位 AIR ←露出してたか? 2位 魔法先生ネギま! ←露出してた……か? 3位 なのはA's ←露出してたか? 2006年のヒットアニメ 1位 コードギアス  ←露出してたか? 2位 涼宮ハルヒの憂 ←露出してたか? 3位 Fate/stay night ←露出してたか? 2007年のヒットアニメ 1位 機動戦士ガンダム00 ←露出してたか? 2位 らきすた ←露出してたか? 3位 クラナド ←露出してたか? 2008年のヒットアニメ 1位 マクロスF ←露出してたか? 2位 コードギアス s2 ←露出

    無駄に女キャラの露出増やして大ヒットした時代、あるか?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/07
    コードギアスはヱロパイスー呼ばわりされるくらいヱロ衣装だったし、進撃も00も男が高頻度で半裸だし、マクロスFもシェリルのステージ衣装はきわどかったが。そもヒットしたかどうかで、だから何?って話よな。
  • 僕の心のやばい奴みたいなコッテコテの男性向けなラブコメ漫画描く女って..

    僕の心のやばい奴みたいなコッテコテの男性向けなラブコメ漫画描く女ってどういう成り行きでそういうふうになっちゃんたんだろうな。 可愛い女を描くこと自体好きな女がいることは後宮ミステリーのヒロインだけでも可愛いヒロイン大勢いることから普通にわかるけど。 ぼざろきんモザとも違う(というかきらら系は女性向けヒロイン描く心理と地続きだろう)、あざとさにえっちぃ感じをも詰め込んだああいうタイプのマンガを描く女という存在よ。 「あんた男向けで魅力的な女描ける稀有な存在よ。飽和状態の女性向けより「男向け描ける女」として自分売った方が売れるよ」みたいなこと編集に言われてて、そうしたらほいほい金のために従っちゃうもんなのかね? dorawiiより

    僕の心のやばい奴みたいなコッテコテの男性向けなラブコメ漫画描く女って..
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/03/07
    自他の区別がついてないお気持ちバカのサンプル例。自分の主義主張が世の中の一般的なそれと勘違いするのはともかく、自他の区別がないから、自分と異なる他人が自分の主義主張に沿わない事を否定批判しだす。滑稽。
  • 「しない」ことをアイデンティティにする人ってなんなの?

    X(Twitter)によくいるけど ・結婚しない ・子供産まない ・頑張って働かない ・私生活もだらだらしてる こういうことをアイデンティティにしてる人ってなんなの? なんなの?っていうのはこれらの行為を否定しているわけではなく わざわざ主張する意味はなんなの? 「賢い人は結婚しない」「仕事で全力出してる奴はバカ」とかさ それ言って「しない」自分を肯定して何が得られるの? 嫌味とかでは全くなく心理状態がわからない 自分も色々「しない」ことがあるけどわざわざそれをアピールする気には全くならない ほんとに何?

    「しない」ことをアイデンティティにする人ってなんなの?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/02/24
    増田がその主張をすることは何か意味があんの?意味があるならそれを語ってみ。それが答えだ。意味がないなら、それが答えだ。
  • (筆者男です)(追記しました)男だけど異常に胸がデカいキャラが苦手

    悪いけど、ちょっとオエッてなる。 リアルの人にはならないよ、あくまで二次元の話。 大きい方がよいみたいな意図が見えて、嫌になる そのキャラは当に大きい胸が欲しかったんだろうか? 大切なキャラなら、デカい胸を押し付けずに平均的なカップ数の胸にするべきだろうに 自分の好みをキャラに押し付けて楽しいんだろうか まあ楽しいんだろうね 自分の好みとして大きいのが苦手だから余計に思うんだろうな 当にやめてほしいって思うけど、この傾向は変わらないだろうなぁ 漫画雑誌でもさ、グラビアの女性は胸を強調するし、あれもやめてほしい そのグラビア女性は悪くないんだよ そうじゃなくて、胸をアピールするのはなんかもう古くない? そんなに胸が好きか?という話だよ なんか吐き気がしてしまう 俺は漫画が読みたいのに、表紙がグラビアだからどうしても目に入ってしまう 漫画雑誌なんだからジャンプみたいにキャラ絵にしてくれよ

    (筆者男です)(追記しました)男だけど異常に胸がデカいキャラが苦手
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/02/09
    「男だけど異常に胸がデカいキャラ」って何だろう。胸筋ムッキムキの人?と思ったら違う話だった。ルッキズムの一種だが、必死に二次元キャラやセクハラ文脈に落とし込もうとしている差別主義者がエゴい。
  • 無許可二次創作を擁護しまくってたはてな民って原作者の気持ち考えたことあったの?

    原作者を大事に〜とか言ってるの草生える どの面下げて言ってんだろう 内容改変どころか、脱がせてエロキャラに変換して、禁止って言われるまではやってよし!と自己解決してたくせにさ おまえら原作者の気持ち考えたことあったの?

    無許可二次創作を擁護しまくってたはてな民って原作者の気持ち考えたことあったの?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/01/31
    ウマ娘みたいに原作者が止めてと云えば止めた事例は幾つかあるので、この増田は何と戦ってるのかさっぱりわからん。つか、今時の原作者で二次創作を否定している人なんざ、圧倒的少数派でしょ。アホか。
  • 認知の歪みってどこで治せる?

    アラサーの独身男性。 彼女が生まれてから一度もできたことがない。 そのことについて、顔が整っておらず、身長が低く、女性をドキドキさせるような甘いアプローチや誘い方ができない自分が悪いということを頭ではわかってる。 それでも女性を憎悪する気持ちが抑えられない。 幸い今の所表立って女性に憎悪を向けたりすることはない。 女を当てがえなんてことももちろん思っていない。 しかし、自分がいつまで理性を保っていられるかわからない。 この世界で唯一、自分自身すら肯定できない自分を理解して肯定してくれる両親がいなくなり、付き合いのある友人たちもみんな結婚や子育てで離れていき当の孤独になったらと思うと怖い。 猟奇的なニュースが他人事ではない。 容姿もコミュニケーション能力も正常な人間からしたら「死んでくれると安心です」と思うだろうが、死ぬほどの勇気なんて持ち合わせていない。 この「自分に全ての原因があるにも

    認知の歪みってどこで治せる?
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2024/01/06
    自身の問題を男性への憎悪に挿げ替えて被害者ぶる男性差別主義者=似非フェミと増田は、憎悪する対象が異なるだけで同じ。認知の歪みはイデオロギーの問題だから治療では治らん。女性を憎むな。自他の区別をつけろ。
  • 無印ガンダム好きな人、ちょっとおかしい説

    ガンダム好きな人やロボットアニメ好きな人は別にいいんだが、なぜか初代のガンダムを別格にして語る人は格下に見ている ジョーズなんかのようにナンバリングを経るごとに劣化するものやサメ映画というジャンル自体がネタ化したものと違って、別作品としてそれぞれ完成されているのに、なんか初代信者だけおかしい それぞれのガンダムを比較してではなく、無印をまず100点にして後を50点未満の中で評価している感じ 【追記】 なんでこんなのにブクマつけてるんだか… 俺が言ってるのは、無印だけをそんな特別視するほどではないんじゃない?ということ そこを無視して無印の良さを言うだけだから、話が通じないオタクみたいで引くんだよ 無印が嫌いではなかったのに、無闇矢鱈と神聖化するオタクがいるので今では気持ち悪い作品に見えちゃう ファンが作品汚している

    無印ガンダム好きな人、ちょっとおかしい説
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/09/24
    1stガンへの評価は人それぞれあるだろうに、自分の妄想で勝手に他人の内心を決め付けてることに無自覚な増田みたいな妄想癖の方がよっぽど頭がおかしい。自覚がないならさっさと病院に行け。
  • 創作しないオタクの意味が分からない

    いわゆる見る専・ROM専みたいな人。 (創作したいけど時間なかったりその他諸事情があってどうしても出来ない人は除く) オタクとして色々な作品に深く触れて、同人誌とかも買いに行って、この作品大好き!狂いそう!みたいな愛があって、ネットでも二次創作漁ってるような人。 何で作品描かない(書かない)の? 別に絵・漫画小説じゃなくても、音楽に気持ち乗せたり動画作ったり考察サイト作ったりとか表現手段は無限にある。 ていうか描きたい!これ吐き出さないと死ぬ!助けて!!みたいにならないってこと? 好きなアニメ見た後は何してても手につかなくて脳が自動で延々ずーーーーーーっとそのアニメのこと考えちゃってもはや苦しくて自分の命や魂と引き換えにしてでもそのことについて何かどうしかしないと、みたいなあれに。 すごくすごくすごく不思議。 何でそうならないの? (もしかしてこうなるのって発達障害と関係ある?)

    創作しないオタクの意味が分からない
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/07/20
    自分に出来ないからこそ惹かれるというのは往々にしてある事なので、自他の区別がついてない増田みたいなのが、最終的に似非フェミみたいな「自分の価値観を他人に押し付ける狂人」になると知れ。
  • フェミさん、気付く「萌え絵をキモいと感じるのは、萌え絵を好むオタクがキモいから」→チー牛発狂へ ……

    https://twitter.com/otaota_1215_m/status/1660820623072051201 オタギリ💙💛 @otaota_1215_m 萌え絵から感じるキモさって、絵自体ではなく、萌え絵を好む人間に起因するのだと思う。もし仮に、萌え絵を支持する層が上品なインテリ連中だったなら、世間のイメージは全く違っていただろう オタギリ💙💛 @otaota_1215_m 当たり前のことを呟いただけなのに、マヌケなキモオタが湧いてチーチー鳴いててキショい🥺 コンテンツのイメージってのは、それを支持する連中の質で変わる。例えば絵画やクラシック音楽も、もし仮に萌え絵愛好家みたいなキモオタ連中がメイン支持層だったら世間から気持ち悪がられるよ🤓

    フェミさん、気付く「萌え絵をキモいと感じるのは、萌え絵を好むオタクがキモいから」→チー牛発狂へ ……
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/05/27
    そも175条で立件すらされない絵に対し、得手勝手な基準で猥褻扱いしている自分が正しいと本気で思いこんで発狂してるのが似非フェミなんだよな。しばき隊マンセーのはてサと相性が良い辺り、似た者同士。