タグ

ブックマーク / colabo-official.net (5)

  • 【弁護団声明】Colaboによる若年女性の居場所事業への、深刻な憎悪犯罪(ヘイトクライム)に対する抗議声明 – 一般社団法人Colabo(コラボ)

    【弁護団声明】Colaboによる若年女性の居場所事業への、深刻な憎悪犯罪(ヘイトクライム)に対する抗議声明 一般社団法人Colabo及び同代表理事仁藤夢乃代理人弁護団 1  はじめに 2023年1月18日、Colaboが、若年女性の居場所事業(以下「件事業」といいます)の一環として新宿区役所前で行っている「バスカフェ」に対し、複数の男性による直接の妨害行為がありました。 インターネット上にまん延する荒唐無稽なデマや過激な誹謗中傷に扇動された件妨害行為は、件事業の現場に対する直接的な攻撃であり、困難を抱える若年女性たちとその居場所をターゲットとした、深刻な憎悪犯罪(ヘイトクライム)です。私たちは、これに対し最大限の怒りを表明し、断固抗議するとともに、速やかに所轄の警察署に被害届を提出する方針であることを明らかにします。 また、私たちは、インターネット上で繰り返される荒唐無稽なデマや過激

    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/01/23
    神原弁護士が書いたとすぐに分かる文章で草。これ、しばき隊の言動と同じだからね。裁判を経ずに勝手な定義でヘイト扱いして、私刑を繰り返すサヨクの常套手段。
  • 【弁護団声明】東京都に対する住民監査請求結果について – 一般社団法人Colabo(コラボ)

    一般社団法人Colabo及び同代表理事仁藤夢乃代理人弁護団 第1 はじめに 1. 2023年1月4日、「東京都若年被害女性等支援事業について当該事業の受託者の会計報告に不正があるとして、当該報告について監査を求める住民監査請求監査結果」が東京都から公表されました。 これは、書面上は「法人A」と表記され固有名詞は省略されていますが、Colaboが東京都から受託した若年被害女性等支援事業の会計報告について「不正」があるとして、現在Colaboが名誉毀損に関して訴訟を提起した相手方(ここでは個人をあげつらうのが目的ではないので、以下「監査請求人」とします)が東京都に対して請求していた住民監査請求の結論です。 2. この住民監査請求では監査請求人によって 「違法・不当な公金の支出等があるのではないか」「不当利得金の返還請求及び契約の取消等の然るべき措置を執るべきではないか」と多くの「疑問」が提起さ

    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/01/04
    不当か不正か明らかになるのは、貴方たちが申告通りの適切な会計をしていたかどうかの再証明を行った後の話なんだが。/え、金銭感覚おかしない?>大人数での食事代(ひとりあたり1750円~3400円程度
  • 【弁護団声明】東京都に対する住民監査請求の結果に関する一部情報について – 一般社団法人Colabo(コラボ)

    東京都に対する住民監査請求の結果に関する一部情報について Colabo・仁藤夢乃さん代理人弁護士一同 若年被害女性等支援事業に関する東京都に対する住民監査請求結果について、断片的な情報が出回っております。 現時点においてはまだ東京都から結果の全文が正式に公表されておらず、またColaboに結果が通知されるわけでもないため詳細不明ですが、これまでColaboとしては、あくまでも東京都の制度と運用の枠組を前提に、その指導に従って当該事業を行ってきたものであり、この点は今後も変わりありません。 東京都が今後、監査結果を踏まえて事業者に求める報告方法を変更するなど、制度や運用について変更を行う可能性もありますが、もちろんColaboとしては、これまでどおり東京都の指導に従いそれに合わせた適切な対応を行っていきます。また東京都による必要な調査が新たに行われるのであれば、Colaboとしてそれに応じる

    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/12/29
    公金の不当流用が認められるから是正しろって要求が監査局から東京都に指令されたのが現在の話です。>Colaboは不正な公金利用(当該事業と無関係な目的への支出や私的流用や虚偽請求など)は一切行っていません。
  • 【ご報告】Colaboとその代表仁藤夢乃に対する深刻な妨害に関する提訴記者会見を行いました。 – 一般社団法人Colabo(コラボ)

    Colaboとその代表仁藤夢乃に対する深刻な妨害に関する提訴記者会見」に関するご報告 現在、Colaboと仁藤に対して、SNSやインターネット上での膨大なデマ、誹謗中傷、嫌がらせ等が行われています。実際の活動への実害も生じており、10代女性に対して事や安心できる空間を提供するバスカフェの活動で使用しているバスが切り付けられたり、シェルターの場所を特定しようとするストーカー行為などの被害を受けています。 先日、Colaboとその代表仁藤夢乃に対するネット上の攻撃に関する弁護団声明を公開しました。 デマや誹謗中傷などの嫌がらせの投稿が膨大になされ、拡散されることによる影響は非常に深刻で、利用者の女性たちが恐怖を感じ、活動の存続が危ぶまれるほどの状況となっているため、この度、提訴することになりました。 日、これに関する被害実態の報告、被害者の想い、および提訴に関する記者会見を行いました。

    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/12/01
    記者会見動画が隙だらけで、暇空氏側の弁論に使われるんだろうなと思うと、弁護士7人も雁首揃えて隙だらけな事にどうしても笑ってしまうw
  • 【弁護団声明】Colabo及び仁藤夢乃さんに対するネット上の攻撃について – 一般社団法人Colabo(コラボ)

    弁護団声明 Colabo及び仁藤夢乃さんに対するネット上の攻撃について 現在、若年被害女性を支える活動をしている一般社団法人Colabo及びその代表理事である仁藤夢乃さんに対するデマ拡散、誹謗中傷等インターネット上の攻撃が主にTwitter、YouTube、noteにおいて、激化しています。この攻撃は以前からありましたが昨年以降特に深刻になっています。 誹謗中傷の頻度と拡散数は膨大で、Colabo及び仁藤さんに対する名誉毀損その他法的に問題となりうるものも多数含まれており、現実の業務への支障等も深刻であることから、到底看過することはできません。弁護団は、近日中に誹謗中傷投稿・拡散に関わった者に対する法的措置を講じる予定です。 Colaboは民間団体の助成金や一般からの寄付金を財源として自主事業を行うのと同時に、東京都から若年被害女性等支援事業の委託を受け、委託事業としての業務も行っています

    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2022/12/01
    名誉毀損と侮辱のどっちで争うんだろう。事実無根の誹謗中傷なら後者のみなんだが。ところでこの弁護士費用ってどこから出てるんだろう。まさか、colaboの運営資金からじゃないよね?
  • 1