タグ

ブックマーク / dns.lavoscore.org (1)

  • DNS浸透いうな - それは言葉狩りじゃなくて

    DNS リソースレコードを管理していると、「DNS には浸透期間があるため、DNS の設定変更後は24時間〜72時間お待ちいただく必要があります」などと書かれた DNS 事業者の注意書きを見かけることがあります。 ホスティング業者によって「浸透」等が不適切に使われている例 - www.e-ontap.com DNS浸透言ってるところと言っていないところ【レンタルサーバ編】 - ohesotori.hateblo.jp このような記述が蔓延っているために、DNS 利用者の間で「DNS では設定が浸透するまで待たなければならない」という誤解が広まっています。 また、DNS リソースレコードの地理的な伝播状況を可視化するための DNS Propagation Checker なるツールがいくつか存在しています。 https://www.whatsmydns.net/ https://www.ns

    DNS浸透いうな - それは言葉狩りじゃなくて
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2023/12/30
    DNS浸透は詳しくない人向けの概念的な説明というか単なる比喩表現でしょ。伝播の下りも微妙に説明が間違ってるし(そも伝播は電波の広がり伝わる事を意味する専用の単語)、典型的な「賢いつもりのアホ」だな。
  • 1