タグ

golangに関するtjun1のブックマーク (43)

  • Go1.7のcontextパッケージ

    Go1.7ではgolang.org/x/net/contextがcontextパッケージとして標準パッケージに仲間入りする.そしていくつかの標準パッケージではcontextパッケージを使ったメソッド/関数も新たに登場する.contextパッケージは今後さらに重要な,Gopherは普通に扱うべき,パッケージになると考えられる.記事ではそもそもcontextパッケージとは何か?なぜ登場したのか?なぜ重要なのか?どのように使うべきか?についてまとめる. contextパッケージが初めて紹介されたのは2014年のThe Go Blogの記事 “Go Concurrency Patterns: Context”である.この記事ではなぜGoogleがcontextパッケージを開発したのか,どのように使うのか具体的な検索タスクを例に解説されている.まだ読んだことがない人はそちらを先に読むと良い. co

  • Goならわかるシステムプログラミング

    Goで始める、すこし低レイヤのプログラミング入門。入出力、ネットワーク、メモリなど、現実の世界でプログラムが動くために必要な機能をプログラム言語Goを通して覗いてみよう。OSの機能とは何か、それをプログラミングでどう利用するのか、システムプログラミングの世界をプログラマの視点から眺めていく連載企画。 2017年06月21日 17時00分 プログラミング+ Go言語によるプログラマー視点のシステムプログラミング 第20回 Go言語とコンテナ 連載の最終回。この連載ではプログラムがコンピュータ上で動くときに何が起きているのかをGo言語のコードを通して覗いてきました。今回はその締めくくりとしてコンテナについて紹介します。 2017年06月07日 21時30分 プログラミング+ Go言語によるプログラマー視点のシステムプログラミング 第19回 Go言語のメモリ管理 ソフトウェアにとってメモリは不

    Goならわかるシステムプログラミング
  • なぜGo言語は設計が悪いのか – Go愛好者の見地から | POSTD

    さて、このタイトル、かなり挑発的ですよね。それは認めます。もう少し説明すると、私は大胆なタイトルが好きなのです。人の注意を引くことができますからね。とにかく、この記事では、Goがひどい設計の言語(実際、当に全て台無しになります)だということを証明していこうと思います。私は既に数カ月間Goで遊んでいますし、たしか6月のいつだったかに初めてHello, Worldを走らせてもみました。私は数学がそんなに得意ではありませんが、あれから既に4カ月経っていますし、 Github 上のパッケージもいくつか手に入れました。言うまでもありませんが、私は仕事Goを使ったことは全くないので、”コードサポート”や”デプロイ”やそのあたりに関する私の意見は話半分で読んでくださいね。 私はGoが大好きです。使ってみて大好きになりました。慣用表現を理解したり、ジェネリクスがないことや、おかしなエラーハンドリングや

    なぜGo言語は設計が悪いのか – Go愛好者の見地から | POSTD
    tjun1
    tjun1 2017/06/23
  • ROWE - Raise the Limit: Motoröle und Schmierstoffe für alle Fälle

    Jetzt kostenlos registrieren Schnellerer Checkout Speichern mehrerer Lieferadressen Ansehen und Verfolgen von Bestellungen und mehr ROWE Friends Punktesystem ? Mit unserem Punktesystem ROWE Friends erhalten Sie für jeweils einen Euro Einkaufswert einen Punkt. Dieser Punkt entspricht 0,10 Euro. Die Punkte werden nach 14 Tagen Ihrem Kundenkonto gutgeschrieben und können bei Ihrem nächsten Einkauf ei

    tjun1
    tjun1 2017/06/22
  • コード補完もできる Go の REPL「gore」を作った - 詩と創作・思索のひろば

    タイトルの通りです。Go は LL 的に使える、とはよく申しますが、そういう意識で使っていると REPL 的なことをしたいときに困りがちですよね。そこで作りました。gore。いい名前ですね。 motemen/gore · GitHub 以下のスクリーンキャストでだいたいの雰囲気をお察し下さい。 (スクリーンキャストは cho45/KeyCast を使って撮影しました) 特徴 gore の特徴は以下の通りです。 ラインエディタと履歴 複数行入力 パッケージのインポート、補完つき 式および文を実行可能 コード補完(nsf/gocode を利用) プリティプリント(k0kubun/pp か davecgh/go-spew がおすすめ) ドキュメントも引ける(godoc が必要) 以上のように、非常に便利なものになっております。むしろこの程度 REPL には当然あってほしい機能だとも言える。 イン

    コード補完もできる Go の REPL「gore」を作った - 詩と創作・思索のひろば
    tjun1
    tjun1 2017/05/26
  • ghqとEmacsでガヤガヤする - by shigemk2

    今更かつghqってどうやってつかえばいいのかなって思ったり思わなかったりしたけどふと思い立ってghqを自分のPCに入れることにした。なお、GitHubEnterpriseはわかりません。 そもそもghqは、ローカルの中のGitHubのリポジトリを一括管理するやつで、慣れれば便利なツールです。 ふつうにghq getしてもremote-urlのプロトコルはhttps ghq 最近の変更とこれから - 詩と創作・思索のひろば リポジトリのurlのプロトコルがhttp/httpsだとGitHubへpushしたときにuser/passwordを聞かれるのは有名な話かもしれませんが、 GitHubにpushする度にusername/passwordを求められるとき - Qiita ghq getでcloneできるリポジトリのプロトコルはhttpsなので、そこは注意しないといけないかもしらんです。 な

    ghqとEmacsでガヤガヤする - by shigemk2
  • 僕のGolang開発環境(Emacs編) | SHINOFARAの日常

    2年ほどGo言語での開発に関わってきて、色々開発環境を変えては来たのですが、最近落ち着いてきたのでこのタイミングで書きまとめました。 OS Macです。 Versions Golang 1.6 Emacs version is 24.5.1 (デフォルトで入ってたバージョンかな) 事前準備 gofmt(コード整形) デフォルトインストール済み godef(関数定義など参照出来るようにする) $ go get github.com/rogpeppe/godef gocode(autocompleteやcompanyと連携して補完を可能にする) $ go get -u github.com/nsf/gocode golint / errcheck (flycheck で自動的にシンタックスエラーを検知) $ go get github.com/golang/lint/golint $ go g

  • helm-ghq.elを作ってGO WAYに乗った

    先日percolをインストールしたばかりですが[2014-06-20-1] 、peco も気に なっていたのでインストールしました。 後発なだけあって動作が速い!Ctrl-rで検索条件を IgnoreCase/CaseSensitive/Regexpと変えられるのもお手軽でよいです。 ちなみにデフォルトのキーバインドはkeymap.go#L464 付近を見ると分かる と思います。 あんちぽさんの記事によると、ghq も良さそうなのでこちらもインストール。 ghqを使ったローカルリポジトリの統一的・効率的な管理について - delirious thoughts pecoとghqを設定してたら、GO WAYに迷い込んでしまった。。ガチでやってしまおうか。 — マスタカ (@masutaka) June 22, 2014 結局私もあんちぽさんと同じ設定にしました..。 ~/.zshenvにexp

  • Emacsを使ったGo言語開発手法(2013.07版) - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、Go界の橋爪功です。以前mattnさんがVimを使ったGoの開発環境というエントリを書かれていたんですが、自分用にもEmacs版を、と思ったので、まとめておきます。 基礎からわかる Go言語 作者: 古川昇出版社/メーカー: シーアンドアール研究所発売日: 2012/11/21メディア: 単行(ソフトカバー) クリック: 7回この商品を含むブログ (2件) を見る 参考 Big Sky :: Vimを使ったGo言語開発手法 / - go - The Go Programming Language - Google Project Hosting Emacsのオプションを入れときましょう Adentures in Go: Using ctags with Go etags/ctagsを使いたい場合には、まだGoに対応してないので.ctagsファイルで対応 Emacsで

    Emacsを使ったGo言語開発手法(2013.07版) - YAMAGUCHI::weblog
  • golang用にgo-eldocやflycheckなどを入れました - $shibayu36->blog;

    goインストールから、emacsにgo-mode, go-autocompleteを導入するまで - $shibayu36->blog; でgoemacs用設定を少ししたのですが、もう少し設定を進めました。 go-eldocの導入 勧められたので入れたらだいぶ便利でした。カーソル位置のメソッドのドキュメントがmini bufferに出るというやつ。go-eldocを書きました - syohex’s diary MELPAからいれます。 M-x package-install go-eldoc設定 (require 'go-eldoc) (add-hook 'go-mode-hook 'go-eldoc-setup) (set-face-attribute 'eldoc-highlight-function-argument nil :underline t :foreground "gr

    golang用にgo-eldocやflycheckなどを入れました - $shibayu36->blog;
    tjun1
    tjun1 2017/01/29
  • ghqを使ったローカルリポジトリの統一的・効率的な管理について - Kentaro Kuribayashi's blog

    GitなどのVCSからcloneしたローカルリポジトリをどう管理するのがいい感じなのか、よくわからない。なんとなく自己流でやっているが、もっといい方法を知りたい。 tl;dr - ディレクトリレイアウトをgolangの作法に合わせ、すべてのリモートリポジトリをghqを使ってcloneし、percolを使って簡単に検索できるようにしましょう。 追記: いまならpercolの代わりにpecoというツールを使うのもよいでしょう。というか、僕はそうしています。設定方法はこのエントリとほぼ同様の内容でいけると思います。 背景 そんな課題を抱えつつも、特になにかをするわけでもなく日々暮らしていた折、Rebuild: 42: When in Golang, Do as the Gophers Do (lestrrat)で@lestrratさんが、Goのお作法に、他の言語のリポジトリも含め、すべてあわせる

    ghqを使ったローカルリポジトリの統一的・効率的な管理について - Kentaro Kuribayashi's blog
    tjun1
    tjun1 2017/01/28
  • 私のプログラミングの始め方 : Go | Yakst

    プログラミング言語の最初の1歩を解説するサイト「How I Start」から、Peter Bourgon氏によるGo言語(golang)の始め方について。Goのシンプルさと標準ライブラリの使いやすさに焦点を当てた、分かりやすい解説。 Goは、信頼に値するスマートな人達によってデザインされ、大規模かつ成長を続けるオープンソースコミュニティによって継続的に改善されている、愛すべき小さなプログラミング言語である。 Goはシンプルであることを標榜しているが、時にはそのしきたりが少々分かりにくくなる時もある。ここでは、私がGoプロジェクトをどのように始めたか、そしてどのようにGoの慣習に従うようになったかをお見せしようと思う。Webサービスのバックエンドを構築してみよう。 環境設定 もちろん、最初のステップはGoのインストールだ。オフィシャルサイトで、使用しているOSのバイナリディストリビューショ

    私のプログラミングの始め方 : Go | Yakst
    tjun1
    tjun1 2017/01/28
  • GOPATH は適当に決めて問題ない - Qiita

    TL;DR go get は Ruby でいう gem みたいなもん $GOPATH は自分の環境に合わせて好きに指定してよい 例えば $HOME/.go とか $HOME/go とか 好きに設定してもいいけど、一度設定したらそれをずっと使い続けた方がたぶんいい 現在では、GOPATHを明示的に設定しない場合は自動的に設定される。 Wikiより If no GOPATH is set, it is assumed to be $HOME/go on Unix systems and %USERPROFILE%\go on Windows. ことの始まり homebrewでGoをインストールしたらのっけから Go 1.1 から go get コマンドは $GOROOT をパッケージダウンロード先として使わなくなりなりました。 go get 使うには $GOPATH が必要です。 と言われて、

    GOPATH は適当に決めて問題ない - Qiita
    tjun1
    tjun1 2017/01/28
  • コマンドラインツールについて語るときに僕の語ること #yapcasia

    http://yapcasia.org/2014/talk/show/b49cc53a-027b-11e4-9357-07b16aeab6a4

    コマンドラインツールについて語るときに僕の語ること #yapcasia
  • GoCuto | 手軽に使える複数プロセス連携ツール

    極めてシンプルな構成GoCutoはGo言語で開発されており、その構成は非常にシンプルです。たった二つの実行ファイルで動作します。

    GoCuto | 手軽に使える複数プロセス連携ツール
    tjun1
    tjun1 2016/04/18
    プロセス連携が気軽にできるのは良いね。
  • OS XでGDBを使う(ためにコード署名をする) - Qiita

    Mac OS Xでの標準デバッガはlldbになりましたが、GDBを使いたいこともあるかと思います。 そのような場合、HomebrewやMacPortsでインストールすることができます。が、最近のOS Xではそのまま起動しようとすると以下の様なエラーが出て、実行できない場合があります。 (gdb) run Starting program: /Users/maki/tmp/a.out Unable to find Mach task port for process-id 910: (os/kern) failure (0x5). (please check gdb is codesigned - see taskgated(8)) これはメッセージの通り、gdbコマンドがcodesignされていないのが原因です。GDBにコード署名する必要があります。 コード署名の仕方 証明書の作成 まず、

    OS XでGDBを使う(ためにコード署名をする) - Qiita
  • Mac OS X で Golang に入門してみる - CUBE SUGAR CONTAINER

    以前から Golang (Go 言語) にはポスト C 言語として興味があった。 マシン語を出力できる低レイヤー性にもかかわらず、スクリプト言語に近い記述しやすさも併せ持つというのはなかなかに魅力的だ。 今回はその Golang に関する概念を調べつつ開発環境を整えていくことにする。 環境は表題の通り Mac OS X を使っている。 $ sw_vers ProductName: Mac OS X ProductVersion: 10.10.5 BuildVersion: 14F27 Golang をインストールする まずは Golang は Homebrew を使ってインストールする。 Homebrew が入っていない場合には、あらかじめ入れておこう。 $ brew install go これで Golang に関する様々な操作を行うことのできる go コマンドが使えるようになった。 $

    Mac OS X で Golang に入門してみる - CUBE SUGAR CONTAINER
    tjun1
    tjun1 2016/04/17
  • Emacs の Go 環境整備

    tjun1
    tjun1 2016/04/17
  • Go 言語に関するブックマーク - Qiita

    業が忙しくて Go 言語をかまってあげる暇がないのだが,ブックマークばっかり溜まっていくので,定期的に吐き出しておく。なお, Qiita でのメンテナンスは終了することにした。以降は以下のページでメンテナンスしている。 Go 言語に関するブックマーク - プログラミング言語 Go | text.Baldanders.info 公式サイト The Go Programming Language : 2017年1月26日時点での最新は 1.7.6 git repositories (Google) git repositories (GitHub) : mirror golang-jp - The Go Programming Language : 家の日語訳サイト。(golang.jp は内容が古いので参考にしない方がいい,らしい) Go 1.5 Released. Go 1.5 is

    Go 言語に関するブックマーク - Qiita
    tjun1
    tjun1 2016/04/17
  • Go言語のOS X上でのGDBデバッグ環境構築 - unknownplace.org

    Go言語は gdbでのデバッグがサポートされている のだが、OS X でそれを使おうとしたらいろいろ罠にはまったのでここに記しておく。 (このエントリ執筆時の手元の環境は OS X 10.9(.0) Mavericks + Xcode 5.0.1) 罠一覧 OS X 付属のgdbが古い Xcode 5.0.1のclangだとgdbのビルドがこける ビルドするgdbpython2にリンクさせないとGo付属のruntime-gdb.pyが動かない[1] ビルドしたgdbにコード署名をしないと他プロセスをアタッチできない OS X 付属のgdbが古い Goのコードをgdbでデバッグするには、gdb 7.1以上が必要ということだが、OS X (Xcode?) 付属のgdbは古くて使えない。 手元のバージョンは GNU gdb 6.3.50-20050815 (Apple version gdb-

    tjun1
    tjun1 2016/04/17