tkcgs119のブックマーク (1,754)

  • 【飯能】棒ノ嶺(棒ノ折山)ゴルジュの沢歩き【奥武蔵】 - 山にトラロープ

    奥武蔵では人気の高い、棒ノ嶺(棒ノ折山)。 沢歩きが出来るアスレチック感満載なコースです。 白谷沢から登り滝の平尾根を下る、周回ルートで歩いてみました。 マップ&コースタイム 飯能駅北口【7:45】 河又名栗湖入口【8:24】 有間ダム=名栗湖【9:04】 白谷沢登山口【9:17】 樹林帯を抜けてゴルジュへ 沢歩き終了【10:20】 岩茸石 山頂【11:55】 滝ノ平尾根へ下山【12:35】 さわらびの湯【15:00】 飯能駅 おわりに マップ&コースタイム 西武鉄道で行く ハイキングコース24選 有間ダム→さわらびの湯まで約4.5時間(事・休憩は除く) ゴルジュもある沢歩きが楽しい♪ 山頂からの展望も見事(榛名山や赤城山も見えるかも!) 岩茸石からの丸太階段はキツイ・・ 飯能駅北口【7:45】 2番乗り場 名郷行き(国際興業バス) 河又名栗湖入口 下車 約40分 飯能駅から河又名栗湖入

    【飯能】棒ノ嶺(棒ノ折山)ゴルジュの沢歩き【奥武蔵】 - 山にトラロープ
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/25
    沢登りしたことないのでやってみたいですね。 去年は全然登れ無かったので今年こそは。
  • 【ムームードメイン】Googleアドセンス申請〜合格後、ロリポップ解約までの流れ! - たびバロ

    こんにちは、夫婦で世界一周延期中のバロです! 今回は、ムームードメインご利用の方向けの記事になります。 今までムームードメインやアドセンス申請についてご紹介をしてきましたが、 Googleアドセンス申請の為の手続き〜ロリポップの解約まで、 まとめてご紹介をしていきたいと思います! 私自身、右も左も分からないブログ初心者でやっとここまで辿り着きました… ムームードメインをご利用している方へ、 この記事を読んで少しでも役立てて頂ければ幸いです。 こんな方におすすめの記事です ムームードメインをご利用している方 ムームードメインでの転送方法が分からない方 Googleアドセンス合格後にどうすればいいか分からない方 ムームードメインとロリポップについて ①ロリポップ経由での転送方法 ②Googleアドセンス申請〜問題解決 【コードが存在しないか、不完全です】 【価値の低い広告枠、複数のポリシー違反

    【ムームードメイン】Googleアドセンス申請〜合格後、ロリポップ解約までの流れ! - たびバロ
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/25
  • キャンプ専用コーヒーって知ってる?コピルアクをキャンプで飲める!【COFFEE OUTSIDE】 - 強欲男は身をやつす

    キャンプでコーヒーを飲む、この作業がキャンプにおいて一種の儀式になっている方もおられるのではないでしょうか? キャンパー用コーヒー道具が出るほど人気が高いですが、凝ると道具が増えて荷物を圧迫してしまいます。それでもおいしいコーヒーが飲みたい! そんなキャンプもコーヒーも愛する人におすすめするキャンプ用コーヒーが『COFFEE OUTSIDE』です。 『COFFEE OUTSIDE』とは・・・ ティーバッグ型 体が自然に優しい素材 コピルアクを使用 実際にキャンプで飲んでみた! 最後に・・・ 『COFFEE OUTSIDE』とは・・・ 埼玉県坂戸市にある自家焙煎珈琲店の「KUMAROMA」さんから販売されているキャンプ用コーヒーです。 この度は直々に商品提供して頂いたので、前回のキャンプで淹れてみました。 現在【Makuake】で販売されているので気になる方はチェック↓ www.makua

    キャンプ専用コーヒーって知ってる?コピルアクをキャンプで飲める!【COFFEE OUTSIDE】 - 強欲男は身をやつす
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/25
    ティーバッグのコーヒーもあるんですね。高級コーヒー飲んでみたいですね。
  • 【実は簡単】自在金具の仕組みと使い方を初心者向けに紹介【ロープがゆるまないテクニックもあり】 - ☆こうキャンブログ☆

    ※2021年12月2日更新 キャンプ初心者 自在金具の仕組と使い方を知りたい。 どんな種類があるの? こんな悩みを解決できればいいと思います。 キャンプをやった時がない初心者の人は、「自在金具ってなに?」という人も多いと思いでしょう。 実際に使ってみても、「これどう使うんだ?」って事になってしまう可能性があります。 ◎記事の目次【主な内容】 自在金具の仕組みは意外と簡単 自在金具の使い方 写真で解説 動画で紹介 自在金具の種類を紹介 プレートタイプ 切れ目のあるプレートタイプ 三角形タイプ 自在金具とガイロープ(張り綱)がバラけてしまった時の対処法 自在ロープの作り方 自在金具を使用時の注意点 【有料級】ガイロープがゆるまない自在金具を固定するテクニック紹介 【まとめ】自在金具の使い方を覚え安心してキャンプに行こう 結論、自在金具の固定の仕組みや使い方は、実際にやってみると思っていたより

    【実は簡単】自在金具の仕組みと使い方を初心者向けに紹介【ロープがゆるまないテクニックもあり】 - ☆こうキャンブログ☆
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/25
    自在金具で固定出来るんですね。参考にさせていただきます。
  • 体を許すと捨てられてしまうというパターン | 心鈴泉-心理学とカウンセリング

    付き合ってしばらくして体を許した途端に別れることになる、といった恋愛のパターン。精神的にすごくきついものがあると思います。言い寄られるまではよかったのに、体を許したら、即、連絡が全く来なくなると、私には男を見る目がなかったんじゃないか、という気がしてくることもあるかもしれません。何回もそういったことが続いて、そういった恋愛がいつものパターン、のようになってくると、なんで自分はそんな目にあうんだろうか、というのが不思議に思えてくることもあるかもしれません。 見た目がそれほど美人とは思えない女性であっても、相思相愛の関係で男性から大切にされているような人を見たことはあるとは思うのですが、自分と何が違うのか不思議に思ったことはあるでしょうか? どんな人を好きになって、その人とどんな風に関係性を育てていくのか、というのが結果として、その人とどんな感じのお付き合いになっていくのかを決定していきます。

    体を許すと捨てられてしまうというパターン | 心鈴泉-心理学とカウンセリング
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/25
    自分で自分を否定しているような部分を手放すこと。 部分的に持ってるのですが、なかなか難しいです。時間をかけて
  • 無人販売の「餃子の雪松」で餃子を買ってみた(柏市松葉町)【24時間営業の無人餃子直売所】 - こじろーキャンプ日記

    今回は2021年2月11日にオープンした群馬水上の名店「餃子の雪松」(柏店)で雪松餃子を買ってみることにしました。 こちらの「餃子の雪松」は24時間営業の無人直売となっています。 自動ドアを入ると前面に冷凍庫に餃子が陳列されています。初めて見ると圧倒されます。 どうやって買うのかと思い左を見ると画面に購入の仕方について映像が流れています。 餃子は1包36個(1パックに18個×2)入って1,000円です。他のメニューはありません。保冷袋が200円、保冷剤は無料。雪松特性のたれも200円で売っています。冷凍庫から餃子を取り出し保冷袋かレジ袋に入れます。 最後はこちらの料金箱に入れて購入完了です。 24時間いつでも餃子が買えるのって凄いですね。 実した感想 ニンニクがガツンと効いていて、野菜たっぷり。下味がしっかりとしていて、醤油やタレが無くても美味しくいただけます。ビールに非常に合います。キ

    無人販売の「餃子の雪松」で餃子を買ってみた(柏市松葉町)【24時間営業の無人餃子直売所】 - こじろーキャンプ日記
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/18
    自分もたまに買って食べてます
  • 休暇村気仙沼大島キャンプ場を徹底レビュー!【宮城県気仙沼市】 - Tobikoblog

    宮城県気仙沼市大島にあるキャンプ場「休暇村気仙沼大島キャンプ場」についてまとめました。 この記事を通し、下記の情報が得られます。 休暇村気仙沼大島キャンプ場の基情報 休暇村気仙沼大島キャンプ場の総合評価 休暇村気仙沼大島キャンプ場の良いところ、事前に知るべきところ 筆者の私Tobikoは、気仙沼大島キャンプ場に複数回宿泊しているので、実際の利用者の意見としてリアルな内容をお伝えできると思います。 ぜひ最後までご一読ください。 休暇村気仙沼大島キャンプ場の総合評価 休暇村気仙沼大島キャンプ場の基情報 休暇村気仙沼大島キャンプ場評価の理由 立地:1 売店:1 景観:4 清潔さ:4 サイト数:3、サイトの種類:4 お風呂:4 静けさ:5 周辺環境:4 通信環境:3、スタッフさんの対応:2 独自性(ほかのキャンプ場にはないような特徴):5 ここは事前にチェック 忘れものやべ物の不足がないかは

    休暇村気仙沼大島キャンプ場を徹底レビュー!【宮城県気仙沼市】 - Tobikoblog
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/18
  • Tobikoってどんな人?【キャンプ沼アラサー】 - Tobikoblog

    キャンプを始めて2年経ったので、ブログの筆者Tobikoのまとめを作成しました! 共感してくれる方とかいらっしゃったら、泣いて喜びます。。 Tobikoの基情報 アラサーキャンパーTobikoの誕生から2年 キャンプをはじめたきっかけ キャンプスタイル 2020年ソロキャンプデビュー! 宮城で1番好きなキャンプ場 最高のキャンプ飯:焼き鳥 最後に Tobikoの基情報 年齢:32歳 出身:宮城県 性別:女 車:日産キューブ(10年前の型でそろそろ10万km突破) 趣味:キャンプ、読書ゲーム、お酒、ラーメン屋めぐり 仕事:携帯電話の販売スタッフ(約2年)→サービス系無形商材の法人営業(約7年 ) 中間管理職というポジションで残業代が出なければ、営業手当もつかない超低収入営業マン 性格:一人が好き(孤独はいや)、真面目、なのに大雑把、男性っぽいとたまに言われる キャンプについて一言:お

    Tobikoってどんな人?【キャンプ沼アラサー】 - Tobikoblog
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/18
  • XXX

    XXX
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/18
  • 四十雀の独り言(ビールの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は,ビールについて少しつぶやかせていただけたらと思います。 郡山市内のお酒屋さんをぶらぶらしていた時に見つけたビール,「エッティンガー スーパーストロング」。 聞いたことのないメーカーですが,どうやらドイツで作られているビールとのこと。 しかもこのビール,ビールにしては珍しく,度数が8~9%と気持ち高めな品となっています(一般的にビールの度数は5%程度。)。 こちらがグラスに注いだ状態です。 日のビールに比べて気持ち色が濃い目な感じがしますが・・・私の気のせいでしょうか? 早速飲んでみますと・・・うん,度数が高いこともあってか,日のビールと比べてみると,決して軽い,というものではありません。 味に深みとか重みとか,コクやキレのある,ちょっと大人な感じのビールです。 このエッティンガー,(ちょっとお高めの)ソーセージと良く合いそうですね・・・おつまみにソーセ

    四十雀の独り言(ビールの話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/17
  • 元カノの影がちらつくのがストレス | 心鈴泉-心理学とカウンセリング

    パートナーと元カノが付き合っていたときのことを少し知っていて、自分と比較した時のパートナーの振る舞いの違いが目についたり、負けているところがないかが気になったり、もう過去のことなのに、嫉妬の気持ちが湧き上がってくるようなことはあるでしょうか? 愛情表現の仕方が違ったり、まめさが違ったりなど、彼の振る舞いのちょっとした違いから、彼の愛情を疑うような気持ちが出てきたり、外見や内面などどこかで負けていると感じてしまう気持ちが出てきたりすると、正直、彼からどう思われているのかについて、何か自信がなくなるような感じがすることもあるかもしれません。 ネガティブな気持ちになることから、彼と一緒にいても重たい雰囲気になってしまったり、あるいはそういう部分をなるべく出さないようにしても、何かそういったことがストレスに感じる、ということもあるかもしれませんね。 嫉妬や不安が心をよぎると、彼を責めたくなる気持ち

    元カノの影がちらつくのがストレス | 心鈴泉-心理学とカウンセリング
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/17
  • 【焚き火フライパン料理】スボラ人間が作るチャパタと鳥モモ肉のゴマ焼き! - 強欲男は身をやつす

    焚き火フライパン料理第2回。 今回は『鶏モモ肉のゴマ焼き』と『簡単チャパタ』を作ってみました。 どちらもほぼ事前準備なのでキャンプ飯にはとても丁度良い料理となっています。 焚き火フライパンとは・・・【※前回引用】 材料&事前準備 材料 使う物 材料 使う物 調理開始 最後に・・・ 焚き火フライパンとは・・・【※前回引用】 Bush Craft Inc.から販売されている取っ手のないフライパンです。 柄がないのでとてもコンパクトで場所を無駄に取りません。 あとは何といってもその柄を自分で現地調達する必要がある事。一見面倒くさそうな気がしますが自分の好みの大きさに出来るので意外と便利。 『現地調達する』という事がよりキャンプらしさを感じられてとても楽しいです。 メンテナンスが必要ですが、鉄製の熱伝導の良さで料理がおいしく出来るのも良いポイント。 詳しくはこちらで紹介しています。 www.shi

    【焚き火フライパン料理】スボラ人間が作るチャパタと鳥モモ肉のゴマ焼き! - 強欲男は身をやつす
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/17
    彩り良くおいしそうですね。ズボラな、自分でも出来るんですかね。
  • 【ムームードメイン】Googleアドセンス合格後、ロリポップを解約しても大丈夫? - たびバロ

    こんにちは、夫婦で世界一周延期中のバロです! 今回は、ムームードメインを利用の方向けの記事になります。 今までもムームードメインの方向けにブログ記事を更新してきましたが、 「Googleアドセンス合格後、ロリポップを解約しても大丈夫?」 という疑問について、発信していきたいと思います。 結論からお伝えをすると、ロリポップを解約しても問題ありません! 解約前に簡単な手続きが必要なので困っている方の参考になれば嬉しいです。 こんな方におすすめの記事です ムームードメインを利用している方 ロリポップを利用してGoogleアドセンス申請をしている方 Googleアドセンスに合格した後どうすればいいか分からない方 ムームードメインとロリポップについて ロリポップ解約の前にする手続き Googleアドセンスでサブドメインの登録 ①Googleアドセンスのサイトをクリック ②ページ右下【∨】をクリック

    【ムームードメイン】Googleアドセンス合格後、ロリポップを解約しても大丈夫? - たびバロ
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/17
    こういう事に疎い方でも、丁寧に書かれているので参考にしやすいですね。
  • 【葉牡丹】アポロチョコみたいに尖ってきた!と思ったら、菜の花に変身?! - 山にトラロープ

    「葉牡丹の記事はこれで最後かな・・」 そう思い始めてから、3回目の更新になります。 観賞期も過ぎたので今度こそ最後になるだろうと思いましたが、また新たな変貌を遂げています。 観賞期は終了【2/21】 とんがってきた!【3/13】 打ち止めの合図? とう立ち 室内葉牡丹の変化 室内では上手く色付かない おわりに 観賞期は終了【2/21】 「観賞期は2月中旬まで」と種袋に表示されていますが、ベランダの葉牡丹は今も鮮やかです。 先月、誰かにかじられてしまうハプニングもありましたが、その後も順調に育っています。 濃厚な紅色の瀬戸の舞姫。葉の枚数も多く元気いっぱい♪ 瀬戸の日の出(白)も、美しいグラデーション そんな葉牡丹達なのですが、今月に入ると少し形状を変えてきました。 とんがってきた!【3/13】 いつも微妙にピントが合わないのは風が吹いているから?それとも自分が揺れている?(;'∀') 打ち

    【葉牡丹】アポロチョコみたいに尖ってきた!と思ったら、菜の花に変身?! - 山にトラロープ
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/17
    とんがった後にまた咲くっていうことは、△の上に△みたくなるんですかね。おもしろいですね。
  • ♫タンタン♫タンタン♪誕生日〜 - IKKANの日記

    にほんブログ村 2021年3月17日 私と兄ちゃんの誕生日は 日が違うけど、 同じ3月生まれ なので 誕生日を祝う時は、いつも同じ どちらかと言えば 兄ちゃんがメインかな? 私自身が、自分の誕生日を 忘れている時が多い 歳だな… 先日のバーベキューの後 ikkan.hatenablog.com 奥方様が、 ケーキを買って来てくれたのですが 私は、疲れて、爆睡してしまい… ケーキを残してくれてたので 次の日に、1人で頂きました。 コーヒーとケーキって よく合いますね〜 *コーヒーカップ いつも、私が使う コーヒーカップ これ 兄ちゃんが、幼稚園の時に作った物です。 作ったと言っても、 みんなの自画像を、描いたものです。 教えれませんが ちゃんと、兄ちゃんもいます。 いつまでも、使っていたい コーヒーカップでした。 ikkan.hatenablog.com にほんブログ村 釣行記ランキング

    ♫タンタン♫タンタン♪誕生日〜 - IKKANの日記
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/17
  • 久しぶりのバーベキュー!リベンジ… - IKKANの日記

    にほんブログ村 2021年3月15日 日曜、近所の公園で 久しぶりのバーベキュー! 兄ちゃんの幼馴染2人も参加で ワイワイ、ガヤガヤ…と バーベキューのメニューは 定番のお肉! ホルモンとバラ肉? そして 焼き鳥50 さらに 去年に、失敗した 牛乳パックで作る ホットドッグのリベンジです。 今回は、 経験者が兄ちゃんを入れて3人 期待しましたよ〜 この牛乳パックを使って作る方法は 兄ちゃんらが、小学5年生の時に、 林間学習で知ったらしく みんな、当時の事を思い出しながら あーだ、こーだので 挑戦しました。 先ずは、 場所の確保 パンにソーセージをはさんで アルミホイールに巻いて 牛乳パックに入れまして 1つの牛乳パックに、2つ入りました。 牛乳パックに火を付けたら バーベキューコンロから出して 火が消えるまで放置… そして 完成! 前回より、凄くいい感じです。 うまし! にほんブログ村

    久しぶりのバーベキュー!リベンジ… - IKKANの日記
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/17
  • 【京都府】スプリングひよしでデイキャン&簡単スキレットで石焼ビビンバ

    気軽に楽しめる、スプリングひよしは便利すぎるキャンプ場だった スプリングひよしは、日吉ダム近くにあるキャンプ場です。 道の駅・温泉施設と温水プールが併設されていて、ほどよく自然もあって気軽にキャンプやバーベーキューが楽しめます。 サイクリングコースが有名らしく、自転車で来られる人も多かったのが印象的でした。 冬のデイキャン、簡単キャンプ飯の紹介 デイキャンプの時間を少しでも、有意義に過ごしたくて簡単に出来る、スキレットで石焼きビビンバを作りました。 石焼風ビビンバ炒飯を炒めて、ナムルを乗せてあげるとウマウマになりますよ! スキレットで石焼ビビンバの作り方

    【京都府】スプリングひよしでデイキャン&簡単スキレットで石焼ビビンバ
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/17
    いつも肉しか焼いてないのですが、石焼きビビンバもおいしそうですね。
  • 【抜けると危険!】ペグの種類と特徴を理解して正しく打込もう【オススメのペグも紹介】 - ☆こうキャンブログ☆

    キャンプ初心者 ペグの種類がありすぎてどれを使ったらいいかわからない。 初心者にオススメのペグは? 付属のペグは弱そうだけど使って大丈夫かな・・・。 今回はこんな悩みを解決します。 ペグの種類多すぎですよね(>_<) 僕もキャンプ始めたての時に、どれがいいのか結構悩みました。 地面もいろんな場合がありますし、どこでどんなものを使ったらいいのかも分からなかったです。 ◎記事の目次【主な内容】 ペグの種類と特徴を紹介 ピンペグ ネイルペグ V・U字ペグ X・Yペグ プラスチックペグ 鍛造ペグ 正しいペグの打ち込み方 簡単に手順を紹介 初心者にオススメのペグはコレ 付属のペグはキャンプ場の地面の状況しだいで使用するか決めよう 僕のペグの使い方 【まとめ】状況にあったペグを使いストレスなく安心したキャンプをしましょう この記事が看護のお仕事というサイトの、ナースときどき女子というサービスで紹介さ

    【抜けると危険!】ペグの種類と特徴を理解して正しく打込もう【オススメのペグも紹介】 - ☆こうキャンブログ☆
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/17
    まだ抜けたことはないのですが、短めの使用してるので、かなり打ち込んでます。
  • また笠間でキャンプしてきたよー - 社会人とみーの365日

    どーも、みなさんこんばんわ、とみーです。 あっちゅー間に3月ですね。 コロナ騒ぎから1年以上経ちますね、今年も大変な1年になりそうですね。 そんななか3月1日に地元の高校で卒業式が行われていました。もうすぐ春ですね~ これから新生活が始まる方々が眩しい(/_+)/ ということで、今回は2月の最後の土、日でキャンプに行ってきました。 行ってきたキャンプ場は、茨城県笠間市にある「レジャーパークかさま」 これで利用したのは三回目。他のキャンパーさんも少ないし、安いんで当に好これる。 詳しいキャンプ場紹介はこちらで。分かりずらかったら、ごめんなさいm(__)m tomi1415.hatenablog.com 今回利用したキャンプサイトです。 場所は8か所ぐらいあり、早い者勝ちです。 ここを!キャンプ地と!するぅ!! はたから見るとこんな感じ 私たちの他に2組のキャンパーたちがいましたが、離れてい

    また笠間でキャンプしてきたよー - 社会人とみーの365日
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/17
  • 北海道のおみやげに!道民の自分も食べたいお菓子、勝手にセレクト! - とーちゃん子育てと釣り日記

    北海道のおみやげやおじいちゃんやおばあちゃんに、お盆やお正月に仏壇に等お菓子も色々買って行きますよね。同じお菓子ばっかりだと飽きたりして来ます。 うちにはまだ小さな子供もいるので飽きないで楽しくべれる様におばあちゃんの仏壇にお菓子もあげています。個人的にかんたんに買える、美味しくべれるお菓子を見ていきたいと思います。先日のホワイトデーでも使いました! 自分は甘い物が大好きです。たくさんべちゃいます(笑) それでは、 まずは、 【ザ・さんくろうど】生チョコしっとりサブレ プレミアム蔵生(くらなま) 24枚入り(黒×12・白×12) 北海道限定・北海道お土産 メディア: 蔵生(詰合せ)16枚入 メディア: 品&飲料 【ザ・さんくろうど】生チョコサブレ 蔵生(くらなま) 10枚入り(各5枚) 北海道限定・北海道お土産 メディア: 今住んでる場所のすぐ近くにあるお菓子屋さんです。さんくろう

    北海道のおみやげに!道民の自分も食べたいお菓子、勝手にセレクト! - とーちゃん子育てと釣り日記
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/17