tkcgs119のブックマーク (1,754)

  • 『函館山の裾をぐるっとしたよ』今年の初ツーに行ってきたよ。ってお話③ - ちっこいバイクでキャンプに行く!

    こんにちわー。 ac104です(*'▽') 今回も引き続き、2021シーズン開幕の喜びを爆発させて、いつもの如く行き当たりばったりで、突如、ツーリングに行って参りました!ってお話の続きで御座います。 ホテルを出まして、函館をTDRで散策開始! メジャーどころって言うよりは、個人的な思い出の地を巡っていたのですが、大好きな海を見ながら思い出に浸っておりました。 ってのが、前回のお話。 (*'▽')あれ?内容が薄いな(笑) ここからは、ちょっと函館らしいモノを紹介したいぞ!ってな思いで、函館山の裾をグルーっと回って行きます(*'▽') (*'▽')それでは、はじまりはじまりー 穴澗海岸で昼間っから黄昏た後は、函館山の反対側の海を見に行こう! そんなカンジでTDRを走らせます。 海沿いの漁港側を走って来たので、今度は山側の外国人墓地って呼ばれてるところを走り抜けます。 (*'▽')おじゃましまー

    『函館山の裾をぐるっとしたよ』今年の初ツーに行ってきたよ。ってお話③ - ちっこいバイクでキャンプに行く!
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/02
  • 類似品の多いコンパクト焚火台を使ってみた!お値段以上とはこの事!! - 強欲男は身をやつす

    キャンプの醍醐味といえば焚き火です。 最近のキャンプ場では直火NGな所がほとんどなので『焚火台』が必要になります。 その焚火台は色々なブランドから様々な価格で販売されており、選ぶのが楽しくもあり悩ましくもあります。 数ある中でAMAZON楽天でよく見かけて類似品のとても多い「コンパクト焚火台」を購入したのでご紹介します。 コンパクト焚火台を選んだ理由 商品紹介 テープ剥がし作業 実際にキャンプで使ってみた! 良い所、悪い所 良い所 悪い所 最後に・・・ コンパクト焚火台を選んだ理由 元々大きめの焚火台を一つ持っているのが大きいです。その焚火台はキャプテンスタッグのヘキサステンレス。 大きいとゆっくり焚火を楽しむには良いですが「ちょっと料理したい」とか「早く焚火をしたい」というのが難しいんです。 その点コンパクトな焚火台なら簡単に扱えますし、焚火の管理も楽そうなので購入してみました。 最近

    類似品の多いコンパクト焚火台を使ってみた!お値段以上とはこの事!! - 強欲男は身をやつす
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/02
    焚き火台見てると欲しくなります
  • 『辿り着いたのは函館!』今年の初ツー行ってきたよ!ってお話② - ちっこいバイクでキャンプに行く!

    こんにちわー。 ac104です(*'▽') 今回も引き続き、2021シーズン開幕の喜びを爆発させて、いつもの如く行き当たりばったりで、突如、ツーリングに行って参りました!ってお話の続きで御座います。 勢い余って陽が落ちても走り続け、辿り着いたるは、私が生まれた地の函館! 場合によってはフェリーに乗って州まで行っちゃおうかなー?なんて思っていたのですが、結局、宿が取れたのでビジホに一泊!ソウルフードのやきとり弁当とサクラビールでイイ感じになって、夜は更けて行くのでしたー。 ってのが、前回のお話。 ac104.hatenablog.com さあさあ、この後私は、どんなツーリングを繰り広げたのでしょうか? (*'▽')それでは、はじまりはじまりー ホテルに着いた私は、 走り回って、良い感じに疲れ。 お風呂で温まって、良い感じ。 お腹もいっぱい。 ほろ酔い加減。 (*'▽')さいこーだな 明日も

    『辿り着いたのは函館!』今年の初ツー行ってきたよ!ってお話② - ちっこいバイクでキャンプに行く!
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/02
  • 大名行列 手強すぎるぜ〜 西ノ宮ケーソン - IKKANの日記

    にほんブログ村 2021年4月1日 ボラ、ボラ、ボラ〜 ⬆写真にボラ見えます? ⬆白枠の辺り ⬆拡大で、わかるかな? 20から30センチぐらいの ボラの大名行列でした〜 この行列、足元から目と鼻の先で 遠投したジグを巻き上げる時に 引っ掛かるので 交わすのが、大変でした。 しかも この行列は、 15時ぐらいから 帰る、 17時でも ず〜ッと… 春休みの子ども達は、大喜び! ガンガン、引っ掛けて楽しそうでしたよ… ikkan.hatenablog.com にほんブログ村 釣行記ランキング

    大名行列 手強すぎるぜ〜 西ノ宮ケーソン - IKKANの日記
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/02
  • 今年の初ツーに行ってきたよ!ってお話。① - ちっこいバイクでキャンプに行く!

    こんにちわー。 ac104です(*'▽') 今回のお話は2021シーズン開幕の喜びを爆発させて、いつもの如く行き当たりばったりで、突如、ツーリングに行って参りました!ってお話です。 まだまだ、キャンツー、ソロキャン、やってみましょーよ(*'▽')。ってお話。は、完結していないのですが、 ツーリングに行ったからには、コレを書き綴りたい! (*'▽')うおおー そんな感じです(笑) 気楽に気長にお付き合いくださいませ。 (*'▽')ではでは、早速、はじまりはじまりー 時は、遡ること、数日前。 3/23に今年の初乗りをし、その模様をブログをアップした日。 ac104.hatenablog.com 昼前まで、パタパタと動いていたのですが、午後からバイク乗りたいなーって思うような、春の陽気。 (*'▽')時間は作る!やれば出来る子!YDK! 3/24。この日の最高気温は10℃くらいだったかな? ブロ

    今年の初ツーに行ってきたよ!ってお話。① - ちっこいバイクでキャンプに行く!
  • 【苺とローズ茶】新たなブレンドハーブティーが仲間入り - 山にトラロープ

    2月に購入したハーブティーも、残り少なくなってきました。 いつもの定番である茶葉に加えて、また新たなブレンドにもチャレンジしてみます。 お家でリラックス ベースのハーブティー 健康美容茶 フルーツ&ハーブ 凛として輝く女性の苺とローズ茶 甘酸っぱいストロベリー風味 おわりに お家でリラックス 昨年11月から飲み始めたハーブティー。 注文する度に、お試しでひとつ追加しています。 気に入れば次回からのローテーションに加えていくのですが、選んでいる最大の理由は、 リラックス効果が高いこと 美しい茶葉の色合い スッキリとした後味が残るもの やっぱりこれに尽きますね。 肩の力が抜けて行くひと時が嬉しいです。 ベースのハーブティー すっきり甘酸っぱいレモン風味 天使の休息「檸檬カミツレ茶 」 草木の香りとシトラスミント風味 「ストレスでキリキリしちゃう時に」 今はこの2種類をベースにしています。 健康

    【苺とローズ茶】新たなブレンドハーブティーが仲間入り - 山にトラロープ
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/02
    ハーブ園行ったのですがキャンプ連泊だっため、あまり店内にいれなかったんですよね。もう少しみてくればよかったです。
  • バニシングツインだった双子だと障害が残るのか? - とーちゃん子育てと釣り日記

    地獄の年度末も終わりますね。しかし!地獄の年度始めの始まりですね(泣) さて、世間は春休みですね。春休み何日目ですかね?うちには、今頃になって通知表を持って来た娘ちゃんもいます(笑)なかなかやるな!まぁ、いっか! そんなこんなでいつもうちは、バタバタしてる訳です。 それでは、題にいきますね。 バニシングツインだった双子の息子くんの通院日に病院に行きました。色々検査やテスト、聞き取り等をして来て、結果のお話しを聞いてきました。 まだまだ未知の世界なバニシングツインです。以前にもバニシングツインの二重人格について不思議に思っていました。参考に読んでください。 turibakapapa.hatenablog.com ほんとに不思議だらけな、双子ちゃん、そして未知の世界なバニシングツインです。 病院での検査等の結果は、数値だけで見ると知的障害の部類に入るとの事でした。療育手帳と特別児童扶養手当の

    バニシングツインだった双子だと障害が残るのか? - とーちゃん子育てと釣り日記
  • 1絨毛膜1羊膜双胎(MM双胎)とバニシングツイン - とーちゃん子育てと釣り日記

    うちの子、不思議だらけです。少し調べてみました。我が家の小さな息子くんと小さな双子の娘ちゃん達です。 まずは我が家の小さな息子くんです。不思議な力を持って産まれて来ました。見えない力の働く人です。 さて、彼は双子です。一卵性双生児です。 後で調べてわかったのは、バニシングツインと言うそうです。妊娠中に2人のうち1人が消えてなくなる様に見える現象をバニシングツインと言うそうです。 ○バニシング=突然消える ○ツイン=双子 これで、バニシングツインと言うそうです。双子妊娠時に起こる事があるそうです。妊娠中に1人が子宮内で吸収されてしまう現象だそうです。不思議な現象ですね。 一卵性双生児に起きる確率が高いみたいです。同じ栄養を分け合うとなりやすいとかなんとか、、、 流産であれば通常なら体外に出されるのですが、なぜか体内に吸収されるので消えてなくなる様に見えるとの事です。とても珍しい様です。 なん

    1絨毛膜1羊膜双胎(MM双胎)とバニシングツイン - とーちゃん子育てと釣り日記
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/02
  • 新居を建てる話(その23) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は,私こと四十雀が新居を建てるまでの話,第二十三夜となります。 令和3年1月,地鎮祭を実施・・・したと思いきや,同月中にあっという間に基礎が完成しておりました。 sizyuukara-1979.hatenablog.com 基,毎週末,現場の確認をしているところですが,幾たびに進捗が進む我が新居,今回はどのような進捗を見せているのでしょうか・・・? 時期:令和3年2月 一 2月6日の外観 基礎完成から僅か1週間しか経過していないはずなのですが・・・ここまで外組みが出来ておりました。 あまり近付くと邪魔になりそうなので,そんなに多くの写真は撮影できませんでした。 近くに住んでいる実家の両親の話によると,M'工務店さんは夜6時近くまで作業をされているとのこと。 契約書上,完成予定は年6月なのですが・・・大分早まりそうです。 二 常陽銀行さんとの申し込みの打ち合

    新居を建てる話(その23) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/02
  • 甲州夢小路の見どころと攻略法まとめ〜甲府駅北口にある山梨の人気観光スポット。おすすめグルメや最安駐車場など - 週末はじめました。

    甲州夢小路 甲州夢小路の所要時間は? 甲州夢小路 店舗マップ 時の鐘 厳選!オススメ店舗 Back Country BURGERS 甲州ワイン蔵 くるむ 黒蜜庵 きなこ亭 葡萄屋 Kofu 駐車場 甲州夢小路駐車場 甲府市歴史公園駐車場 甲府駅北口第2駐車場 古都を感じながら、最新トレンドの文化に出会える。 甲州夢小路 甲州夢小路は、レトロモダンな町並み(甲府の江戸〜昭和時代初期までの甲府城城下町)を再現しつつ、おしゃれ可愛い&グルメなお店が集まっている商業施設です。 飲店を中心に、お土産・雑貨・ジュエリー店など、山梨県の特産や特色を持った店舗が営業しています。 駐車場 甲府駅周辺に有料駐車場有り アクセス 甲府駅北口から徒歩 1 分 所在地 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内 1-1-25 甲州夢小路 - 公式サイト 甲府駅のすぐ隣にあるため駅からのアクセスも良く、周辺には駐車

    甲州夢小路の見どころと攻略法まとめ〜甲府駅北口にある山梨の人気観光スポット。おすすめグルメや最安駐車場など - 週末はじめました。
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/29
  • 桜の名所、甲府城〜武田信玄、豊臣秀吉、徳川家康。甲斐の国と城は名将と共に - 週末はじめました。

    甲府城(舞鶴城公園) オススメは鍛冶曲輪門からの入場 鍛冶曲輪門 日庭園 鉄門 丸 稲荷曲輪(いなりくるわ) 稲荷櫓(いなりやぐら) 桜の名所、甲府城。 甲府城(舞鶴城公園) 甲府城は、山梨県甲府市にある平山城です。江戸時代初期に豊臣秀吉の命により浅井長政によって築城され、江戸の徳川家康けん制の目的で築城されました。現在は国指定史跡に指定されています。 築城 1583年(天正11年) 別名 舞鶴城 文化財等指定 国の史跡 天守 無し 料金 無料 営業時間・定休日 常時開放 最寄り駅・アクセス JR 甲府駅から徒歩 10 分(500m) 駐車場 甲府駅周辺に有料駐車場あり 城内にバス・体の不自由な人のみ利用可能な駐車場あり(事前予約制) 所在地 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内 1-5-4 甲府城 - 甲府市公式サイト 甲府城は、甲府盆地の北部、一条小山に築かれています。山梨県を代

    桜の名所、甲府城〜武田信玄、豊臣秀吉、徳川家康。甲斐の国と城は名将と共に - 週末はじめました。
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/29
  • 遠くても訪れたいワイン専門店の隠れた名店 Wine Cellar HASEBE - 週末はじめました。

    JR 中央線 猿橋駅から徒歩 8 分、ワイン専門店の隠れた名店 "Wine Cellar HASEBE" を紹介します。 Wine Cellar HASEBE Wine Cellar HASEBE は、山梨県大月市猿橋町にあるワイン専門店です。1905 年に創業した長谷部酒店が、2019年に大幅リニューアルを機に店名を変更しました。 営業時間 9:30 ~ 20:00(日曜・祝日は 19:00 まで) 定休日 毎週木曜日・第 3 日曜日 電話番号 0554-22-0548 最寄り駅からのアクセス JR 中央線 猿橋駅から徒歩 15 分 駐車場 3 台程度駐車可能 所在地 〒409-0614 山梨県大月市猿橋町猿橋 200 Wine Cellar HASEBE - 公式サイト 豊富なワイン取り扱い 店内には、山梨県産のワインをはじめ、世界 15 ヶ国以上の銘醸ワインが取り揃えられています

    遠くても訪れたいワイン専門店の隠れた名店 Wine Cellar HASEBE - 週末はじめました。
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/29
  • 【神石高原ティアガルテン】100%雨予報のソロキャンプ!強風&大雨にも負けない!<後編> - 強欲男は身をやつす

    今回は『神石高原ティアガルテン』のソロキャンプの続き。 前回は夜に向けて準備した所まででした。天候は回復する事なく霧雨と小雨を交互に繰り返している感じ。これからこのソロキャンプはどうなるのか・・・。 それでは合計17枚の写真と共に振り返ります。 夕飯~翌朝まで 朝~帰宅まで 最後に・・・ ↓前編はこちら↓ www.shirodango.com 夕飯~翌朝まで 夜は焚火がさらに楽しくなる時間。 薪も大量にあるので燃やしまくります。 雨が降っているのでギギ‐1のタープ下で焚き火しているのですが、火の粉防止に焚き火上にスパッタシートを取り付けています。 遅くなる前に夕飯を作ります。 今回は今年初であり久々の焚き火キャンプなので思いっきり肉にかぶりつこうと思います。 もちろん使うのは焚き火フライパン!このフライパンを手にしてからキャンプ料理がしたくてたまりません。 www.shirodango.

    【神石高原ティアガルテン】100%雨予報のソロキャンプ!強風&大雨にも負けない!<後編> - 強欲男は身をやつす
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/25
    自分がキャンプ始めたときはほとんど雨でしたよ。 これからの時期は雨が降りやすいので、慣れとくのによかったですね。
  • 【兵庫県】森のひとときで冬キャンプへ&焼き鳥するならコンパクトグリルがオススメ

    久々に寒かった冬キャンプ 最近はキャンプへ行くもポカポカ陽気で、つい冬キャンプであることを忘れていました。 でも今回は、兵庫県丹波市にあるキャンプ場は山の方にあるので、冬は寒く、寒暖差もあると思いしっかりと冬対策をして行ってきました。 やはり夜は、気温がマイナス2度まで下がりました、就寝時はもっと気温が下がっていたと思います。翌日、わんこ用に入れたお水が凍って飲めませんでした(^_^;) そんな朝の散歩は、空気が澄んでいて気持ちよかったでです。 湖に映る朝日が美しい 笑’sのコンパクトグリルで焼き鳥屋さん開店! 日中はタープの下で、焚き火に暖まりながらご飯をべるのは楽しいものです。 この時間が、たまなく好きです。このために、準備をしているので・・・(笑) 笑’sのB6君で、焼き鳥屋さんの開店です。 丹波の地鶏(冷凍の焼き鳥を解凍して)コロコロと炭火でじっくり焼きます。 B6君専用のステン

    【兵庫県】森のひとときで冬キャンプへ&焼き鳥するならコンパクトグリルがオススメ
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/25
    自分もb6君持ってます。炭って何使ってるんですか?
  • 『裏技』Google chromeのあの恐竜でゲームをプレイする方法

    恐竜ゲームをプレイするには恐竜ゲームをする方法はとても簡単でGoogle chromeブラウザ使用中に通信出来ない状態(オフライン)になった時にパソコンの場合は『スペースキー』『↑』『↓』のカーソルキーを押す スマートフォンやタブレットの場合では恐竜をタップすると砂漠にサボテンが生えている画面に変わりゲームがスタートします。 ミニゲームの内容は可愛い恐竜くんがサボテンや鳥?などの障害物をひたすら避けていくゲームで 恐竜ゲームの操作方法はパソコン版の場合は『スペースキー』と『↑』でサボテンなどの障害物を飛び越えて『↓』でしゃがんで鳥?を避けていきます。スマートフォン版の場合は恐竜をタップするとジャンプします。 裏技でパソコン版ではジャンプ中に↓を連打すると恐竜がゆっくり落ちていくので長時間ジャンプする事ができます。

    『裏技』Google chromeのあの恐竜でゲームをプレイする方法
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/25
  • XXX

    XXX
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/25
  • 四十雀の独り言(落し物の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は,落し物について,少しつぶやかせていただけたらと思います。 これは私事の話ですが,基,うどの大木という性質上,下を向いて歩くことが多いせいなのか,私,よく他人の落し物を拾うことがあります。 そして,今回もまた,落し物をついつい拾ってしまいましたのですが・・・。 明らかに女性,それも若い娘の持ち物と思われる財布でした。 さすがにこれには一瞬ギョッとしました。 しかし,さすがにそのまま放置しておく訳には行きません。意を決し財布を拾い,まずは近くの交番へ届けることに。 ただ,その交番,訪れたところ,生憎警察官はパトロール中で留守でした。 さすがに留守は仕方ありません,そこで,一度家に帰り,車で警察署に財布を届けに行くことにしました。 警察署に到着したのは午後6時頃のこと,すでに受付は終了し,当直の女性警察官が応対してくれました。 警察署で作成した預り書の控えです

    四十雀の独り言(落し物の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/25
  • スケート靴の刃は、研磨してから滑る! - とーちゃん子育てと釣り日記

    もう少しで春休みですね!子供達はいつも元気にしています。春休みに子供達とスケートに行ったりして楽しい思い出を作るのもいいですよ、全国各地に通年使用できるスケートリンクもありますね。特に夏にいくと涼しく快適かもしれませんね。場所によってはきちんと除湿機で除湿していてスケートリンクの中だと暑い季節に涼しくていいかもしれないです。 さて、せっかく買ったかっこいいスケートは研磨してますか? よくお父さん、お母さんに買ってもらって子供達がマイスケートで滑ってますよね。しかし、買ったまんま履かせていたりするのをよく見かけます。アイスホッケーのスケートはきちんと研磨してから滑る様になっています。 スケートの刃は金属製です。工業製品?になるのかな? 金属を切って形を作って取り付ける感じですよね。そうなんです!に金属がついているだけの状態なんですね。 形を作って切りっぱなしの刃だとやっぱり氷につく面

    スケート靴の刃は、研磨してから滑る! - とーちゃん子育てと釣り日記
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/25
  • 息子と二人きりの夜だけキャンプ - もちくすブログ ーお外で遊ぼうー

    こんにちは。 もちくすです。 年度末ということもあり、中々キャンプする時間が取れなく日々悶々と過ごしております。 そろそろ何とかキャンプに行きたいとこですが、最近所用でちょこちょこ仕事を休んでいたため中々有休を取りづらい状況です。 しかし少しの時間でもいいので、焚き火を眺めながら酒を飲みたい。 それだけでまた日々の労働を(多分少しだけ)頑張れる。 幸いなことに只今絶賛時差出勤中で仕事終わりが早いので、ソッコー帰宅してキャンプ場に行けば焚き火して酒飲むくらいの時間は何とかなりそうです。 よし。 そうしよう。 決定。 と、ウヒウヒしながら計画していたのですが、どうやらその日は息子は学校が休みみたいです。 最近私は平日にキャンプに行くことが多いので、めっきり息子とキャンプに行く機会も減っていました。 息子に夜だけのキャンプだけど一緒に行くか?と聞いてみると、普段は気のない返事が多い息子ですが珍し

    息子と二人きりの夜だけキャンプ - もちくすブログ ーお外で遊ぼうー
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/25
  • 冬山デビューで最初に買うのはスノーシュー?アイゼン?和かん? - 脱臼したので登山ブログ始めてみた。

    こんばんは! 明日やる。明日がんばります。明日気出すから。 …と言い続けてたら、 明日やろうはばかやろう で春がすぐそこまで来てしまいました。 今更感はあるけど、今季冬山デビューで活躍してくれて、既に愛着が湧いてきてしまっている装備達について、色々感想を書いていきたいなーと思います。 もう時期的に全く需要が無い記事だと思うので、ほとんど自己満ですが、自分の中で一旦整理して、また来シーズン見直す事も出来る様な記録として残しておこうと思います。 【スノーシューとは?タブスフレックスVRT24を使ってみての感想】 個人的に冬山デビューに向けて購入を検討する上で、やっぱり一番ワクワクした物ってなると、まずこれなんですよね。 amzn.to そもそもまずスノーシューって何なの?って話ですが、わかりやすく例を挙げると、日には昔からカンジキ(和かん)という物がありますよね。 こんな感じの物でに装着

    冬山デビューで最初に買うのはスノーシュー?アイゼン?和かん? - 脱臼したので登山ブログ始めてみた。
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/03/25