tkcgs119のブックマーク (1,754)

  • 旭川市高砂酒造にお酒を飲まない2人で見学です。 - とーちゃん子育てと釣り日記

    旭川市宮下通にある、高砂酒造さんへ行きました。以前からお酒を作るお水を飲ませてもらえる事と、中を見学できるとの事で行ってみたかった場所です。お酒を飲まない親子2人で見てきましたよ! ここはお酒の販売をしていました。お酒屋さんだから当たり前ですね(笑) お酒以外もありましたよ。お酒のTシャツなんかもあって親子2人で楽しく見てきました。 さて、今回は双子の娘ちゃんが学校の授業で習字道具を使うとの事で、コーチャンフォーに行きました。コーチャンフォーのすぐ近くに高砂酒造さんがあります。その為、息子くんと2人で来ました。 北海道ではめずらしく歴史を感じる雰囲気の建物ですね。 中に入るとすぐにお水を飲ませてもらえる場所がありました。 このお水が楽しみで行きたかったんです。 美味しいお酒を作るお水です。絶対に美味しいですよね。 ここで親子で美味しいお水を飲んで元気を分けてもらいました! 自分もなんだか心

    旭川市高砂酒造にお酒を飲まない2人で見学です。 - とーちゃん子育てと釣り日記
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/05/05
    北海道は水がおいしそうなので、お酒もおいしいんでしょうね。
  • 春の山野行【ちょっぴり閲覧注意】 - East End Wilder

    ぐはぁっ!! い…忙しすぎる… 記事が全然更新できてませんでした ログインすらできず、仕事仕事仕事… 社会人になってから『仕事は適当、遊びは全力』をモットーにやってきましたが、この3〜4月はガラにも無く社畜となって仕事をがんばりましたYO☆ ど、どうも… サバイバル愛好家の… ワンパクですぅ… パタっ… もうエネルギー切れ 心と体を癒すため、すぐさま森に入って自然エネルギーでブチぎまりしたいぜ! 例年より少し早いですが【ギョウジャニンニク】を採りにいっchao! まぁ今年は雪解けも早かったので、大丈夫でしょう それじゃあ、早速いってみよー☆ 山菜採りのはずが… この時期は、山菜採りをする人にとっては「早く採らないと誰かに採られてしまう」という謎の焦燥感に駆られる時期 今回も気の早い山菜仲間たちと山野へ向かいました つい先日、近隣の山中で山菜採りの夫婦がヒグマに襲われて、残念ながら命を落とす

    春の山野行【ちょっぴり閲覧注意】 - East End Wilder
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/30
  • 【二次燃焼効果】大人気のソロストーブ(タイタン)の魅力が凄い!メリット・デメリット - たびバロ

    こんにちは、夫婦で世界一周延期中のバロです! 今回は【ソロストーブ(タイタン)】の魅力、メリット・デメリットをご紹介! キャンプ歴15年の夫が大絶賛… ソロストーブの性能の良さに驚き、約5年前に即購入。 今では店頭で個数制限が出ているほどの人気商品です! そんなソロストーブの魅力についてご紹介していきます! ソロストーブについて ソロストーブの種類(ライト・タイタン・キャンプファイヤー) ライト タイタン キャンプファイヤー クッカー ソロストーブの魅力、メリット ①二次燃焼効果〜煙が出ない!? ②燃料は小枝でもOK ③灰しか残らない デメリット ストーブからはみ出ると二次燃焼効果✖️ まとめ ソロストーブについて ソロストーブはアメリカ生まれのキャンプギア。 軽量でコンパクト、丈夫なステンレス製で 持ち運びに便利なソロストーブの使い心地は抜群! 二重壁構造で少量の燃料でも焚き付きが良いの

    【二次燃焼効果】大人気のソロストーブ(タイタン)の魅力が凄い!メリット・デメリット - たびバロ
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/30
    煙が出ないというのは魅力ですね。目が・・
  • 新居を建てる話(その27) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回は,私こと四十雀が新居を建てるまでの話,第二十七夜となります。 さて、今回の新居を建てる話ですが、前回少し書いたとおり、M'工務店さんの担当者さんと、新居内部の確認及び簡単な打ち合わせをした際に撮影した、建物内部の写真のご紹介をいたします。 時期:令和3年4月(4月25日) リビング付近の様子です。丁度これから壁紙を貼るとのことでした。 なお、天井に関してはすでに壁紙が貼られています。 リビングには神棚を置く棚も作られています。 台所から見たリビングの様子です。 すでにシンクやガスコンロが設置されていました。 こちらは玄関の様子です。まだ下駄箱等は出来ておりません・・・。 こちらは書斎の様子です。若干、物資集積場みたいな形となり、全体像が分かりにくいですが・・・木製の枠は書斎に置く棚です。かなり巨大で、十分な冊数のが置けそうです。 お風呂場の様子です。十分

    新居を建てる話(その27) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/30
  • 自分のやりたいことが何も出てこなさすぎて困るときの対処法 | 心鈴泉-心理学とカウンセリング

    やりたいことと言われて特に何も出てこなかったり、好きなものがなかったり、というときに、自分がどこに向かえばいいのかわからない、という感じになることがあります。何か行き詰まりを感じた時や、自分が進む方向を考えることが求められてきた時に、 「じゃあ、自分のやりたいことって何だろう?」 なんて改めて考えてみたときに、何も出てこなさすぎて困る、といった感じのものです。 やりたいことは脇に置いておくとして、こうでありたい自分、というのでいくと、何かしらイメージは湧いてくるでしょうか? ありたい自分の姿が何となくでもあるのなら、やりたいこと、というのは、そのありたい自分の姿で近づくための手段、という風に考えてみると良いかもしれません。 やりたいことがある、というのは、そのやりたいことをやっている自分の姿をイメージした時に、「あ、それいいな」と思える、というのがあると思います。まずは色々やってみるという

    自分のやりたいことが何も出てこなさすぎて困るときの対処法 | 心鈴泉-心理学とカウンセリング
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/29
  • ステイホーム ベビーカステラに挑戦! - IKKANの日記

    にほんブログ村 2021年4月29日 緊急事態宣言で雨 家から、ほとんど出てませんよ〜 雨だし… 緊急事態宣言だし… 家で、ゴロゴロしてま〜す。 下の娘が、ベビーカステラがべた〜い との事 挑戦して見ました。 生地は、ホットケーキを使いました。 そして、焼くときは ホットプレートのたこ焼き板を使いました。 たこ焼きでは、ありませんよ〜 いい感じに焼けます。 側は、カリカリの中はフワフワ うん! これは、ベビーカステラだな 私は、マーガリンをチョイス 子ども達は、 マーガリンとシロップを それって ホットケーキやんな? ただ丸く球体になった ホットケーキでした。 私も歳かな? 沢山べたかったのですが 5個ぐらいで、 お腹いっぱいになりました。 にほんブログ村 釣行記ランキング

    ステイホーム ベビーカステラに挑戦! - IKKANの日記
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/29
  • 「おおおおぉぉぉ〜」の効能 - ささやかな幸せを求めて

    幸福感の考察 神々しささえ感じる雄大な立山連峰の遠景 雄大な自然 美しい花々 匠たちの超絶な手業 「おおおおぉぉぉ〜」とは、人が何かに大きく心を動かされた時、思わず知らず溢れでる感嘆詞である。 何故かは知らぬが、この感嘆詞が口を突いて出た時には、その後気持ちがスーッと軽くなるのだ。 私の中に何となくそういうものだとの経験則はあったが、それは実にフワフワとした頼りない感覚でしかなかった。 ところが、世の中には偉い人が居るものである。 カリフォルニア大学デイビス校の心理学者Dr.ロバート・エモンズは、「特定の感情」についての「日記」を継続的に付けさせた8歳から80歳までの1,000人を調査した結果、以下の顕著な効果が確認できたのだと云う。 [身体的効能] ・免疫力アップ [心理的効能] ・楽天性や幸福感の高まり [社会的効能] ・より他者を助け、寛容で、慈悲深くなる 日記のテーマとなった特定の

    「おおおおぉぉぉ〜」の効能 - ささやかな幸せを求めて
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/29
  • 神石高原ティアガルテン.6 ~てんじくキャンプ場 - 【広島発】初心者のファミリーキャンプ

    これまで5回に渡ってお送りしてきた「神石高原ティアガルテン」のキャンプ場紹介ですが、いよいよ今回が最終回。 最終回と言えば、悲しかったのがハクション大魔王。私もテレビ画面に向かって「行かないで~」と叫んだものです。 でも大丈夫です。こちらの最終回は寂しくないので、ご安心ください(^-^) 「神石高原ティアガルテン」は、どこにも行かないでごじゃるよ。 全6回のご紹介は、広島県を代表するキャンプ場である「備北オートビレッジ」や「大鬼谷オートキャンプ場」などの全5回を超えて、最長シリーズになりました。それも、とにかく広大な敷地に多彩なキャンプサイトがあるが故。 ・フリーサイト(70張) ・芝グラウンドオートキャンプ場(20張) ・広場(イベント)キャンプ場(20張)※特設 そして最後にご紹介するのは、「てんじくキャンプ場(20張)」。 ここは2020年7月にオープンしたエリアで、予約サイト(なっ

    神石高原ティアガルテン.6 ~てんじくキャンプ場 - 【広島発】初心者のファミリーキャンプ
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/29
    酒を飲むので、トイレが遠いと不安になります。
  • 【知っておきたい!】キャンプサイト設営時のトラブル防止と対策の仕方 - ☆こうキャンブログ☆

    今回はキャンプ初心者の人も、今まさにキャンプにハマっている人にも、知っておいて欲しいことがあります。 それは、テント・タープの設営時に起きるトラブルの防止&対処法です! ◎記事の目次【主な内容】 トラブル防止と対処法を知っておく理由 ペグは予備を用意する ペグが曲がったときの対処 テントのポールは引かずに押し入れる ポールが折れたときの対処 【まとめ】トラブルへの対処法を知っておけば心の余裕ができる! キャンプサイト設営時に、ポールが折れたり、ペグが曲がって使えないなんてことは、慣れてない初心者の人などによくある話かと。 僕も実際にキャンプサイト設営をしてきて、ペグは何回か曲げてきましたしテントのポールも1回折っています。 そして、その度に直したり応急処置をし何とか使えるようにしてきました。 ◆記事の執筆者◆ 【こうちゃん】 ・キャンプ歴3年(ファミリーキャンプがメイン) ・キャンプ初

    【知っておきたい!】キャンプサイト設営時のトラブル防止と対策の仕方 - ☆こうキャンブログ☆
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/29
    テントに付属してるペグって、重かったり曲がりやすかったりしますよね
  • 【神石高原ティアガルテン】ヌノイチ初使用!ソロ用幕っていいものですね<前編> - 強欲男は身をやつす

    先日『神石高原ティアガルテン』のてんじくキャンプ場でソロキャンプをしてきました! 今回はあらかじめ購入しておいたソロ用テントの初使用キャンプ。 そのテントはヌノイチ&ワラビーテント!合計13枚の写真と共に振り返ります。 「てんじくサイト」とは?(※R4.3月更新) 設営開始~昼ご飯まで シーズニング~夕方まで 最後に・・・ 「てんじくサイト」とは?(※R4.3月更新) 神石高原ティアガルテンにはフリーサイトとてんじくサイトの2つのキャンプ場があります。 てんじくサイトは以前炊事場やトイレがなく、フリーサイトまで歩いていく必要があったので『訳あり』という単語が頭についていました。不便ではありましたがその分利用料金がとても安かったです。 それが2022年4月から炊事場と水洗トイレ(ウォシュレット付き)が設置され、さらにサイト自体も広がりフリーサイト以上に使いやすいサイトになりました。 その分料

    【神石高原ティアガルテン】ヌノイチ初使用!ソロ用幕っていいものですね<前編> - 強欲男は身をやつす
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/29
    ソロソウル+ワラビーが欲しくても在庫が無く、買えてかったのですが、ヌノイチ+ワラビーも良いですね。迷います。
  • 【趣味】山とウクレレに辿り着くまで - 山にトラロープ

    音楽の授業は好きでしたが、ピアノやギターの経験は無く山にも興味はありませんでした。 30才を過ぎた頃から漠然と趣味について考えはじめ、 何か趣味が欲しいけど、 何をしていいか分からない 当時の職場で話してみると「私も!」と言われることが多くて驚きました。 みんな同じことを思っていたんですね(*ˊᵕˋ*) 気になる楽器 カリンバ テルミン マトリョミン ハンマーダルシマー 一日体験に行ってみた 陶芸教室【電動ろくろ】 殺陣【立ち回り】 おわりに 気になる楽器 カリンバ YOASOBIの夜に駆けるをカリンバ で弾いてみた- YouTube ↑埋め込んで良いのか分からなかったので、URLを貼らせて頂きました 以前よく行っていた仲屋むげん堂。 このお店の粗削りな民族楽器が、いつも気になっていました。 趣味にするには弱い感じがしたので結局購入せずでしたが、この動画を観てカリンバ熱が再燃しています(*

    【趣味】山とウクレレに辿り着くまで - 山にトラロープ
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/29
    聞いたことない楽器ってたくさんあるんですね。 自分はキャンプと登山でしたが、山は一年以上登ってません。
  • 家にある木材でなんとかDIYやろうとか冷蔵庫にある残り物でチャチャっと料理しちゃうのと一緒で上級者の発想だった。 - 脱臼したので登山ブログ始めてみた。

    おはようございます! 毎週末天気がパッとしないなーと思いつつ、さて‥ GWの天気は‥と思い予報を確認してみると、案の定いまいち冴えない天候からのスタートのようで。 後半には晴れる事を期待したいところです。 さて、キャンプギアを出来る範囲で自分で作ってみたいなと、先週からDIYを始めた訳ですが、今週日曜日には丸鋸ガイドを作ってテーブルの作成に取り掛かりたかったのですが、急遽仕事がはいってしまい、作業がほとんど進んでいません。 当初の予定では、木材は有る物を加工してやっていこうと思ってたんですが、仕事を消化した帰りにホームセンターに寄って、なんとなく色々見ていた結果‥ 気付いたら買い込んでましたw というのも元々持っている部材だと、古くて傷んでいたり、サイズもまちまちなので、結局サイズの揃った新しい物を買った方が間違いないな。という結論に至りました。 丸鋸あればガンガン切れるし、多少サイズ違っ

    家にある木材でなんとかDIYやろうとか冷蔵庫にある残り物でチャチャっと料理しちゃうのと一緒で上級者の発想だった。 - 脱臼したので登山ブログ始めてみた。
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/29
  • ダイソーの計量スプーン、インスタントウドンにちょうど良さそうです。 - とーちゃん子育てと釣り日記

    先日掃除用品を買いにダイソーに行きました。100均大好きな自分はよく息子くんとお買い物に行きます。するとなんとも良さそうな計量スプーンを発見しましたよ! 6種類の大きさの計量スプーンがセットになっています。6種類セットで100円!素晴らしいコスパです(笑)しかも色違いがあるではないか!買ってしまいました。 何に使うのか? お菓子を作る?料理に使う? 違います、ヘラブナ釣りのえさを作ります。 インスタントウドンやグルテン繊維の強いグルテンえさに使う為に新しくしようと思います。 計量カップや計量スプーンは粉用と水用2セット用意する! 粉をすくって計ってそのまま水をすくって計ると計量スプーンはゴテゴテになってしまいますよね。 料理をする人ならきっとわかりますよね。正確に計る事もできないし、ゴテゴテのまま粉に計量スプーンも入れたくないですよね。 料理もヘラブナ釣りのえさもきちんと正確に計らないと毎

    ダイソーの計量スプーン、インスタントウドンにちょうど良さそうです。 - とーちゃん子育てと釣り日記
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/29
    100均のものはいろいろなところで使えますよね。キャンプとか。
  • XXX

    XXX
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/22
  • 過去の恋愛が次の恋愛の足をひっぱるパターン | 心鈴泉-心理学とカウンセリング

    過去の恋愛で経験したことが心に傷のようなものを作り、それが次の恋愛で自分の足を引っ張る、といったケースがあります。次の恋愛のチャンスと思えるような出会いがあって、好きな人との距離感が徐々に縮まってきたときに、過去の恋愛であった嫌なことが頭をよぎってしまい、恋愛にとても慎重になったり、疑い深くなってしまうようなケースです。 浮気をされたり、ひどい別れ方をされたりしたことで、心にできた傷。それがあるために、人を好きになることが怖くなったり、次の恋愛に踏み出すことが難しくなるようなとき、心に傷があるために、相手のことを単純に素直に信じるわけにはいかなくて、相手の気持ちがわからない、という感じになってしまうこともあるかもしれません。 相手の気持ちがわからないことから、心の中で相手を疑うような気持ちがでてきたり、最悪なことが頭に浮かんできたり、相手を試すようなことを言いたくなることもあるかもしれませ

    過去の恋愛が次の恋愛の足をひっぱるパターン | 心鈴泉-心理学とカウンセリング
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/21
    やはり過去の恋愛を引きずる方が多いのですかね。
  • 【簡単】コンビニで買い出し手軽に串焼き&メスティンでご飯を炊こう

    キャンプの買い出しは現地調達派が多そう ふとキャンプの買い出しって、どうしてますか? アニメ「ゆるキャン△」を観ていると、現地のスーパーや「道の駅」で調達してるので、やっぱり現地調達する人が多いのかなと思ったり。 私は材のゴミを減らしたい、必要最低限の材を持参したいので、前もって買い出しします。余裕があれば、野菜は洗ったり、カットして小分けにします。 だけど、思うように買い出しに行けないこともあって…。仕事帰りに、コンビニ「ローソン」で材を揃えてみました。 コンビニはお酒、缶詰、おつまみ、パンと品揃えはスーパー並なので便利なのです。 串焼きに挑戦!お酒のアテに、ローソン冷凍品「塩味えだまめ」をアレンジ 今回は、串焼きに挑戦しました。 実際に作ってみて、ベーコンが柔らかいと崩れやすく、トマトを包むのが難しかったです。(私の腕不足かも・・・!?) 分厚いベーコンを使ったほう、巻きやすい

    【簡単】コンビニで買い出し手軽に串焼き&メスティンでご飯を炊こう
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/21
    自分もコンビニで買ったりします。冷凍ピラフとかですが。ローソンの量は一人用にちょうど良いです。
  • 神石高原ティアガルテン.5 ~広場イベントキャンプ場 - 【広島発】初心者のファミリーキャンプ

    ふっふっふ、今回も3連泊! 2日目は何も気にせず、思いっ切り遊ぶぞー!空元気の53歳。老体にムチ打ち、仕事以上に頑張ります。ハンモックには飽きたご様子。ゆっくりコーヒーを飲みたいところだが諦めよう。 やすませて 言ってはいられぬ ファミリーキャンプ 座右の銘を3回唱え、覚悟を決めて芝生広場に向かう。 「じゃあ…、行こうか」 いや、もう一だけタフマンを飲んでから。 こちらが芝生広場の入園ゲート。キャンプ場利用者はすでに入園料を支払っているので、各サイトから直接広場と行き来できます。 おおっ!広い広い芝生広場の左側に、初めて見る看板を発見。 これが繁忙期にだけ出現するらしい、噂の「広場キャンプ場(特設キャンプサイト)」ですね(赤丸)! 野球やサッカーなど、とても多くのご家族が楽しまれている芝生広場の一部を拝借。ロープで仕切られていますが、人はもちろん、これではボールも出入り自由ですねw 焚き

    神石高原ティアガルテン.5 ~広場イベントキャンプ場 - 【広島発】初心者のファミリーキャンプ
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/21
    広島はご当地戦隊が居るんですね。うらやましいです。子供はヒーローが看れて楽しそうで良いですね。
  • 大阪 緊急事態宣言:何回やるのかな? - IKKANの日記

    にほんブログ村 2021年4月19日 仕方がないね 大阪は、また緊急事態宣言⤵ まァ〜 仕方がないね 遅いくらいだと思う しかしね 以外と周りに、 感染者がいないの 今度の緊急事態宣言は 厳しい要請だとか? でも 私は、電車で出勤してるだろうな〜 電車とかも、止めるのかな? それでも 私は、出勤をしているだろう サラリーマンは、辛いね〜 経済も回さなあかん 人命も大事 わかるけど… ボヤいても、仕方がないけど 早く終息する方に的を絞らないと 私のように、出勤する人を止めないと ず〜ッと、 いたちごっこになりそう… ボヤキでした。 にほんブログ村 釣行記ランキング

    大阪 緊急事態宣言:何回やるのかな? - IKKANの日記
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/21
  • 【春のキャンプツアー2021】山梨と静岡のキャンプ場を巡る5泊6日の旅 - 週末はじめました。

    2021 年 3 月 20 〜 25 日にかけて、5 泊 6 日で山梨と静岡にキャンプツアーに行ってきました🥳 準備した事とか、メインの話に入り切らなかった事とか。この 6 日間を振り返っていこうと思います😊✨ 計画開始 難航するキャンプ地選び 私のキャンプ場開拓スタイル キャンプ地確定 新しいギア LOGOS たき火シート Coleman ボストンキャリー SOTO フィールドチャッカー ST-Y450 持って行った荷物 キャンプツアー 1 日目 - 山梨県大月市 キャンプツアー 2 日目 - 山梨県甲府市 キャンプツアー 3 日目 - スリーストーンキャンプ場 キャンプツアー 4 日目 - 浩庵キャンプ場 キャンプツアー 5 日目 - ふもとっぱらキャンプ場 キャンプツアー最終日 6 日間の総走行距離 まとめ 計画開始 3月下旬にキャンプツアーする事にしたっ⛺️✨ コロナがいい感じ

    【春のキャンプツアー2021】山梨と静岡のキャンプ場を巡る5泊6日の旅 - 週末はじめました。
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/21
    6月に山梨の方にに行くんですが、洪庵予約始めるの5月中旬くらいからみたいなんですよね。そこまで待つか迷います。
  • 【ひろしま県民の森キャンプ場】男3人グルキャン!強風、大雨、雹に地震を一度に体験<前編> - 強欲男は身をやつす

    先日『ひろしま県民の森キャンプ場』でグルキャンをしてきました。 超久々の神石高原ティアガルテン以外のキャンプ場でしかもグルキャン! 今回は以前キャンプ場で仲良くなったRくんと、さらにRくんと以前から仲の良いHさんも含めた3人でキャンプです。 それでは合計14枚の写真共に振り返ります。 『ひろしま県民の森キャンプ場』とは・・・ 登場人物 設営~乾杯まで 昼ご飯~雹襲来まで 最後に・・・ 『ひろしま県民の森キャンプ場』とは・・・ 住所:広島県庄原市西城町油木156-14 定休日: 不定休 営業時間: 8:00~18:00 利用料金:常設テント:3,700円(税込) テントサイト(1区画):2,200円(税込) 設備:トイレ、炊事場 HP→ひろしま県民の森 キャンプ以外に宿泊施設に泊まれたり、スキーが出来たり、登山が出来たりとアウトドアに特化した複合施設。 登山は1264mの比婆山が筆頭の比婆山

    【ひろしま県民の森キャンプ場】男3人グルキャン!強風、大雨、雹に地震を一度に体験<前編> - 強欲男は身をやつす
    tkcgs119
    tkcgs119 2021/04/21
    バイクでツーリングしながらキャンプも憧れますよね。