tomcha0079のブックマーク (1,759)

  • ファイル同期ソフトの決定版?FreeFileSyncの導入と使い方[Win,Mac対応]

    大量の写真をバックアップするときはHDDを2台使ってバックアップするのが一般的な方法ですが、その時活躍するのがファイル同期ソフトです。今回はその中でも私が愛用しているFreeFileSyncというソフトをご紹介。フリーソフトなので無料で使えますよ!Win,Mac共に可です。 2台のHDDを同期してバックアップする写真に限らずデジタルデータは必ずバックアップをとりながら運用しなければなりません。バックアップは絶対です。 バックアップの方法はオンラインストレージを使ったり、おもいでばこのような専用機器を使ったりと様々な方法がありますが、今回はハードディスク(HDD)を使ったバックアップに絞って話を進めます。この辺りの話は先日の記事にガッツり書いたのでまだ見てない方はそちらから見るのがオススメです。

    ファイル同期ソフトの決定版?FreeFileSyncの導入と使い方[Win,Mac対応]
  • APIキーもログインも不要!完全無料で使える天気予報API「Open-Meteo」を使ってみた! - paiza times

    どうも、まさとらん(@0310lan)です! 今回は、誰でも無料で使える天気予報APIを提供してくれるWebサービスをご紹介します! 面倒なユーザー登録やAPIキーの設定などが不要で、欲しい天気情報のパラメータを含めたURLを好きなように構成するだけで簡単にJavaScriptから制御できるのが特徴です。 日はもちろん、世界中の詳細な天気情報を取得できるのでご興味ある方はぜひ参考にしてみてください! 【 Open-Meteo 】 ■「Open-Meteo」の使い方 それでは、「Open-Meteo」をどのように使えばいいのか詳しく見ていきましょう! 「Open-Meteo」が提供する天気予報APIを利用するにあたり、何か特別な登録や申請は必要ありません。もっと言えば、ユーザー登録も不要でAPIキーもありません。 非営利プロジェクトであれば誰でも自由に使うことが可能で、以下のエンドポイント

    APIキーもログインも不要!完全無料で使える天気予報API「Open-Meteo」を使ってみた! - paiza times
  • 「最初ネコかと…」 京都市中心部にサル出没 

    31日朝、京都市中心部の住宅街にサルが出没した。近隣住民が撮影した動画には、住宅の屋根に上った1匹の姿が写っていた。すぐに姿を消したが、撮影した会社役員、栗栖義臣さん(44)は「最初はネコかと思った。街中で見るのは初めて」と驚いていた。 栗栖さんが目撃したのは31日午前8時ごろ、京都市下京区の住宅やホテルなどが立ち並ぶ地域。JR京都駅から1キロほどで、近くには国道1号も通っている。近所に住む男性(60)も、ごみ袋をあさるサルを目撃した。サルは男性に気付くと、屋根や電線を伝って逃走。男性は「腹が減っていたのだろう」と話した。

    「最初ネコかと…」 京都市中心部にサル出没 
    tomcha0079
    tomcha0079 2022/03/31
    あれ?朝見たツイートが新聞記事になってる!/“ 撮影した会社役員、栗栖義臣さん”
  • ドメイン駆動設計からオブジェクト指向、そしてアジャイル開発まで。関連書籍練り歩きのススメ

    記事はドメイン駆動設計(DDD) Advent Calendar 2021 25日目の記事です。 「もっとビジネス変化に耐えられる設計を目指したい」「ただデータをやりとりするだけなのに複雑化してしまうのを防ぎたい」 様々な動機からドメイン駆動設計に入門しようとする方がいると思います。 自分もエンジニアとして働きはじめて、「どうしてすぐに変更しにくくなってしまうのか」「より柔軟な設計にするにはどうすればよいか」と悩むことが多くなり、良い設計手法を探って出会ったのがドメイン駆動設計でした。 最初はドメイン駆動設計関連のばかりを読んでいたのですが、途中から「これってドメイン駆動設計というよりはオブジェクト指向の話では?」とオブジェクト指向に興味を移し、さらに「より変化に強いプロダクト開発するにはチームから変化させないとまずいのでは?」とアジャイル開発に興味が移りました。 記事では、ドメイン

    ドメイン駆動設計からオブジェクト指向、そしてアジャイル開発まで。関連書籍練り歩きのススメ
  • 同人誌 印刷・同人 印刷所の「きょうゆう出版」

    愛情のこもった作品を形にしてみませんか? あなただけのオリジナル絵づくりのお手伝いをいたします。 「自分で描いた作品を絵にしてみたい…」「親しい方へ手作りの絵を贈りたい…」 そんな風に思ったことはありませんか? きょうゆう出版ではオリジナル絵をつくることができます。 「絵作家を目指していて自費出版したい」「家族や友人プレゼントしたい」…など、様々なご要望にお応えいたします。 絵づくりがはじめての方でも、スタッフが丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。 創業47年の印刷ノウハウを活かし、あなただけの特別な1冊を作成いたします! その他、フォトブック、パンフレット、同人誌など様々な冊子作成に対応いたします。 まずはお気軽にお問い合わせください。

    同人誌 印刷・同人 印刷所の「きょうゆう出版」
  • 『プロになるJava―仕事で必要なプログラミングの知識がゼロから身につく最高の指南書』は書名に偽りのない、全部入りの1冊 - Magnolia Tech

    プロになるJava仕事で必要なプログラミングの知識がゼロから身につく最高の指南書 作者:きしだ なおき,山 裕介,杉山 貴章技術評論社Amazon 予約していたので、早速届きました。 Javaを使ってプログラミングを学ぼうとする人は、とりあえずこれ買っておけばいいんじゃね?っていう全部入りの1冊ですね。 JDKのインストールから、IDE/REPLの使い方、基的な文法、エラーメッセージの読み方、オブジェクト指向、関数型プログラミング、各種ツールチェーン(ユニットテスト、ビルドツール、バージョン管理)と、全部入りの全部入り。 全般的に単なる文法の解説に終始せず、初学者がつまづきやすいところにページを割いているところが良くて、特に「最初からIDEを使う」と、「エラーが出ることと、その読み方を最初から書いていること」、「理解が難しそうな”ループ”の概念にフォーカスしていること」あたりは、上手

    『プロになるJava―仕事で必要なプログラミングの知識がゼロから身につく最高の指南書』は書名に偽りのない、全部入りの1冊 - Magnolia Tech
  • 君は GitHub の Suggested change を知っているか? - BASEプロダクトチームブログ

    これは「BASE Advent Calendar 2018」の2日目の記事です。 devblog.thebase.in Native Application Group の右京です。 ネットショップ作成サービス「BASE」では日々機能追加や改善の為、無数の Pull Request が作成され、レビューされています。今日はそんな中で知っているととっても便利な機能を紹介します。 レビューをしていたら typo をみつけてしまった... ありませんか?前後に真面目なレビューがあるとなんとなく指摘するのを躊躇してしまいますね...。シレッと修正するにも編集するなりブランチを切るなりして...はコンフリクトの可能性などもあり、コストが高く面倒ですよね。 そんなときはこれ、「Suggested change」です。 Incorporating feedback in your pull reques

    君は GitHub の Suggested change を知っているか? - BASEプロダクトチームブログ
  • yug1224 blog

    Loading...

    yug1224 blog
  • 最新版で学ぶElectron入門 - ウェブ技術でPCアプリを開発しよう - ICS MEDIA

    Electron(エレクトロン)とは、ウェブ技術デスクトップアプリケーションを作成できるテクノロジーです。HTMLCSSJavaScriptを使って開発し、WindowsmacOSの両OSのアプリケーションを1つのコードから作ることができます。近年、注目度が高まっておりマイクロソフトやGitHubなど、有名企業も採用しています。 Electronエレクトロン製のアプリケーションはChromiumクロミウム(Chromeブラウザの元となるもの)とNode.jsノードジェイエスがランタイムとなっています。ウェブコンテンツをそのままアプリケーションとして動かしたり、デスクトップアプリケーションとしてブラウザだけで実現できない機能を組み込めるのが特徴です。 利用用途として、テキストエディターやユーティリティーソフト、デザインツールなどの小規模な使い方から、イントラネット内のクライアントツー

    最新版で学ぶElectron入門 - ウェブ技術でPCアプリを開発しよう - ICS MEDIA
  • 「Visual Studio Code」で執筆するSF作家 藤井太洋氏が作る物書きのための拡張機能

    「VS Code Meetup」は、強力かつ軽量なオープンソースのコードエディター「Visual Studio Code」のミートアップです。今年もVS Code Meetup 主催の年次カンファレンス、「VS Code Conference Japan 2021」が開催されました。招待講演では、SF作家の藤井太洋氏が登壇。VS Codeで執筆を支援する機能拡張「novel-writer」の制作について発表しました。 『Hello, World!』で吉川英治文学新人賞を受賞したSF作家 藤井:お時間いただきまして、ありがとうございます。日、「Visual Studio Codeで小説を書く」というセッションを持たせていただく、SF作家の藤井太洋です。それでは、プレゼンテーションを進めます。 まず簡単な自己紹介から。私は、2012年に『Gene Mapper』というサイバーパンク小説をセル

    「Visual Studio Code」で執筆するSF作家 藤井太洋氏が作る物書きのための拡張機能
  • 3月4日(金)に懇親会やります!初学者でも楽しめるコンテンツを準備しています! - YAPC::Japan 運営ブログ

    YAPC::Japan::Online 2022 スタッフの id:tomcha0079 です。 2月も半分が過ぎてしまいました。YAPC::Japan::Online 2022の開催まであと3週間ですね! YAPCに参加してみたい、でも達人プログラマーPerlをガシガシ書けるつよつよエンジニアの人しか参加しても楽しめないんじゃ ・・・ そんな不安がある方いらっしゃいますよね?でも安心、YAPC::Japnan::Online 2022では初学者や普段Perlに馴染みの無い方でも楽しめるコンテンツを準備しております! その中でも今回は3月4日の初日に開催される懇親会の中で行われる、初学者もベテランもワイワイ楽しめる企画についてご紹介します。 その企画とは、「(仮称)若手プログラマー達によるPerl初学者のためのライブコーディング大会 in YAPC」です! どういう企画かと言うと、数名の

    3月4日(金)に懇親会やります!初学者でも楽しめるコンテンツを準備しています! - YAPC::Japan 運営ブログ
  • YAPC::Japan::Online 2022のチケット発売お知らせとタイムテーブルご紹介 - YAPC::Japan 運営ブログ

    YAPC::Japan::Online 2022スタッフの id:nyanco15 です。公式ツイッターではお知らせしておりましたが、YAPC::Japan::Online 2022のチケットを販売開始しております!! passmarket.yahoo.co.jp チケット購入のススメ チケットのご購入により、全てのトークが視聴可能であるのは当然のこと、以下の特典もついてきます。 Tシャツ付き とてもかっこいいTシャツ付きです! ノベルティ付き スポンサーをいただく企業様からのノベルティ詰め合わせをお届けします! 懇親会飲 さらにはご飯付きです。にこだわりのある我々スタッフは試の上今回のお料理を選ばせていただきました。調理には電子レンジか湯せんが必要とチケット販売サイトにも記載させていただきましたが、後もうひとつお伝えしておくと、ナイフとフォークがあるととてもべやすいです。 【早期

    YAPC::Japan::Online 2022のチケット発売お知らせとタイムテーブルご紹介 - YAPC::Japan 運営ブログ
  • YAPC川柳大会を開催します - YAPC::Japan 運営ブログ

    こんにちは。kfly8です。 唐突ですが、YAPC::Japan::Online 2022の開催を祝して 「YAPC川柳大会」を開催します🎉 開催要項をお伝えする前に、pastakが作ってくれた「YAPC川柳ジェネレーター」なる最高ツールを紹介します。 YAPC川柳ジェネレーターとは YAPC川柳ジェネレーター | YAPC::Japan::Online 2022 #yapcjapan こちらのサイトから、川柳を詠むといい感じの川柳画像が作れます。 こちらの画像、ZoomやGoogle meetなどの背景にも使えます。 川柳を背景に使える。便利。 「YAPC川柳大会」に参加する方法 「YAPC川柳ジェネレーター」で、川柳を詠んだら、詠んだ川柳の画像を 「#yapc川柳」のハッシュタグをつけてツイートするだけです! 「YAPC川柳大会」の賞品 入選された作品には「技術書1万円分」をお贈りし

    YAPC川柳大会を開催します - YAPC::Japan 運営ブログ
  • YAPC::Japan::Online 2022 - パスマーケット

    YAPCはYet Another Perl Conferenceの略で、Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスです。 Perlだけにとどまらない技術者たちが、好きな技術の話をし交流するカンファレンスで、技術者であれば誰でも楽しめるお祭りです! 今回のYAPC::Japan::Onlineは、オンラインイベントにありがちな単に見るだけのものではなく、ちゃんと参加して楽しめるオンラインカンファレンスになるように工夫を凝らしています。技術の祭りならではの、刺激ある技術の話、周りの人たちと共有するワイワイ感、そして美味しいご飯。そんなカンファレンスを目指して、様々な仕掛けを用意しています!ぜひ、皆さま楽しみにご参加ください! # タイムスケジュール 3/4(金) 18:50 〜 22:00 (20:30 〜 懇親会お楽しみ企画)3/5(土) 14:00 〜 19:00

    YAPC::Japan::Online 2022 - パスマーケット
    tomcha0079
    tomcha0079 2022/01/14
    “調理には電子レンジか湯せんが必要”何が届くか、乞うご期待!早期申し込みには、更にピザも届くぞ!!
  • US配列ライクなJISキーボードにするカスタムキーコードを作った - Qiita

    初めまして、初投稿です US配列ライクなJISキーボードとは 自作キーボード作ってる人は US配列 と JIS配列 の違いは当然ご存じかと思います OSに認識されるキーボードがUS配列かJIS配列かによって同じキーコードでも入力される文字は違いますよね 例えばこんな感じ JIS配列 KC_2 -> 2 LSFT(KC_2) -> " US配列 KC_2 -> 2 LSFT(KC_2) -> @ これのせいで「印字されてる文字と入力される文字が違うんだけど!」みたいなこともよくあるそうですね まあ、OS側の設定でキーボードの言語を正しく設定すれば問題ないですが、使ってるPCで全部その設定するの面倒じゃないですか それに、US配列で半角/全角切り替えするには Alt + ` 入力しないといけないし(そういうカスタムキーコード作れば解決しますがそれはそれで) あと、US配列の40%キーボードとか

    US配列ライクなJISキーボードにするカスタムキーコードを作った - Qiita
  • QMK Configuratorで日本語環境用のキーマップをビルドしたい話—Windowsで自作キーボードを簡単に使うための小ネタ— - 創作意欲とか物欲とか、そういう類のもの

    さて、日語環境(特にWindowsの)で自作キーボードを使うとき、日語配列/英語配列問題に悩まされることはありませんか? 具体的にどういうことかっていうと、自作キーボードのファームウェアとしてよく使われる「QMKファームウェア」でキーマップを設定すと、英語配列(101/102)キーボードとしてのキーコードが設定されます。 そしてそれをOSが日語配列(106/109)キーボードとして認識してしまうと、一部の記号が正しく入力できません。たとえば"["を打とうとしたはずが"@"になったりします。 www.nagasaki-gaigo.ac.jp そんな時どうすればいいか? OSの言語設定をいじったり、レジストリをいじったり、ULE4JISという変換ソフトを使ったり、QMKファームウェアでkeymap_jp.hを使ったり、いろいろな対策方法があります。 しかし今のところ、どの方法も一長一短と

    QMK Configuratorで日本語環境用のキーマップをビルドしたい話—Windowsで自作キーボードを簡単に使うための小ネタ— - 創作意欲とか物欲とか、そういう類のもの
  • YAPC::Japan::Online 2022

    YAPC::Japan、満を持してオンライン開催! YAPCはYet Another Perl Conferenceの略で、Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンスです。 Perlだけにとどまらない技術者たちが、好きな技術の話をし交流するカンファレンスで、技術者であれば誰でも楽しめるお祭りです! 今回のYAPC::Japan::Onlineは、オンラインイベントにありがちな単に見るだけのものではなく、ちゃんと参加して楽しめるオンラインカンファレンスになるように工夫を凝らしています。技術の祭りならではの、刺激ある技術の話、周りの人たちと共有するワイワイ感、そして美味しいご飯。そんなカンファレンスを目指して、様々な仕掛けを用意しています!ぜひ、皆さま楽しみにご参加ください!

    YAPC::Japan::Online 2022
    tomcha0079
    tomcha0079 2022/01/12
    YAPC::Japna::Online2022の公式サイト公開!トーク募集の締切も間近です! https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfTEv6eHIb5TFgeIOg6N8UGLlFXrTiI-KBI6ZPR1sTG4wGH1Q/viewform
  • 【執筆体験記】大学 1 年生が、アルゴリズムの本を書くまで - E869120's Blog

    0. はじめに こんにちは、東京大学 1 年の米田(@e869120)と申します1。私は競技プログラミング趣味であり、AtCoder や 日情報オリンピック などに出場しています。2021 年 12 月 30 日現在、AtCoder では赤(レッドコーダー)です。 この度、「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく技術評論社より出版しました(既に発売されています)。アルゴリズムと数学を同時に習得できる新しい入門書です。の内容や特徴については、 アルゴリズムと数学を書きました - E869120's Blog をご覧いただければと思います。 実際、一冊のを完成させるというのは決して簡単なものではありませんでした。記事では、を書いたきっかけや、どのように執筆が進んだかについて記したいと思います。 目次 0. はじめに 目次 1. を書くことを決めるまで 1.1 競

    【執筆体験記】大学 1 年生が、アルゴリズムの本を書くまで - E869120's Blog
  • はてなのポッドキャスト、はじめます - Hatena Developer Blog

    こんにちは。今まさに仕事が納まっていく音が聞こえています。CTO の id:motemen です。 このたび、はてなエンジニア組織である技術グループでポッドキャストをはじめることにしましたので、そのお知らせです。 Backyard Hatena • A podcast on Anchor #1 社長とCTOが紹介する「最近のはてな」 - Backyard Hatena | Podcast on Spotify 初回のゲストは社長の id:chris4403。最近のはてなの事業や社内の様子について話しました。 Backyard Hatena #1 社長とCTOが紹介する「最近のはてな」 Show Notes 出社は「オフ会」 最近のはてなのサービスについて 週1開催の「技術勉強会」、上司やメンターとの「1on1」とチームや職種を超えた「野良1on1」 オフィスにある私物たち 在宅勤務と子育

    はてなのポッドキャスト、はじめます - Hatena Developer Blog
  • レゴブロック専門店ブリッカーズ<!-- --> - Yahoo!ショッピング