タグ

調査と国際に関するtomoya1983のブックマーク (2)

  • 「幸せな国」番付、トップ5は欧州が独占 日本は43位

    (CNN) 世界各国の国民が日々の暮らしに満足し、幸せを感じているかどうかを調査した新たな報告書が発表され、ランキング首位のデンマークをはじめ、欧州北部の5カ国が上位を独占した。 報告書は米コロンビア大学地球研究所が9日、昨年に続く第2弾として発表した。世界156カ国で2010~12年に調査を実施し、国民の幸福度を10段階で示した。 それによると、上位5カ国はデンマークに続いてノルウェー、スイス、オランダ、スウェーデン。これにカナダ(6位)、オーストラリア(10位)、イスラエル(11位)、アラブ首長国連邦(14位)、メキシコ(16位)などが続き、米国は17位だった。 そのほかの主要国では英国が22位、ドイツ26位、日43位。ロシアは68位、中国は93位だった。 幸福度が最も低い5カ国はルワンダ、ブルンジ、中央アフリカ、ベナン、トーゴと、アフリカのサハラ砂漠以南に集中している。 幸福度の世

    「幸せな国」番付、トップ5は欧州が独占 日本は43位
  • 「63%がボットに感染、日本は多層防御が遅れている」、Check Point社長

    写真1●イスラエルCheck Point Software Technologiesでプレジデントを務めるアムノン・バーレブ(Amnon Bar-Lev)氏 「63%の組織がボットに感染していた。61%の組織でP2P型のファイル共有アプリケーションが使われていた。54%の組織が機密データを漏えいさせた経験を持つ」---。チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズは2013年5月21日、都内で記者会見を開き、イスラエルCheck Point Software Technologiesが2012年に実施したセキュリティ実態調査の結果について説明した(写真1)。 前提となる調査は、イスラエルCheck Point Software Technologiesがグローバルで実施したもの。ユーザー先に導入された同社のゲートウエイ機器や同社のセンサーネットワークが2012年中旬に収集した実際の脅威

    「63%がボットに感染、日本は多層防御が遅れている」、Check Point社長
  • 1