タグ

ブックマーク / earth.s.kanazawa-u.ac.jp (1)

  • 水晶玉とガラス玉の見分け方

    水晶玉とガラス玉の見分け方 金沢大学理学部地球学科 (教授) 石渡 明 直交偏光による写真: 水晶玉1・水晶玉2・ガラス玉1・ガラス玉2 【大学生・専門家向け】 【関連論文】 NEW  付録1 右水晶と左水晶の見分け方   付録2 光学的二軸性結晶の目玉  (2002年8月9日追加) English  岩石クイズ 薄片鉱物鑑定表 伝言板 石渡ページ 石渡研究室ページ 地球学科ページ 【中・高校生および一般の方向け】 水晶玉は,最近,良質のものが安く出回るようになり,お守りや数珠玉として,どこの家庭にもあるのではないかと思います.私が学生用の実験で使っている直径2cmのものは1個1000円でした.もっと小さいものは数100円で手に入ります. しかし,水晶玉とガラス玉は,見ただけでは区別できず,一般の人はもちろん,鉱物に詳しい人の中にも,市販の水晶玉はほとんどガラス玉だと思っている人がかなりい

  • 1