タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (105)

  • 韓国 バスの慰安婦少女像を大使館前に並べる | NHKニュース

    韓国のソウルで、路線バスの一部が慰安婦問題を象徴する少女像を座席に設置して運行しましたが、今度はバスから取り外した像を日大使館の前に並べるというパフォーマンスが行われました。 旧暦のお盆にあわせた連休のさなかの2日、この少女像がふるさとに帰省するというパフォーマンスが行われました。ソウルの日大使館前に市民団体が設置した少女像の横にバスの座席から取り外された5体の少女像が並べられ、バス会社が募った家族が、少女像をそれぞれの乗用車の助手席に乗せて行きました。 少女像について、日政府は、おととしの日韓合意だけでなく外国の公館を保護する責任を定めた国際条約にも反するとして撤去を求めており、路線バスがプラスチックの像を乗せて運行を始めた際も「日韓双方が未来志向の関係を発展させようという努力に水をさすことになりかねない」と懸念を示したうえで、韓国側に適切な対応をとるよう申し入れています。

    韓国 バスの慰安婦少女像を大使館前に並べる | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2017/10/02
    気合が足りない。電車、バス、タクシーのすべての椅子、それから各家庭の玄関に一体ずつ配置、車道の脇の空いたスペースにもみっちり並べるくらいはやらないと臥薪嘗胆は成らないぞ。
  • 食品や外食で値上げ相次ぐ 原材料の値上がりや人手不足で | NHKニュース

    原材料価格の値上がりや人手不足による人件費の上昇などを受けて、今月から、用油やかつお節など暮らしに身近な品のほか、外産業で値上げの動きが相次ぎます。 用油については、「日清オイリオグループ」と「Jーオイルミルズ」、「昭和産業」の大手3社が今月2日の出荷分から、家庭向けで1キログラム当たり20円以上、飲店向けなどの業務用の一斗缶で300円以上値上げするとしています。原料の菜種の価格が不作で値上がりしたことや国内の物流コストの上昇が主な要因で、3社はそれぞれ、ことし2度目の値上げとなります。 「かつお節」では大手の「にんべん」が、業務用と家庭用ともに今月2日から10%から25%程度、値上げします。海外でカツオの需要が伸びていることに加え、国内の主な産地の不漁でかつおの取引価格が値上がりしているのが要因で、「ヤマキ」や「マルトモ」などほかのメーカーも先月までに値上げを実施しています。

    食品や外食で値上げ相次ぐ 原材料の値上がりや人手不足で | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2017/10/01
    もうこれ以上量減らせないもんな
  • 豊田真由子議員が会見 「信頼傷つけおわび」 議員続ける考え | NHKニュース

    みずからの元政策秘書に暴行したなどと報じられ自民党を離党した豊田真由子衆議院議員が記者会見し「政治に対する信頼を深く傷つけたことをおわびしたい」と謝罪したうえで、今後も衆議院議員として活動を続けたいという考えを示しました。 豊田氏は18日、およそ3か月ぶりに政治活動を再開し、地元の埼玉県新座市で開かれた支援者を集めた会合に出席したあと記者会見しました。 この中で豊田氏は「多くの関係者や国民に大変不快な思いをさせてしまい、政治に対する信頼を深く傷つけたことをおわびしたい」と述べ謝罪しました。 そして「私の言動はたとえどんな事情があったにせよ決してあってはならないことだ。私も音声を聞くたびにぼう然とし『当にどうかしていた』と思う」と述べました。 一方で元秘書への暴行については「刑事事件として捜査中であり、つまびらかに申し上げることはできないが、私が大変な乱暴を働いて大けがをさせたということは

    豊田真由子議員が会見 「信頼傷つけおわび」 議員続ける考え | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2017/09/19
    この人の顔も声も無理だ。虐待のトラウマが蘇るのかすごく怖い。この記事も開いたら顔が出てきて心臓バクバクしたしやめときゃよかった。
  • 韓国・ソウルの路線バスに少女像設置 「行きすぎ」の批判も | NHKニュース

    韓国・ソウルの路線バスの一部が慰安婦問題を象徴する少女像を座席に設置して14日から運行を始め、ソウル市長も乗車して取り組みを評価しましたが、市民の間からは「行き過ぎたパフォーマンスだ」という批判も出ています。 バス会社では、この少女像を乗せたバスを来月30日まで走らせることにしていて、初日の14日はソウル市のパク・ウォンスン(朴元淳)市長も乗車しました。このあとパク市長は、「バスに乗って少女像を見れば、慰安婦として犠牲になった女性たちを追慕する機会になる」と述べて取り組みを評価し、慰安婦問題をめぐる日韓合意については、「時間がかかっても韓国の国民情緒から納得できる新たな合意が必要だと思う」との考えを示しました。 一方、この路線バスは日人観光客も多く訪れるエリアを走るだけに、日韓関係に悪影響を与える懸念が指摘されています。ソウル市民の間では、バス会社を評価する声が目立つ一方、「公共交通機関

    韓国・ソウルの路線バスに少女像設置 「行きすぎ」の批判も | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2017/08/14
    ユーチューバーが一斉にゲーム実況を始めたのと同じで、注目を集められてかつ評価される定番のネタみたいな位置付けになってるんだろうな。被害者のことや日韓の未来のことは置いてけぼり。
  • IT企業アマゾンが「音声合成」サービスに本格参入 | NHKニュース

    アメリカの大手IT企業、「アマゾン」は、入力された文字情報を人工知能を活用して自然な日語で読み上げる「音声合成」のサービスの分野に格的に参入することになりました。 「音声合成」のサービスは、国内の多くの企業が展開していますが、今回、アマゾンが発表したサービスは、ネットワーク上でソフトを利用できる「クラウド」と呼ばれる形態をとっているのが特徴で、利用者は自前のシステムを用意したりソフトを購入したりする必要がなく、100万文字で440円と格段に安く利用できるとしています。 また大量の音声データを人工知能で分析することで、自然な抑揚のつけ方を学び、新しい用語や流行語も直ちに覚えて発音できるということです。 海外では目の不自由な人にを読み上げるボランティア活動や外国語の発音を学ぶアプリなどに利用されているということです。 一方、国内では、和歌山市にあるコミュニティーFMが、アナウンサーの代わ

    IT企業アマゾンが「音声合成」サービスに本格参入 | NHKニュース
  • News Up 「おかしな領収書 取材してみると…」 | NHKニュース

    去年、全国の地方議会で相次いだ議員の政務活動費をめぐる問題。「あれだけ批判されたのだからさすがに襟を正しているだろう」そう思いながら長崎市議会の政務活動費の領収書を調べてみると、おかしな点があることに気付きました。取材を進めていると、その議員人から「会えないか」という連絡が…。不正が明らかになるまでの取材記録です。(長崎局/富田良) 長崎市議会の意識も変わっているだろうと思いつつ、行政取材を担当している私は、政務活動費について、収支報告書や領収書の写しを調べてみることにしました。 長崎市議会で政務活動費をめぐる問題がクローズアップされたのは、2年前の8月。裁判で、市議会議員49人の政務活動費の使い方が「合理的な説明ができない」と認定され、1人当たり9万円から130万円、合わせておよそ3190万円もの多額の返金を命じられました。その後も全国で次々と政務活動費の不正が発覚し、使い方や公開の在

    News Up 「おかしな領収書 取材してみると…」 | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2017/07/11
  • 追加調査 文科相「14の文書 存在確認」 | NHKニュース

    松野文部科学大臣は、15日午後1時半すぎから記者会見し、学校法人「加計学園」の獣医学部新設をめぐる文書の追加調査の結果について、「民進党などから提示された19の文書のうち、14の文書については、共有フォルダや個人フォルダなどに、同趣旨の記述がある3つの文書を含め、文書の存在が確認できた」と述べました。

    追加調査 文科相「14の文書 存在確認」 | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2017/06/15
    国民が仕事で忙しくて政治に目を向けられないのってやっぱいいんだろうな、彼らにとっては。
  • 鉄道各社が痴漢撲滅を呼びかけ えん罪防ぐ保険も | NHKニュース

    痴漢を疑われた人が線路内に逃走するケースが相次ぐ中、首都圏の鉄道各社が5日から痴漢撲滅を呼びかけるキャンペーンを始め、線路内に決して立ち入らないよう訴えました。 最近は痴漢を疑われた人が線路内に逃走するケースが相次いでいて、JR東日によりますと、ことし3月以降、JRの都内の駅だけで9件発生し、東急田園都市線では先月、線路内に逃げた男性が電車にはねられて死亡する事故も起きています。JRによりますと、線路内に立ち入ることは鉄道営業法に違反するうえ、列車を止めたとして鉄道会社から乗客の運賃の払い戻しや振り替え輸送費などで高額の費用を請求されることもあるということです。 JR東日の渡邉佳隆総務部課長は「痴漢を防止することがなによりも大切だ。どんな理由があっても線路内への立ち入りは非常に危険であり、多くのお客様に迷惑がかかる行為なので、絶対にやめてほしい」と呼びかけています。 痴漢を疑われ、その

    touhu1018
    touhu1018 2017/06/05
    実に日本らしい。本質的な解決から目を背ける続けることしか能がない。
  • News Up “敏感すぎる”に共感広がる | NHKニュース

    「HSP」という言葉をご存じでしょうか。「ハイリー・センシティブ・パーソン」の略で、感受性が強く、さまざまな刺激に過剰に反応してしまう人のことをさします。 日常生活での疲れやすさや、生きづらさを感じてしまうことがあるほか、場合によっては睡眠障害やうつ病などになってしまうケースもあると専門家は指摘しています。 このHSPについて描かれた漫画が、今週ネットで広がり、多くの人たちから共感が寄せられています。(報道局 宮脇麻樹記者・戸田有紀記者)

    News Up “敏感すぎる”に共感広がる | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2017/05/20
    発達障害、愛着障害、それからアダルトチルドレンの一部とHSPは明確に区別できない。下手したら同じものじゃないかと思う。このあたり研究する人がもっと増えてほしい。
  • 北朝鮮「在日米軍攻撃する弾道ミサイル発射訓練」と発表 | NHKニュース

    北朝鮮は、日時間の7日午前6時半すぎ、国営メディアを通じて、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の立ち会いの下、「在日アメリカ軍を攻撃する弾道ミサイル4発を同時に発射する訓練が行われた」と発表しました。

    touhu1018
    touhu1018 2017/03/07
    此の期に及んでこのニュースを自分が嫌いな属性の人間を攻撃する材料にしてケンカしてるあたり、日本が平和ボケしてるのは間違いない。
  • ひきこもり新聞 創刊|NHK NEWS WEB

    「親が亡くなれば私もどうしようもなく死ぬでしょう」 「働くことは“不可能なこと”としてある」 ひきこもりの人や、ひきこもり経験のある人たちが、11月、新聞を創刊しました。長らく社会との関わりを断ってきた人たちが、なぜ外に向けて発信を始めたのか? 今、ひきこもりの人たちをめぐる課題に向き合おうとする当事者たちの姿を取材しました。(ネット報道部・蔵重龍) 「年末年始は、エネミー(敵)がやってくる」 「甥っ子、姪っ子にお年玉を上げるのを、うまく逃れる方法はないか」 先月創刊した、ひきこもり新聞の編集会議での話し合いの様子です。 なんだか軽い話をしているようですが、編集に関わる人たち全員が、ひきこもりの当事者か経験者です。 編集長の自宅を兼ねたアパートの一室が新聞の編集部。この日開かれた会議には16人が集まっていました。年齢は20代から50代まで、女性も数人いました。関東一円から、さらには仙台から

    ひきこもり新聞 創刊|NHK NEWS WEB
  • 安倍首相所感「和解の力」全文 | NHKニュース

    パールハーバー、真珠湾に、いま私は、日国総理大臣として立っています。 耳を澄ますと、寄せては返す、波の音が聞こえてきます。 降り注ぐ陽の、やわらかな光に照らされた、青い、静かな入り江。 私のうしろ、海の上の、白い、アリゾナ・メモリアル。 あの、慰霊の場を、オバマ大統領とともに訪れました。 そこは、私に、沈黙をうながす場所でした。 亡くなった、軍人たちの名が、しるされています。 祖国を守る崇高な任務のため、カリフォルニア、ミシガン、ニューヨーク、テキサス、さまざまな地から来て、乗り組んでいた兵士たちが、あの日、爆撃が戦艦アリゾナを二つに切り裂いたとき、紅蓮の炎の中で、死んでいった。 75年が経ったいまも、海底に横たわるアリゾナには、数知れぬ兵士たちが眠っています。 耳を澄まして心を研ぎ澄ますと、風と、波の音とともに、兵士たちの声が聞こえてきます。 あの日、日曜の朝の、明るく寛いだ、弾む会話

    安倍首相所感「和解の力」全文 | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2016/12/28
    アメリカ国民の感想を聞いてみたい。このスピーチが日本人から見て良い悪いはあまり重要じゃないと思う。
  • 統計調査で不正 官房長官「早急に関係者を処分」 | NHKニュース

    菅官房長官は、経済産業省の繊維流通統計調査で過去のデータを盛り込む不正が見つかったことについて、統計全体の信頼性を損ないかねない重大な事案だとして、事実関係を詳細に確認したうえで早急に関係者の処分を行う考えを示しました。 これについて菅官房長官は、記者会見で、「繊維流通統計調査だけではなく統計全体への信頼を損ないかねない極めて重大な事案だ。経済産業省において全統計の一斉点検を行った結果、同様の問題は無いということは確認できた」と述べました。 そのうえで、菅官房長官は「この統計はニーズが減少しており、今後廃止することにした。不適切な業務実態の事実関係を詳細に確認したうえで早急に必要な処分を行いたい」と述べ、早急に関係者の処分を行う考えを示しました。

    統計調査で不正 官房長官「早急に関係者を処分」 | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2016/12/27
    ニーズないから取りませんってのもどうなんだ
  • ゆで卵少量ずつ食べて卵アレルギー発症を80%抑制 | NHKニュース

    アトピー性皮膚炎の赤ちゃんは、卵アレルギーになるリスクが、高いことが知られていますが、生後6か月の段階からゆで卵をごく少量ずつべさせると1歳になったとき、卵アレルギーの発症を80%抑えられたとする研究成果を国立成育医療研究センターなどのグループが発表しました。 グループでは、生後まもなくアトピー性皮膚炎になった赤ちゃん121人を2つのグループに分け、生後6か月の段階で一方のグループの赤ちゃんには加熱した卵の粉末50ミリグラムを、もう一方のグループの赤ちゃんにはカボチャの粉末を毎日べてもらいました。さらに生後9か月からは卵の量を250ミリグラムに増やし、1歳になった時点でゆで卵半分に相当する7000ミリグラムの卵の粉末をべてもらいました。 その結果、卵をずっとべていた赤ちゃん60人のうち、卵アレルギーを発症したのは5人だけでしたが、カボチャの粉末をべた61人では23人が発症したとい

    ゆで卵少量ずつ食べて卵アレルギー発症を80%抑制 | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2016/12/09
    「発症してからこれやってもアレルギー反応が出るだけです」っていう注意書きが足りない
  • ポケモンGO 運転中は起動しないよう県警が要請 | NHKニュース

    先月、愛知県一宮市で、スマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンGO」をしながら運転していたと見られるトラックの運転手が、小学生の男の子をはねて死亡する事故が起きたことなどを受けて、愛知県警察部はゲームの運営会社に対し、運転中はゲームが起動しないようシステム上の措置を取るよう文書で要請しました。 「ポケモンGO」は一定以上の速さで移動すると操作できなくなるようになっていますが、「私は運転者ではありません」という表示をタッチすれば操作が可能になります。 こうしたことから愛知県警察部は、ゲームの運営会社「ナイアンティック」のアメリカ・サンフランシスコにある社と日支社に対し、運転中はアプリが起動しないようシステム上の措置を取ることや、道路上にポケモンのキャラクターなどが出現しないようにすることを文書で要請しました。 NHKの取材に対して「ナイアンティック」は「亡くなられた方やご家族に心よ

    ポケモンGO 運転中は起動しないよう県警が要請 | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2016/11/04
    位置情報ゲームがヒットするたびに呼び掛けるつもりなのかと
  • 陸上男子400mリレーで日本が銀メダル | NHKニュース

    リオデジャネイロオリンピックは19日、陸上の男子400メートルリレーの決勝が行われ、日は北京大会以来、2大会ぶりのメダルとなる銀メダルを獲得しました。

    陸上男子400mリレーで日本が銀メダル | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2016/08/21
  • 広島 平和公園 ポケモン現れる場所からも除外 | NHKニュース

    スマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンGO」で、6日から広島市の平和公園が、ポケモンが現れる場所から除外されたことが分かりました。 広島市が、6日の広島原爆の日を前に、「慰霊のための雰囲気が失われる」などとして、開発会社側に平和公園をゲームの対象から外すよう求めた結果、4日に「ポケストップ」などが削除されたのに続いて、6日、ポケモンが現れる場所から除外されました。 広島市には6日午前2時前に開発会社から「ポケモンが出現しないよう設定するとともに、ポケストップなどをすべて削除した」という内容のメールが寄せられたということです。 広島市の担当者は「平和公園が慰霊と平和を祈る『聖地』であるということを開発会社が理解し、速やかに対応していただいたのだと思っている。深く感謝している」とコメントしています。

    広島 平和公園 ポケモン現れる場所からも除外 | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2016/08/06
    日本中どこでも遊べるゲームが一公園で禁止されて怒る理由がよくわからない。ボール遊びだってできる場所は限られる。
  • 車3台玉突き 最初に追突の男性「ポケモンGOに夢中」 | NHKニュース

    25日朝、大津市で乗用車3台が関係する玉突き事故があり、1人がけがをしました。警察によりますと、最初に追突した車を運転していた男性は「運転しながらポケモンGOをやっていて夢中だった」と話しているということで、警察が詳しい状況を調べています。 警察によりますと、この事故で2台目の車を運転していた29歳の男性が首の痛みを訴え、病院で手当てを受けています。 最初に追突した車を運転していた大津市に住む21歳の会社員の男性は警察に対し、「運転しながら、スマートフォンでポケモンGOをやっていた。ポケモンが近くにいることを知らせる振動があったので、探すのに夢中になっていた。前の車が赤信号で止まっているのに気付かず追突してしまった」と話しているということです。 警察は過失運転傷害の疑いもあるとみて、詳しい状況を調べています。

    車3台玉突き 最初に追突の男性「ポケモンGOに夢中」 | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2016/07/25
    ポケモンGOがバカ発見器になってもうてる…
  • 警察官2人が相次ぎ自殺 同じ上司の名前書き残す | NHKニュース

    警視庁の田園調布警察署で去年10月とことし2月に同じ課に所属していた警察官が相次いで拳銃で自殺し2人が残したノートなどに同じ上司の名前が書き残されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。警視庁は「パワハラはなかった」と判断したものの、上司のふだんの言動に問題があったなどとして訓戒処分としました。 2人はいずれも交番や地域のパトロールなどを担当する地域課に所属する係長でしたが、2人が残したノートなどに同じ上司の名前が書き残されていたことが捜査関係者への取材で分かりました。 2人が自殺したあと警視庁は上司からの聞き取りなどを行いましたが、「パワハラはなかった」と判断したということです。 一方で、ふだんの言動に問題があったなどとして訓戒処分とし上司は先月退職したということです。 警視庁は「拳銃使用による自殺が相次いだ事実を重く受け止め職務に専念できる職場環境の構築に努めていきたい」とコメン

    touhu1018
    touhu1018 2016/07/08
    2人も殺しといて無罪放免とは優しい世界ですね。
  • 「交際相手いない 結婚願望ない」若者が増加 | NHKニュース

    交際相手がいる20代の独身は男性で2割、女性で3割ほどで、8年前の結果を大幅に下回ったという調査結果を民間の研究所がまとめました。「将来結婚したい」という20代も減っていて、専門家は「若い世代に恋愛への憧れがなくなってきている」と指摘しています。 それによりますと、20代で「交際相手がいる」と答えたのは、8年前は男女とも半数近くに上りましたが(男性45.8%、女性で47.9%)、今回は男性が5人に1人(22.3%)、女性が3人に1人(33.7%)ほどで、いずれも8年前の結果を大きく下回りました。交際経験がないと答えたのも今回男性の半数(53.3%)女性の3人に1人(34%)になりました。 また、結婚に対する考えを聞いたところ、「早く結婚したい」または「いずれ結婚したい」と答えたのは、3年前、20代の独身の男性で7割近く(67.1%)だったのが、今回は4割ほどに(38.7%)、20代の独身の

    「交際相手いない 結婚願望ない」若者が増加 | NHKニュース
    touhu1018
    touhu1018 2016/07/07