タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (27)

  • 九州出身者あるある「東京は夜が来るのが早い」を検証 / 17時に東京と福岡をテレビ電話でつないだ結果…

    九州出身者あるある「東京は夜が来るのが早い」を検証 / 17時に東京と福岡をテレビ電話でつないだ結果… 砂子間正貫 2023年11月9日 数年前まで福岡県に住んでいた私は、関東に引っ越してきて “あること” に気がついた。人の多さや標準語についてではなく……日が暮れるのが早いことだ。「外がもう真っ暗だから19時くらいかな」と思ったら、まだ17時! なんてことがよくある。 太陽は西に沈むから、九州の方がギリギリまで明るい時間を過ごせるのかも。九州出身者の間では “あるある” かもしれないが、確認してみる価値はありそうだぞ。ってことで、実際に同じ日の同じ時間(2023年11月8日17時)の東京と福岡の明るさを比べてみることにした。 ・関東は暗くなるのが早い? もし関東の方が夜が来るのが早いなら、朝が来るのも早いのだろうか。ま、早起きはしたくないので検証は「夜」にする。 んで、そんなことは「日の

    九州出身者あるある「東京は夜が来るのが早い」を検証 / 17時に東京と福岡をテレビ電話でつないだ結果…
  • 新宿歌舞伎町の夜に携わって20年……社会の裏側を知る人物に聞いた「実は歌舞伎町より怖い町」

    現在、アニメ2期が山場を迎えている『東京リベンジャーズ』。少年マンガ的な視点で暴走族の社会を描いた作は、まさしくマガジン的なマンガと言えるが、作者である和久井健先生は前作『新宿スワン』でも裏社会を描いていた。 新宿のスカウトを描いたこのマンガ。半グレやヤ〇ザがバンバン登場して主人公が拉致られまくる歌舞伎町はまさしく危ない町に見える。元スカウトマンという和久井先生の経歴も相まってリアルに響く作。歌舞伎町、怖っ! しかし、社会の裏を知る人物に言わせると実は歌舞伎町よりも怖い町が都内には少なくとも5つあるという。都内近郊まで含めると6つあるという。いや、多くないっスか? ・裏社会を渡り歩く っていうか、歌舞伎町は堅気(カタギ)にはそこまで危険な町ではないらしい。「あくまで俺の主観だけどね」──。そう前置きした上で、顔出しなし仮名を条件に話してくれたのは、夜の仕事で色んな町を渡り歩き、歌舞伎町

    新宿歌舞伎町の夜に携わって20年……社会の裏側を知る人物に聞いた「実は歌舞伎町より怖い町」
  • 現地の友人に聞いた「アメリカで回転寿司テロが起きない3つの理由」

    世の中をネガティブな意味で騒がせている回転寿司テロ。しょう油までペロペロされてしまうとなると、これといった具体的な対策がなかなか思い浮かばないが、ところで日以外でもこういった若者の悪ふざけは問題になっているのだろうか? そこでアメリカ在住の友人に「アメリカで回転寿司テロみたいなことって無いの?」と聞いてみたところ、興味深い話を聞かせてくれた。これは日でも参考になる……かもしれない。 ・日以外ではどうなのか? 若者が悪ふざけをしてしまうのは、おそらく万国共通の文化(?)なのだろう。今では完全体の大人になっているみなさんも、若かりし頃は「今だったらやべえことになっている……」なんて悪ふざけを、1つや2つはやらかしているハズだ。 当時と今が違うのは、ズバリ「インターネットの有無」ではなかろうか? 仲間内の笑い話で済んだ当時の悪ふざけと、世界中に拡散してしまう現在の悪ふざけは、燃え上がる規模

    現地の友人に聞いた「アメリカで回転寿司テロが起きない3つの理由」
  • 【台湾発】暫定・世界で1番ウマいインスタント麺「KiKi(キキ)」を5種類全部食べてみた → 1番のオススメはコレだ!

    » 【台湾発】暫定・世界で1番ウマいインスタント麺「KiKi(キキ)」を5種類全部べてみた → 1番のオススメはコレだ! 特集 世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」が誕生したのは1958年のこと。以来、日を始め世界では数えきれないほどのインスタント麺が誕生した。正確にはわかりかねるものの、その数、数万種類はくだらないだろう。 私、P.K.サンジュン自身も多くのインスタントラーメンべて来たが、現在「暫定・世界一おいしいインスタント麺」が、台湾の「KiKi(キキ)花椒チリまぜそば」である。そのウマさはまさに「筆舌に尽くし難い」と申し上げるしかない。 ・台湾で発見 数カ月前、数年ぶりに台湾を訪れた私は、台湾をこよなく愛する “台湾マスター” から「おみやげならKiKiがオススメだよ」と聞いていた。台湾マスターが「KiKiは当に美味しいからね~」なんて仰っているのだ、買わないわ

    【台湾発】暫定・世界で1番ウマいインスタント麺「KiKi(キキ)」を5種類全部食べてみた → 1番のオススメはコレだ!
  • 【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ…

    【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ… 砂子間正貫 2023年1月8日 “修羅の国” こと福岡県北九州市の「二十歳の記念式典」が2023年1月8日に開催された。2022年に改正民法が施行され成年年齢が20歳から18歳に引き下げられたものの、北九州市ではこれまで通り20歳を対象に式典を開催。そんなわけで名称を「成人式」から…… 「北九州市二十歳の記念式典」に変更したらしい。警備員が複数配置された式典会場には、今年も信じられない格好をした二十歳の皆さんが大集合。そしてウルトラド派手なリーゼント軍団は「生まれ育った町の名」を叫び続けるのだった……お前ら毎年意味がわからねえぞ! ・北九州メディアドームへ というわけで、今年もブレイキングダウンのオーディション会場……ではなく「北九州市二十歳の記念式典」が開催された北九州メディアドームか

    【修羅の国2023】北九州市「二十歳の記念式典」がヤバ過ぎた / 世界が注目する最狂成人式へようこそ…
  • 【ふざけてるのか?】いきなりステーキの「2023福袋」が完全にアウト…もはや「袋」でも無い迷走した中身とは? / 福袋2023特集

    » 【ふざけてるのか?】いきなりステーキの「2023福袋」が完全にアウト…もはや「袋」でも無い迷走した中身とは? / 福袋2023特集 特集 【ふざけてるのか?】いきなりステーキの「2023福袋」が完全にアウト…もはや「袋」でも無い迷走した中身とは? / 福袋2023特集 耕平 2023年1月2日 私(耕平)は、新年早々ブチ切れている。そして、今まで数々の福袋を購入してきたが、こんなに残念な気分になったことは初めてだ。その原因は、今年のいきなりステーキ「2023福袋」にある。 私はこの福袋が大好きで2021年、2022年と、自宅で店舗の味が再現できる贅沢なセットとして充実した中身だった。そして昨今はコロナ禍の影響もあり店舗に足を運ぶことが減ったことから、このセットを自宅でべることが個人的な年末年始の風物詩になりかけていた。 ところが今年の福袋の情報が目に飛び込んできた時、その内容に愕然と

    【ふざけてるのか?】いきなりステーキの「2023福袋」が完全にアウト…もはや「袋」でも無い迷走した中身とは? / 福袋2023特集
  • 【衝撃】コメダ珈琲店のハンバーガーをアメリカ人に食べさせてみたら意外な事実判明! アメリカにはアレがないってマジですか!?

    » 【衝撃】コメダ珈琲店のハンバーガーをアメリカ人にべさせてみたら意外な事実判明! アメリカにはアレがないってマジですか!? 特集 【衝撃】コメダ珈琲店のハンバーガーをアメリカ人にべさせてみたら意外な事実判明! アメリカにはアレがないってマジですか!? 中澤星児 2022年12月1日 ボリューミーなことで知られるコメダ珈琲店。一応、コーヒー屋を名乗っているが、想像を絶する爆盛りっぷりで「逆写真詐欺」とまで言われることも。 そんなコメダ珈琲店のハンバーガーをアメリカ人がべたらどう思うのか? 気になったので、アメリカ人の男女べてもらい意見を聞いてみたところ衝撃の事実が判明したでござる。 ・やれんのか!コメダ!2022 パティが肉厚でバンズもふわっとボリューミー。なにより、マクドナルドの2倍くらいのサイズがあるコメダのハンバーガー。今回はスタンダードである「自慢のドミグラスバーガー」を

    【衝撃】コメダ珈琲店のハンバーガーをアメリカ人に食べさせてみたら意外な事実判明! アメリカにはアレがないってマジですか!?
  • 話題のバンドアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』がバンドマンに受け入れられている理由

    話題のバンドアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』がバンドマンに受け入れられている理由 中澤星児 2022年11月30日 2022年秋アニメのダークホースと言えば『ぼっち・ざ・ろっく!』だろう。実は、1話目を見た段階で書いたオススメ7選の記事でもオススメしていたのだが、ここまで盛り上がるとは。私(中澤)は、今や、『チェンソーマン』よりも最新話配信を楽しみにしている。 そんな『ぼっち・ざ・ろっく!』は、ミュージシャンうけがかなり良いことも特徴だ。私はバンドマンでもあるのだが、普段アニメの話をしない音楽仲間から作の話を振られたりするのである。バンドマンにも受け入れられる作の魅力とは? ・バンドマンがバンドマンガを見て思うこと 前述の通り、バンドマンにしてアニメ好きである私。ちなみに、アニメは毎クール公開される作品の1話は全部チェックしているし、バンド活動も17年くらいやってる。どっちも結構筋金入り

    話題のバンドアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』がバンドマンに受け入れられている理由
  • 【疑問】なんで干し芋はあんなに高いのか? 気になったので自作してみた結果見えてきたことは…

    【疑問】なんで干し芋はあんなに高いのか? 気になったので自作してみた結果見えてきたことは… 御花畑マリコ 2022年11月26日 秋冬の隠れ激ウマスイーツといえば「干し芋」であろう。紅はるかや紅あずまといった激甘品種の芋が増えたこともあり、干し芋のレベルも年々上がっている。 ダイエット中のおやつにさつまいもがいい……と聞いてから、私も積極的に焼き芋や干し芋をべているのだが……。干し芋ってめっちゃ高くない??? ブランド芋ならひと袋500円とか1000円はザラ。美味しいから沢山べたいけど、あっという間にべ終わってしまう。芋自体は安くで売ってるのだから、自作できないか調べてみたところ、干し芋屋さんが公開するレシピを発見。早速作ってみることにしたのだが……。 ・干し芋は自作できるが…… 今回参考にしたのは干し芋・さつまいもメーカーの「照沼」が公開しているレシピ。 必要なものは ・さつまいも

    【疑問】なんで干し芋はあんなに高いのか? 気になったので自作してみた結果見えてきたことは…
  • 【衝撃】立川警察の取調室のカツ丼、激ウマだった

    お前がやったんだろ! いい加減吐いて楽になれ。田舎のおふくろさんが泣いてるぞ? まあ、腹が減っては戦はできぬと言うしな。どうだ? カツ丼でも。 刑事ドラマの取調室と言えばカツ丼である。やたらウマそうに見えるんだよなアレ。一生に一度はべてみたい。まあ、機会があったらあったで味を感じている余裕はなさそうだが……。 と、思っていたらべられた。それどころか激ウマだったためお伝えしたい。 ・あれは数日前のことだった 話は数日前にさかのぼる。知り合いのバンドのライブを見に立川に行った私(中澤)。せっかくの遠出なので立川を楽しもうと街をフラフラしていたところ、いきなり声をかけられた。「にーちゃん、何か探してるの?」と。 そこにはおじいちゃんの料理人の姿が。夕飯にそばでもべようかと考えていた私が「そば屋を探してます」と答えると、「探してる店はここじゃない?」とおじいちゃん。 確かに、おじいちゃんの後

    【衝撃】立川警察の取調室のカツ丼、激ウマだった
  • 【疑問】結局のところ “台風の日” にデリバリーピザは「注文していいのか?」「しちゃいけないのか?」大手3社に聞いてみた

    » 【疑問】結局のところ “台風の日” にデリバリーピザは「注文していいのか?」「しちゃいけないのか?」大手3社に聞いてみた 特集 【疑問】結局のところ “台風の日” にデリバリーピザは「注文していいのか?」「しちゃいけないのか?」大手3社に聞いてみた P.K.サンジュン 2022年9月20日 日列島を縦断し、ようやく温帯低気圧に変わったという台風14号。台風が上陸する際、たびたび話題になるのが「デリバリーピザを注文していいのか or しちゃダメなのか問題」である。 どちらの言い分にも一理あり、台風が過ぎると同時にフワッと消えてなくなる議題であるが、果たしてピザ屋自身はどう思っているのか? いい機会なので、デリバリーピザの大手三社に聞いてみることにした。 ・台風のたびに話題になる 台風などの悪天候の際、しばしば目にするのが「台風の日にデリバリーピザを注文していいのか or しちゃダメなの

    【疑問】結局のところ “台風の日” にデリバリーピザは「注文していいのか?」「しちゃいけないのか?」大手3社に聞いてみた
  • 【疑問】マクドナルドのレジ並びすぎ問題 / なぜ「モバイルオーダー」を使わないのか → 妻の返答が予想外すぎた

    【疑問】マクドナルドのレジ並びすぎ問題 / なぜ「モバイルオーダー」を使わないのか → の返答が予想外すぎた あひるねこ 2022年9月1日 え!? 何この行列!? 新しい iPhoneでも出んの? と思ったらマックのレジ待ちだった。ということが割と何度もある。朝だろうが昼だろうが夕方だろうが関係なし。いつ行ってもレジの前に人だかりができているのだ。 そんな光景を見るたび、私(あひるねこ)は「どうしてモバイルオーダーを活用しないんだろう」と疑問に思ってしまう。混雑時は多少待たされることもあるが、それでもだいぶ違うぞ。なぜ彼らはモバイルオーダーを使わずレジに並びたがるのか。 ・並ばなくていい 知らない人のために一応ご説明しておくと、「モバイルオーダー」とは注文から支払いまでをスマホで完結できるシステムのことだ。利用店舗とメニュー、受け取り方法を選んでキャッシュレス決済を完了したら、あとは店

    【疑問】マクドナルドのレジ並びすぎ問題 / なぜ「モバイルオーダー」を使わないのか → 妻の返答が予想外すぎた
  • 千葉県佐倉市のRPG「天倫の桜」が時間泥棒すぎてやばい / ストーリーもキャラも魅力的すぎて時間がゴリゴリ溶けていく…!!

    » 千葉県佐倉市のRPG「天倫の桜」が時間泥棒すぎてやばい / ストーリーもキャラも魅力的すぎて時間がゴリゴリ溶けていく…!! 特集 千葉県佐倉市のRPG「天倫の桜」が時間泥棒すぎてやばい / ストーリーもキャラも魅力的すぎて時間がゴリゴリ溶けていく…!! うどん粉 2022年5月17日 先日、読者の方から「千葉県佐倉市をモデルにしたRPGゲームがある」との情報をいただいた。あぁ~、ゲームとか音楽の力で地域を盛り上げようっていう企画、よくありますよね! でもこういう地域をPRするためのゲームって実際にその土地を訪れないと楽しめなかったり、ゲームシステムが淡々としすぎたりしててすぐやめちゃうんだよなぁ……まして私、佐倉市のこと何も知らないし。 まぁ、せっかく教えていただいたんだしちょっとだけプレイしてみようかな。……あれ? なんか超格的なRPG始まっちゃったんですけど??? ・王道RPG

    千葉県佐倉市のRPG「天倫の桜」が時間泥棒すぎてやばい / ストーリーもキャラも魅力的すぎて時間がゴリゴリ溶けていく…!!
  • ウィル・スミスがビンタした件、日米で温度差があるのは何故なのか? アメリカ人記者に聞いてみた

    » ウィル・スミスがビンタした件、日米で温度差があるのは何故なのか? アメリカ人記者に聞いてみた 特集 日時間の2022年3月28日、アメリカで開催された「アカデミー賞」の最中、俳優のウィル・スミスさんがプレゼンターを務めたクリス・ロックさんをビンタした件が大きな話題となっている。詳細についてはここでは触れないが、日アメリカの温度差が個人的にはとても気になった。 簡単に言うと、日では「病気 & 家族のことをイジられたんだからビンタは当然。むしろウィル・スミス男らしい!」という意見が多いのに対し、アメリカでは「それでも暴力は絶対にダメ。ウィル・スミスが悪い」という意見が多い気が……これは一体どういうことなのだろうか? ・全然悪くないと思ってた アカデミー賞の真っただ中、ウィル・スミスが奥さんの病気の件をイジられてプレゼンターをビンタした──。この一報を聞いたとき、私、P.K.サンジュ

    ウィル・スミスがビンタした件、日米で温度差があるのは何故なのか? アメリカ人記者に聞いてみた
  • 【絶望】マクドナルドが今日から一部商品を値上げへ → ハンバーガーの価格がヤバイことになる

    月曜日からこんな悲しいニュースをお届けするのは少し気が引けるのだが……2022年3月14日より「マクドナルド」が一部商品の価格を改定することになった。つまり値上げである。そう、マックが今日から値上げしてしまったのだ。 この事実を私(あひるねこ)は公式アプリのメニュー画面で知ったのだが、ハンバーガーやチキンクリスプが見たことない値段になっていて思わず声が出てしまった。マジかよ、めっちゃ上がっとる……! ・マックが値上げ 私がその異変に気付いたのは、アプリの「モバイルオーダー」サービスで商品を注文しようとした時だった。バーガーのカテゴリーに進んでいくと……え? ハンバーガーが……130円だと? それだけではない。チキンクリスプも130円。チーズバーガーに至っては160円である。おい! なんか高くなってるぞ!! マックによれば、全体の約8割の品目については店頭価格の変更はないとのことだが、こ

    【絶望】マクドナルドが今日から一部商品を値上げへ → ハンバーガーの価格がヤバイことになる
  • 定年退職後に料理をはじめた父の「大葉漬け」がヤミツキ必至の美味しさでご飯がとまらない/ 大葉の大量消費にもオススメ!

    » 定年退職後に料理をはじめた父の「大葉漬け」がヤミツキ必至の美味しさでご飯がとまらない/ 大葉の大量消費にもオススメ! 特集 約3年前に定年退職をした父が料理にハマっていて、たまに実家に帰ると、これまで1度もべたことのない「父の手料理」がテーブルに並ぶ。その日の献立や感想を記したメモも置いてあって、なんだか楽しそうだ。母も嬉しそうにべている。とても平和である。 こないだはメモに「ごま油大1、いりごま大1」などと書いてあった。一体何を作るのかと聞いたら……「大葉漬け」と父。めっちゃ簡単なのに美味しいから最近よく作っているという。たしかにメチャメチャ美味しかったので、今回は皆さんにもレシピを紹介したい。 ・メモを見ながら作る メモに書いてあったのは「漬けダレ」の材料のようだ。大葉は1束(10枚)用意しておいて、漬けダレが足りない場合は継ぎ足せばOKとのこと。つまり、大葉のほかに準備するの

    定年退職後に料理をはじめた父の「大葉漬け」がヤミツキ必至の美味しさでご飯がとまらない/ 大葉の大量消費にもオススメ!
  • 【海外の反応】実写版『カウボーイビバップ』について「キャラの理解が浅い」と書いたら外国人からのコメントが殺到 → 翻訳してみた結果

    とは言え、アメリカ発のNetflix版の方が、海外にピントが合っているのかもしれない。以前の記事でも触れたように、私もメインキャラたちの理解が浅いこと以外は愛もあるし、アニメ実写化にしてはクオリティーも高くてちゃんと見れる良い例だと思ったし。 ・海外の反応 とか考えていると、実際に海外の人の感想を正確に知りたくなってきた。そこで英語版の記者であるケーシーさんにコメントをピックアップして翻訳してもらうことに。実写版「カウボーイビバップ」についての海外の反応は以下の通りであった。 「アメリカっぽくしたので面白くなかった。」 「キャラクターのミステリアスな要素を削除してその代わりに感情くさいバックストーリーを入れ替えた。ハリウッドアクション映画によくあるパターンだけどビバップは元々どちらかというと犯罪ドラマの方に近い。」 「でも原作アニメは元々アメリカ文化からたくさんのインスピレーションを受けて

    【海外の反応】実写版『カウボーイビバップ』について「キャラの理解が浅い」と書いたら外国人からのコメントが殺到 → 翻訳してみた結果
  • 【字幕が話題】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 を字幕版で見たときに思ったこと30連発! Amazon Prime Video独占配信中

    » 【字幕が話題】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 を字幕版で見たときに思ったこと30連発! Amazon Prime Video独占配信中 特集 【字幕が話題】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 を字幕版で見たときに思ったこと30連発! Amazon Prime Video独占配信中 冨樫さや 2021年8月14日 去る8月13日、Amazon Prime Videoから『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が世界240以上の国と地域で独占配信された。すでに視聴した方も多いだろうが、SNSで一躍話題になったのが「日語字幕つき」で見られるというところ。 日人だから字幕はいらないよ、と思うかもしれないが、もとより哲学的で難解な専門用語が頻出する同作。劇場では聞き取れないセリフも多かったはずだ。それらが字幕によって理解でき、まったく違う映画体験になるという。 というわけで、字幕版を見直して思ったこ

    【字幕が話題】『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 を字幕版で見たときに思ったこと30連発! Amazon Prime Video独占配信中
  • 【最高だと話題】ニトリの「ホテルスタイルまくら」を1ヶ月使い続けたから気づいたこと

    ニトリの『ホテルスタイルまくら』が良いらしい。コスパ的に最高らしい──という噂は、1年くらい前から聞いていた。なにせ、当方20年ほど枕に悩み続けている枕難民。自慢ではないが、枕関係の情報は自然とチェックする癖がついている。 しかしだからこそ、私は動かなかった。難民歴が長すぎると、疑い深くもなるものだ。「どうせ金をドブに捨てることになるんだろう」と、ひねくれた気持ちにもなってしまう。 よって、どれだけ『ホテルスタイルまくら』がネットニュースで取り上げられようが、SNSでバズろうが、私は見(けん)の姿勢を貫き通した……が! 1ヶ月ほど前、ついに我慢できずに買ってしまった。サイズは標準で、価格は税込1990円。 そして1ヶ月使い続けた今、私はひしひしと感じている。「コレめっちゃ良いじゃん♡♡♡」とー。 そのように言われても、枕に悩んでいる人にとってはにわかに信じられないに違いない。そもそも、枕に

    【最高だと話題】ニトリの「ホテルスタイルまくら」を1ヶ月使い続けたから気づいたこと
  • 【最強レシピ】釣り師直伝「まぐろの生ハム」が感動のウマさ! ちょっと高いけど絶対に試す価値あり!!

    » 【最強レシピ】釣り師直伝「まぐろの生ハム」が感動のウマさ! ちょっと高いけど絶対に試す価値あり!! 特集 魚の美味しいべ方を知っているのは誰なのだろうか? 漁師さん? 料理人? それとも魚市場の人? おそらく誰もがそれぞれ美味しい魚のべ方を知っていると思うが、暇さえあれば釣りに出かける「釣り師」もまた、美味しい魚のべ方を知っているハズだ。 今回ご紹介する『まぐろの生ハム』のレシピは、私、P.K.サンジュンの25年来の先輩であると同時に、人生の半分くらい(?)を釣りに捧げているゴリゴリの釣り師から教わったものである。少々値は張るが感動するほどウマいので、ぜひともお試しいただきたい。 ・ゴリゴリの釣り師 今からおよそ20数年前、当時高校生だった私に「俺は魚と話ができる」と真顔で話していたA先輩。年齢は私より10ほど上で、現在ではかなり高い社会的地位にいる真性の釣り師である。人柄も良く

    【最強レシピ】釣り師直伝「まぐろの生ハム」が感動のウマさ! ちょっと高いけど絶対に試す価値あり!!