ストラテラとコンサータに関するtsukikosanのブックマーク (2)

  • 遅く起きた日は、朝の薬ってどうしたらいいの…? - アラサー女の 成人ADHD記録〜ストラテラ飲んで仕事します〜

    数日前、久々に予定を何も入れてない休日がありました。残業が増えてきたこともあって、疲れが溜まっていたので、迷わす寝溜め日に。昼近くまで爆睡して、朝ごはんにフルグラをべて、再びベッドに横になり、どう過ごそうかな〜と考えているうちに居眠り。数時間後に目を覚まして、少しテレビを見たりしつつも、またベッドでゴロンとしているうちに居眠り。気がつくと夕方で、もう何もする気が起きない。という生産性皆無の1日でした。 で!そんな時って、薬の服用、どうすればいいんでしょうね?(朝ごはんの後すぐに飲んでおけよという正論はナシで)遅れてでも朝の分を飲むか、それとも数時間後に夜の薬だけ飲むか…。迷った末に、この時は、朝の薬を抜いて、夜だけにしました。だって、目が冴えて眠れなくなったら嫌だし。こんだけ寝ておいてまだ寝る気ですよ…。 ちなみに、朝に飲むはずの薬が、 ・コンサータ36mg ・ストラテラ40mg ・サイ

    遅く起きた日は、朝の薬ってどうしたらいいの…? - アラサー女の 成人ADHD記録〜ストラテラ飲んで仕事します〜
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/05/29
    飲み忘れたり遅く起きた時って朝の薬をどうするか悩みますよね>< 継続して服用するタイプの薬(ストラテラ等)は、服用の間隔が短くなっても飲んでます!あと、コンサータさん最強!(笑)
  • 服用を止めてみて気づいたストラテラの効果!5つの症状が教えてくれたこと - 大人ADHD 月子の生き方

    2018/06/28:内容更新しました 今年に入ってから、ちょっと記事の更新ペースを上げて頑張りたいと思っている今日この頃の月子です、こんにちは! 前回の記事では、ADHDの治療薬『コンサータ』について色々とお話しました。 その記事内で触れていますが、コンサータへの切り替えを機にストラテラの処方は無くなりました。 今回は、そのストラテラの効き目が切れたことで、私の日常にどのような変化が訪れたのか? そのことについて、熱く語っていきたいと思います! もしかすると、現在ストラテラを服用されていらっしゃる方、もしくはストラテラからコンサータに切り替えてみたいと思われている方もいらっしゃるかもしれません。 この記事がそんな方の少しでもお役に立てたらなぁと思っています(笑) ともかく、先に進みましょう! www.adhd-tsukiko.com はじめに 薬の切り替えについて その日は突然やってくる

    服用を止めてみて気づいたストラテラの効果!5つの症状が教えてくれたこと - 大人ADHD 月子の生き方
    tsukikosan
    tsukikosan 2016/01/19
    真冬だからこそ、敢えての冷やし中華♪…って、乗っかる流れになってますよ!w 薬が無いとかなりイケていない私となります(*´ω`*)誰よ!あってもイケてないとか言ってるのはー!
  • 1