tsukikosanのブックマーク (2,523)

  • 現役大学生にオススメする中華ノートパソコン10選 - マネー報道 MoneyReport

    職場にて オフィスを間借りして仕事をしているフリーランスの者です。 職場にて、中華ノートパソコンである「Jumper Ezbook 2」を持参して、リンゴマークの付いたノートパソコンを見せびらかしていたのですが、そしたらばそのオフィスで 「うちの子供が大学でノートパソコンを使わなくちゃいけないんだけど、オススメのある?」 と聞かれまして調べることに。 以前書いた中華ノートパソコンの記事はこちら。 日、調べた中でオススメの10台を選んでその方にお伝えしました。 せっかくなので、記事にも書いて紹介させて頂こうかと(^-^)v 目次 職場にて スペック一覧 Jumper Ezbook 2 Ultrabook Laptop Jumper EZBOOK 3 Notebook Jumper EZbook Air 8350 Laptop VOYO VBOOK V3 Notebook VOYO VBoo

    現役大学生にオススメする中華ノートパソコン10選 - マネー報道 MoneyReport
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/30
    懐かしい!あの記事ですね(ノ´∀`*) 当時、笑いながら記事を見た記憶が…(笑) あのPC以外にも色々とあったんですね!驚きました。やはり安さが魅力だなぁと再認識♪
  • 自分がされて嬉しいことを相手に対して提供してみよう。それは必ず自分に返ってきます。 - SORE, OINTOYADE.

    先日、読もう読もうと思ってずっと読めていなかった、「ブログ飯」をようやく読了しました。賛否両論あるですが、僕個人としては非常に参考になる部分が多いでした。この辺りの話は、駄文ではありますが書評としてしたためましたのでそちらを御覧ください。 blog.ointo.net で、その中で気になった表現がありまして。「人のブログ見て、いいね!してる暇があったら自分の記事を書け」、と。果たして当にそうでしょうか?僕はこの意見には大反対。ブログ初心者「だから」こそ、積極的に人のブログをいいねしていくべき。 そんなことを考えていたら、ちょうど今日以下の記事で同じようなことが書かれていました。みんな考える事は一緒なんだなぁ。 www.minako01.xyz 前提 まず、大前提として、ブログははてなブログで運営しています。ブログ飯ではWordPress前提の話なので、まずここが違うことを念頭におい

    自分がされて嬉しいことを相手に対して提供してみよう。それは必ず自分に返ってきます。 - SORE, OINTOYADE.
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/30
    とても共感できた記事でした!私もはてなブログをはじめた頃にこのことを学び、楽しみながらブコメすることで多くのつながりを持つことができました。大事なことですよね♪
  • スマホの「買取り」と「下取り」はどっちがお得?価格を比較してみた - XERA

    2017 - 03 - 29 スマホの「買取り」と「下取り」はどっちがお得?価格を比較してみた 使わなくなったスマホはどのように処理していますか? 使用済みスマホには、最後にもう一仕事してもらいましょう。新たな端末を買う際に、「買取り」や「下取り」を使い、お金に変わってもらいましょう。 ただ、買取りや下取りの条件や価格の差を理解している人はそんなに多くないと思います。この記事ではスマホの買取りと下取りの違いについて解説してきます。 スマホの買取りと下取りとは? 家電量販店や価格.comも行うスマホの買取り 大手キャリアとApple Storeの下取り 買取りと下取りの違い au「下取りプログラム」「下取りプログラム(のりかえ)」 docomo「下取りプログラム」 ソフトバンク「のりかえ下取りプログラム」「タダで機種変更」 Apple Store「下取りキャンペーン」 どっちがお得?買取り価

    スマホの「買取り」と「下取り」はどっちがお得?価格を比較してみた - XERA
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/30
    ちょうど、iPhone7の赤が欲しくて…機種変をするかどうか悩んでいたところだったので、この記事がとても参考になりました!下取りしてもらおうかしら?と考え中です(*´ω`*)
  • 【2017年版】駿河屋のあんしん買取の申し込み方法

    今回はその記事をこちらにリライトしてみようと思います。より今の現状に即した記事になっていると思いますので、CDやDVDの処分を考えている方は是非読んで下さい。 そもそもあんしん買取とは では、駿河屋のやっているあんしん買取とはどういうものなのでしょうか。特徴としては、以下のとおりです。 商品を発送する前に、事前に大まかな買取価格がわかる。 見積価格が3,000円以上なら送料無料で送れる。 商品の買取価格がわかるというのはとても魅力的で、商品の買取価格が気に入らなければ、売らないという選択やメルカリやヤフオクで売るという選択をすることもできます。 また見積価格が3,000円以上だと、送料無料で商品を送ることができるというのもうれしいですよね。 あんしん買取の流れ マイページ登録 まずはマイページに必要事項を入力して、アカウントの登録を行います。その後、マイページから身分証の登録をしておきまし

    【2017年版】駿河屋のあんしん買取の申し込み方法
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/30
    今の私にピッタリの記事でした!実は、夏頃までに引っ越しをする予定でして…隣町に(笑) それでも荷物は減らさなければいけないので、こういう情報はとてもありがたいです♪
  • 死ぬ時は何も残さずにいきたいと思った話

    こんばんは。ひろあきです。今回は亡くなった方の物を片づけたんですが、その時の話を書きますね。当にただの雑記ですので、お時間と興味のある方だけ読んで下さい。 作業所の開かずの間の荷物を片づけた 自分はあるA型作業所で働いているのですが、そこの作業所は施設長(要は経営者)の3階建ての自宅の2階部分を使っています。で、作業所にはいわゆる開かずの間があったのですが、昨日その開かずの間をついに片づけて自分たち利用者の増加に対応しようということになりました。 その開かずの間は6畳ほどのウォークインクローゼットなのですが、そこには数年前に亡くなったという施設長の奥様のお母様の服やら布団がしまい込まれていました。それを施設長と自分を含む男性の利用者で、3階の施設長の家族の居住スペースや1階の収納スペースに運び出したり、ごみとして処分したりしました。 お母様は6畳のウォークインクローゼットを作ってしまうく

    死ぬ時は何も残さずにいきたいと思った話
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/30
    お気持ちがよくわかる記事でした。私も先日、祖母の遺品整理に参加したのですが、出てくる出てくる…服だらけ!売る・捨てると分けながら数人で片付けましたが、もし一人でも『残す』選択をする人がいたら…嫌ですね
  • 電気グルーヴの『TROPICAL LOVE TOUR』に行ってきたよ

    こんばんは。ひろあきです。昨日、Zepp札幌で行われた電気グルーヴの『TROPICAL LOVE TOUR』に行ってきました。いやー、すごい良かったです。そんな訳で今回は電気グルーヴのライブ参戦の記録をお送りしたいと思います。 物販でお布施をする ライブ自体は18時半開演だったのですが、物販は14時半からということで15時過ぎにZepp札幌に向かいました。正直、出遅れたと思ったのですが、お客さんは10人ほどしかいなく、ほとんど待つことなくグッズを購入することができました。ちなみに購入したのは以下のとおりです。 アニメ柄Tシャツ(3,000円) VOXXX君巾着袋(1,000円) フェイスタオル(1,500円) マグネット(1個300円、6個購入で1,800円) アニメ柄Tシャツはあの『ゲームセンター嵐(若い人知ってる?)』風のキャラの卓球と瀧が書かれていて、ライブでは卓球が着ていました。V

    電気グルーヴの『TROPICAL LOVE TOUR』に行ってきたよ
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/30
    LIVE!いいですよね!ここ数年行けていませんが、そろそろ行きたいです>< ライブハウスって開場してから開演までが暇なんですよね…立って待つから地味にツライ(笑) 個人的には『ゲームセンター嵐』で笑いました!
  • 人生を共に歩んできた9枚のCDを紹介します

    中学生の頃は当初TMネットワークとか当時の流行りの曲を聴いていたのですが、中学2年の時、部活動の先輩から筋肉少女帯の『日印度化計画』を聴かされ頭に雷が落ちたくらいの衝撃を受けました。それ以来数年間筋肉少女帯にハマりました。そんな筋肉少女帯の中でも自分が最高傑作だと思っているのが、このアルバムです。 とにかくアルバムを通して、筋肉少女帯独特の世界観が色濃く出ている作品です。当時の自分はこのアルバムを聴きながら、この世の儚さについて考えていました。はい、完全に厨二病ってやつですね(笑)。 最後の曲が名曲『元祖高木ブー伝説』というのもいいです。この曲は今でもカラオケで歌います(シラフでは歌えません)。 DRAGON

    人生を共に歩んできた9枚のCDを紹介します
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/30
    同じ年代を歩んできたハズなのに、私はほとんど触れていない音楽でした!改めて自分の聴いてきた音楽の狭さに…(笑) でも、筋少の『日本印度化計画』は私も聴きましたよ!コレは凄い!!と衝撃を受けた1枚です♪
  • 自分の人生にガツンと影響を与えた本10冊

    宮崎駿監督のアニメ映画『風の谷のナウシカ』は皆さんご存知だと思いますが、あの映画には原作があります。それがこのコミック版の『風の谷のナウシカ』です。こちらはとにかく話の密度が濃いです。その濃厚な世界観に当時高校生だった自分は圧倒され、この原作版のアニメ化を熱望していました。 人物も映画以上に生き生きと描かれていて、特に映画版では単なる悪役キャラだったクシャナがとても魅力的です。この作品を通じて、戦争の残酷さ、そして生命とはということを深く考えさせられました。 全7巻あるのですが、読むのに1巻あたり1時間位はかかるので読み応えも抜群です。 孤島の鬼

    自分の人生にガツンと影響を与えた本10冊
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/30
    紹介してくださった書籍の中で、私が知っているのはごく一部でした。自分がいかに本を読んできていないか…ちょっと考えるいいきっかけをいただきました(^_^;)
  • 育児【からあげの秘密】 - ちゃぼママどたばたブログ

    なんでも気になるお年頃 ちゃぼ君は急に難しい質問をしてきます。 頭の中では色んな 「なぜ?」 「どうして?」 が 渦巻いているみたいです。 そしてその不思議を大人に訊ねてきます。 からあげって「空」揚げちゃった?! 考えたこともなかった なるほど、ちゃぼ君に言われてはじめて、 からあげってどうして 「からあげ」 と言うのだろうと思いました。 ちゃぼ君は 「空っぽ揚げ!」 と言って笑っていました。 ダジャレに興味が出て来たので 自分で思いついて可笑しくなったみたいです。 でも、当にどうしてこの名前になったのかな? どうしてかなぁ。 あんまり知りたがるので調べてみました。 おどろきの事実が 色々と調べてみると 元々中国から伝わった 「唐揚げ」というものは 今の鶏肉を揚げたからあげとは似ても似つかないものだったとわかりました。 唐から伝わった「唐揚げ」というお料理はあるものの、 ちゃぼ君の大好

    育児【からあげの秘密】 - ちゃぼママどたばたブログ
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/30
    し、しまった!私も唐揚げの由来を間違って覚えていました!よかった…ちゃぼくんのおかげで、正しい知識を身につけることができましたよ(*´ω`*)
  • せんべろ探検隊 よもだそば日本橋店 お蕎麦でちょい飲み - 今日のごはんは何にしようかな 

    以前も紹介したよもだそば、今回もちょい飲みしてきました。 www.take--chan.tokyo よもだそば日橋店 券売機で注文 地下の椅子席 春菊そばと八海山 自家製麺そば 八海山(1合) 春菊天そば お会計 過去のせんべろ探検隊 よもだそば日橋店 よもだそばは日橋と銀座の二店舗展開。銀座店はカウンターに椅子がありますが、日橋店は一階のカウンターには椅子がなく完全な立ちいになります。その代わり地下に椅子席が有ります。今回はお酒を頼んで椅子席でゆっくりしてみました。 券売機で注文 地下席を使うときも、券は入り口の券売機で買い、奥で商品を受け取ってから階段で地下におります。お酒は受け皿に溢れるように注いでくれますので、地下に行くまでにコップが揺れて少しこぼしてしまいました。 地下の椅子席 この席、製麺室とトイレが有るスペースに、まだスペースがあるので客席にしちゃおうかというノリ

    せんべろ探検隊 よもだそば日本橋店 お蕎麦でちょい飲み - 今日のごはんは何にしようかな 
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/30
    またもやお久しぶり…となってしまいました>< 器からはみ出した春菊の天ぷらがとても美味しそうで、天ぷらが食べたくなりました!!
  • 暖ったか予報にキリリと晴れて木曜日の朝 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ - 東京青山 定点観測...

    おはようございます|・ω・`)ノ 年度末に感謝を込めて...  (≧∇≦) www.youtube.com こちらは晴後曇で18℃の予報 ∈^0^∋ 心の中に感謝と歓喜を d(^^*) 今日も素晴らしい一日を ヽ(*´∀`)/ 感動もんでつ 。・゚・(ノД`)・゚・。 m(2:33)m 感動する話 メジャーリーガーが一致団結!全員が坊主頭になった理由に泣ける。 ほな ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ おかげさまの一日でした m(._.)m 今夜も感謝を数えて・・・ youtu.be 今日のサンタは「役割と使命を果たす人生を!」 santamind.hatenablog.jp

    暖ったか予報にキリリと晴れて木曜日の朝 Ψ( ̄∇ ̄)Ψ - 東京青山 定点観測...
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/30
    こんにちは、お久しぶりです!あっという間に年度末という感じで何だかバタバタしておりますが、モッチーの声に癒されました(*´ω`*)
  • 3月30日は「世界双極性障害デー」です - お互いさま おかげさま ありがとう

    日は「世界双極性障害デー」です 3月30日は「世界双極性障害デー」です! https://square.umin.ac.jp/tadafumi/WBD.htm なぜかしらゴッホの誕生日由来ですが、個人的にゴッホの作品と生涯にはひどく心惹かれるものがあるので、これでいいと思っています。 やっぱり一般的に広く理解が拡がることを願うのと、病気のシステムが解明されることが最大の願いかなあ、と思います。 クリエイティブな才能とセットになっている人もいれば、特に関係はない人もあったりして、そのへんはまだ未解明だと思いますが、クリエイティブで健康なのが一番いいかなあ、とは思いますが、でもバランスをとるために必要だからこそずっと続けられる一面もあったりして、そのへんは微妙ですね。 脳の不思議というか、当にしみじみ痛感するところです。 少なくとも私はクリエイティブなあれこれに救われているので、それのない

    3月30日は「世界双極性障害デー」です - お互いさま おかげさま ありがとう
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/30
    今日は世界双極性障害デーなのですね。知ることができてよかったです。“すべて欠陥がない成人にしか子供が生まれなくなったりしたら…”のくだりに、大きく頷きながら共感しました。私も共に成長させて貰ってます。
  • 主語がない人 - ジジョロン

    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/27
    言及してくださりありがとうございます!トキンさんのお気持ち、よくわかります>< 私も以前は夫の言うことに反発ばかりしていました。家族には余計色々と言ってしまうんですよね…。多分、言い方以前の問題です。
  • パイプカットと性愛 - homme à femme

    パイプカットした。 反響が大きい。 「男じゃなくなったってこと?」 「もうできないの?」 「もう会えないの?笑」 どれも誤解だ。 充実した性活のために、パイプカットは必要だ。 以下、パイプカットと性愛について記す。 1.パイプカットとは 男性器を切ることではない。 「パイプカット」とは「精管を切る」という意味だ。 精子の通り道を切ることにより、精液に精子が存在しなくなる。 おたまじゃくしのいない池をイメージしてみてほしい。 射精や、それに伴う快楽は変わらない。 2.動機 子供はもう望まないからだ。 娘については、この記事を読んでもらいたい。 子供を望まない人間にとって、1番怖いのは妊娠だ。 避妊してたつもりが、女性から自己申告あったという例は、数え切れない。 俺も経験ある。 大事な人を傷つけた上に幸せはない。 3.診察 まず、ドクターから説明を受ける。 ネットで下調べした情報のとおりだった

    パイプカットと性愛 - homme à femme
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/27
    思い切りましたね!とタイトルをみて思ったのですが、100%の避妊という点から考えると素晴らしい選択だと感じました。望まない妊娠はお互いに傷つきますものね。
  • ソフトバンクの学割モンスターを詳しく解説(2017年版)!U18とU25の違いや、家族も学割をお得に使う方法まとめ。 - りんごあつめ

    2017年1月21日、ソフトバンクは格的に学割を開始しました。2017年1月から新たに追加されたプランも含めてソフトバンクの学割内容を見てみると、auより選択肢が多く自由度が高い印象です。しかも、学生でなくても学割が適用されちゃうのがステキ。 この記事では、2017年のソフトバンク「学割モンスター」の実施期間・学割内容を分かりやすく解説します。 ソフトバンク学割の詳細 SUPER STUDENT | ソフトバンク 最新機種iPhone7も学割が適用されるので、25歳以下の方やお子さんをお持ちの方はシッカリ詳細を確認してくださいね。*1 ソフトバンクの学割はいつからいつまで? まず把握しておきたいのは、ソフトバンク学割キャンペーン期間。キャンペーンはすでに始まっていて、2016年12月21日~2017年5月31日までとなっています。 学割っていつでも聞くイメージがあった(たぶん、電車定期

    ソフトバンクの学割モンスターを詳しく解説(2017年版)!U18とU25の違いや、家族も学割をお得に使う方法まとめ。 - りんごあつめ
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/10
    学割!いいなぁー!うちの子はまだ小さいから先の話だし…(^_^;) ソフトバンク←ボーダフォン←J-PHONEの前、デジタルツーカー時代からのお付き合いなので、そろそろ特典ください(笑)
  • 堕落してブログ放置してました。 - ふつうってなに?

    ども!キヨスイ(@kiyosui_goraku)です! ブログを20日以上放置していました。ブログを開設してから初めてのことです。 かなり堕落した生活を送っていましたので、気づいた点もあるので記録がてらに... 完全ニート生活してました。 ちょっと精神的に不安定になっていまして、完全ニート生活を送っていました。 昼夜逆転、事を取らない、外に出ない、言葉を発しない。 いやーかなり堕落していました。2月ってめっちゃ寒いじゃないっすか。毎年気分がかなり落ちるんですよね。冬うつ?とかいうやつ? まー無駄な時間を使っていましたね。3月になりましたので、ブログをまた再開していきます。 どうぞ、よろしく。 ずっと寝ていられない 夜の不眠から堕落が始まったんですけど。 完全に精神的に堕落していくと、昼夜逆転して昼間はめっちゃねれるんですよね。 「あーこのまま次起きないでいっかなー」的な発想がバシバシ出て

    tsukikosan
    tsukikosan 2017/03/01
    おかえりなさいっ!ブログとTwitterが止まると…すっごく心配しちゃうね(;´д`) キヨスイさんが以前言っていた気持ちがよくわかりました!私もそろそろ頑張りたい(T_T)
  • 東京マラソンの日 ライトバディとマインド - スピリチュアル子育て

    他の用事で東京駅へ行くと、東京マラソンだったことを思い出しました🇯🇵 駅前には人、人、人😵😵💨 走る人、応援する人ですごい人でした✨❗️❗️ 「走る」というのが趣味の方は素敵ですね🏃✨ 走っている状態は一種の瞑想状態になり、 ハイヤーマインドと繋がりやすく心身にとても良いです💓 ウォーキング、ヨガ、スイミングなどでも同様の効果がでます😊 経営者の友人たちは決まってジョギングをしています💨 走っている時に良いインスピレーションが降りてくるそうです👼 スピリチュアルの道を進むときは、 ライトバディ(浄化が進んだ身軽なカラダ)とマインド(悟りを得た心)が一つになるのが良いと言われています💎 どちらかを先に鍛えても良いし、同時にやっても良いです😊 どちらを先に始めても、いつかはどちらも必要なことに気づきます💡 最近は、スピリチュアルに興味がない人でも、 スポーツを通してラ

    東京マラソンの日 ライトバディとマインド - スピリチュアル子育て
  • 「過払い金返還請求で司法書士に払った報酬」を更に返還請求しようとする弁護士が登場!もはや報酬のぶん取り合いに近い様相です。 - クレジットカードの読みもの

    確かに返還請求することが出来そうなケースなんですが、ここまで来るとなんだかなぁ…という感があるのは私だけでしょうか? 東京都内にある「弁護士法人ITJ法律事務所」という弁護士法人が、過去に他の司法書士が担当した過払い金返還請求の報酬を返還請求する相談受付をはじめたようです(こちらの記事より情報をいただきました)。 司法書士に請求 司法書士は140万円以上の過払い請求できません。すでに報酬を支払った場合は返還請求できます。(中略) ITJでは司法書士に対する請求を行います。すでに司法書士に依頼し、報酬を支払った方のご相談を受け付けております。お気軽にご相談ください。 報酬 回収した金額の20%と消費税相当額 弁護士 vs 司法書士: 『なんのことだかさっぱりわからない…』という方のために、その理屈を簡単に解説させていただきます。 まず、最高裁の判例にもあるように、司法書士というのは140万円

    「過払い金返還請求で司法書士に払った報酬」を更に返還請求しようとする弁護士が登場!もはや報酬のぶん取り合いに近い様相です。 - クレジットカードの読みもの
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/02/25
    司法書士って、立場的に難しい位置にいるなぁ…と以前から少し感じていたのですが、こういう争いになるとやはり弱いのですね(-_-;) そもそも○○バブルってどうかなとも思いますが…。
  • クレジットカードを持ってるのに現金払いをする方が多い場所はここ!JCBの「クレジットカードに関する総合調査」による統計結果です。 - クレジットカードの読みもの

    毎年、クレジットカード大手のJCBが集計している、「クレジットカードに関する総合調査」の2016年版が発表されたので、今回はその統計結果の中で、私が面白いなーと思った統計を紹介させてもらおうと思います(統計結果はこちら)。 JCBカード公式 それが下記の『 支払いの際のクレジットカード利用割合』についてまとめられた統計結果。このデータを見ればクレジットカード保有者がどの業種でカード払いをし、逆にどの業種だと現金払いをしているのか…ということがわかるので、カード払いがなかなか浸透していない業種が見えてくるんです。 家賃のカード払い比率は16.8%: 例えば家賃の支払いをクレジットカードでした…という方の比率は、全体の16.8%とかなり低い結果に。 これはそもそもの話、家賃をカード払いできるところが少ないというのも大きいのですが、なかなか家賃についてはカード決済が浸透していないことがわかります

    クレジットカードを持ってるのに現金払いをする方が多い場所はここ!JCBの「クレジットカードに関する総合調査」による統計結果です。 - クレジットカードの読みもの
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/02/25
    家賃は額が大きいので、カード払いになるといいなぁと思いますよね。あと、郵便局もカードが使えるととても助かる場所だと感じています!
  • 札幌市がやっているHIVの即日検査を受けてきたよ

    こんばんは。ひろあきです。先日札幌市がやっているHIVの即日検査を受けてきました。まあ、自分は特にハイリスクな性行為をしている訳ではないのですが、ブログのネタになるかなと受けてきました。今回はその時のお話をしたいと思いますので、どうぞお付き合い下さい。 まずは電話で予約 札幌市の場合、HIVの即日検査は月1回夜間にやっているのですが、この検査は札幌市のホームページによると、要予約となっているので札幌市コールセンターに電話またはEメールで予約します。 自分の場合は、1月に予約の電話をして1月の検査を受けようと思ったのですが、残念ながら満員とのことで2月の検査を受けることとなりました。 ちなみに電話では名前などは一切聞かれることもなく、「受け付けましたので、当日検査会場に行って下さい」と言われただけでした。ちょっと意地悪なことを言えば、予約しなくても予約したと言い張れば検査受けられるんじゃない

    札幌市がやっているHIVの即日検査を受けてきたよ
    tsukikosan
    tsukikosan 2017/02/23
    HIVの検査を受けることって、普通のことなんですよね。構えすぎると行けないと思うので、献血レベルでできればいいのになぁと思ったり(^_^;) あ、女性は出産のタイミングで検査があった気がします!