タグ

ブックマーク / evernote.com (29)

  • もしレコード屋の店主が Evernote を使ったら?

    (このブログ記事はフィクションです。) 学生の頃に買い始めたアナログレコードの数は、いつの間にか 3,000 枚を超えていました。狭い家で次第に置き場に困るようになり、家族のひんしゅくを買っていたので、その一部を売って処分することに。しかし、たとえ 10 年以上聴いていないレコードにも思い出があったりして、いざ手放すとなると少し寂しいのです。その前に何らかの記録を残しておけるツールを探していたら、友人から Evernote を勧められました。 自分のコレクションをいつでも閲覧可能に アーティスト名、アルバム名、スリーブの写真、買った場所、コメント(その一枚にまつわるエピソードなど)をノートに書き込みます。これがコレクター魂をくすぐるというか、ノートをいくつか作っていくうちに、売る予定がないお気に入りのレコードでも同じことをするようになっていました。 レコード屋を開業した時にも活躍 コレクタ

    もしレコード屋の店主が Evernote を使ったら?
    tteraka
    tteraka 2018/12/26
  • たまったノートの整理のしかた

    Evernote に保存してあるたくさんの情報。ネットでいろいろな情報を見て回って、自分がほしいものを保存していくとノートが増えていきます。ネットショッピング、夏の旅行で行きたいところ、あるいは計画、仕事の調査に使うデータや資料などなど。Evernote の優れた検索を使えば目的の情報はすぐに見つかるので、保存したノートをあらためて整理する必要はありませんが、それでもきれい好きな日人としては「整理整頓したい!」と思う人も多いのでは。そんな人にオススメする、シンプルなノート整理法をいくつかご紹介します。今年は梅雨入りにそなえてレインシューズをいろいろと見て回りました。保存した情報は以下のような感じで、情報源もサイトもバラバラなので、一足ごとにノートになっています。他にも、同じ時期にセミナーのメモや議事録、スキャンした資料なども保存しているため、一緒に見えています。いざレインシューズを決める

    たまったノートの整理のしかた
  • 文具王・高畑正幸さんに聞く、Evernote を活用したデジタル整理術

    Evernote はよくノートやメモという言葉で表現されます。その意味で Evernote は“デジタルの文房具”といえるのかもしれません。そんな文房具を極めた達人といえば、通称「文具王」の高畑正幸さん。TVや雑誌でもよくお見かけするので、ご存知の方も多いでしょう。 誰よりも文具に詳しい高畑さんですが、実はデジタルにおいても例外ではありません。高畑さんは古くからの Evernote ユーザーであり、さらに ScanSnap のアンバサダーとしても活躍されているのです。 今回は、文具王・高畑さんの Evernote を活用したデジタル整理術に迫ります。 デジタルとアナログ、両方の良いところを活用 ――こちらが高畑さんがお仕事をされているデスクですね。たくさんの文房具やガジェットがありますが、とてもきれいに整頓されていますね。さすがです! 高畑:実は二段ベッドを改造して作ったデスクなんですよ。

    文具王・高畑正幸さんに聞く、Evernote を活用したデジタル整理術
    tteraka
    tteraka 2017/12/06
    “文具王・高畑正幸さんに聞く、Evernote を活用したデジタル整理術”
  • Evernote × Slack 連携でアイデアを活用する 3 つの方法

    Evernote を以前からお使いの方も、最近使い始めたばかりの方も、仕事Evernote を利用することで自分(またはチーム)の生産性が高まることを実感していただいているはずです。 しかしチーム全体の生産性という観点では、まだ課題がたくさん残っています。皮肉なことに、来ならユーザに自由を与えてくれるはずの様々なアプリを採用していくうちに、アイデアが色々な場所に混在して見つかりづらくなり、逆に生産性が下がってしまうのではないでしょうか? Evernote では、仕事効率化のコツはアプリを増やすことではなく、所有するアプリをうまく連携して使うことだと考えます。共有する価値のあるアイデアを思いつくのは、例えば同僚と雑談している時など、そのアイデア自体には関係ないタイミングかもしれません。だからこそ、日は大人気のメッセージアプリ「Slack」との新しい連携機能を発表できることを大変嬉しく

    Evernote × Slack 連携でアイデアを活用する 3 つの方法
  • PFU 佐藤さんが実践するハイブリッドテクニック

    軽量かつパワフルなスキャナシリーズ「ScanSnap」や、iPhone アルバムスキャナ「Omoidori」といったスキャナ製品を発売する株式会社 PFU。同社の製品と Evernote の相性は抜群で、ScanSnap Cloud では取り込んだ書類を自動的に分類し Evernote にアップロードする連携機能も備えています。 そんな PFU で「Omoidori」に携わり、営業だけでなく企画や PR も担当する佐藤菜摘さんは、Evernote も使いこなしており、ScanSnapと組み合わせることでアナログとデジタルのハイブリッドな仕事環境を作り上げました。 そんな佐藤さんの Evernote 活用テクニックを取材しました。 手書きでメモした紙を ScanSnap と Evernote で電子化 ――日はよろしくお願いいたします。佐藤さんはいつごろから Evernote をお使いに?

    PFU 佐藤さんが実践するハイブリッドテクニック
  • 就活スタートダッシュのための Evernote 活用術 – 後編 –

    就職活動を成功させるための、Evernote の使い方シリーズ。前編では、準備の段階で役立つ「情報収集」を中心にご紹介しましたが、今回は、就活が格化してから役立つ使い方をご紹介していきます。2018 年卒の方はもちろん、「早めに準備したい!」という 1・2 年生の方も、ぜひ参考にしてみてください。 企業とのメールのやり取りをよりスマートに 就活が格化してくると、OB・OG や企業の採用担当者とのメールでのやり取りが増えてくると思います。そこで、OB・OG 訪問の依頼・お礼、日程調整への返信、日程変更の依頼・お礼など、シーン別に使えるメール文面をあらかじめ Evernote に保存しておくと、外出先などから急いでメールを送るときでも慌てずに済みます。 また、メールでのコミュニケーションは便利ですが、必要なときすぐ特定のメールを探し出すのは、なかなか時間がかかるもの。選考スケジュールや面接

    就活スタートダッシュのための Evernote 活用術 – 後編 –
  • 就活スタートダッシュのための Evernote 活用術 – 前編 –

    2018 年に大学・大学院を卒業するみなさんは、すでに就職活動の準備を始めていますか?採用に直結する会社説明会やセミナーの開催、エントリーシートの受付がスタートするのは来年 3 月以降ですが、就職活動が格化すると、じっくり自分と向き合ったり、企業研究をしたりする余裕はありません。いまのうちから少しずつ進めていくことをお勧めします。 「就職活動は情報戦だ」とよくいわれます。世の中にある膨大な情報を集めて咀嚼し、自分なりにまとめるということが欠かせません。そこで活用して欲しいのが Evernote。今回から 2 回にわたって、就職活動で役立つ Evernote の使い方をご紹介していきます。2018 年卒の方はもちろん、「早めに準備したい!」という 1・2 年生の方も、ぜひ参考にしてみてください。 「好き」「おもしろい」を見つけるための情報収集 就活の第一歩は、自分は何に興味があるのか、世の

    就活スタートダッシュのための Evernote 活用術 – 前編 –
  • 日々の記録を蓄積 ー e ポートフォリオ指導で生徒の自主性と学習能力を育成

    最大の通信制高校として、全国に 1 万 1,000 人超の生徒を擁するクラーク記念国際高等学校。同校ではキャリア教育の軸として「e ポートフォリオへの取り組み」を掲げ、そのための情報蓄積・共有ツールに Evernote Business を導入。生徒みずから日々の記録を積み重ねることで、思考力や判断力、表現力を伸ばす新しい指導を実現しています。 (左から)クラーク記念国際高等学校 運営統括部 業務推進課 主任 阿部賢太先生 ・同大阪梅田キャンパス 教諭 牛込紘太先生 教育の 2020 年問題を考慮した e ポートフォリオへの取り組み 従来の全日制・普通科中心の高校教育の枠に収まりきらない個性豊かな子どもたちに最適な教育を目指し、「広域通信制高等学校」という教育システムを採用したクラーク記念国際高等学校。同校が Evernote Business を導入した大きな背景には、「教育の 2

    日々の記録を蓄積 ー e ポートフォリオ指導で生徒の自主性と学習能力を育成
  • アニメーション監督・新海誠さんの Evernote 活用法

    学生さんや研究者、ミュージシャンの方など、Evernote は様々な職業の方にご活用いただいています。今回ご紹介する Evernote ユーザーは、『ほしのこえ』『雲のむこう、約束の場所』『秒速 5 センチメートル』『星を追う子ども』といった数々の傑作を世に送り出し、5 月 31 日に最新作『言の葉の庭』が公開になるアニメーション監督の新海誠さん。日を代表するアニメーション監督の Evernote 活用術に迫ります。 氏名:新海 誠(しんかい まこと) 公式サイト:Other voices-遠い声- 『言の葉の庭』公式サイト:言の葉の庭 Twitter: @shinkaimakoto 「『今日、映画の初日で辛い』とか書いてます(笑)」 ――さっそくですが、Evernote との出会いを教えていただけますか。 新海「はっきりは覚えてないのですが、iPhone を買ってからなので2011年の

    アニメーション監督・新海誠さんの Evernote 活用法
  • Evernote Business で、先生、生徒、保護者をつないで生産性を高める

    業種・職種を問わず導入が進んでいる Evernote Business。実は学校でもご活用いただいています。沖縄尚学高校・付属中学校で教鞭をとる上野浩司先生は、ご自身だけでなく生徒さんとも Evernote Business を活用して生産性を高めているのだとか。学校という場で Evernote Business がどのように役立っているのか、お話を伺いました。 Evernote を使い始めたのは、シリコンバレーで知り合った人が皆使っていたから ——学校で Evernote Business を使っていただいているとのことですが、上野先生ご自身はそれ以前から Evernote ユーザでしたか? 上野:ええ、かなり前から個人で Evernote を使っていました。それを職場でも使いたいと考えて、1 年ほど前から Evernote Business に切り替えたのです。 ——Evernote

    Evernote Business で、先生、生徒、保護者をつないで生産性を高める
  • Evernote の価格プランの改定について

    、 、 、そして アプリなど、それぞれのプラットフォームで Evernote は進化しています。ノートの編集機能の改善も着実に進んでおり、今年中にさらにいくつかの追加アップデートをお届けできる見込みです。加えて、複数のアプリをまたがって作業する際の生産性を向上させる、Google ドライブや Outlook との連携も実現しました。これらのアップデートで確実に前進していると考えていますが、私たちが目指す Evernote にはまだ近づいていません。これから先も変わらないことが 2 つあります。みなさんの生産性を最大限高めるためのお手伝いをすることと、弊社のビジネスを可能な限り透明に運営していくことです。つまり、みなさんに広告を見せたり、みなさんに関するデータを売ったりすることはしません。あくまで、良い製品を適正価格で提供するだけです。従って価格調整を行う場合においても、その変更内容と理由、

    Evernote の価格プランの改定について
  • Google ドライブ連携の使い方

    EvernoteGoogle ドライブの連携はすでにお使いになりましたか? Google ドライブをご利用であれば、自分のドライブのファイルに Evernote 内から直接アクセスできるようになりました。この連携は、現在、Web 版の EvernoteChrome ブラウザでお使いの場合、および Android 版の Evernote で、ベータ版としてお使いいただけます。 ここでは、Web 版の EvernoteChrome ブラウザでお使いの場合の使い方について、ご紹介します。 「ベータ版にする」「連携方法」のステップは、初めてお使いの際のみ必要となります。すでに連携を済ませている方は、挿入方法にお進みください。 ベータ版にする 1. Chrome ブラウザで Evernote Web にサインインします。 2. 右上に「ベータ版を試す」が表示されています。このボタン

    Google ドライブ連携の使い方
  • プレミアムにする 10 の理由

    先日 「Evernote は使っているけれど、プレミアムの必要はない」「プレミアムの便利さがあまり分からない」というみなさまに向けて、3 回にわたって Evernote のプレミアムの便利な機能を具体的な使われ方に分けてご紹介しました。 Evernote プレミアムで広がる活用術 その 1・家事を効率化 Evernote プレミアムで広がる活用術 その 2・忙しいビジネスパーソンに Evernote プレミアムで広がる活用術 その 3・プレミアム限定の安心感 今回は、Evernote プレミアムの機能をずばり 10 のポイントにまとめてご紹介します。 安心の大容量 テキストも、画像・写真も、音声も、様々な形式のファイルも、必要な情報はすべて Evernote に保存しましょう。月々 10GB という安心のアップロード容量です。また、1ノートあたりの上限サイズも 200MB にアップします。

    プレミアムにする 10 の理由
  • 仕事を自動化してみませんか?Evernote と連携する IFTTT と Zapier

    使い方と事例 仕事を自動化してみませんか?Evernote と連携する Web サービス、IFTTT と Zapier NTTドコモ • 02/19/2015 この記事は NTTドコモ様による寄稿です。 NTTドコモ ビジネスプラス Evernote Business Evernote仕事で使っていると、同じ操作を繰り返すことはありませんか? 例えば議事録。会議の時には必ず Evernote を立ち上げ、新規ノートを作成し、タイトルをつけて日時を記入して…と、同じ操作をすると思います。 Evernote と連携する外部サービスの IFTTT や Zapier を使うと、Google と連携し、スケジュール登録をトリガーに Evernote で議事録用の新規ノートを作成する、といったことも可能になります。どちらもまだ日語対応はしていませんが、使い方次第で様々な可能性があるサービスなので

    仕事を自動化してみませんか?Evernote と連携する IFTTT と Zapier
  • Evernote で、現代人の 2 大敵「睡眠不足&肥満」をやっつける!

    個人や組織の生産性を上げ、ビジネス全体を加速させるための「現代の働き方」。Evernote はそれを実現するために最適なワークスペースです。ただ、Evernote の良いところは、ビジネスだけでなく、毎日の習慣づくりや生活改善にも役立つ「用途の幅広さ」にあります。 今回は、Evernote を活用して、現代人の 2 大敵ともいえる「睡眠不足」と「肥満」を改善する試みを紹介します。まずは問題の重要性を認識するために、これらの敵によってあなたがどんな影響を被るのかを簡単にまとめます。そこから、Evernote の活用方法を考えていきましょう。 「現代の働き方」を叶えるためには、乗り越えなければならない壁もあります。それは、なによりも「あなたが健康である」ということです。 1.そもそも「睡眠不足」はすべての敵である 睡眠不足と肥満には、相関性があるといわれています。ダイエットを考えているなら、

    Evernote で、現代人の 2 大敵「睡眠不足&肥満」をやっつける!
    tteraka
    tteraka 2015/11/26
  • 仕事の記録に。Evernote と IFTTT 連携でテンプレートノートを自動作成。

    この記事は NTTドコモによる寄稿です。 NTTドコモ ビジネスプラス Evernote Business Evernote をワークスペースとして仕事をしていると、やはり使用頻度が高いのは日報や議事録ではないでしょうか。他のメンバーと共有しているノートブックに日報や議事録を保存しておけば、わざわざメールで報告をしなくても、自然と情報共有が可能になるのが Evernote の良いところ。 しかし、自分で作ったフォーマットを、他のメンバーにも浸透させるのは意外と難しいものです。ひな形になるノートを探して、内容をコピペして新しいノートを作成するという、ちょっと面倒な作業を毎回してもらわなくてはなりません。会社で Evernote を使ってもらい、業務をより効率化するためには、この面倒な作業を効率化し、初めて Evernote を使う人にも使いやすくする工夫が必要です。 今回は様々なクラウドサー

    仕事の記録に。Evernote と IFTTT 連携でテンプレートノートを自動作成。
  • 衣替えといっしょに ー 部屋中の収納を見直し、Evernote に記録する

    連日続く暑さに、すっかり参ってしまっていませんか。いまでこそ半袖や薄手の洋服が役立っていますが、もうふた月もすれば秋の気配。身につけるものを整理する「衣替え」のシーズンもやってきます。 そこで、衣替えのついでに、Evernote を活用して部屋の収納を見直してみてはいかがでしょうか。「あれはどこにしまったっけ?」というストレスから解放されるだけでなく、部屋をスッキリと保つのにも一役買ってくれます。以下、5 つのステップで進めていきます。 1.まずは、物と「お別れ」する 以前にこのブログでお話を伺った、『神戸のちいさな収納教室』を主宰する Evernote 整理収納アンバサダー、小西紗代さんのアドバイスを振り返ってみます。 過去の思い出と未来の不安は気にしないことがコツですね。(中略)私は子育て 18 年目になるのですが、どこかで捨てないといけない時ってくるものなんですよ。私は”捨てる”では

    衣替えといっしょに ー 部屋中の収納を見直し、Evernote に記録する
  • 旅の予約と準備のヒント

    旅行での Evernote 活用法と様々なヒントをご紹介するシリーズ。前回は、旅行先を決めるまでについてでしたが、今回は、実際の予約と直前の準備におけるヒントをまとめました。 旅の手配 旅行先が決まったら、次は実際の手配です。忙しい方はパッケージ旅行を選んだり、あるいは旅行会社に相談したりして手間を省くことも可能ですが、ここでは主に自分で手配する場合の使い方をご紹介します。 まずは交通手段。旅先への飛行機や列車や、現地でのレンタカー予約情報はすべてまとめておきましょう。予約確認画面は、Web クリッパーを使って保存。また、メールで送られてきた予約確認書や E チケット受領書、予約番号も、すべて転送してEvernote へ。(メール転送機能は有料会員向けの機能です。プランはこちらからご覧いただけます。) もちろん宿泊先の情報もすべて Evernote へ。ホテルの予約確認メールや、駅や空港か

    旅の予約と準備のヒント
  • たまった紙を整理する: 日々増える紙類はその場で処理

    紙の整理で大変な思いをしたことはありませんか? 知らず知らずのうちに、紙は溜まっていきます。日々受け取る領収書、お子さんが学校から持ち帰る様々なプリント、クレジットカードの利用明細などの郵便物、様々な家電製品の取り扱い説明書、新聞や雑誌の切り抜き、友達からもらった年賀状や手紙、などなど。 紙を Evernote に取り込むことの利点は、紙が減ってすっきりする点だけではありません。大きなメリットは、紙の中の情報が検索可能になり、またどこからでもアクセスできるようになることです。デスクトップからでも、ノートパソコンからでも、そしてスマートフォンやタブレットからでも。また、Evernote プラス・Evernote プレミアム・Evernote Business をお使いなら、スマートフォンから電波のつながらない所でも情報にアクセスできます。 まずは手元の紙類を Evernote に取り込んでデ

    たまった紙を整理する: 日々増える紙類はその場で処理
  • 津田大介さんと藤野英人さんが語る「コンテキストが拡張する知的生産性」

    3 月 18 日、日経済新聞社にてトークイベントを開催しました。イベントでは「日経済新聞 電子版」による「コンテキスト」機能のコンテンツ提供開始に伴い、連携機能の紹介や連携の背景などをご紹介しました。イベントは第一部と第二部にわたって開催され、第二部では日経済新聞社・財満さん、ジャーナリストの津田大介さん、投資家の藤野英人さんによるパネルディスカッションも行われました。 第一部の冒頭、Evernote法人より井上健が登壇し、「コンテキスト」機能に関するプレゼンを行いました。 第一部「日経済新聞社との提携と、コンテキスト機能の提供の背景」 井上はまず、Evernote が目標とする姿について「検索できるのは当たり前。それだけでなく、ユーザにとって必要な情報を Evernote 側で自動で提案することを目指している」と説明。その上で、日経済新聞と提携した理由を「情報があふれ

    津田大介さんと藤野英人さんが語る「コンテキストが拡張する知的生産性」
    tteraka
    tteraka 2015/03/27