タグ

ブックマーク / www.kyoto-np.co.jp (35)

  • JR西日本・副社長、大雪立ち往生を知ったのは「社外の知人からメール」 情報共有されず|社会|地域のニュース|京都新聞

    「私が事象を把握したのは、友人から京都付近で列車が駅間で止まっているとの連絡だった」 1月24日の大雪でJR京都線などで計15の列車が長時間立ち往生した問題の原因をめぐり、JR西日が2月17日に開いた記者会見で、鉄道部長の中村圭二郎副社長はこう説明した。鉄道の「安全統括管理者」でもあるナンバー2が、都市部の京都エリアで大規模な輸送障害が起きている事態を会社外の知人の知らせでつかむとは一体どういうことなのか。会見では、質問が集中する一幕もあった。 記者会見した中村副社長によると、午後9時すぎに友人のメールで列車が立ち往生となっていることを初めて知ったという。当時、雪による輸送障害の指揮を担っていた近畿総合指令所の輸送対策室からは一切連絡がなかった。 会見での主なやり取りは以下のようなものだった。 記者「知人は社外の人か」 中村氏「社外の人だ」 記者「しかるべきラインで情報共有されるべき

    JR西日本・副社長、大雪立ち往生を知ったのは「社外の知人からメール」 情報共有されず|社会|地域のニュース|京都新聞
  • 「京都市バス1日券」京都市が来年3月末で廃止方針 観光客に人気なのになぜ?|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    「京都市バス1日券」京都市が来年3月末で廃止方針 観光客に人気なのになぜ? 2023年2月1日 6:00

    「京都市バス1日券」京都市が来年3月末で廃止方針 観光客に人気なのになぜ?|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
    tukanana
    tukanana 2023/02/01
    そりゃ、市バス(5とか205とか206)が戦後の買出し状態になるからやろ。方や末端部は大赤字…
  • 滋賀県なぜ「カール箱買い」の聖地に? 首都圏や東海からも買い求める人|経済|地域のニュース|京都新聞

    2017年に東日での販売を終えた明治のスナック菓子「カール」が、滋賀県内の高速道路の休憩施設で人気を集めている。10袋入り段ボールを箱買いする人もいる盛況ぶり。背景には…

    滋賀県なぜ「カール箱買い」の聖地に? 首都圏や東海からも買い求める人|経済|地域のニュース|京都新聞
    tukanana
    tukanana 2022/02/03
    虚構新聞がupを始めました…(とはならんか?)
  • 「琵琶湖の水、止めたろか!」 いや、実は120年前に京都市が止めてます|社会|地域のニュース|京都新聞

    「琵琶湖の水、止めたろか!」 いや、実は120年前に京都市が止めてます 2021年7月18日 11:00

    「琵琶湖の水、止めたろか!」 いや、実は120年前に京都市が止めてます|社会|地域のニュース|京都新聞
    tukanana
    tukanana 2022/01/19
    これは虚構新聞の新たなネタになるのか?!
  • 全国初摘発「ドメイン名ハイジャック」 サイト乗っ取り金要求 京都府警、容疑で男2人逮捕|社会|地域のニュース|京都新聞

    全国初摘発「ドメイン名ハイジャック」 サイト乗っ取り金要求 京都府警、容疑で男2人逮捕 2021年3月9日 15:47 インターネット上の住所に当たる「ドメイン名」を乗っ取り、サイト運営者に元に戻すための身代金を要求したとして、京都府警サイバー犯罪対策課と南署は9日、恐喝未遂の疑いで、滋賀県草津市の自称ITコンサルタントの男(42)と東京都港区の会社員の男(26)を逮捕した。 「ドメイン名ハイジャック」と呼ばれるサイバー犯罪で、国内では2014年ごろから被害が相次いでいる。IT専門機関によると事件として摘発されるのは初とみられる。 ドメイン名は、サイトに接続するためのURLのうち、冒頭の「http://www.」に続く部分。専門機関JPCERTコーディネーションセンターによると、ドメイン名が乗っ取られるとサイトの内容が改ざんされたり、偽サイトに誘導されたりする。19年には人気アニメ「ラブラ

    全国初摘発「ドメイン名ハイジャック」 サイト乗っ取り金要求 京都府警、容疑で男2人逮捕|社会|地域のニュース|京都新聞
  • 列車のブレーキ利かず走り出す 京都丹後鉄道、国交省が重大インシデント認定|社会|地域のニュース|京都新聞

    京都府宮津市の京都丹後鉄道宮舞線で4日夜、列車が緊急停車した後でブレーキが利かずに動きだすトラブルが発生し、国の運輸安全委員会は5日、事故につながる恐れがあったとして重大インシデントに認定した。鉄道事故調査官2人を現地に派遣し、調査している。 列車は1両編成のワンマン運転。4日午後9時5分ごろ、西舞鶴発豊岡行き普通列車の運転士が丹後由良-栗田間で異常音を感じたため、非常ブレーキをかけて栗田駅の約1・2キロ手前にある下り坂の線上(宮津市脇)に停車させた。点検のため降車しようとしたところ車両が動きだし、ブレーキをかけたが制御できず栗田駅を通過、約242メートル行き過ぎて停車した。乗客と乗員計5人にけがはなかった。 丹鉄を運行するウィラートレインズは5日、ブレーキシリンダーの付け根部分に破損があり、ブレーキをかけるのに必要な空気が漏れる状態だったと発表した。

    列車のブレーキ利かず走り出す 京都丹後鉄道、国交省が重大インシデント認定|社会|地域のニュース|京都新聞
    tukanana
    tukanana 2020/10/06
    運輸安全委員会まで来てるのにプレスすらなくだんまりかよ。公式(@tangorailway )仕事しろ。#京都丹後鉄道 #WILLERTRAINS
  • 新型肺炎で嵐山も金閣寺も「人がいない」 京都の観光地、激減|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    閑散とした渡月橋や嵐山商店街。中国人観光客だけでなく、欧米や日人も減っているという(3日、京都市右京区) 新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受けて中国政府が海外への団体旅行を禁止したことで、京都市内の観光地や寺社で観光客が激減している。 京都市右京区の嵐山かいわい。渡月橋に続く嵐山商店街は、例年なら春節が終わっても通行人の肩が触れあうほどのにぎわいだが、人出はまばらだ。商店街の副会長によると、中国政府が禁止措置を取った1月27日の翌日から観光客が激減したといい、「この時期は特に中国人頼みだったため打撃は大きい。先行きが見えず、影響は計り知れない」と危機感を抱く。 金閣寺(北区)近くの50代土産物店主も「人出は例年の半分以下。2月に入り、欧米人や日人も激減した」とため息をついた。 伏見稲荷大社(伏見区)の裏参道で神具店を営む男性(48)は「毎年多いと1日200台の団体バスが来るが、今年

    新型肺炎で嵐山も金閣寺も「人がいない」 京都の観光地、激減|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
  • 漫才コンビのツイート1回に50万円 京都市が吉本とPR契約 識者「驚く額、誤解与える手法」|主要|地域のニュース|京都新聞

    漫才コンビのツイート1回に50万円 京都市が吉とPR契約 識者「驚く額、誤解与える手法」 2019年10月28日 7:30 京都市が、市の施策を吉興業に所属する地元出身の漫才コンビにツイッターでPRしてもらうため、ツイート(つぶやき)1回につき、50万円を支払う契約を2018年度に同社と結んでいたことが京都新聞社の取材で27日までに分かった。ツイートには市が広告主と明確に分かる記載はなかった。市はタレントの発信力に期待したといい、金額や広報の手法について「問題があるとは考えていない」としている。 市は18年10月に催された「京都国際映画祭」などのPR目的で、同年度によしもとクリエイティブ・エージェンシー(現吉興業)と業務委託契約を結んだ。契約書などによると、同社所属タレントが「京都市盛り上げ隊」として映画祭や市の重要施策を周知するとの内容で、ツイッターなどで20万人のフォロワー(登録

    漫才コンビのツイート1回に50万円 京都市が吉本とPR契約 識者「驚く額、誤解与える手法」|主要|地域のニュース|京都新聞
  • 京王?小田急って?「知名度ない」関東の電鉄、京都に続々 : 京都新聞

    昨秋オープンした「京王プレリアホテル京都」。女性客や訪日外国人に特化したサービスを充実させている(京都市下京区) 関東の鉄道会社が京都市内に宿泊特化型ホテルを続々とオープンしている。京都で増える訪日客の宿泊需要を背景に、沿線域外での収益拡大とブランド力の向上を模索している。四国や九州の鉄道会社の参入も相次ぎ、市内の「お宿バブル」はさらに過熱している。 静岡県を拠点とする静岡鉄道は6月、宿泊特化型ホテル「静鉄ホテルプレジオ」を市営地下鉄烏丸御池駅近くにオープンする。10階建て全99室で、静岡と博多に続く5店舗目の進出場所に京都を選んだ。 今秋には地下鉄四条駅近くにもさらに1棟を建設予定で、同社ホテル事業部は「京都のホテル市場の競争は激しいが、それを上回る訪日客らの需要を見込む」と期待する。 昨年11月には、東京を地盤とする京王電鉄(東京都)の子会社が運営する宿泊特化型ホテル「京王プレリアホテ

    tukanana
    tukanana 2019/02/17
    方や似たような観光資源を持つ奈良はその場所すら…(´・ω・`)
  • 「日本一高い」京都市地下鉄10月値上げへ 初乗り220円に|経済|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS

    10月の消費税増税に合わせて、京都市が市営地下鉄の初乗り区間(3キロまで)の運賃を現行の210円から220円に値上げする方針を固めたことが7日、分かった。市営地下鉄の初乗り運賃が値上げされれば2006年以来13年ぶりとなる。市バスの均一運賃区間は230円を据え置く。19日開会の2月市議会に関連議案を提出する予定。 市営地下鉄の運賃は全国の公営企業で最も高く、値上げに伴う利用客の減少も懸念される。 市営地下鉄の運賃は距離に応じて210~350円の5区分あるが、市関係者によると、2~5区についても増税相当分を値上げする区間があるという。定期券も同様に値上げ対象とする方向だ。 市バスの運賃は、均一運賃区間は据え置くが、市周辺部の区間外は値上げするケースもあるという。 国は消費増税分を公共交通の運賃に適正に反映させるよう求めている。市は、消費税が5%から8%になった14年については、市営地下鉄の初

    「日本一高い」京都市地下鉄10月値上げへ 初乗り220円に|経済|地域のニュース|京都新聞 ON BUSINESS
    tukanana
    tukanana 2019/02/07
    北総鉄道「まだまだ」
  • 赤字の近江鉄道、存廃めぐり法定協設置へ 沿線の滋賀10市町|政治|地域のニュース|京都新聞

    近江鉄道(滋賀県彦根市)の鉄道事業赤字問題で、鉄道の存廃について検討している県と沿線5市5町の会合が4日、東近江市役所であった。地域公共交通活性化再生法に基づく法定協議会を、10月に設置する方針が示された。 今後月1回ペースで会議を開き、鉄道の存廃や、存続させる場合の運行方式などを議論し、法定協設置に必要な基事項を策定する。各市町長の基事項への合意を経て、10月の設置を目指す。 この日は法定協設置に向けた準備調整会議の2回目で、鉄道を廃止してバスに転換した場合に予想される影響や問題点についても話し合った。出席した各市町の担当者からは「幹線道路の渋滞が深刻化する」「鉄道沿線にある高校への通学手段に支障が出る」といった懸念の声があがった。近年の全国的なバス運転手の不足を踏まえ、「人員を確保できるのか」など課題の指摘もあった。

    赤字の近江鉄道、存廃めぐり法定協設置へ 沿線の滋賀10市町|政治|地域のニュース|京都新聞
    tukanana
    tukanana 2019/02/05
    近江もヤバ目。
  • 即位行事、儀式の誘致へ共感広がらず : 京都新聞

    tukanana
    tukanana 2018/12/17
    「昔は京都で行われたと主張しても、『奈良でもやっていた』と中央官僚に反論されれば論破できない」
  • 京都の八ッ橋、創業年巡り提訴 老舗同士の争い法廷で : 京都新聞

    聖護院八ッ橋総店(左、京都市左京区聖護院山王町)、井筒八ッ橋舗(京都市東山区川端通四条上ル) 聖護院八ッ橋総店(京都市左京区聖護院山王町)が公表する創業年「1689年」は偽りだとして、ライバル社の井筒八ッ橋舗(京都市東山区川端通四条上ル)が4日、公表内容の差し止めなどを求める訴訟を京都地裁に起こした。 井筒八ッ橋舗は「1689年に八ッ橋が存在したことを示す文献はなく、当時は存在しなかった」などと主張。聖護院八ッ橋総店は「提訴されたことに驚いており、お答えしようがない」としている。 京都銘菓・八ッ橋のルーツを巡り、老舗同士が法廷で争う異例の事態となった。 【 2018年06月04日 17時43分 】

    tukanana
    tukanana 2018/06/05
    これは虚構新聞の出番フラグ…
  • 救命中「女性は土俵から下りて」 大相撲巡業、市長倒れ : 京都新聞

    心臓マッサージなどをしていた女性に対し土俵から下りるようにとの場内アナウンスが行われた大相撲舞鶴場所(舞鶴市上安久・舞鶴文化公園体育館) 京都府舞鶴市で4日に開催された大相撲舞鶴場所で、土俵上で多々見良三市長(67)があいさつ中に倒れ、心臓マッサージなど救命処置をしていた女性たちに、女性は土俵から下りるようにとの場内アナウンスが数回行われたことが複数の観客の証言などで同日分かった。 舞鶴場所は、同市上安久の舞鶴文化公園体育館であり、多々見市長は幕内と横綱の土俵入り後、午後2時すぎに土俵上であいさつに立った。途中で意識を失い、後方にそのまま倒れた。 複数の観客や動画投稿サイトの映像によると、観客席から女性2人が土俵に上がって心臓マッサージなどをし、さらに女性2人が加わろうとした際に「女性の方は土俵から下りてください」などのアナウンスが少なくとも3回流れ、「男性がお上がりください」もあった。

    tukanana
    tukanana 2018/04/04
    さて、当の日本相撲協会は同コメントするか、それが見たいな…。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    tukanana
    tukanana 2015/12/25
    鞍馬山と思いきや叡山の方だった。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • お知らせ : 京都新聞

    tukanana
    tukanana 2015/05/27
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    tukanana
    tukanana 2015/01/16
    な、なんと…。
  • お知らせ : 京都新聞

    tukanana
    tukanana 2014/09/04
    これ、原告業者どこだ…?
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    tukanana
    tukanana 2014/05/09
    ぐはぁ…。