タグ

electronicsとcpuとdiyに関するtyu-baのブックマーク (2)

  • Mandelbrot集合描画支援ハードウエア [Pyxis]

    思い立ったきっかけ~完成まで 私が大学生だった1980年代の半ば、まだ6502や6809、Z80などの8ビットマイコンが全盛で、CPUクロックといえば4MHzくらいの頃のことです。 数学が得意な、ある学友が教えてくれたのが、この魅惑の世界[マンデルブロ集合]でした。 とてもシンプルなひとつの数式から、無限に複雑でかつ美しい模様が生まれることの不思議さに、たちまち虜になりました。 しかし当時のマシンスペックといえば、冒頭のとおり。 現在のようなオンチップの浮動小数点演算ユニットなんて考え及びもしなかった時代です。 1枚の画像を得るのに一昼夜以上かかることはざらでした。 しかも、描いてみないとどんな絵になるのかわかりません。 一晩待って「ガッカリ」ということもざらでした。 『これは耐えられん・・・』 というわけで、マンデルブロしか能がない、でも高速な専用ハードウェアを作ってしまいました。 ・・

  • Z8S18020のタイミングチャート / ワンボードマイコンを作ろう!(8080、Z80マシン語からBASICまでこれ1台でこなせます)

    ☆☆☆☆ [HPの引越しについて]2016.2.1 こちらをお読みください ☆☆☆☆ Z80マイコンボード・中日電工のホームページにようこそ! 当サイトの安全性について 2020.2.7 一部のブラウザで画像が表示されません 2021.2.14 画像が見えるようになりました 2021.2.21 危険なサイト??? 2021.10.12 当社ホームページのURLは次の3つです。内容は同一ですがSSLで保護されているかいないかの別があります。 https://userweb.alles.or.jp/chunichidenko/ SSLで保護されています。古いOSや古いブラウザではアクセスできない可能性があります。 https://tyunitidenko.com/ SSLで保護されています。古いOSや古いブラウザではアクセスできない可能性があります。 http://tyunitidenko.x

  • 1