タグ

gameとblockoutに関するtyu-baのブックマーク (9)

  • BLOCKOUT - SONIC KONTROLL

    ページでは、パズルゲーム『ブロックアウト』、特にアーケード版(日版)についての攻略記事を中心に書いていこうと思います。 『ブロックアウト』(AC-J) 記事一覧 はじめに 登場するブロックや操作方法などの基事項 基的なブロックの回し方 基的な回転の考え方 状態遷移図 同値となる回転 CS/CZブロック(立体4ブロック)の扱い方 5Qブロック(ジュリアナ)の扱い方(※作成途中) 5Qブロック 「A」「B」面の回し方 「L」「R」「U」「D」面の回し方 3使いの振り替え 5Fブロック(フレミング)の扱い方 5Hブロック(ツースリー)の扱い方 プレイ記録 ハイスコア変遷とか その他記事 5Aブロックの扱い方 2013年エイプリルフール用に作成した記事です。 5Aブロックはアーケード版での登場は確認されていませんが、他のプラットフォームのゲームでは登場するブロックですので、 もしかしたら

    tyu-ba
    tyu-ba 2020/06/18
    コーリャンさんによる3次元テトリスことBLOCKOUTの様々な情報。
  • BLOCKOUT | Obsessive Gaming Archive

    このドキュメントは国内版「ブロックアウト」(BLOCKOUT; ©1989 テクノスジャパン、California Dreams)の基的なプレイング、およびスコアアタックを目指す方向けの攻略記事となっております。日語版の実機のみについて詳細に取り扱いますので、特に海外版をお持ちの方、1000-in-1系のエミュレーション筐体でプレイされている方は、そのバージョンの違いにご注意下さい(アーケード版のバージョン違い及び異なるプラットフォームの移植作品の情報は、「派生作品・バージョン違いの一覧」をご覧ください)。 執筆中のため、内容は予告なく加筆・変更されることがあります。管理人を鞭打って応援しましょう。 重要事項:サイト全般で使用するブロックアウト図エディタは、Internet Explorer 9, Google Chrome, Mozilla Firefox等のブラウザで動作します。

    tyu-ba
    tyu-ba 2020/06/18
    SQRさんによる3次元テトリスことBLOCKOUTの様々な情報。
  • BLOCKOUT 基礎データ

    接地状態になってから移動・回転した場合は、移動中・回転中も固定時間はカウントされる。ただし移動・回転中に接地状態になった場合は、固定時間は移動・回転が完了してからカウントを開始する。 移動や回転によって固定時間が完了したタイミングに再び宙に浮いていると、接地状態は解除される(固定時間の間は宙に浮いたとしても接地状態は解除されない)。 通常ラウンドの場合、接地状態解除後の次の自然落下のタイミングは、接地状態になったときから通常の1段分の落下にかかる時間が経過した時になる。ボーナスステージの場合は固定時間が完了したタイミングで宙に浮いていると、即座に落下ブロックは1段落下する。ただしボーナスステージで移動・回転中に固定時間が完了した場合は、移動・回転が完了してから落下する。 なお、接地状態になったとしても効果音等は無く、外見上も区別はつかない。 4.2 強制落下 落下ブロックが宙に浮いた状態で

    tyu-ba
    tyu-ba 2020/06/18
    SALさんによる3次元テトリスことBLOCKOUTの様々な情報が載っているサイト。このゲームをやり込むなら必見。 / 2021-10-01頃にこちらのサイトは移転予定。移転後はこちら https://sal-games.net/blockout/basic.html
  • アーケードゲーム基板 ブロックアウト - ヤフオク!

    tyu-ba
    tyu-ba 2015/09/27
    落札額:16,500円 / 開始日時:2015/09/22-00:22 / 終了日時:2015/09/25-00:19
  • Game in えびせん 『BLOCKOUT』旋風

    SQR Y3 @skysqraper ……それにしてもRound 50撃破2名のインパクトは宇宙開闢とも形容したいでかさだ。振り返れば凄い日だった。しかし、諦めるのはまだ早いし、まだ終わってさえもいない。そもそも、格的にことが始まってから、まだ「半年」しか経っていないのだから……。 #衝撃の事実 #Blockout 2012-08-27 00:26:53

    Game in えびせん 『BLOCKOUT』旋風
  • BLOCKOUT 攻略

    tyu-ba
    tyu-ba 2012/07/02
    SALさんによる3次元テトリスことBLOCKOUTの様々な情報が載っているサイト。このゲームをやり込むなら必見。
  • BLOCKOUT | Obsessive Gaming Archive

    このドキュメントは国内版「ブロックアウト」(BLOCKOUT; ©1989 テクノスジャパン、California Dreams)の基的なプレイング、およびスコアアタックを目指す方向けの攻略記事となっております。日語版の実機のみについて詳細に取り扱いますので、特に海外版をお持ちの方、1000-in-1系のエミュレーション筐体でプレイされている方は、そのバージョンの違いにご注意下さい(アーケード版のバージョン違い及び異なるプラットフォームの移植作品の情報は、「派生作品・バージョン違いの一覧」をご覧ください)。 執筆中のため、内容は予告なく加筆・変更されることがあります。管理人を鞭打って応援しましょう。 重要事項:サイト全般で使用するブロックアウト図エディタは、Internet Explorer 9, Google Chrome, Mozilla Firefox等のブラウザで動作します。

  • BLOCKOUTとは (ブロックアウトとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    BLOCKOUT単語 ブロックアウト 1.6千文字の記事 1 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要操作方法謎の流行関連動画関連項目外部リンク 掲示板BLOCKOUTとは、立体テトリスである。その発想はあった。 「ブロックアウト」の他の用法はこちら→ブロックアウト(曖昧さ回避) 結構色々な媒体で出ているゲームだが、項では「アーケード・日国内版」について記述する。 ※現在稿はBLOCKOUT用語をあまり使わずに書かれているため、ここの単語を用語として鵜呑みにすると、要らん恥をかく恐れがあります。ゲームのさわりだけなら稿で足りると思いますが、きちんと知りたい人は外部リンクのほうでお勉強することをお勧めします。 概要 1989年にリリースされた、3D落ちものパズルゲーム。落ち物はアクション性もそこそこ強いから3Dアクションゲームでいいよね? 基ルールはテトリスとほぼ同じだが、フィール

    BLOCKOUTとは (ブロックアウトとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • Blockout.net

  • 1