タグ

workと出版に関するtyu-baのブックマーク (2)

  • 13日の金曜日に仕事を請けると、碌なことがない。 - 0007 文藝檸檬

    書評なんて信用できない」と思っている人も多いと思います。 を指定されての書評を19回くらいしかやったことのない私が言うのも生意気だけど、信用できない書評が世のなかに存在しているのは事実です。 どのへんが信用できないかというと、「おなじみの評者たちが、おなじみの言葉を使って、絶賛する」パターン。こういう書評は「業界内での仕事の回し合い」であり、「ルーティンワーク書評」です。 もちろんそんなんじゃない、ちゃんとした書評を書いてる人たちだって、いるはずです。 ここ2年半ほど、告知しか書いてなかったのですが、きょうは記事を書くことにします。「書評なんて信用できない」と思っている人に読んでいただけると嬉しいです。 大手出版社の某雑誌の編集者に、よくわからない目にあった話です。 題して「13日の金曜日に仕事を請けると、碌なことがない。」 はじまりは2010年8月13日(金)20:08付の、某誌編集

    tyu-ba
    tyu-ba 2010/08/24
    「社内の連絡ミスによる二重発註」って良くあるミスなの? さらにそのミスを誤魔化すために嘘を付くって許されるの? 仮にも仕事の話なのに。
  • ライトノベル作家って生活できないって本当?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/30(木) 05:30:31.30 ID:xnl9CbXt0 赤堀が言ってたんだけど 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/30(木) 05:41:22.93 ID:bu2gILrxO そりゃラノベ一で生活できる奴はいないだろ 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/30(木) 05:53:19.54 ID:mdP8pp3IO 年収600万ぐらいかな 人によるだろーけど 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/30(木) 05:53:51.71 ID:Au3SLUp00 >>12 夢から覚めろ 563 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/30(木) 23:10:46.21 I

    tyu-ba
    tyu-ba 2009/08/09
    専業で生活できるのは極々僅か・・・。
  • 1