タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

北海道と行政に関するvifam84のブックマーク (1)

  • 旭川市庁舎 震度3でも倒壊? - 社会ニュース : nikkansports.com

    1958年完成の北海道旭川市役所の総合庁舎が、耐震診断の結果、耐震性が極めて低く「補強工事も無意味」と評価されていたことが25日、市への取材で分かった。専門家は「震度3~4の地震で倒壊の恐れがある」と指摘している。 診断は97年に実施。耐震補強をしても安全性が保てないとされながら14年以上、抜的な対策を取っておらず、市の姿勢が問われそうだ。 市管財課の担当者は「過去の震度3~4の地震では倒れていない。基金をつくったが、財政難で建て替えなどはできなかった」と説明している。 庁舎は主に鉄筋コンクリート造りの地上9階、地下1階。耐震診断は市の委託を受け、地元の建築設計事務所が行った。 診断では、建物の耐震性を表す構造耐震指標(Is値)が1~9階で0・3を下回り、最低の3階は0・004しかなかった。0・3未満の場合、震度6強で「倒壊する危険性が高い」とされ、地震の横揺れに対し、柱や梁(はり)の強

    vifam84
    vifam84 2012/02/26
    とはいえ旭川で震度3~4は滅多に起きないしなあ…2003年の十勝沖ぐらしか思い当たらん
  • 1