タグ

ブックマーク / weble.org (11)

  • はじめてのスマートフォンサイト制作「jQuery Mobile を使った制作編」

    前回の基礎知識や開発環境の準備編で、基的な勉強や開発環境は揃えましたので、記事では具体的な制作に入っていきます。 どんな風に作るのか ハイクオリティで広範囲のプラットフォームに対応したスマートフォンサイトを作りあげるにあたって jQuery Mobile を使用していきます。また URL は統一して(スマホサイトを別 URL で作成せず)スマホアクセス時にスマホ用の出力に最適化します。そのため、サイトの構造に変更は加えませんが、全てのページにおいてスマホ用のレイアウトを出力できるように変更を加えていきます。 jQeury Mobile について スマホサイトの作成に jQuery Mobile について学んでいきます。今まで jQuery Mobile を使用したことがありませんので、今回一から全て勉強しました。といっても、基的なことは全て下記サイトにありますので、jQuery Mo

  • はじめてのスマートフォンサイト制作「基礎知識や開発環境の準備編」

    今までスマホサイトを制作したことが無いので、サイト設計から基礎知識、デザインの知識など一から全て勉強していきますので、その点についてまとめて行きます。 用語整理 まず初めてに新しい用語などについて整理していきます。用語については自信ある方はこの項目は飛ばして下さい。 「スマホ」と「スマフォ」どっちが一般的なのか 今まで「スマホ」だと思っていたのですが、最近「スマフォ」と呼称する人を見かけるようになりました。確かに「スマートフォン」を略すなら「スマフォ」の方が正しそうな気がしますが、Google で調べた所検索ボリュームの数が「スマホ」の方が圧倒的に多いので、私は略す場合は「スマホ」で通していくことにします。 フィーチャーフォン (ガラパゴスケータイ) 日独自の進化を遂げた携帯をガラパゴス携帯、略してガラケーと呼びます。個人的にはガラケーという言葉を使っていたのですが、ガラケーではなく「フ

  • PHP が分からない人でも WordPress のカスタムフィールドを使ってカスタマイズする方法

    カスタムフィールドの使い方をシンプルに教えます。一度覚えれば一生使えますので一緒に勉強していきましょう。 カスタムフィールドとは ブログの今日の一言とかを作るのに良いです。ブログ記事の抜粋部分とかサブタイトルを入れたりと、別枠で好きな枠組みを作れるのでアイディア次第でいろいろ作れます。分からない方はこれを読むとカスタムフィールドが何かに着いて理解できるかもしれません。 簡単なカスタムフィールドの使い方 管理画面のどこにカスタムフィールドを使うところがあるの? デフォルトで表示されてたり、されてないかもしれません、まずは画像のように表示オプションからカスタムフィールドが有効になっていることを確認します。 下に行くとカスタムフィールド欄が出現 これがカスタムフィールド欄です。 カスタムフィールドに何か入力します 左側はカスタムフィールドの名前、右側は値を入れます。今日の一言を実装するなら画像の

  • Facebook で全ての人にオンライン状態を隠す方法

    Facebook で友達に自分のオンライン状況を隠すことができます。チャットメニューの設定ボタンより「オンライン状況を管理」をクリックすると、設定メニューが出てきます。次の人にオフラインにするだと漏れが出ますので、次の人にオンラインにするを選択して、次の人の項目を全て外すことでオンラインを誰にも通知しなくなります。 私は Facebook や Gmail を開いていても席を外していたり作業をしているので基チャットされても返事できません。相手に失礼があってはいけませんので、チャットできるとという時は手動でオンラインにします。同じような事で困っている人がいたら活用してみましょう。

  • iTunes を新しいパソコンに完全移行するソフト CopyTrans TuneSwift が便利過ぎる

    語字幕のビデオはこちら 以前 CopyTrans というソフトを紹介しましたが、今回は CopyTrans TuneSwift というソフトを紹介します。 CopyTrans TuneSwiftiTunes のバックアップや iTunes のライブラリ移行などを簡単に行うソフトウェアです。iTunes のライブラリは確かに手動で移動やバックアップすることができますが、ちょっと間違えると iTunes が起動しなくなったり、ファイルが消滅したりして厄介です。 CopyTrans TuneSwift はその辺りの iTunes の移動やバックアップをボタン数クリックで実現してくれます。下手に手動で触るより絶対にこのソフトを使うほうが効率が良いです。 iTunes を新しいパソコンに移行する 新しいパソコンを買った時に iTunes を新しいパソコンに移行することができます。以下に手順

  • 初めての独自ドメインでサイトを公開できる場を超格安で作るまでの手順 | ウェブル

    Web サイトを作ったこと無いけど興味がある人に WordPress でブログを書こうよと宣伝するために書きました。Web 系じゃない人もこれを機会に Web サイトを立ち上げてみましょう。 今回構築したい環境 最終的には WordPress をインストールしてブログを書きたいので以下のようなサーバーを用意します。 独自ドメインを使いたい PHP が使える(WordPress のような動的なサイトを作れます) MySQL が使える (WordPress のデータが入ります) いつかたくさん Web サイトを作りたい できるだけ格安な方が良い それを考えると CORESERVER の CORE-MINI がおすすめです。今回は VALUE-DOMAIN でドメインを取得して、CORESERVER でサーバーを契約します。ちなみにこちらからまずはアカウントを作ると私にポイントが付加されますので

  • Google の+1ボタンを簡単に設置する方法

    Google の+1ボタンが設置できるようになりましたね。プラスワンボタンについてご存知でない方はヘルプにある程度まとまっていますので読みましょう。 +1 ボタンに関するよくある質問 – ウェブマスター ツール ヘルプ +1 は、既知の信頼できるユーザーの関連コンテンツ(ウェブサイト、Google 検索結果、広告)を見つけてもらいやすくする機能です。ページに +1 ボタンを追加すると、ユーザーはそのコンテンツを友だちにすすめられるようになります。友だちと連絡先には、検索結果内で最も関連性が高いと判断された場合におすすめが表示されます。 Google の公式ページで簡単にコードが作れる 以下のページから簡単にコードを生成できます。 Google +1 をウェブサイトに公開 今すぐ簡単に設置する 忙しい人のために、要は公式サイトで生成するソースは大体みんな同じ。一般的な中サイズのパターンでコー

  • 大きなことを成し遂げるためにはどのような意識改革が必要か10個だけ考えてみました | ウェブル

    今回フリーランスになるにあたって、なぜか10以上の人間関係のトラブルがありました。Web 上でも実際の知り合いでも。すべて私に責任があって当にいろいろ考えて、自分の今までの行動などを見なおすなどの対応をしています。 大きなことを成し遂げようとしている人は小さなことをいつまでもくよくよ考えていない 先日有名な人からチャットでいろいろ教えてもらうことがありました。その人はとにかく世界をどう変えるかという話ばかりで、Twitter で何があったとか、誰々からこう言われたなどということを一切話しませんでした。 それに比べて私は間に小さな悩みの質問ばかりをしていて、Twitter で誰々に嫌われたどうしよう、友達を怒らせてしまったどうしようなど。 そこではっと気付きましたが、大きなことを成し遂げる人は小さなことで悩んでいないんだということに気付きました。目線がもう違うんです。スケールが違うというか

  • 2011年2月のこれだけ読めば分かる SEO 情報まとめ | ウェブル

    これだけ読めば分かるシリーズの SEO 情報です。この SEO 情報は1月20〜日までのまとめです。人気になった記事ではなく、必要な情報を全てまとめていますので、2011年2月あまり勉強出来なかった人は必読をおすすめします。 スパムコンテンツの検出アルゴリズムが強化されました 以下のようなコンテンツの検出が強化されたようです。 自動ツールで生成した文章や自作自演のブログコメント スパムにありがちな言葉が繰り返されているコンテンツ 他のサイトをコピーしたりオリジナルコンテンツに乏しかったりするサイト オンページとかオフページというのがあるそうです。 “オンページ”のコンテンツというのは、単語や文など、ページに書かれているコンテンツのことです。 ちなみに、オンページ SEO とオフページ SEO ってのもあって、オンページ SEO っていうのは内部対策のこと、オフページ SEO っていうのは

  • 2011年1月のこれだけ読めば分かる Web 制作者向け情報まとめ | ウェブル

    いろいろなところから2011年1月に集めてきた情報を要点を抑えて紹介していきます。これは何か、どんなシーンで使えるのかということを書くようにして、気持よく読めるようにまとめて行けたら良いです。情報を集めるのが苦手なあなたはこれだけ読めば結構身になるかもしれませんね。 これは Web サービスに使えると思った情報 使い方をその場で再現するスクリプト目の前でアニメーションして説明するスクリプト「Embedded Help System」 – GIGAZINE Web サービスのヘルプなどで使えるかもしれません。導入がそこまで難しくないようなので、ヘルプを作る際は一番最初にこちらを検討すると良いかもしれませんね。 ビジネスモデルについて学べるわかったつもりになっていませんか:「ビジネスモデル」とはなんだろう? 余談や説明が長すぎたので、個人的にためになりそうな要点だけ抑えておきます。 なんか微

  • ウェブル

    Google カレンダーや Apple の iCal に照会することができる iCalendar についてまとめています。iCalendar は iCal とも略されており、拡張子は .ics となります。詳細は下記ペー 続きを読む »

  • 1