タグ

ガジェットに関するwakkkのブックマーク (12)

  • 【番外編】徹底討論! 俺たちが女の子に着けてほしいヘッドホン/イヤホンはこれだ! (1/7) - Phile-web

    ●番外編にして全力投球。俺たちが女子に着けてほしいヘッドホン/イヤホンはこれだ!! Phile-web読者なら一度は「あ、あんな子があんなヘッドホンを…」なんて、町中で見かけたヘッドホン女子の姿にときめいた経験があるはず。 …というわけで今回の「オーディオ絶対領域」は突然の番外編企画! 当連載の担当である高橋敦とPhile-web編集部の男性メンバーによる合計4人が、「女子に着けてほしいヘッドホン/イヤホン」を全力で議論する。 <討論メンバーはこの4人> 高橋敦:女子がするなら断然イヤホンよりヘッドホン派! の当連載担当ライター 風間雄介:耳がけ命でギャップ萌えを叫ぶ編集長 小野佳希:国産ブランドのモデルをしている女子にはホッとする編集部員 小澤貴信:Shureを装着する女子には他の男の影を感じてしまう編集部員 ●ヘッドホン=ギャップ萌えツール? 小柄で華奢な女子にゴツいヘッドホンをしてほ

    wakkk
    wakkk 2013/08/30
    性癖が亜空間まで飛んで行ってる
  • モレスキンにペン二本挿すなら『quiverペンホルダー』だ! - ライフハックブログKo's Style

    以前、私の愛用するモレスキンのカスタマイズ法を紹介しました。 モレスキン・ハック ~モレスキンを簡単に自分らしく、使いやすくする私の方法 あれから半年。 私のモレスキンが大きくモデルチェンジし、悩みも解消されたので写真付きで紹介します! 以前はLEUCHTTURM ペンループでしたが… 以前は写真のLEUCHTTURM 1917 ペンループを使用していました。 これはこれで、見た目もよいしとても気に入っていました。 しかし問題が1つだけ。 ペンが一しかさせないのです。 マインドマップをかくために、どうしてもペンが二欲しい。 しかたなく、別にもう1バッグに入れていました。 しかし、その問題が、ついに解決したのです。 quiverペンホルダーならペンが二携帯可能! 海外からquiverペンホルダーを取り寄せました。 これ最高です! レザーの品の良さがモレスキンにピッタリですね。 (黒の

    wakkk
    wakkk 2011/05/13
    これは素晴らしいキット!!!!
  • TVやオーディオのリモコンをiPhone一台にまとめるには | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    TVやオーディオのリモコンをiPhone一台にまとめるには | ライフハッカー・ジャパン
  • 尋常じゃねぇ存在感ッ!!キティちゃんの首が長すぎるUSBメモリ

    尋常じゃねぇ存在感ッ!!キティちゃんの首が長すぎるUSBメモリ2010.09.28 16:007,716 どうしてこうなったんでしょうか?? ミモボットというUSBフラッシュメモリの、サンリオ50周年を記念した新デザインです。 2GB、4GB、8GB、16GBから選べます。 そして、なんとキティちゃんだけではありません。 サンリオのお友達の首や頭が凄く...凄く長いことになってます。 でも、中でもやはりキティちゃんの存在感が際立ってるように感じますね。 これはかなり欲しいぞ... [iTech News Net、mimoco.com] (鉄太郎)

    wakkk
    wakkk 2010/09/28
    刺さってる姿がシュールすぎる
  • 5,000円以上のマウスをオススメしたい7つのメリット|デジタルマガジン

    photo:wedgius 先日「マウスを購入する人の9割が5,000円以下のものしか買わないなんて!」という記事を書いたところ、「安物で十分」「そのメリットを教えろ」的な意見を多く頂きました。 そこで、そんなマウスを愛用しているボクから、5,000円以上のマウスを使う7つのメリットをご紹介します。ぜひ一度使ってみてください。 なお、これからご紹介するメリットは「パソコンなんて滅多に使わない」「メールとインターネットしかしない」「ソリティアとマインスイーパー面白いよね」という方にはメリットでもなんでもないことを先にお伝えしておきます。 1.レーザーなので細かな操作もバッチリ読み取る 従来の光学式に比べ、レーザーは解像度とスキャン回数が大幅にアップしています。このため、細かな操作もバッチリ読み取ってくれ、マウスがなかなか反応しなくてイライラするということもありません。 また、光学式でよく発生

    wakkk
    wakkk 2009/09/03
    左手が必要になる作業が右手で完結できる/充電式のワイヤレスレーザーマウスもっと増えないかなぁ
  • リコーのGR Digital II が4万円を割っている件について | blog.yuco.net

    その筋では評価の高いデジカメ、リコーのGR Digital 2が最近オンラインショップでは4万円を割っているようです。6~7万円はするマニア向けコンパクトカメラという印象を持っていたので、知らないうちに3万円台になっていてびっくりしました。 今日、池袋のヤマダ電機で見てきたところでは5万円を超えていましたが、Amazon楽天のショップだと3万円台後半で買えます。これはそろそろGR Digital 3が出るということなのでしょうか。そうだとしても、2を買っても後悔しないような気もします。 私は現在のところ、デジカメは一眼レフのCanon EOS Kiss Digital N(これも次世代の機種が出る直前にレンズ付き7万円程度まで下がっていたのをAmazonで買いました)か携帯のカメラしかありません。一眼レフは仕事用には良かったけど、プライベートで出すとその大きさに微妙に周りの人が引くんです

    wakkk
    wakkk 2009/01/19
    違いは GX200のほうは、マニュアル設定項目がやや多い、広角め、レンズ枚数が多い、そしてそれ故で生まれたおもしろレンズカバーの存在あたりかなあ。どっちもオススメ
  • FirefoxでFlickr画像をブログへ簡単に貼り付ける方法|WEBマーケティングブログ

    他人の画像を使うというのはあまり好ましくないとは思いますが、 Flickrに公開されている画像で、気にいったものはたくさんあるはず。 その気に入った画像へのリンクタグを生成してくれるFirefoxスクリプトをご紹介します。 07年7月28日 このブログをRSSリーダーで購読 ⇒ほかの情報をリサーチ(ブログランキングFlickrのコメント欄に画像リンクを生成する”Flickr Photo Link” このイメージのように、Firefoxスクリプトを追加することで、Flickrのコメント欄に、画像リンクタグを生成させることができます。 Flickr Photo Linkのセットアップ まず、あなたのFirefoxにGreasemonkeyが追加されていることが前提です。 Flickr Photo Linkのページを開きます 開いたページの右上にある「Install this scrip

  • ポール・スミスとLomoがコラボしたトイカメラ

    Lomo + ポール・スミスという、方向性の違うオシャレたちのコラボです。 「Paul Smith Lomography Fisheye 2」。カメラ体とパッケージのデザイン以外はFisheye 2と同じ。180度広角アングルに加え、魚眼レンズが微妙に歪んだ効果を出してくれます。 長時間露出/多重露出モード、内蔵フラッシュとホットシュー接続部あり。もちろんポールスミスモデルですから、おなじみのストライプがあしらわれています。クリスマス限定品でお値段は150ドル。でも現在は在庫切れの模様(泣)。 [PaulSmith via LikeCool] Kit Eaton(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・4色のフラッシュで写真を遊ぼう:「Lomography Ringflash」 ・8つのレンズがついた「OKTOMAT」 ・たった105円で普通のデジカメをトイデジカメにする改造術×5!

    wakkk
    wakkk 2008/11/13
    う、うわー。これは欲しくなってしまうフォルム。
  • Greasemonkey 用スクリプト - Deny Rakuten News

    ■ Greasemonkey 用スクリプト - Deny Rakuten News ※Greasemonkey は Firefox 用の拡張機能です。詳しくは Firefox まとめサイト で確認して下さい。 DenyRakutenNews.user.js (gist) その他のスクリプト 楽天市場 で、注文確定直前の画面に出てくるメルマガ購読のチェックを自動的に全てオフにします。 一応商品の注文に関わる画面なので、なるべく影響が出ないようにと考えて結構キツメの制限をつけてチェックを外すようにしています。なので、漏れがあるかもしれませんから、送信前に当にチェックが外れているか確認するようにして下さい。 あまり考えられませんが、想定外の所のチェックが外れるという可能性も考慮し、オフにしたチェックボックス付近の背景色を目立つように変更しているので、確認する際に役立てて下さい。 このスクリプト

    wakkk
    wakkk 2008/10/26
    これは非常に便利。
  • 【楽天市場】アクアトーク ゲームプラス for SONY PSP:圧縮袋と防水ケースのアクアトーク

    ● PSPを水や汚れから守り、アウトドアやバスルームでも快適プレイ。 ● PSPをロケフリ(ロケーションフリー)の端末として使える様にすれば お風呂でテレビや録画した番組がたのしめます。 ● 主な操作部分をクリアシートでコーティング。 ● コーナーのL・Rボタンの操作性を高める[ショルダーガゼット]構造。 ● [ロールイン方式]によるコンパクト設計で自然なホールド感を実現。 ● 簡単、確実にチャックを閉じるスライダー付。 ● 使い方に応じて選べる2つの収納モード。 ボタン操作が快適な(ACTIV MODE)&直立できる(STAND VIEW MODE) 【特長1】ショルダーガゼット     PSP用防水ソフトケース向けに、当社が新たに開発したショルダーガゼット構造により、  快適なL・Rボタンの操作を実現しました。 【特長2】防水ダブルチャック    高い防水性を供えた安心

    wakkk
    wakkk 2008/10/21
    風呂でゲームし放題
  • 首なしテディベア型USBメモリ

    以前DIY作品でご紹介した、首が外れるテディベアのUSBメモリ。 なんとこのたび商品化されました。子供時代の悪夢を再現したい方はぜひ。サイズは8cm ×9.5cm、USB2.0対応、テディのお腹の中には容量1GBが収納可能です。お値段は17ドル。 その衝撃的な使用中の写真は以下でご覧ください。

    wakkk
    wakkk 2008/09/02
    あれは商品じゃなかったんだ、ちょっとだけ欲しい…
  • iPhoneや携帯電話用の追加レンズ「eyeMobile」

    iPhoneや携帯電話のカメラで遊ぶバリエーションが、グッと広がります。 株式会社マウスの「eyeMobile」は、携帯電話用コンバージョンレンズです。魚眼、望遠、超ワイド、ワイド、接写、センターフォーカス、マルチ3Rフィルター、クロススクリーンフィルタ、円偏光フィルターなど、さまざまなシーンに対応したレンズを携帯やiPhoneに取り付けて使います。取り付けは専用クリップで携帯を挟み込むスタイルなので、携帯電話の形に合わせて買う必要はありません。 また、曲面にレンズがついているiPhoneのためには、特別のアタッチメントが用意されています。皮でできたパッキンのようなもので、これをレンズとiPhoneの間に挟むとレンズは水平になるというものです。 レンズは1200~3300円まで。iPhone用アタッチメントは315円。特にiPhoneのカメラは現時点でもトイカメラ扱いになっているので、広角

    wakkk
    wakkk 2008/09/01
    この付け方はGood、欲しい
  • 1