watasuke221のブックマーク (784)

  • リリース予告の理想と現実〜オーナーギフト機能リリースの舞台裏から〜 - pixiv inside

    プロダクトマネージャーのwatasukeと申します。 2023/6/15、BOOTHで「オーナーギフト機能」を数ヶ月前に予告したうえでリリースしましたが、その舞台裏についてお話いたします。 🎉ショップオーナー向けギフト機能アップデート🎉 自分のショップのダウンロード商品について、ギフト用URLを注文手続きなしで発行できるようになりました! プレゼント企画やご友人・知人へのシェアなど、さまざまな場面でご活用ください!🎁 ▼詳細はこちらhttps://t.co/agtHmZaRsD pic.twitter.com/Ef24ah25NX— BOOTH公式 (@booth_pm) 2023年6月15日 ギフト機能 ダウンロード商品を購入し、発行されるギフト用URLを使って第三者に贈ることができる機能 オーナーギフト機能 ショップオーナーであればダウンロード商品のギフト用URLを無料で発行でき

    リリース予告の理想と現実〜オーナーギフト機能リリースの舞台裏から〜 - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2023/06/16
    実例を元に「リリース予告ってどうなの?」って話をしました!
  • BOOTH 3Dモデルカテゴリ取引白書 - pixiv inside

    こんにちは、3Dビジネス室のwatasukeです。 3Dビジネス室は3Dモデルクリエイターの創作活動を支援することをミッションにしたチームです。 この記事では、その一環としてBOOTHの「3Dモデル」カテゴリに関する取引データをかいつまんで公開いたします。 3Dモデルカテゴリの取引推移 まず、3Dモデルカテゴリの取扱高と注文件数の推移をご覧ください。 取扱高、注文件数ともに急速に右肩上がりに伸びていることがわかります。 2022年の3Dモデルカテゴリの取引実績は、取扱高が約24億円、注文件数が約148万件でした。 それに比例して注文者数も増えており、市場が拡大していることが見て取れます。 2022年における3Dモデルカテゴリの注文者数は約12.9万人でした。 3Dモデルカテゴリの伸びた要因 3Dモデルカテゴリの取引は、内部要因と外部要因それぞれに支えられて伸長したと認識しています。 内部要

    BOOTH 3Dモデルカテゴリ取引白書 - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2023/01/31
    書きました!いろいろと興味深いデータかと思います。ちなみにBOOTHのサービス利用料は5.6%+22円です。https://booth.pm/guide
  • 社内の"いい書き込み"が集まるSlackチャンネルをみんなで愛でている話

    どうも、Slackでの心温まるやりとりが好きなwatasukeです。 ピクシブには"いい書き込み"が集められる専用のチャンネルがあります。 それが、#z-いい話と#z-sugoi-messageです。 その名の通り、「いい話感がある書き込み」と「すごい感じの書き込み」が集められています。 私はこの2つのチャンネルが好きで、ピクシブの社風も現れていると思いますので、ご紹介いたします。 (余談ですが、prefixの「z-」は仕事とは直接関係ない話題用のチャンネルにつけられるものです) "いい書き込み"を集めたチャンネルをつくるために まず、"いい書き込み"を集めるためのSlackチャンネルをつくります。(例:#z-いい話) 次に、Reacji ChannelerをSlackに導入します。 詳しくはリンク先を見ていただきたいですが、任意の絵文字リアクションのつけられた書き込みを予め設定したチャン

    社内の"いい書き込み"が集まるSlackチャンネルをみんなで愛でている話
    watasuke221
    watasuke221 2021/12/22
    書きました!いいなとか真似しよとか感想もらえたらうれしいです
  • 自殺未遂、2019年9月13日、1回目 - Þe Hƿmanitī

    *この記事は自殺を推奨・幇助するいかなるものでもありません。 前置き 自殺未遂をした。恋人にフラれて、あまりのショックから喚き散らし、旅先の福岡で突発的に死ぬことを考え始めて、夜に自殺を図った。服薬中に死ぬ気が薄くなり、致死量に達する前に服薬を止めて未遂になった。 ご存じの通り、自殺未遂というのはとてもありふれた話である。今更語らずとも、ツイッターやブログを見ればいつも誰かがどこかでやっている。では、今回の自分の自殺未遂には何か特筆すべき不幸や事件があったのかというと、何もない。ありふれた辛さに遭い、ありふれた心の動きをして、ありふれた自殺方法をとった。今自分がこの話を頑張って書いたところで、もっと上手な文章を書くことができ、かつもっと面白い経緯で自殺未遂をした人間が過去にはいくらでもいただろうから、人に何かのエンターテイメントを提供するという意味において全く価値はない。 じゃあなんで書く

    自殺未遂、2019年9月13日、1回目 - Þe Hƿmanitī
  • コーヒーをみんなで飲むとすごくいい☕️ - pixiv inside

    コーヒー、美味しいですよね。 ピクシブにもコーヒー好きは多く、Slackコーヒー好きの人が集まるチャンネル #z-coffee があります。(ピクシブでは業務に関係ない話題で盛り上がれる雑談チャンネルを作れます) そこではコーヒーの美味しい淹れ方やおすすめのお店の情報などがやり取りされていたのですが、2019年5月のオフィス改装でバーカウンターが新設された際に「作業しやすいバーカウンターを使えばコーヒーを手淹れしてみんなで楽しめるのでは」というアイデアがあがりました。 (作業スペースとして目をつけたバーカウンター) このアイデアは無事形になり、そこから #z-coffee メンバーを中心に社内でコーヒーを手淹れする文化が生まれました。 場が行動を促進する、オフィス設計を行ったデザイナーも狙い通りだと満足していることでしょう。 以下にコーヒーを淹れてみんなで楽しむ流れをご紹介します。 コー

    コーヒーをみんなで飲むとすごくいい☕️ - pixiv inside
    watasuke221
    watasuke221 2019/08/19
    「おいしいコーヒーをみんなで飲むとすごくいいなあと思いました」という記事を書きました。おとなって感じですね。
  • Quasar Framework - Build high-performance VueJS user interfaces in record time

    The enterprise-ready cross-platform VueJs framework Are you ready to lift off?arrow_downward

    Quasar Framework - Build high-performance VueJS user interfaces in record time
  • 同姓候補の得票、一方だけに 共産比例の集計でミス - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル

    北海道函館市選挙管理委員会は13日、参院選比例区の得票集計にミスがあったと発表した。共産党の同姓の候補者2人の得票を、一方の候補者だけの得票としていた。投票用紙は封印されていることから、市選管は開票結果の修正はしないとしている。 ミスがあったのは岩渕友氏(当選)と岩渕彩子氏(落選)の得票。市選管は友氏の得票は0票、彩子氏は359票と発表したが、共産党函館地区委員会などから「岩渕友氏に投票した有権者が複数いる」と指摘を受けた。候補者ごとに得票を分ける際、友氏と彩子氏の得票を一つの束にしたとみられる。市選管は「開票事務の信頼性を失墜させてしまい、深くおわびします」との談話を出した。

    同姓候補の得票、一方だけに 共産比例の集計でミス - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル
  • なぜ日本はクロマグロの漁獲枠を守れないのか?(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    乱獲状態にあるクロマグロを守るために、去年の7月から国別の漁獲枠が設定されました。残念ながら、日は国際的に決められた漁獲枠を越える水揚げをすることが確実な情勢です。決められた漁獲枠をなぜ守れなかったのか。その背景に迫ります。 クロマグロ、2カ月残して月内にも捕獲枠超えへ 沿岸部で相次ぐ違法操業、国際批判避けられず 資源の枯渇が懸念されている太平洋クロマグロのうち、国際合意で決められた30キロ未満の小型魚の漁獲量が月内にも上限を超えることが17日、分かった。国内の沿岸部で違法操業などが相次いで発覚していることもあり、日の資源管理の姿勢に海外の批判が集まることは避けられない。 出典:http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170418/mca1704180826011-n1.htm 昨年から、クロマグロの国別の漁獲枠が導入されました。日は去年の7月から今年の

    なぜ日本はクロマグロの漁獲枠を守れないのか?(勝川俊雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • アプリで「ログインしっぱなし」はどのように実現されているか? - Qiita

    このツイートを見て、「アプリで再ログインを頻繁要求されるってユーザビリティ良くないな。」と思ったのですが、普段裏側の仕組みは意識していなかったりテックリードの方に任せきりだったりしていたので、これを機に調べてみました。 そもそもスマホアプリ の時代、もはやauthenticationですらないと思うのよね。(何を言ってるかわからねえだろうと思うが。) — Hiromitsu Takagi (@HiromitsuTakagi) 2019年7月8日 この記事は「アプリでログインしっぱなしは、どのように実現されるの?」という疑問と調べた結果を共有するために書いていきます。 間違いや「もっとこんな仕組みが使われてるよ!」等のツッコミがあれば、どしどし貰えると助かります! 疑問1. アクセストークンという仕組みとは? 「なぜアクセストークンという概念が必要なのか?」 モバイルアプリでユーザー認証をし

    アプリで「ログインしっぱなし」はどのように実現されているか? - Qiita
  • サービス開発でぶつかってきた壁と、そのとき助けてくれた本 - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、開発ディレクターの五味です。クックパッドレシピを投稿してくれるユーザーのための機能やサービスを開発する「投稿開発部」に在籍しております。 投稿開発部は、2018年1月に前身となる部からメンバーを一新して発足した部署です。自分たちで1から戦略を作るため、強い実感を持ってユーザーを理解することを信条に、資料を読んだり前任者に聞いたりするだけではなく、実際にユーザーとたくさん話し、たくさんレシピを投稿し、ユーザーのことをたくさん考えてきました。 この記事では、その中でぶつかった課題を解決するために取り入れた書籍や、それをうまく業務に取り入れるために行っている工夫を紹介します。 サービス開発にはさまざまな壁が現れる ユーザーと事業目標に真摯に向き合うほど、サービス開発にはたくさんの壁が現れます。私たちも例外ではなく、部の発足以降、以下のような壁に激突してきました。 「ユーザー課題の見

    サービス開発でぶつかってきた壁と、そのとき助けてくれた本 - クックパッド開発者ブログ
  • 上司ガチャ - 組織の体制変更がチームを壊す日 - kawaguti’s diary

    大きめの企業でスクラムで回し始めて、ビジネスもうまくいくようになってきたところで、急に訪れがちなのが「体制変更」です。これまで陰に日向に支援してくれた上司や役員の方がいなくなって、新しい方がいらっしゃるという。ここで苦労したり、諦めてしまう例が多いと感じます。 答えはないのですが、雑多な考えをここに記録しておこうと思います。まとまってもいないので、無駄に長くてごめんなさい。 うまくいく確率は論理的に50%を下回る 「新しい人とうまくいく可能性もあるので、50:50じゃないの」という意見もあるかもしれません。しかし、なにかを始めるときはだいたいうまくいきそうな上司や役員を選んで相談するわけです。しかし、人事異動で次に来る人は選べません。ですから、うまくいっていたことがうまく行かなくなったり、説明を求められたり、基、いままでよりは手間が増えることは確実ですし、その結果、フラストレーションが溜

    上司ガチャ - 組織の体制変更がチームを壊す日 - kawaguti’s diary
  • ジェリー・Z・ミュラー『測りすぎ』 - 西東京日記 IN はてな

    民間企業だけでなく、学校でも病院でも警察でも、そのパフォーマンスを上げるためにさまざまな指標が測定され、その指標に応じて報酬が上下し、出世が決まったりしています。 もちろん、こうしたことによってより良いパフォーマンスが期待されているわけですが、実際に中で働いてみると、「こんな指標に意味があるのか?」とか「無駄な仕事が増えただけ」と思っている人も多いでしょうし、さらには数値目標を達成するために不正が行われることもあります。 この現代の組織における測定基準への執着の問題点と病理を分析したのが書になります。著者は『資主義の思想史』などの著作がある歴史学部の教授で、大学の学科長を務めた時の経験からこのテーマに関心をもつことになったそうです。文190ページほどの短めのですが、問題を的確に捉えていますし、紹介される事例も豊富です。さらに、現在「新自由主義」という曖昧模糊とした用語で批判されてい

    ジェリー・Z・ミュラー『測りすぎ』 - 西東京日記 IN はてな
  • 忘れられた○○って魅力的じゃない?

    忘れられた文明とか、忘れられた土地とか、無性に心惹かれる。かつて一世風靡したのに今は見向きもされないやつ。ちょっとしたロマン。自分なら何か再発見できるかもなんて思っちゃう。 実際に見てどう思うかは知らない。

    忘れられた○○って魅力的じゃない?
    watasuke221
    watasuke221 2019/07/06
    思い出すシリーズの魅力ってこれかなと思う
  • 大和田家を支える技術 令和元年版 / our life supported by technologies and skills

    Tochigi RubyKaigi 08 http://regional.rubykaigi.org/tochigi08/ にて、6 分 29 秒の枠をもらったのでお話してきました。

    大和田家を支える技術 令和元年版 / our life supported by technologies and skills
  • 新メンバーが多い大型プロジェクトでの不確実性との戦い方 - スタディサプリ Product Team Blog

    ペアプロ・モブプロ、スキルマップ、1-on-1等々… チーム開発にまつわる各論・方法論・話題をよく見る昨今、関心の高まりは歓迎さるべきことながら つまるところそれらが現実のどのような問題を解決していくのか? どのように相互作用するのか? これらが有機的に結びつくことで現実のどのような問題を解決していくか? こうした疑問に答えたり、具体例とともに記した記事はさほど多くないのではと思います。 記事では昨年度に筆者のチームが約7ヶ月携わったプロジェクトにて、プロジェクト特性に起因する不確実性と我々がいかに戦ったかを記します。チーム開発を行う方にとってこの記事が実りあるケーススタディとなれば幸いです。*1 なお、記事では以下のことは旨とは逸れるため割愛させていただきます。 プロジェクトの機能的側面 技術的不確実性 各取り組み単体の詳細 はじめに / プロジェクトの雰囲気を伝える図 この記事で

    新メンバーが多い大型プロジェクトでの不確実性との戦い方 - スタディサプリ Product Team Blog
  • ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話

    爆速で成長していた、ベンチャー企業ピクシブ 面接の時の話はこちら=>ピクシブに入るときの話 そんな訳で、ピクシブでアルバイトとして働くこととなった私は、初出勤の日を迎えた。 (↑ピクシブのユニークなオフィス) ほぼ何も分からず始まった開発 プログラミングスキルはほぼ無く、やることも決まっていなかった私は、早速開発の統括をしていたCTOの青木さんからの指示を仰いだ。

    ピクシブでの開発 - 金髪の神エンジニア、kamipoさんに開発の全てを教わった話
    watasuke221
    watasuke221 2019/06/25
    何度読んでも泣きそうになっちゃう
  • 「嫌われない」を諦めない / Never give up avoiding to be hated

    プロダクト主導型組織に向けて 〜「プロダクト・レッド・オーガニゼーション」概要〜 / Product-led Organization

    「嫌われない」を諦めない / Never give up avoiding to be hated
  • CSSフレームワークを元に、直感的な操作でWebサイトを構築できる開発者向けのWebサイトビルダー・「Frontnd Builder」

    Frontnd BuilderはCSSフレームワークを元に作られたテンプレートから、D&Dによるレイアウト調整やクリック→テキスト編集など、直感的な操作でWebサイトを開発できるWebサイトビルダーです。 アプリはフロントエンド開発者向けを謳っています。開発画面はブロックベースとなっており、ブロック毎にライブコーディングする形となります。各ブロックは単体で編集、再利用可能となっています。 また、RWD対応となっており、いつでも各デバイスに表示切替が可能です。HTMLやpugやHaml、CSSはSASSやLESS、JSはCoffeescriptやBabelなども対応しているので書きなれた環境で開発する事が可能です。 試しに使ってみました。 使ってみる 従来のブラウザで作れるWebサイトビルダーの開発者向けという感じ。コーディングはライブコーディングで各フレームワークも揃えられており、Ham

    CSSフレームワークを元に、直感的な操作でWebサイトを構築できる開発者向けのWebサイトビルダー・「Frontnd Builder」
  • あのGoogleアナリティクス実践本が全文無料公開!インターネット最高 | DevelopersIO

    世の中よくないこともいろいろあるけれど、いい時代だと思わされるときもあります。例えばこういうニュースが舞い込んだときなんかには!ということでインプレスが運営するWebサイト「できるネット」が太っ腹企画を展開。Webコンテンツを触る(直感的&直情的な)人ならば誰しもが持ってることでおなじみの一冊、木田和廣著「できる 逆引きGoogleアナリティクス」が全文無料公開されています。多大な感謝かよ〜。 『できる逆引き Googleアナリティクス Web解析の現場で使える実践ワザ』全文公開の記事一覧(目次)- あの定番書がすべて読める! | できるネット 「逆引き」は必携Googleアナリティクスのひとつ 星の数ほどあるWebマーケティングツール郡の中でも夏の大三角形レベルでエッセンシャルなアクセス解析ツールのGoogleアナリティクス(以下、GA)。ある程度直感的に使えはしますが、幅広い機能性が

    あのGoogleアナリティクス実践本が全文無料公開!インターネット最高 | DevelopersIO
  • お前らがやってみたい新しいゲームアイディアってある?

    俺、頑張っちゃうぞ。 俺がやりたいのは、人生ゲーム。 シムシティみたいに第二の人生をすごすことが出来る。 ドット絵が良い。

    お前らがやってみたい新しいゲームアイディアってある?
    watasuke221
    watasuke221 2019/06/20
    CDの代わりに位置情報を使ったモンスターファーム