web-kenのブックマーク (4,701)

  • 1人でweb, iOS, Androidアプリを作ったので、ついでに世界を目指そうと思う|__shinji__|note

    仕事での1対1の日程調整を楽にしてくれるアプリです。Web、iOS、Androidの各プラットホームに対応したアプリがあるのでサクサク使えるはずかと。 ありがたい事にライフハッカーにも掲載された。 実はリリースしたのは去年の10月なんだけど、しばらくAndroidアプリでログインできない不具合があった。この不具合のせいで複数のレビュー1をつけられてしまったのは痛かった。。。内部テスト大事。 2. なぜ作ったか?仕事の面接やミーティングの日程調整がとても面倒だったから。特に、スマホのチャットでの日程調整は地獄的に辛い。 こういった問題を解決する日程調整ツールは国内外にいろいろあるのだけれど、下記をすべて満たすものがなかった。 ・webだけでなくスマホアプリも存在する ・Googleカレンダーと連携する ・予定の候補をいくつかこちらで指定して送ることができる ・予定の候補を選ばなくてもカレンダ

    1人でweb, iOS, Androidアプリを作ったので、ついでに世界を目指そうと思う|__shinji__|note
    web-ken
    web-ken 2019/01/23
  • 個人開発者のAndreyは今、世界で最も熱い男。彼のブログから学ぶ個人開発のあり方

    Andrey は先日、ProductHunt のメイカー・オブ・ザ・イヤーに選出されたウクライナ出身の個人開発者。彼のブログには多くの学びがあって全ての個人開発者は必見だな、と感じたので紹介する。 ※)以下はブログを執筆した 2019 年当初の感想です。2020 年4月時点でもうすでに月次の収益は100万円をゆうに突破してさらに成功されています。 Andrey's Hardcore Year Andrey は時々ツイッターのタイムラインに入ってきて、面白い人だなーぐらいの認識だった。年末ごろから彼のアプリの収益性もうなぎのぼりになり、ついにメイカー・オブ・ザ・イヤーを受賞したのを機に彼の全てのアプリとブログ記事をチェックすると、その考え方や手法から多くを学ぶと同時に気が付いた。 「Andrey は今、個人開発の世界で最も熱い男のひとりだ」と。 なぜ彼のブログが個人開発者にとって要チェックな

    個人開発者のAndreyは今、世界で最も熱い男。彼のブログから学ぶ個人開発のあり方
    web-ken
    web-ken 2019/01/21
  • 個人開発者のためのSEO入門|HOZ|note

    個人開発をしているとどうしても機能の実装やデザインばかりに時間がとられがちですが、リリースしたあとは当然ながら集客が大事です。 リリース当初は、SNSやメディア掲載などで話題になりやすいのですが、しばらく経つと一気にトラフィックが減り、集客に困っているという話をよく聞きます。 集客といっても幅広いのですが、ほとんどの人が個人で運営しており、広告などにお金を使うことが難しいのが現状です。 そこででてくるのが、SNSSEOなわけですが、SNSに関しては個人ならではの細かな立ち回りやキャラ付けが上手な人が多い印象です。 逆にSEOにおいては、既存の情報の多くがメディアやブログ向けのものが圧倒的なので、個人サービス向けはあまりなく、困っている人も多いのではないかと思います。 ですので、今回は個人開発界隈でよく聞く悩みにフォーカスして簡単に解説してみました。 一応、ぼくはもともとSEOをはじめとし

    個人開発者のためのSEO入門|HOZ|note
    web-ken
    web-ken 2019/01/18
  • 個人開発者の欲求5段階説 - NOT SO BADなブログ

    個人開発者の欲求5段階説Jan 07, 2019 意識低い個人開発論ポエム言いたいだけ以前に「死なないWebサービスの作り方」みたいな記事を書いたところ、ありがたいことに最近は個人開発相談をいただいたりすることも出てきました。(おそれ多い!) しかしすごく当たり前の話なんですが、個人開発者と言ってもステージはいろいろだし、そもそも目指すところが違ってたりもします。その前提によってアドバイスする内容も全然変わってくるなと。 自分が個人開発でいま何を目指していて、そのために何をするとよさそうなのか。 その辺りの会話の叩き台として、ざっくり整理してみようというのがこの記事の目的です。 半分以上タイトルを言いたかっただけなので、軽い気持ちで見てもらえたら幸いです。 前提と言い訳みんな大好きマズローさんみんな大好きマズローさんの欲求5段階説。あらゆるところで引用されまくってるのでもはや説明は不要で

    個人開発者の欲求5段階説 - NOT SO BADなブログ
    web-ken
    web-ken 2019/01/08
  • 有料プランのMVPとしてのpixiv FANBOX - フロントエンドの地獄

    はい、こんにちは〜わたなべです。年末いかがお過ごしでしょうか。 開発をしたいのですが、子どもの面倒をみたりでかけたりしなければならないので、スキマ時間にスマホで文章を書くくらいしか出来ていません。ということでブログを書きます。笑 ところで題ですが、みなさんwebサービス作ってますか。私は年に何個か作っては潰してたりしています。 その中の一つで、こんな感じのブログパーツを作れるサービスを運営してます。 グラバー Wanta, Inc.無料posted withアプリーチ (↑これめちゃいい文字起こしメモアプリ) アプリーチというサービスで、おかげさまで色んなブロガーやメディア運営の方にご利用頂いてます。 iOSとAndroidのアプリを横断検索してブログパーツを作るというシンプルなサービスになっています。 mama-hack.com マネタイズ このサービスは基的に無料で利用が出来て、サ

    有料プランのMVPとしてのpixiv FANBOX - フロントエンドの地獄
    web-ken
    web-ken 2018/12/31
    これはめっちゃおすすめ
  • 『デザインは8の倍数でできている』

    1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 はじめまして。 mama&crowdのデザイナー、長谷川彰之介です。 今回は、WEBサイトの「余白」や「ブロックサイズ」「WEBサイトの横幅」に対して 「最適な値は存在するのか?」 について考えてみたいと思います。 少々長いですが、お付き合いのほどよろしくお願いします。 ボックスサイズとは、「ヘッダー」「コンテンツ」「ナビゲーション」などの ひとつひとつの固まりの大きさ(サイズ)を指します。 【第1部】8の倍数 WEBサイトのUIをデザインしていて悩まされるのが「余白」です。 「ここは3px…いや4pxか。もっと空けたら見やすくなるかもしれない。6p

    『デザインは8の倍数でできている』
    web-ken
    web-ken 2018/12/26
  • 個人開発のUI設計術 - Crieit

    あんど( @ampersand_xyz )と申します。 クイズメーカーなど、色々なサービスを個人でリリースしているフリーのエンジニアです。 個人開発を支える技術のアドベントカレンダーではサービスを構築するArchitectureに関する技術の話題が多いなか、周りの方やマシュマロからの匿名メッセージ質問でUIのことに関する質問などが多かったので、投稿ではUIやデザイン周りに関するTechnic…と言えるほど上等なものではないのですが、そのあたりの技術をお話したいと思います。 なお、自分は正直かなり我流で適当にやっているので、もっといい方法のツッコミなど歓迎しております。 1.画面サイズの最大・最小幅を最初に決めておく まずはじめにここを決めます。 いかにリキッドデザインやレスポンシブで画面を作成するといえども、極端に幅が小さい、または大きいデバイスを相手にする場合、どうしてもサイズ整合性を

    個人開発のUI設計術 - Crieit
    web-ken
    web-ken 2018/12/26
    つよい
  • LINEマンガ 218億円、ピッコマ 57億円、ジャンプ+ 24億円。マンガアプリ売上ランキングほぼ2018(国内)|アプリマーケティング研究所|note

    LINEマンガ 218億円、ピッコマ 57億円、ジャンプ+ 24億円。マンガアプリ売上ランキングほぼ2018(国内) 国内マンガアプリの売上ランキングを、調査ツールの「モバイルインデックス」が出していたので、簡単にメモしておきます。 マンガアプリ売上ランキング ほぼ2018(国内)1位:LINEマンガ(218億円) 2位:ピッコマ(57億円) 3位:少年ジャンプ+(24億円) 4位:comico(15億円) 5位:まんがRenta!(11億円) 6位:マンガボックス(10.8億円) 7位:マンガワン(10.1億円) 8位:マンガBANG!(8億円) 9位:マガポケ(7.1億円) 10位:マンガUP!(5.8億円) ※あくまで調査会社による推計値なのでご参考までです。また広告収益等の課金以外の収益については含まれていないものと思われます。 参照:http://www.mobileindex.

    LINEマンガ 218億円、ピッコマ 57億円、ジャンプ+ 24億円。マンガアプリ売上ランキングほぼ2018(国内)|アプリマーケティング研究所|note
    web-ken
    web-ken 2018/12/17
    ピッコマがここまで成長してるとは意外。
  • サブスクで世界中に住み放題? 住居サービス「HafH(ハフ)」とは | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア

    KabuK Styleは、日発のサブスク型住居サービス「HafH(ハフ)」を2019年1月長崎から提供開始することを発表した。 HafHは、毎月定額で、全世界、住み放題。光熱費・ネット費用・敷金・礼金・保証金 オールインワンで、一カ月から住むことができる、新しいサブスク型住居サービスだ。  HafHに住むことで、旅先の宿泊費(旅先のHafHのベッドで宿泊)が無料になるのが特徴だ。行き先を決めて宿泊先を探すのではなく、HafHのなかから宿泊先を決めてから旅をすることで、知らない街の魅力を知ることができる。ガイドブックに頼らず、地元のおすすめ情報で旅をする楽しさが見つかるとのことだ。  通常のゲストハウスやコワーキングスペースとは異なり、HafHでは「はたらく」環境が選び放題となり、「世界中を旅しながら働く」ことを実現する。住居としての利用はもちろん、ワーキングスペースとして機能がするた

    web-ken
    web-ken 2018/11/27
  • scraiv.net - このウェブサイトは販売用です! - scraiv リソースおよび情報

    web-ken
    web-ken 2018/11/27
    月間PV2.5億ペース、同時接続3万人って今の質問箱よりすごいな。やっぱり未だにせせりさん時代を超えられずにいるみたいだ。
  • 個人開発を行なう際の自分なりの指針について書く - ハラミTech

    運営者ギルドという個人サービスを運営している人たちが集まるSlackチームがあるのですが、 そこで あんどさんがサービスをどういう指針で作っていくかを喋っていて、自分もそれに共感したので 今回は「自分なりの個人開発の指針」について書いていこうと思います! 大体モチベーションに関連している話でそのへんは運営者ギルドの仲間のなべさんがとてもいい記事を書いてるのでぜひ読んでください! blog.nabettu.com 指針 自分にとって必要なものか 人を幸せにできるか(人を傷つけないか) 新しい技術に挑戦する 今までの成功と失敗 成功 失敗 最後に 指針 自分にとって必要なものか まず自分が一番大事だと思っていることがあります。 それは「自分にとって必要なものかどうか」です。 個人でサービスやアプリを開発するためには、開発するモチベーションを維持していく必要があります。 これが仕事なら報酬ももら

    個人開発を行なう際の自分なりの指針について書く - ハラミTech
    web-ken
    web-ken 2018/11/26
  • 【昔話】1日数PVからTwitterや広告を使わずに累計1億PVを達成するまでにしたこと - スキマノート

    こんにちは、2z(Twitter: @2zn01 )です。 先日、こんなツイートをしました。 次に考えているブログネタはこれ! 【昔話】1日数PVから始め、Twitterや広告を使わずに累計1億PVを超えるまで 中学~大学生の頃に運営していたサービスの話です。 僕は泥臭いことも地道に続け、1億PVを達成するまで7~8年かかりました! 今では参考にならないと思いますが、この話、興味あります?— 2z / AIメーカー開発 (@2zn01) 2018年11月20日 この記事を書こうと思ったきっかけ この記事を書こうと思ったのは、 運営者ギルド という個人でwebサービスやアプリを開発・運営している人たちのSlackのグループがあり、そこで Hiroz さんと あんど さんがこんな話題を話してたことがきっかけです。 リリース当初にバズって喜んでたら数ヶ月は下り坂一直線... Hiroz さんは、

    【昔話】1日数PVからTwitterや広告を使わずに累計1億PVを達成するまでにしたこと - スキマノート
    web-ken
    web-ken 2018/11/22
  • 個人開発のモチベーションが続かない、作り終わらない。原因と対策を考えてみた。 - フロントエンドの地獄

    運営者ギルドという、個人や少人数チームでWebサービスやアプリを作っている人のSlackチームがありまして、そこで furuta さんやnaichi さんとチャットしていて、個人サービスを作っていて「モチベーションが続かない」「いつの間にか辛くなってくる」という個人開発あるあるについて話していました。 個人開発は「自分の作りたいもの」を「自分の使いたい技術」で「自分の好き」に作れる最高の舞台です。クリエイターならやらない手はないでしょう。 しかし、何も考えずにいざ足を踏み入れてみると、思ったよりも険しい道だと気づくのです。 仕事でもなく「自分が作りたくて作っていた」はずなのに、いつの間にかどこかに逃げ出してしまうモチベーション。何ヶ月経っても作り終わらない現代のサグラダ・ファミリア。仕事がバタついて1週間面倒見ていなかっただけで「え、なにこのクソコード」と毒づいてしまうほど荒れ果てたmas

    個人開発のモチベーションが続かない、作り終わらない。原因と対策を考えてみた。 - フロントエンドの地獄
    web-ken
    web-ken 2018/11/19
    “google は18番目の検索エンジン” 覚えた
  • フロントエンドエンジニアから、デザイナーさんに意識してほしい10のこと|Pittan|note

    フロントエンドエンジニアとデザイナーさんは日々協力してプロダクトを作っていく関係にあります。デザイナーさんが作ってくれたものをエンジニアが素早く実現できるよう、いくつかエンジニアから意識してほしいことをまとめました。 なんでこんな話になったのか(前置きなので次の章まで飛ばしてOKです) デザイナーさんから「この画面をこんな風に作ってください」とXDやSketch、PSDなどいろいろな形で渡されることがあると思います。 僕の個人的な意見・経験ですが、いざ実装するぞとなったときに 「あれ…ここってどうしたらいいんだろう?」 と迷って作業のスピードが落ちてしまうことがとてもストレスに感じていました。できればノンストップでいきたいなあと思うわけです。 手が止まるたび、デザイナーさんに「ここってどうしたらいいですか?」と質問するのが何か新しい画面を作るときに必ず発生していました。 「(いつも聞いてる

    フロントエンドエンジニアから、デザイナーさんに意識してほしい10のこと|Pittan|note
    web-ken
    web-ken 2018/11/05
  • 深津貴之が語る合理的思考術 世の中の大半のことは悩む必要がない - インタビュー : CINRA.NET

    深津貴之(fladdict)という名前が知られるようになったのは、ブログが普及しはじめ、「個人の情報発信が世界を変える」と騒がれていたころ。当時まだ学生だった深津は、留学先からデザインとテクノロジーの話題を頻繁に発信していた。 Flashを使ったインタラクティブなWebサイトが話題を席巻していた時代、そのコミュニティー内で抜きん出た情報発信力で頭角を現し、iPhoneの登場を期に開発したカメラアプリがヒット。その後、フリーランスのクリエイターが所属するクリエイティブチームTHE GUILDを設立し、自身もユーザーの行動を設計するデザイナーとしてUX / UIデザインに携わっている。2017年にはnoteを運営するピースオブケイクのCXOに就任するなど、移り変わりの激しい業界内において、十数年という長きにわたり、変わらず要注目の存在として知られている。 なぜ深津貴之の言動は常に注目を集め続け

    深津貴之が語る合理的思考術 世の中の大半のことは悩む必要がない - インタビュー : CINRA.NET
    web-ken
    web-ken 2018/10/31
  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ11選(2018年10月編)

    こんにちは! 2018年も、いよいよ残り2ヶ月になりました。 今月も、数々のサービスがリリースされましたが、そんな中からいくつかピックアップしました! 【過去の記事はこちら】 » 【最新】話題のWebサービス・アプリまとめ [no_toc] Qrunch 技術に関する記事を投稿できるサービス。 独自ブログは反応が得られにくく、Qiitaなどはちょっとハードルが高い・・という人向けとしており、絶妙に気軽さを出しつつ、しっかり読まれるように工夫がされたサービスとなっています。 機能が豊富なのが特徴で、リアルタイムプレビュー付きのMarkdownエディタで執筆できるほか、ログ機能と呼ばれる、より気軽にアウトプットができる仕組みが用意されていたりします。 ほかにもChrome拡張機能が用意されていたり、記事が探しやすくなっていたりと、さまざまな工夫がなされています。 いままであまりアウトプットでき

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ11選(2018年10月編)
    web-ken
    web-ken 2018/10/31
  • クイズメーカー | こたえてあそぶ・つくってあそぶ・クイズのプラットフォームサービス

    クイズメーカーはだれでもクイズを作って遊べるクイズのプラットフォームサービスです。

    クイズメーカー | こたえてあそぶ・つくってあそぶ・クイズのプラットフォームサービス
    web-ken
    web-ken 2018/10/25
  • 複業解禁の今こそ知りたい、個の弱みを補完する「ギルド型組織」とは | 未来を変えるプロジェクト by パーソルキャリア

    doda X(旧:iX転職)は、パーソルキャリアが運営するハイクラス転職サービス。今すぐ転職しない方にも登録いただいています。 今の自分の市場価値を確かめてみましょう。 複業・副業を“解禁”する企業が増え、会社の看板に頼らず個人の名前で活躍のフィールドを広げるビジネスパーソンが現れ始めています。けれども、個として活動することには個ならではの弱みがあるのも確か。病気を患って仕事に穴を開ければ、その代償はダイレクトに自分に返ってきますし、大組織と比べてプレゼンスの小さい個人が受けられる仕事の大きさには限界がある、というように。 そうした個の弱みを補完する目的で生まれたのが「ギルド型」と呼ばれる新しい組織です。2013年にできたTHE GUILDは、その先駆けとしてWeb業界では知られた存在。 THE GUILDのみなさん メンバーの多くはデザイナーですが、代表の深津貴之さんがコンテンツプラット

    複業解禁の今こそ知りたい、個の弱みを補完する「ギルド型組織」とは | 未来を変えるプロジェクト by パーソルキャリア
    web-ken
    web-ken 2018/10/06
  • フロム・ソフトウェアを退職しました。ゲームプランナーとして学んだこと « OpenGameSeeker

    はじめに ゲームプランナーのClamと申します。 株式会社フロム・ソフトウェアを退職することが決定しました。今は有給休暇の消費中であり、事実上の退職日はまだですが、最終出社日はすでに終えています。 稿では、約4年間コンシューマーゲームの企業に務めたことで、何が得られたかを記載していきます。今後、企業に勤めたい方の参考になれば幸いです。 自己紹介 ※作者が出社する際のイメージ映像 フロムソフトウェアの企画として、主に敵のレベルデザインを担当していました。担当作品は次になります。 ・ダークソウル3(編+DLC) ・Déraciné ※ダークソウル3の担当敵キャラの一部抜粋 ロスリック騎士、龍狩りの鎧、ロスリック&ローリアン、エルドリッチ、墓守の大狼、奴隷騎士ゲール なぜ辞めた? ・年齢が今年で28となり、30手前までに代表作と呼べる、面白いから売れるゲームを個人で作りたい欲望が溢れました。

    フロム・ソフトウェアを退職しました。ゲームプランナーとして学んだこと « OpenGameSeeker
    web-ken
    web-ken 2018/10/06
  • 最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ9選(2018年9月編) | creive【クリーブ】

    9月も終わり、2018年も残り3ヶ月。 今月もさまざまなサービスやアプリがリリースされました。 というわけで、今回もSNSやメディアで話題になったサービスをいくつかピックアップしました! 【過去の記事はこちら】 » 【最新】話題のWebサービス・アプリまとめ ニッポンの名字 日郵便が公開した、名字について教えてくれるサイト。 9月19日、名字の日に公開され、SNSで話題になりました。 気になる名字を入れて検索すると、「全国に何人いるのか」「どの都道府県に多いのか」「名字の由来」を教えてくれます。 名字について教えてくれるサイトは他にもありましたが、日郵便が公式で公開しており、ユニークなイラストもあいまって、多くの人が利用しました。 Cocoda! オンラインのデザイン学習サービス。 カリキュラムに沿って学んでいくというスタイルではなく、架空の依頼内容に対して、ユーザー自らが考えてデザイ

    最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ9選(2018年9月編) | creive【クリーブ】
    web-ken
    web-ken 2018/10/01