タグ

料理に関するweb_designerのブックマーク (17)

  • 「峠の釜めし」をツマミに、地元向けの「普通酒」を楽しめる最高の立ち飲み屋が有楽町にできてしまった - ぐるなび みんなのごはん

    「峠の釜めし」のアタマで飲める立ち飲み屋が有楽町にオープン 信越線横川駅の人気駅弁「峠の釜めし」を製造販売する荻野屋が、東京の有楽町駅高架下にイートイン併設型の新店舗「荻野屋 弦(げん)」を3/26にオープンした。あの釜めしを気軽にべられるだけでも嬉しいが、この店はただのイートインに留まらない。 夜の営業(16時~)では、釜めしの具や群馬・長野の材で作る一品料理をアテに、都内ではまず飲めない地元向けの普通酒がいただける、立ち飲み屋スタイルになるのだ。 釜めしの具がご飯に合うのはもちろんだが、実は酒のつまみとしても優秀なのではと思っていたのだが、想像以上に相乗効果のある組み合わせだったことを熱く報告したい。 有楽町駅の高架下、中央西口と国際フォーラム口の間のビックカメラ向かいにあります。 高架下のアーチが弓型なので店名は「弦」。弦にはツルの意味もあり、群馬・長野と東京を結ぶことがテーマ

    「峠の釜めし」をツマミに、地元向けの「普通酒」を楽しめる最高の立ち飲み屋が有楽町にできてしまった - ぐるなび みんなのごはん
  • 【 ルパン三世 カリオストロの城 】の、ミートボールスパゲッティ | パスタジャパン ~ 現役シェフが教えるイタリア料理 ~

    作品とシーンについて 「ルパン三世 カリオストロの城」は、モンキー・パンチ原作アニメ『ルパン三世』の劇場映画第2作(1979年公開)。スタジオジブリが立ち上がる前の作品なので、厳密には「ジブリ映画」とは呼べないものの、宮崎駿氏の映画初監督作であることと、丁寧な作画やアクションシーンはその後のジブリらしさが存分に発揮されており、ファンからも「ジブリ映画の初代」として広く認められています。ラストシーンの「あなたの心です。(by 銭形警部)」はアニメ界に残る名台詞。 (自前ラテアート) さて、今回再現する料理「ミートボールスパゲッティ」が出てくるのは、序盤で逃走中のルパンと次元がレストランで事しながら会話するシーン。 レストランといっても、地元の人たちが気軽に使う、大衆堂(居酒屋)といった風体のお店です。ここで大皿に盛られたスパゲッティを二人が取り合うコミカルな表現は、いかにも「ルパン」の世

    web_designer
    web_designer 2019/08/26
    食べてみたいー
  • ぶち猫さんに聞く、ブログを続ける秘訣と出版の経緯。新刊『日々をたのしむ器と料理』プレゼントも! - 週刊はてなブログ

    ※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。 はてなブロガーを代表するひとり、ぶち(id:buchineko_okawari)さん。おもてなしが完璧なホームパーティの様子や、丁寧なおせち料理の記事を見た方も多いのではないでしょうか? そんなぶちさんが初の著書『日々をたのしむ器と料理』を発売されたと聞き、週刊はてなブログ編集部ではメールインタビューを実施。ブログを続ける秘訣や出版の経緯まで伺いました。 ブログの更新を義務にしない ーー 初の著書『日々をたのしむ器と料理』発売おめでとうございます! ブログ「ぶちおかわり」初の記事投稿*1から約4年。続ける秘訣やモチベーションの源を教えてください。 ありがとうございます! ブログを続ける一番のモチベーションは、インターネットを通じていろいろな人にフィードバックをもらえることです。続ける秘訣は、個人的には、短期的な

    ぶち猫さんに聞く、ブログを続ける秘訣と出版の経緯。新刊『日々をたのしむ器と料理』プレゼントも! - 週刊はてなブログ
  • 毎日のかきまぜ不要。無印「発酵ぬかどこ」でだれでも漬物生活 - macaroni

    毎日のかきまぜ不要。無印「発酵ぬかどこ」でだれでも漬物生活 初めてでもぬか漬けを簡単に作れる、無印良品の「発酵ぬかどこ」をご紹介します。買ったその日から使えて、保存容器や毎日のかき混ぜも不要!毎日事に取り入れたいぬか漬けを、ストレスなく作れますよ。筆者が実際にぬか漬けを作ったのでレポートします♪ 2019年3月29日 更新

    毎日のかきまぜ不要。無印「発酵ぬかどこ」でだれでも漬物生活 - macaroni
    web_designer
    web_designer 2019/02/22
    そろそろ活用せねば…
  • クリップオンストロボ1灯の料理写真の撮り方・ライティング【ソフトボックス・アンブレラなし】 - 生かし屋さん。

    こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回は料理写真の取り方について!ソフトボックス・アンブレラなしの、クリップオンストロボ1灯で撮る料理写真ライティングということでお送りします。 別のブログに書こうと思ったのですが、料理ということでこちらに。普段格的なカメラをさ触らない人にとっては、「クリップオンストロボ?」って感じだと思いますので、1つ目の項目だけ見ていただければと思います! 美味しそうな料理写真を撮るための「光の方向:半逆光」 レンズ・ストロボの選び方 レンズは中望遠・出来ればマクロ クリップオンストロボは安いのでOK ストロボはカメラにつけません 料理写真を撮る際のカメラ設定 クリップオンストロボ1灯のみの料理写真ライティング クリップオンストロボ1灯+ライトスタンドの料理写真ライティング 反射するものに注意 気軽にストロボ撮影を 美味しそうな料理

    クリップオンストロボ1灯の料理写真の撮り方・ライティング【ソフトボックス・アンブレラなし】 - 生かし屋さん。
    web_designer
    web_designer 2018/05/07
    ストロボもちゃんと勉強したい
  • なぜ「ホットクック」は誰もが「いい」と言うのか? ヘビーユーザーが魅力を熱弁&調理の裏ワザを伝授! | GetNavi web ゲットナビ

    今回は、シャープの電気無水鍋「ヘルシオ ホットクック KN-HT99A」を特集します。機は昨年11月に発売された製品ですが、使った人が口を揃えてほめたたえるアイテム。ライターさんや評論家さんの評判は極めて良いうえに、製品を貸し出して使ってもらったママさんが感激し、「これいい!」「欲しい!」を連発していたのが印象に残っていました。ホットクックのどこがそんなにいいのか……。そう思っていたところ、サイトのこってりレビューでおなじみ、ライター倉 春さんがヘビーユーザーであるとのこと。機は価格もこなれてきて狙い目であることは確かです。この機会に、持ち前のこってりレビューで、倉さんに製品の魅力を分析してもらいました! 【関連記事】 NEW! 2018年5月18日UP 「ヘルシオ ホットクック」大絶賛のワケを実感! 「情けない独身中年」が実家で1週間、使い続けてわかったこと 「べたかった未知

    なぜ「ホットクック」は誰もが「いい」と言うのか? ヘビーユーザーが魅力を熱弁&調理の裏ワザを伝授! | GetNavi web ゲットナビ
    web_designer
    web_designer 2018/01/20
    ホットクック気になる
  • クックパッドは除外 プロのレシピ検索できる「Quugle」に注目

    Googleで「料理名」+「レシピ」で検索すると、必ずといっていいほどクックパッドレシピが上位に並ぶ。有用なものもあるが、プロの格的なレシピを知りたい人には不便だ。 Quugleの開発者は、「Web上には『無責任なレシピ』が無数に転がっており、優良なレシピが埋もれてしまっていると指摘。「素晴らしいレシピがなるべく短時間でストレス無く発見出来るよう」Googleのカスタム検索を2カ月間かけて最適化し、開発したという。 プロのレシピを中心に収録するが、「プロでなくとも、料理愛を感じるレシピサイトやブログは積極的に検索エンジンに登録している」という。サービスは進化を続けており、要望があれば「#Quugle」でブログやSNSなどに書き込んでもらうよう、開発者は呼びかけている。 関連記事 「信頼できる医療情報だけヒットする検索サービス」個人が公開 “welq問題”受け “welq問題”を受け、信

    クックパッドは除外 プロのレシピ検索できる「Quugle」に注目
    web_designer
    web_designer 2017/02/07
    こんなサービス待ってた
  • 【ZOOM】NHK「きょうの料理」、日本の食生活見つめ60年(1/3ページ)

    NHKの料理番組「きょうの料理」(Eテレ、月〜木曜午後9時)が今年、60周年の節目を迎えた。昭和32年に始まり、現在も国内最長寿の料理番組として続く同番組。時代ごとに変化してきた日生活を鏡のように映し出してきた。大野敏明プロデューサーは「『誰でも再現できる料理』を紹介し続け60年。番組を通じ、料理の楽しさに気づいてもらえたら」と話している。(間英士) 時代に合わせ変化 「♪タンタカタカタカ、タンタンタン…」 第1回から続くおなじみのテーマソング。作曲家の冨田勲さんが、まな板に刻まれる包丁の音をイメージして作った作品だ。国内でテレビ放送が始まった4年後の32年11月、「きょうの料理」はスタートした。 初回のレシピは意外にも「かきのカレーライス」。大野氏は「当時は洋への憧れがあった時代。ハイカラな事を紹介する狙いがあったのでは」と語る。当初は生放送で、番中に大根がコロコロと転が

    【ZOOM】NHK「きょうの料理」、日本の食生活見つめ60年(1/3ページ)
    web_designer
    web_designer 2017/01/18
    テーマソングが60年間変わっていないことに驚いた
  • お菓子作りはシステム思考、料理はデザイン思考:成迫剛志の『ICT幸福論』:オルタナティブ・ブログ

    お菓子作りと料理、どちらが簡単だと思いますか? お菓子作りは 「基に忠実に」 守る必要があります。 軽量カップやはかり、軽量スプーンで、レシピ通りの分量をきっちりと測る必要があります。 分量を間違えると、ケーキならふくらまなかったりと失敗の原因になります。 手順を間違えたり、タイミングを逃して遅くなってしまったりすると、固まらなかったり膨らまなかったりして失敗作になってします。 なので、レシピは絶対に必要です。 手元において、しっかりと見ながら、計算しながら作業することが必要です。 また、自分流のアレンジも簡単ではありません。 例えば、砂糖を控えたいからといって砂糖の分量を減らしたりすると、ぱさぱさした感になったりして失敗します。 一方で、料理は目分量と味見だけでそれなりのものが作れます。 途中で味見をしながら作ることができます。 レシピを見なくても、計量カップやはかりがなくても、目分

    お菓子作りはシステム思考、料理はデザイン思考:成迫剛志の『ICT幸福論』:オルタナティブ・ブログ
    web_designer
    web_designer 2015/07/16
    お菓子作りは苦手です
  • 大人が教えてくれない家事のやり方は各種メーカーが教えてくれるよ - インターネットの備忘録

    これ読んで、ああそういえばそうかと思ったので備忘。 izumishiyou.hatenablog.com わたしの話をまずすると、母親が入院しがちだったので、小学生くらいから家事をひととおりやっていて、完全なる独学です。料理をはじめ、家事は好きです。父親は料理も上手で身の回りのことは自分でできるよう育てられた人だったけど、親からもそこまで細かく教わらなかった気がする。で、大人になってから正しい家事のテクニックとはなんぞやと思い、いろいろ調べたり試したりしたんですけど、料理品メーカーが、洗濯や掃除は洗剤のメーカーなんかが丁寧にTipsをまとめてくれているんですよね。 それは自社製品を売るためのコンテンツとしてなんですけど、家庭科の教科書を紐解くようなノリで基的なことを覚えられるので、大人に教えてもらえなかったと難儀している人たちは、一度読んでみるといいのではと思います。男も女も、成人し

    大人が教えてくれない家事のやり方は各種メーカーが教えてくれるよ - インターネットの備忘録
  • 食品自体に含まれている水分だけで調理が可能な「無水鍋」って知ってる? | ROOMIE(ルーミー)

    1953年、日で最初のアルミ合金鋳物厚手鍋として誕生した無水鍋。 蒸したり炊くだけでなく、煮たり焼いたり揚げることもできるって知っていますか? 株式会社生活春秋から販売されている無水鍋は、その名の通り無水調理が可能。 乾燥物以外は水を加えず、品自体に含まれている水分だけで素材の旨味を生かしたおいしい料理ができます。 余分に水を加えないので加熱時間を短くすることができ、デリケートなビタミンやミネラル等の損失が少なくてすみます。 無水ゆでのポイントは、野菜は水で洗って水気を含ませておき、濡れたままの状態で使用します。葉物は無水ゆでするとほのかな甘みが残って、驚くほどのおいしさ。 ホウレンソウの無水ゆでテストでは一般の鍋の約1.8倍のビタミンCが残っていたとのこと。栄養面にも配慮された作りです。 無水鍋で炊く白ご飯は内部の温度が100℃以上に上がるので、米が急速にα化し羽釜に負けないモチモチ

    食品自体に含まれている水分だけで調理が可能な「無水鍋」って知ってる? | ROOMIE(ルーミー)
  • お家ごはんレシピ【レシピの備忘録】 | 余計な味がしない!シンプルなかぼちゃのポタージュ

    たまに無性に飲みたくなるのが、かぼちゃのポタージュ!! 最近は粉末タイプのインスタントスープも美味しくなりましたよね。 でもやっぱり、おうちで作ったポタージュは格別っ! 今回は連休中で時間があったので、珍しく丁寧に裏ごしして、滑らかに仕上げました。 ご飯をプラスで、とろみと甘さを引き立てます。 ---------------------------------------------- シンプルなかぼちゃのポタージュ ---------------------------------------------- <材料> 8人分ぐらい かぼちゃ………………1/4個 玉ねぎ…………………1/2個 バター…………………15~20g 固形ブイヨン…………2個 水………………………適量 白ご飯…………………大さじ2 牛乳……………………適量 乾燥パセリ……………少々 <調理器具> 無水鍋 <作り方>

    お家ごはんレシピ【レシピの備忘録】 | 余計な味がしない!シンプルなかぼちゃのポタージュ
  • 生活定点1992-2018|博報堂生活総研

    生活定点とは? 1992年から隔年で実施している生活者の意識調査です。同じ質問を繰り返し投げ掛け、その回答の変化を定点観測しています。

    生活定点1992-2018|博報堂生活総研
  • 自分のために生活を整えるということ - よもちかブログ

    2014-08-02 自分のために生活を整えるということ 生活・考えごと 料理を作ったり、掃除をしたりしていると「自分を大切にするってこういうことなのかなぁ」なんてことを考える。自分がべるための事を丹念に作る、自分が過ごすための空間を快適に整える。そういう行動は、自分を労わり、愛する気持ちにつながる。 自分を大切にすることに対して鈍感だったころは、料理をするにしても安い材以外買えず、そうすると料理もおいしくない上に楽しくなく、自炊を続けることができなかった。自分がべるためだけに、高めの(と当時は思っていたのだけど今考えると普通の値段のもの。豚肉とか、肉というだけで高いもの、自分にはふさわしくないものと思っていた)材を買うのが嫌で、それなのにコンビニ弁当は平気で買えていた。部屋のなかも「どうせ自分しか見ないし」と荒れていたのに、「おしゃれな部屋に住みたい」と可愛い雑貨なんかを買って

    自分のために生活を整えるということ - よもちかブログ
  • 元・料理嫌いがお勧めするクックパッドレシピとアプリ - UptoU

    得意とか趣味とか言ってしまうと果てしない領域に踏み込んでしまうので口が裂けても言えませんが、ここのところ『料理作るのが好きです』状態まで進化を遂げました。数ヶ月前は出来るようになろう、ならなきゃ!な気分が8割だったのですが、今は「今日は料理しないぞ」と思ってもなんとなく作っちゃいます。生活の中で「完成」を目指して、短時間でその成功体験(失敗もあるが)が得られるのが手っ取り早く料理なんでしょうか。 ひとり暮ししてもうすぐ1年(早い!)。料理を楽しめるようになっただけで毎日がちょこっと豊かになったことを実感しています。引っ越しのとき適当に選んで買った、たった数百円のフライパンや鍋が、なかなか面白いおもちゃになったような気分。 まだまだ主婦の皆様には到底及びませんが、わたしのような Level.ZERO スタートの女が微々たる進化を遂げた記念に、タイトルのとおりお勧めをご紹介。 まず、兎にも角に

    元・料理嫌いがお勧めするクックパッドレシピとアプリ - UptoU
    web_designer
    web_designer 2014/07/16
    良さ気なアプリなのでダウンロードしてみた
  • Loading...

    Loading...
  • 貧乏性である故に感じる至福の時 - horahareta

    こんばんは、吉ユータヌキです。 皆さんはスーパーで料を買う時、何日分ぐらいの材を買いますか? 新鮮な材を毎日買いに行く人もいれば、お買い得の材だけを買い込む人もいるでしょう。 僕は3週間分ぐらいを一気に買い溜めします。 というのも、僕は基的に"業務用スーパー"というスーパーで買い物をします。 その名の通りの"業務用"サイズの品が売られているスーパーで、お肉や魚がキロ単位であったり、調味料も一生使い切ることないんじゃないかというぐらいの飲店で使うサイズで売っています。 もちろん一般家庭サイズもあります。 どうしてその店で買うかというと、量が多い分安いのです。 一番お世話になっているのは"鶏のもも肉"でして、2kgで490円ぐらいで売っています。 年間6万羽分の鶏肉べている僕にとってこんなにも良心的な商品はありません。 そんなに買ってべれるの? と思う方もいらっしゃると思

    貧乏性である故に感じる至福の時 - horahareta
  • 1