タグ

ホメオパシーに関するwondererのブックマーク (52)

  • Alternative Medicine Providers Show Their Greedy Side

    Congress is on holiday this month, but the lobbyists are baiting their hooks, planning their strategies for how to get more money for themselves. A growing lobby is Complementary and Alternative Medicine ( CAM ) providers, who have discovered a new opportunity to extract even more money from patients than they do already. They want the government to force insurance providers to pay for quack treat

    Alternative Medicine Providers Show Their Greedy Side
    wonderer
    wonderer 2013/08/28
    CAM「我々の治療や薬(科学的根拠や効果がないと分かっていても)を患者が求めたのだから、保険会社はその代金を負担すべき。さもなくば差別したとして裁判だ」な詭弁が通るようにするロビー活動が進んでいるらしい。
  • 由井先生とその功績について|フェアデュウのイギリス徒然日記

    フェアデュウのイギリス徒然日記 ちょっと変わった娘の子育てとセルフケアの楽しさを書き綴ってます。 ブログ画像一覧を見る « 休暇願い 記事一覧 無責任なホメオパシ・・・ » 由井先生とその功績について 2013年04月03日 posted by fairdewcentre テーマ:ホメオパシー おはようございます。 今日も朝からご訪問いただきありがとうございます。 ↓↓↓ にほんブログ村 あああ、終にきました。 タイトルにもありますが、日のホメオパシーを語るとき、この名前を語らずしてどなたを語るというお方でございます。 一方で、、、、 フェアデュウさん、その名前を挙げていいんですか?とご心配いただいてくださる方。 大丈夫ですよ。 別に悪口を書くわけじゃないんで!! 由井先生については・・・・業界でも世間を騒がせたお騒がせ有名人ですよね。 この方についての賛否両論はあります。 私も聞いてま

    wonderer
    wonderer 2013/04/07
    由井氏にしても船井にしても感心させられるとすれば、散々叩かれているにも関わらず、批判記事を「名誉棄損だ」と言って削除させない点。某マルチ商法の社長にも、このスルー能力を見習ってほしい。
  • 酔うぞの遠めがね: ホメオパシー裁判、和解で終結

    朝日新聞より「「ホメオパシーで長女死亡」助産師と母親和解 山口地裁」 2010年12月22日8時10分 生後2カ月の長女が死亡したのは、ホメオパシーという民間療法をする助産師が適切な助産業務を怠ったためだとして、山口市の女性(33)が助産師を相手取り、約5600万円の損害賠償を求めた訴訟で、助産師側が女性に和解金を支払うことで合意したことが21日、分かった。和解金は数千万円とみられる。 同日、山口地裁で双方の代理人弁護士と裁判官が話し合い、和解が決まった。 関係者によると、和解には「内容を口外しない」との条件が含まれており、和解の理由や金額について、双方の代理人は「話すことはできない」と答えた。 訴状によると、女性は2009年8月、この助産師の指導のもと自宅で長女を出産した。 しかし助産師は長女に、出血症を予防するためのビタミンK2シロップを投与せず、長女は同年10月、ビタミンK欠乏性出血

    wonderer
    wonderer 2011/01/20
    朝日新聞の記事が消えていたので、酔うぞ氏のブログから。
  • 山口・ホメオパシー損賠訴訟:和解で合意 - 毎日jp(毎日新聞)

    山口市で昨年10月、頭蓋(ずがい)内出血を予防するビタミンK2の代わりにホメオパシーと呼ばれる民間療法の特殊な錠剤を投与された乳児がビタミンK欠乏性出血症で死亡した問題で、同市の母親(33)が市内の助産師を相手取り、約5600万円の損害賠償を求めていた訴訟が21日、山口地裁であり、助産師側が女性に和解金を支払うことで合意した。和解には「内容を口外しない」との条件があり、母親の弁護士は「コメントしない」としている。

    wonderer
    wonderer 2011/01/20
    ブクマ忘れていたので、今さらながら。
  • ホメオパシー

    中森慶滋 株式会社 中森全快堂  http://www.zenkaido.jp/ (02/17)脳はコンピュータになる (02/10)輪島朝市通り (02/03)ソフィアが作ったこの世界・・・グノーシス主義 (01/06)能登地震 1 (12/23)丸い鉄製の柱 中森です。 昨夜も東京ジャズを録画していたのを見ていた。すでに年老いてしまったロバータ・フラッグとアル・ジャロウ。どちらも今だにすばらしいパフォーマンスを見せていた。ロバータ・フラッグの「Killing me softly with his song」「やさしく歌って」という邦題がついたこの歌は男性が歌うときにはwith her song と歌う。あなたの歌で私をそっと殺してね、という内容。そんな歌を枕もとで聴いてみたいものである。 アル・ジャロウのAfter allも再び人が歌うのを聞けるなんて思わなかった。実は僕はてっきりア

    ホメオパシー
    wonderer
    wonderer 2010/10/31
    「「・・・あるいは含まない」この部分が科学の教育を受けてきた者にとってもっとも理解できない点である」ここまでは正しく判断できている。なのにどうしてホメオパシーに騙されるのか……。
  • ホメオパシーを巡るブッチ談話(5) 原子の存在は証明されていない - あるスーフィー巡礼者の日記

    【原子の存在は証明されていない】 ホメオパシーの有効性を否定する学術会議会長の談話の中には「ホメオパシーのレメディーには物質の原子が含まれていないから有効性があるはずがない」と言うような表現が出てくる。 現代の科学教育では、一般に「世界は物質から成り立っていて、物質を構成する単位としての原子が存在する」と教えられている。会長の発言もその思想を踏まえたものである。だが、原子の存在は一つの仮説であり科学的に証明された事実ではない。 【原子論は科学の世界では非主流派だった】 ところで原子論における「原子」とは、必ずしも近代化学における「原子」すなわち酸素原子、水素原子、炭素原子といった原子だけを意味するものではない。物質を構成する最小単位、すなわち現代物理学においては「素粒子」という言葉の方がより正確な表現だと言えるかもしれない。 現代人の多くは、原子論が科学の主流をなしていたと信じているが、実

    wonderer
    wonderer 2010/10/29
    「原子の存在は証明されていない」ホメオパシー信者の狂気は遂にここまで来た。ホメオパシーは量子物理学で説明できると、どこかの信者が叫んでいたのだが……。医療否定・自然科学否定もこまで来ると見苦しい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    wonderer
    wonderer 2010/10/27
    ホメオパシー信者の妄言。どれだけ歴史があろうが、これまでのエビデンスを再提出しようが、ホメオパシーには偽薬程度の効果しかないと確認されている。信者に言葉は通じないから、言うだけ無駄なのだが……はぁ。
  • なぜホメオパシーに手を出すのか:なーすの部屋

    山口県内の乳児が、ビタミンKを投与されなかったために、急性硬膜下血腫が起こり、死亡したとされる事件(現在山口地裁で係争中)をきっかけに、日学術会議が、ホメオパシーは荒唐無稽と発表したのが、今月の24日。 http://sankei.jp.msn.com/life/body/100824/bdy1008242112002-n1.htm 関連取材をしていて、びっくりしたのが、いつの間にか、日助産師会が、カルト団体になっていたということだ。 日助産師会は、学術会議の発表後、日の学閥のトップに君臨するおエライ先生方に尻尾を振るように、学術会議の声明に全面的に賛成すると発表した。 日助産師会に所属する助産師が、子供に適切な薬を与えず、殺した疑いがかかっているのに、随分と遅い対応である。 それだけでも、日助産師会という職能集団は、助産師の介入で子供が死んだことへの問題意識がいかに軽いかが伺

    wonderer
    wonderer 2010/10/27
    出だしはまともなだと感じた。読み進むにつれ、不快感がこうジワジワと……。そして行きついた果てが陰謀論。自称医療ジャーナリストらしいが、医療関係の事をほとんど知らないのではないかな。
  • 流産した女性に日本ホメオパシー医学協会会長の由井氏が掛けた信じがたい言葉 - Not so open-minded that our brains drop out.

    由井寅子氏は著書『ホメオパシー的妊娠と出産』の中で流産を経験した女性とのやり取りについて以下のように語っている。 あるお母さんがステロイド剤(副腎皮質ホルモン剤)のコルチゾン(一般名:強力レスタミンコーチゾン)をとり続けていました。この方はアトピーのためにステロイド剤をずっと使っていたのです。それで、妊娠7週目で子どもが流れてしまった。当然、そのお母さんはおんおん泣きました。 でも私は、彼女に「よかったね」といったのです。「全部とは言わないけど、子どもさんがあなたのステロイドの毒をべてくれて流れたのだろう」と。胎盤は栄養だけでなくあらゆる母体の毒を吸い上げてしまうのです。幸いに、2年後にまた子どもができました。よかったですね。 (引用元:由井寅子著『ホメオパシー的妊娠と出産16ページ、強調は引用者による。) まず、「それで」などという言葉を使って、「あるお母さん」の流産の原因が彼女が使用

    流産した女性に日本ホメオパシー医学協会会長の由井氏が掛けた信じがたい言葉 - Not so open-minded that our brains drop out.
    wonderer
    wonderer 2010/10/24
    由井氏は以前から『医源病』説-現代医療が現在の病気の根源である-を謳っているので、著書がそれを周到しているのは納得。「てめえの血は何色だ!」と言う誰かのコメに激しく同意。良識ある現代人の発言ではない。
  • ホメオパシーに関する戯言 - aggren0xの日記

    ホメオパシーの批判が喧しい。・・・と書いても、医師であり遺伝学者でもある私はこれについては当然賛成である。批判者はLancet2005メタ解析とお経のように繰り返しているんだけれども、これも当然で、あの10,000人規模のホメオパシーの効果判定試験を超えるホメオパシーの評価というのは、今後なかなか行われないだろう(「効果が劣らないことを証明する試験」というのもあって、その場合サンプル数がもっと必要になるが、これはそうではないことにも注意が必要と思う。あくまでホメオパシーが偽薬に優越することは証明できなかった、いっぽうそれと対応するように選ばれた同じ疾患に同等の患者群を用いた現代医療は偽薬に優越していることが証明できたという試験である。この後者の理解も重要。プラセボと同等だからいい、わけではないのだ。だってホメオパシーには存在しない、プラセボより効果がある薬を現代医療は持っているわけだから。

    ホメオパシーに関する戯言 - aggren0xの日記
    wonderer
    wonderer 2010/10/07
    判りやすいメタ解析の説明。「不勉強な人間のたわごとに付き合うほどいやなことはないからだ」そしてこの手の不勉強な人間は、中学生レベルの参考書すら読むのを拒絶する。経験則で言えば。
  • ホメオパシーとマクロビオティックで痛風を治す

    ホメオパシーなどの代替療法が効く(ように見える)ことを示すため、ホメオパシーとマクロビオティックで痛風を治す(というか、発作を防ぐ)ことができる可能性を指摘したつぶやきです。実行は自己責任でどうぞ。 注1:ホメオパシーに対しては、日学術会議より、「科学的根拠なし」との談話が出ています。あくまで実行は自己責任でお願いします。 注2:ホメオパシーに科学的根拠はありませんが、この方法の効果は、ホメオパシーの科学的根拠とは関係ありません。

    ホメオパシーとマクロビオティックで痛風を治す
    wonderer
    wonderer 2010/09/14
    これは効果的かもしれない。
  • 代替医療「ホメオパシー」 日本学術会議の談話が波紋 「荒唐無稽」vs「治療症例ある」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    の科学者の代表組織「日学術会議」が、植物などを希釈した水を含ませた砂糖玉を飲む代替医療「ホメオパシー」の有効性を全面否定する異例の会長談話を発表したことが波紋を呼んでいる。日医師会などが賛同する声明を出す一方、一部の推進団体は「有効性は証明されている」と対立。ホメオパシーに傾倒して通常医療を受けずに死亡したとみられるケースもあり、代替医療のあり方が問われることになりそうだ。(長島雅子) ■「科学の無視」  発端は8月24日、日学術会議の金沢一郎会長名で出されたホメオパシーに関する会長談話だ。 ホメオパシーについて「(物質を)極端に希釈した『ただの水』に副作用も治療効果もあるはずがない」と全面否定。「水が、かつて物質が存在したという記憶を持っている」などとする推進団体の主張を「科学の無視」「荒唐無稽(むけい)」と切り捨て、「ホメオパシーに頼ることで、有効な治療を受ける機会を逸する可

    wonderer
    wonderer 2010/09/12
    産経もようやく取り上げたか。でも物足りない。ホメオパシーは医療どころか科学ですらないと、どうして書けないのか。
  • ホメオパシーによって壊れた家族の実態。|てんかん(癲癇)と生きる

    てんかん(癲癇)と生きる 外傷による側頭葉てんかん(癲癇)、情動発作について日々の雑感などを書いて行きます。同情されるためでも、てんかんをめぐる世情を糾弾するための日記でもありません。 プロフィール [ルーム|なう|ピグの部屋] ニックネーム:moon-3 自己紹介: 私は四十代の男です。 幼稚園児のとき園内で、側頭部を陥没骨折する事故。 発作を経験したのは小学生...>>続きをみる ブログジャンル:健康・医療/闘病 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] ブログ内検索 最近の記事一覧 ホメオパシーによって壊れた家族の実態。 「ホリスティック」なフェミニズム(2)。ホメオパシー、温かい医療、シャーマン。 彼らが反論をやめたとき。ホメオパシーのこれから。 白衣系の人の責任。自覚の欠如。 学術会議のホメオパシー全面否定を、いかに評価するか。 【速報】学術会議が

    wonderer
    wonderer 2010/09/03
    似非科学に引っかかると、自分だけでなく家族全体を不幸にする一例。トラコは発達障害の治療にもホメオパシーは効果ありと謳っているので、この一例は氷山の一角にすぎない。
  • アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル

    イラスト・福井典子 認知症と生きるには家族の認知症、拒否が招く心身症 心と体の悲鳴に気づく(2019/8/16) 大切な人が「認知症かも」という事態になったときに、介護する家族の心の在り方が重要になります。子どもとして親の受診を考える場合、夫婦として…[続きを読む] 新出生前診断、認定外施設で広がる 不確実なまま中絶も[ニュース・フォーカス](2019/8/16)  叱らないと決めてもつい愚痴が……夜尿症、薬出てほっと[患者を生きる](2019/8/16)  「治せる認知症」の手術 負担少ない手法、じわり広がる[ニュース・フォーカス](2019/8/14)  耳鳴り、見えないつらさ 「生きる限り付き合う」と覚悟[患者を生きる](2019/8/14)  認知症をどうチェック 介護のポイントなど支援ガイドに[ニュース・フォーカス](2019/8/16) 「幸せと障害の有無は関係ない」神

    アピタル(医療・健康・介護):朝日新聞デジタル
    wonderer
    wonderer 2010/09/02
    「一部の生徒は、このレメディーについて「思いこみ薬」と呼んでいた」中学生でもおかしいと思えるものを、看護教諭が理解できないお粗末な話。体調不良の辛いところへ、レメディーを処方されていた生徒達が気の毒。
  • ホメオパシー批判の嘘と真実 - 布おむつとアレルギーッ子の育児 - 楽天ブログ(Blog)

    ホメオパシー批判の嘘と真実 「子供の病気(69684)」 [ ホメオパシーの効果と好転反応 ]     ホメオパシージャパンから、とらのこ会員にメールが届いていました びっくりしたのは、ホメオパシーバッシングのエビデンス扱いもされている、 代替医療のトリック というですが、わたくしも読んでよくよく考えると胡散臭いだと思いました この作者は、ホメオパシーの権威者を名乗ってホメオパシーを否定的に紹介していました ところが、実はホメオパシーの資格も何もなく、ホメオパシーについては、素人に過ぎない方だったようです 確かに、検証と言いながら、ホメオパシーの効果に有効そうな論文を次々に排除して、結果無効というお粗末な論理でした ホメオパシーを知らないどころか、ちゃんと使ったことも無いのではないかと存じます ホメオパシーの側から見た反論は、こちら http://www.jphma.

    wonderer
    wonderer 2010/09/02
    「弁護士でもないのに法律を語るな」「詐欺師でもないのに詐欺を語るな」「殺されていないのに殺人の被害者を語るな」と同レベルの詭弁。
  • 一連の報道と日本学術会議会長談話を受けての当学会の見解|会員向けNEWS|日本ホメオパシー医学会

    一連の報道と日学術会議会長談話を受けての当学会の見解 日ホメオパシー医学会はホメオパシーを日の医療のなかに弘めるべく2000年1月に設立され、現在は医師、歯科医師、獣医師、薬剤師の4部会からなり会員総数は460人です。 ホメオパシーは200年余の歴史を有する代替療法の一つで、多くの代替療法と同じように身体、心、生命の一体となった人間まるごと働きかけるきわめてホリスティックな医学です。 身体はともかく心と生命については科学がこれを十分には解明していない現在、これらに働きかける代替療法が十分な科学的根拠を備えるわけにはいきません。これは代替療法の責任でなくまだその域に達していない科学のほうにこそ責任があるのです。 代替療法を用いる場合は科学的根拠には難があることをしっかり押えた上での広い視野と謙虚さが要求されます。 医療とはそもそも、イコール医学ではありません。医学は科学およびそ

    wonderer
    wonderer 2010/08/31
    「これは代替療法の責任でなくまだその域に達していない科学のほうにこそ責任があるのです」つまりホメオパシーは科学でない、でOK。ホメオパシー側に立証責任があるのだが、とっくに否定されているからな。
  • ドクターロハスの何でも日記:ホメオパシーへの批判に対して - livedoor Blog(ブログ)

    2010年08月29日 ホメオパシーへの批判に対して 私は今、自分独自の診療を構築するべく計画を立てているところです。 目に見える情報だけで勝負する通常の診療で治癒率を上げることには限界を感じているので、私の感覚を総動員するような診療を考えているのです。 みなさんはあまり気にしていないかもしれませんが、例えばインフルエンザ治療薬のタミフルは、ウイルスの増殖を抑制するという目に見えるデータは確かにあります。でもエネルギー的にウイルスを消去しているという別の一面もあるのです。科学的データが全てであるというのは科学者の論理に過ぎません。 このたび、日学術会議がホメオパシーの効果を否定する声明を出しました。科学的には有効性があるとは思えないでしょうから仕方のないことです。しかし、科学的に有効でない(はず)ということが、すなわち「効果がない」ということにはならないと思うのです。 ホメオパシーを使っ

    wonderer
    wonderer 2010/08/31
    「インフルエンザ治療薬のタミフルは(中略)エネルギー的にウイルスを消去しているという別の一面もあるのです」この人の『エネルギー』の単位を教えてほしい。-20~20の数値で単位なし、なんてことはないだろうな。
  • 時事ドットコム:「ぬくもりある医療の一翼担う」=ホメオパシー医学会

    「ぬくもりある医療の一翼担う」=ホメオパシー医学会 「ぬくもりある医療の一翼担う」=ホメオパシー医学会 民間療法の一種ホメオパシーについて、日学術会議が「治療に用いることは厳に慎むべきだ」とする会長談話を発表したことを受け、医師、歯科医師らによる学術団体「日ホメオパシー医学会」(帯津良一理事長)は30日、「ホメオパシーは来のぬくもりある医療の一翼を担う代替療法の一つ」とする談話を発表した。  談話は、医療イコール医学ではなく、場にぬくもりが与えられ、「治し」と「癒やし」が統合されて初めて来の医療と指摘。癒やしを担うのが代替医療であり、心身への優しさでホメオパシーはその最右翼に位置するとした。  助産師がビタミンKを与えず山口の乳児が死亡した事件については、「オーソドックスな治療を中断させて死に至らしめたのなら言語道断。代替療法を用いるには十分な医学知識が根底になければならない」とし

    wonderer
    wonderer 2010/08/31
    患者を向いて効果のない治療法を延々と説明する医師より、PCから目を離さずに効果のある薬を処方する医師の方が、俺としては「ぬくもりのある医療」と感じる。患者の体調が悪いのに、長話する医師とか迷惑。
  • ホメオパシーの議論、7つのQ&A : 情報学ブログ

    この記事は、「このブログで行われたホメオパシーの議論」に関するポイントの整理です。「私たちはホメオパシーをどう考えていけば良いのか」という主に社会的な問題について扱っています。 最近、ホメオパシーに関する議論が盛り上がっています。ただ、自分はある疑問を持たざるをえませんでした。「この議論はいくら盛り上がっても、ホメオパシーに大きな影響を与えないのではないか」。すでにコアな信者になっている人はもちろん、医療不信、科学不信の結果ホメオパシーに「はまる」ような人に対しても、それを防ぐ効果はないのではないかと言うことです。もちろん、「動機がないのに、なんとなくホメオパシーをやってしまう人が問題。コアな信者は切り捨てれば良い」という立場の人はいると思います。これが間違っているとは言いませんが、当にそれだけで良いのか。そういう思いもあって、最近、科学やホメオパシーに関する記事をいくつか書きました。主

    wonderer
    wonderer 2010/08/30
    信者を理屈や科学で説得しても無理。逆切れで否定される。マルチ商法にはまった人と同類なので、言葉は通じない。縁切りも視野に、自然に目が覚めるのを待つしかない。
  • 日本学術会議の声明文に対するJPHMAの見解 - 日本ホメオパシー医学協会

    平成22年8月5日創刊 ホメオパシー新聞(号外) ホメオパシー新聞その7 『日学術会議』という機関は、政府から独立した特別の機関であるため、会議自体に行政・立法・司法の三大権限を有していません。つまり、今回の「ホメオパシー」についての会長談話の公表内容は、日学術会議という一機関の見解であり、政府の見解ではありません。日学術会議の声明文を見ていきます。 日学術会議 ホメオパシーはドイツ人医師ハーネマン(1755 - 1843年)が始めたもので、レメディー(治療薬)と呼ばれる「ある種の水」を含ませた砂糖玉があらゆる病気を治療できると称するものです。 日ホメオパシー医学協会(JPHMA) ハーネマンはあらゆる病気を治療できるとは言っておらず、当時の水銀治療や瀉血治療など有害で症状を抑圧する治療や体力を消耗する治療を行うことで治癒不可能になると考えていました。また不自然な環境や不自然な

    wonderer
    wonderer 2010/08/29
    陰謀論きた。俺の理解力難があるのかもしれないが、これって遠回しに通常医療否定しているよな。これでホメオパシーはカルトのレベルを1つ上げた。