ブックマーク / mikiki.tokyo.jp (2)

  • ビヨンセ基準の人生――タワレコ渋谷店サイン会に駆けつけたガチファンBEYONCE JPNが愛と感動を語り尽くす | Mikiki by TOWER RECORDS

    ビヨンセのサイン会……? 2024年3月29日、日のビヨンセファン、R&Bファン、音楽ファンはその現実感のない言葉に釘付けとなった。ビヨンセが新作アルバム『COWBOY CARTER』のリリース日、突如来日してタワーレコード渋谷店にてサイン会を行ったのだ。 サイン会ではビヨンセの真摯な対応も話題となったが、参加したファンがSNSで発信する姿にも注目が集まった。中でもX(旧Twitter)で大きなバズを巻き起こしたのが、仕事の予定を変更してサイン会に駆け付けたBEYONCE JPNさんだ。その当日の一連の投稿には、熱心なファンの興奮が詰まっていた。そこで今回はその喜びを分かち合うべく、BEYONCE JPNさんに取材を依頼。サイン会の様子やビヨンセの魅力を聞いた。 〈やったるで!〉なディーバマインドに共感 ――ビヨンセを好きになったきっかけはどういうものでしたか? 「ビヨンセをちゃんと認識

    ビヨンセ基準の人生――タワレコ渋谷店サイン会に駆けつけたガチファンBEYONCE JPNが愛と感動を語り尽くす | Mikiki by TOWER RECORDS
  • トロージャン(Trojan)が残す驚異の財宝――リー・ペリーやデニス・ブラウンら、レゲエ王国の一端垣間見るベスト盤を一挙解説! | Mikiki by TOWER RECORDS

    レゲエに通じていなくても、音楽好きであればトロージャンという名前くらいは聞いたことがあるだろう。今夏、この名レーベルが発表してきた、リー・ペリーやデニス・ブラウンをはじめとするレゲエのファウンデーションとも言うべきアーティストたちの名曲をまとめたベスト盤が、全8タイトル登場。そこで今回は〈いまさら訊けないトロージャン!〉ということで、このレーベルのあらましについて改めて紹介すると共に、このたびリリースされたベスト盤についてもがっつりしていきたい。うだるように暑いいまの季節、じっくり浸りたい楽曲が満載だ! *Mikiki編集部 What’s TROJAN? 67年に設立されたイギリスのレゲエ・レーベル、トロージャン。このレーベルは老舗中の老舗である一方、〈勇士、奮闘家〉を意味する〈Trojan〉という言葉をレーベル名に掲げているだけあって、世界各地におけるジャマイカン・ミュージックの浸透を強

    トロージャン(Trojan)が残す驚異の財宝――リー・ペリーやデニス・ブラウンら、レゲエ王国の一端垣間見るベスト盤を一挙解説! | Mikiki by TOWER RECORDS
  • 1