wtatsuruのブックマーク (8,160)

  • キユーピーあえるパスタソース アラビアータ 完熟トマトの旨辛仕立て | 商品情報 | キユーピー

    ゆでたパスタにあえるだけ! 完熟トマトのうま味に、にんにくの風味と唐辛子の辛みが効いた旨辛で濃厚な味わいのアラビアータです。 参考小売価格: 308円(税込) 内容量: 140g 内容量備考: 70g×2袋 開封前賞味期間: 製造日を含め13ヵ月(常温) 開封前保存方法: 直射日光を避け、常温で保存してください。

    キユーピーあえるパスタソース アラビアータ 完熟トマトの旨辛仕立て | 商品情報 | キユーピー
    wtatsuru
    wtatsuru 2024/01/10
    辛くてうまい
  • コラム53:迷惑はかけてもいい|運営委員・相談員のコラム|学習相談室|東京大学大学院法学政治学研究科・法学部

    コラム53:迷惑はかけてもいい 日人ならたいてい子どものころから、親や学校の先生などから、「他人に迷惑をかけてはいけません」と言われて育ってきたのではないだろうか。そのため、「他人に迷惑をかけてはいけない」というのは、普遍的な道徳律だと思っている人も多いのではないかと思う。私も数年前までそう思っていた一人だった。しかし、どうやらこの教えはそれほど普遍的な規範とは言えないようだ。日語教師をしている私の知人によれば、中国ではこのような規範を子どもに教える親はほとんどいない代わりに、「困っている人を助けなさい」と教える親が多いという。私の友人韓国人によれば、韓国でも「他人に迷惑をかけるな」という人はいるものの、日ほど多くはないという。むろん、日でも「困っている人を助けなさい」と教える親もいるだろうが、「他人様に迷惑をかけてはいけない」と教える親に比べると、圧倒的に少数派だろう。 新約聖

    コラム53:迷惑はかけてもいい|運営委員・相談員のコラム|学習相談室|東京大学大学院法学政治学研究科・法学部
    wtatsuru
    wtatsuru 2024/01/08
  • Mackerel をファイルシステムにした - Unengineered Weblog

    この記事ははてなエンジニア Advent Calendar 2023の 12月36日 2024年1月5日の記事です。 developer.hatenastaff.com Mackerel をファイルシステムにしてみましょう。 Mackerel でファイルシステムを監視するのではありません。 Mackerel をファイルシステムにするのです。 じゃん mackerelfs と言います。よろしくおねがいします。 github.com /home/rmatsuoka/mackerel ディレクトリに mackerelfs をマウントしましょう(マウントの方法は後半説明します。)最初は ctl ファイルだけがあります。 $ ls -l total 0 --w--w--w- 1 rmatsuoka rmatsuoka 0 Jul 14 2042 ctl さて Mackerel を操作するときは AP

    Mackerel をファイルシステムにした - Unengineered Weblog
    wtatsuru
    wtatsuru 2024/01/05
    ファイルシステムにしてしまう Plan9 の考え方。めっちゃ面白い
  • 2023年のはてなスタッフのアウトプットまとめ - Hatena Developer Blog

    こんにちは、id:onk です。 2023年は、インパーソンの技術カンファレンスが戻ってきた 1 年だったなぁと思います。私が参加した 100 名程度以上の規模のものだけでも、以下のように参加していました。 2023/02/18 福岡Rubyist会議03 2023/03/04 鹿児島Ruby会議02 2023/03/19 YAPC::Kyoto 2023 2023/05/11-13 RubyKaigi 2023 2023/07/13 開発生産性Conference 2023/08/03 CloudNative Days Fukuoka 2023 (病欠) 2023/09/09 Osaka RubyKaigi 03 2023/09/29 PIXIV MEETUP 2023 2023/10/15 大江戸Ruby会議 10 2023/10/27-28 Kaigi on Rails 2023 2

    2023年のはてなスタッフのアウトプットまとめ - Hatena Developer Blog
    wtatsuru
    wtatsuru 2024/01/04
    2023年はオフラインカンファレンス復活の年って感じでしたね。ぼちぼち顔出す機会を増やしていきたいな
  • MySQL Introduces Javascript Support in Preview

    InfoQ Software Architects' Newsletter A monthly overview of things you need to know as an architect or aspiring architects. View an example

    MySQL Introduces Javascript Support in Preview
    wtatsuru
    wtatsuru 2024/01/03
  • 開発者ポータル Backstage とは - Carpe Diem

    背景 開発チームが抱えるよくある課題として システムが変化する一方でドキュメントは更新されず腐る メンバーの流入出によって口伝でかろうじて継承された知見も失われる 検索性が良くないと過去のドキュメントが気づかれず、同じような内容のドキュメントが新規量産される 後から参加したメンバーはどちらが正のドキュメントか分からず混乱する といったことが良くあります。 解決方法としては以下のように、GitHub&ルールベースで管理するといった例があります。 future-architect.github.io また組織・システムが大きくなってくると認知負荷を低減するためにドメインで区切るような形でチームの分割が始まりますが、 異なるチームによってシステムが管理され、システムの依存関係を全て知っている人がいなくなる CxOレイヤが大規模イベント前に現状を把握したいときに都度時間がかかってしまう チームごと

    開発者ポータル Backstage とは - Carpe Diem
    wtatsuru
    wtatsuru 2023/12/30
  • 株式会社はてな 京都本社が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog

    まいどおおきに!くしいです! ブログを引っ越したことだし、東京のIT系を中心に色々なオフィスを紹介しまくっている「行ってきたシリーズ」を再開していこうかなと思いましてね!いやはや、シリーズとしては173記事目らしいです、ンマー!すごい。心機一転がんばっていきたいお気持ちです。 というわけでお邪魔したのは、このブログを書くために利用させてもらっているはてなブログを提供している株式会社はてなさんです。過去に何度かお邪魔しており、今回で5回目のようです。さてさて、2022年の3月にお引越しされたというおニューな京都社はどんな仕上がりでしょうか?ドキワクが止まりません。 2009年5月26日 はてな東京店に行ってきた! 2012年10月31日 はてな東京店が引っ越したらしいので行ってきた! 2015年6月26日 はてな東京店が増床して広くなったらしいので行ってきた! 2017年12月15日

    株式会社はてな 京都本社が引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog
    wtatsuru
    wtatsuru 2023/12/30
    広さと距離感と適度な遊びで、京都オフィス居心地いいんです
  • 気づいたら、時間溶けてた。AUTOMATONライター陣の「2023年一番長く遊んだゲーム」 - AUTOMATON

    今年2023年を振り返る、AUTOMATONの年末企画第1弾。コストパフォーマンスの高さも、ゲームによっては持ち味のひとつとなる。なかにはコスパが良いなんて表現では生ぬるい、制御不能なほど時間を溶かされるゲームもある。記事では、弊誌ライター陣が「今年一番長く遊んだゲーム」を理由やエピソードを交えながら紹介していこう。気になった作品があれば遊んでみて、年末年始あるいは2024年を溶かすのもいいだろう。 「正式リリースから2年経ってどハマり」 『Skul: The Hero Slayer』 開発元:SOUTHPAW GAMES 販売元:NEOWIZ 対応機種:PC/Nintendo Switch/PS4/Xbox One プレイ時間:860時間 作は、骸骨キャラが主人公のローグライク・アクションゲームだ。ステージ内の敵をすべて倒し、ランダムに提供される報酬を得てはさらに進んでいく流れのゲー

    気づいたら、時間溶けてた。AUTOMATONライター陣の「2023年一番長く遊んだゲーム」 - AUTOMATON
    wtatsuru
    wtatsuru 2023/12/28
    今年 Factorio SE しかやってないのでめっちゃわかる。Victoria 3出てたのか、これは危険だな...
  • 「AWS寡占」「運用コスト高」と問題山積、円滑なガバクラ移行へ迅速な情報公開を

    「運用コストは増えるのか」「また方針が変わったのか」――。デジタル庁が整備するパブリッククラウドの利用環境「ガバメントクラウド」を巡り、不満や不信の声が強まっている。当初の見込みが二転三転するなど、次々と綻びが見えているのだ。 同庁はベンダーロックインの回避とマルチクラウドの推進を掲げるが、各府省庁や自治体利用は、足元で9割以上を「Amazon Web Services(AWS)」が占める。複数自治体利用による「割り勘効果」でコスト減をうたうが、むしろ従来よりも運用コストが増加するといった指摘も出ている。 度重なる計画変更に加えて、デジタル庁の意思決定プロセスや情報の不透明さも問題だ。ガバメントクラウドへの移行はスムーズに進むのか、決して楽観視できる状態ではない。 「ガバメントクラウドの利用料低廉化を図る取り組みを実施」とアピール 2023年秋、ガバメントクラウドへの移行を検討する各自治体

    「AWS寡占」「運用コスト高」と問題山積、円滑なガバクラ移行へ迅速な情報公開を
    wtatsuru
    wtatsuru 2023/12/26
    値段下げる狙いはどれくらいあったんだっけな。今の情勢的にも同じシステムで費用上がらないようにってのは無理そうだけど。
  • カスタムダッシュボードのグラフウィジェットにグラフアノテーションが表示できるようになりました ほか - Mackerel お知らせ #mackerelio

    こんにちは。Mackerel チーム CRE の西山(id:tukaelu)です。今回のアップデート内容をお知らせします。 カスタムダッシュボードのグラフウィジェットにグラフアノテーションが表示できるようになりました サービスメトリックの途切れ監視を閾値の指定なく設定できるように修正しました AWSインテグレーションとGoogle Cloudインテグレーションの設定画面を改善しました Webhook通知のJSONに監視ルールの種別とアラートメッセージのプロパティを追加しました 通知チャンネルのサスペンド状況がAPI・mkrで取得できるように対応しました Yammerとの連携を今後廃止する予定です 年末年始のサポートならびにサポート対応のガイドラインに関するお知らせ Mackerelアドベントカレンダー、完走いたしました! カスタムダッシュボードのグラフウィジェットにグラフアノテーションが表

    カスタムダッシュボードのグラフウィジェットにグラフアノテーションが表示できるようになりました ほか - Mackerel お知らせ #mackerelio
    wtatsuru
    wtatsuru 2023/12/26
    (宣伝)グラフアノテーションが!カスタムダッシュボードに!!!出るようになったんですよ!!!
  • Linus Torvaldsが語るカーネル開発とメンテナー、AIコーディング、そしてオープンであること ―Open Source Summit Japan 2023基調講演より | gihyo.jp

    Linus Torvaldsが語るカーネル開発とメンテナー⁠⁠、AIコーディング⁠⁠、そしてオープンであること ―Open Source Summit Japan 2023基調講演より 「ぼくはあんまりパブリックな場で喋るのは好きじゃない。でもDirkが用意した質問に、ぼくがこの場(Linux Foudation主催のサミット)で答えるスタイルなら、リラックスしながらいろいろなことを議論できるし、聞いている人たちにも楽しんでもらえると思っている。ちなみにDirkの質問内容は事前に聞かされていないよ」―12月5日、東京・有明で開催された「Open Source Summit Japan」(⁠主催: Linux Foundation、12/5~12/6)のキーノートセッションには、久しぶりに来日した“⁠Linux Creator⁠”ことLinus Torvalds氏が登壇するとあって、早朝にも

    Linus Torvaldsが語るカーネル開発とメンテナー、AIコーディング、そしてオープンであること ―Open Source Summit Japan 2023基調講演より | gihyo.jp
    wtatsuru
    wtatsuru 2023/12/25
  • 実践的なPrepalertの設定 - KAYAC engineers' blog

    この記事はMackerel Advent Calendar 2023 の22日目です。 こんにちは、SREチーム所属の@mashiikeです。 先日の、Mackerel Meetup #15 Tokyo ではパネルディスカッションでパネリストの一人として参加させていただきました。とても楽しかったです。ありがとうございます。 さて、この記事ではTechBlogで以前紹介したことのあるOSS『Prepalert』の実践的な設定について話したいと思います。 techblog.kayac.com Prepalertとは https://github.com/mashiike/prepaletgithub.com Prepalertは、『重要性の低いモニタリング アラートの確認』というトイルを削減するためのツールです。 Mackerelを運用している方の中には『SeverityがWarningのアラ

    実践的なPrepalertの設定 - KAYAC engineers' blog
    wtatsuru
    wtatsuru 2023/12/23
  • インスタントの袋麺でうまかっちゃんって有るよね... [追記有り]

    なかなか手に入らなくて、どーしてもべたいと思った。 或る時イオンで売ってたから5袋のパックを買った。 (女房からは白い目で見られる。) 暫くはべるチャンスが無くてほったらかしになってたんだけど、 或る時機会を作ってべる事となった。 期待して鍋を火にかけ沸騰したところで麺を投入、ここまでは良かった。 説明書き通りに火を止めて粉末スープを投入! 「くっさ!!!」なんやこれ。 九州ラーメンに慣れた人しか受け入れられないラーメンか、 だからこの辺じゃ売ってなかったのか。 いざ、実、「ダメだ匂いが全てを台無しにしてる、なんでこんなに臭いを付けたんだ。」 まだ4袋残ってる。 女房には「どうすんのよこれー!!!」 しょうがないから俺が全部喰うよ、何カ月かかるか分からないけど。 うまかっちゃんて人気が有ったと思ったんだけど、どういう人に人気が有ったんだろ? 不思議。 追記 今朝トラバが増えてて驚い

    インスタントの袋麺でうまかっちゃんって有るよね... [追記有り]
    wtatsuru
    wtatsuru 2023/12/22
    うまかっちゃんの香りすごいよね、こないだ久しぶりに食べてびっくりした。でもまた食べたくなる。
  • プラクティス・ナビ IPA 情報処理推進機構

    「プラクティス・ナビ」は、企業が「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」(以下、経営ガイドライン)の内容を実践する際の、実際に行われている事例に基づく実践手順や取組の例を検索するためのサイトです。カテゴリやトピックを選択することで、知りたいプラクティスを見つけることができます。

    wtatsuru
    wtatsuru 2023/12/22
  • いま将棋AIの世界では、どれくらい先手が有利なのか | やねうら王 公式サイト

    ここ最近になって、将棋は、先手必勝のゲームであると考える将棋AI開発者が増えてきた。私もその一人であるが、いま将棋AIの世界で先手の勝率はどれくらいになっているのだろうか。今回は、最近の流れを追いかけてみる。 今年前半に行われたWCSC33(第33回世界コンピュータ将棋選手権)の数字をそれまでのものと比較してみよう。 2023年決勝 ──────────────────────────── 棋譜数    : 28 先手勝ち   : 19  宣言勝ちを含む 後手勝ち   : 9  宣言勝ちを含む 先手宣言勝ち : 1 後手宣言勝ち : 1 千日手    : 0 持将棋    : 0 中断     : 0 320手 先手勝率   : 0.679  19勝9敗 後手勝率   : 0.321 平均手数   : 176.250 千日手を含む 平均手数   : 176.250 千日手を除く ─────

    wtatsuru
    wtatsuru 2023/12/22
    こんなに差がついてたのか
  • Redress

    wtatsuru
    wtatsuru 2023/12/22
    名付けがいい
  • 【開催レポート】チームとコミュニティで監視を育てる 〜Mackerel Meetup #15 Tokyoを開催しました! - Mackerel お知らせ #mackerelio

    こんにちは、Mackerel CREチームの id:kmuto です。 2023年12月19日、「Abema Towers」セミナールームにて、Mackerel Meetup #15 Tokyoを開催しました。今回は「チームとコミュニティで監視を育てる」をテーマに、SRE、SLI/SLO、信頼性といったキーワードが飛びかい、大いに刺激的で盛り上がった集いとなりました! mackerelio.connpass.com 会場の紹介 開催挨拶 「Mackerel2023年ふりかえりと今後のロードマップ」 「アプリケーションの「信頼性」の育てかた」 パネルディスカッション ライトニングトーク 「CloudNative Daysを影で支える、Observabilityチームの取り組み」 「クリティカルユーザージャーニーを利用したSLI/SLOの改善」 そして懇親会へ 会場の紹介 今回のMeetup

    【開催レポート】チームとコミュニティで監視を育てる 〜Mackerel Meetup #15 Tokyoを開催しました! - Mackerel お知らせ #mackerelio
    wtatsuru
    wtatsuru 2023/12/22
    開催しました!パネルディスカッションのSREバトルはめっちゃ面白かったので別途記事化の予定です
  • EC2とcronで動いていたバッチ基盤をマネージド化した - Uzabase for Engineers

    概要 ソーシャル経済メディア「NewsPicks」SREチームの中川です。 皆さんはバッチ処理基盤はどうされていますでしょうか。 NewsPicks では少し前まではそれらをEC2、cronの組み合わせで動作させていました。 何年も前からこの仕組みだったのですがSREとしてはEC2の面倒見るのも手間ですし、それ以上にcronを変更する際のオペレーションミスが目立ったのが懸念点でした。 その為、まずはAWSマネージド化するための基盤を整備し、その後バッチアプリを載せ替えていくようにしました。 対応前の基盤構成 同じSREチームの安藤さんが CloudNative Days Tokyo 2023 で登壇されたときの資料をお借りします。 ご覧の通り、大体のサービスはマネージド化していましたがバッチ基盤だけは旧来のままEC2インスタンスを利用していました。 10年モノのサービスのインフラを漸進的

    EC2とcronで動いていたバッチ基盤をマネージド化した - Uzabase for Engineers
    wtatsuru
    wtatsuru 2023/12/22
    CNDTの発表がすごくよかったやつ
  • 出社できて偉いボタンを作った - cateiru's blog

    この記事は はてなエンジニアのカレンダー | Advent Calendar 2023 - Qiita の22日目の記事です。 qiita.com developer.hatenastaff.com 前日は id:utgwkk さんの 知見がどんどん集まってくるところが見た〜い - 私が歌川です でした。 突然ですが、 こんにちは、id:cateiru です。皆さん、出社していますか? はてなでは、フルリモートとなっておりオフィスの出社は任意となっています。しかし、毎日在宅で勤務していると外に出るタイミングを見失い、ずっと引きこもってしまいます*1。そのため、独自ルールで最低でも1ヶ月のうち1日は出社しようと決めています。 しかし、いざ出社するといつもより早く起きて、朝ごはんをべ、身支度をして、満員電車に揺られるという大変な道のりが待っています*2。そんな高いハードルを超えつつ出社したら

    出社できて偉いボタンを作った - cateiru's blog
    wtatsuru
    wtatsuru 2023/12/22
    ちょうど出社できていたので便利でした
  • 信頼性の育て方 / mackerel-meetup-15

    Mackerel Meetup #15 ( https://mackerelio.connpass.com/event/302254/ ) で「信頼性の育て方」というタイトルで発表させて頂きました

    信頼性の育て方 / mackerel-meetup-15
    wtatsuru
    wtatsuru 2023/12/20
    考え方、導入のポイントなんかでいい観点に溢れてた