タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (20)

  • 消費税は社会保障制度を支える財源、減税は考えていない=岸田首相

    1月24日、岸田文雄首相(写真)は参議院会議で、消費税は社会保障制度を支える重要な財源であり、減税は考えていないとの考えを改めて示した。写真は都内で23日撮影(2023年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [東京 24日 ロイター] - 岸田文雄首相は24日の参議院会議で、消費税は社会保障制度を支える重要な財源であり、減税は考えていないとの考えを改めて示した。石井苗子議員(維新)の質問に答えた。 岸田首相は、物価高騰対策について「足元の物価高騰の要因は、エネルギー、料品を中心にした物価高であり、こうした分野に重点を置きながら、スピード感を持ってきめ細やかな対応を重層的に行ってきた」とし、「消費税は社会保障制度を支える重要な財源であり、減税は考えていない」と述べた。

    消費税は社会保障制度を支える財源、減税は考えていない=岸田首相
    wumf0701
    wumf0701 2023/01/25
    まず全額社会保障に使ってから言えやダボ
  • 竹中平蔵氏、パソナグループの取締役を退任 8月に正式決定

    パソナグループは19日、取締役会長の竹中平蔵氏が取締役を退任すると発表した。写真は2020年12月、インタビューで(2022年 ロイター/Issei Kato) [東京 19日 ロイター] - パソナグループは19日、取締役会長の竹中平蔵氏が取締役を退任すると発表した。8月19日開催の定時株主総会・取締役会を経て正式に決定する。

    竹中平蔵氏、パソナグループの取締役を退任 8月に正式決定
    wumf0701
    wumf0701 2022/07/20
    次は海外逃亡しつつパソナ院政か?少なくとも国内にはいなそう。
  • 五輪=IOCが日程変更を許可、酷暑と湿度対策で

    IOCは25日、酷暑と湿度対策のために、必要であれば東京五輪の競技日程変更を認める意向を示した。写真は試合中にクールダウンする女子テニスのオンス・ジャブール(2021年 ロイター) [東京 25日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)は25日、酷暑と湿度対策のために、必要であれば東京五輪の競技日程変更を認める意向を示した。

    五輪=IOCが日程変更を許可、酷暑と湿度対策で
    wumf0701
    wumf0701 2021/07/27
    安倍晋三はなんか文句無いの?
  • 菅首相、新型コロナ感染拡大に「ようやく出口」 IOC総会で

    国際オリンピック委員会(IOC)は20日午前、都内のホテルで総会を開き、菅義偉首相(写真右)は冒頭あいさつで「新型コロナ感染拡大は世界中で一進一退を繰り返しているが、ワクチン接種も始まり、長いトンネルにようやく出口が見え始めている」と述べた。14日に代表撮影(2021年 ロイター/Pool via REUTERS) [東京 20日 ロイター] - 国際オリンピック委員会(IOC)は20日午前、都内のホテルで総会を開き、菅義偉首相は冒頭あいさつで「新型コロナ感染拡大は世界中で一進一退を繰り返しているが、ワクチン接種も始まり、長いトンネルにようやく出口が見え始めている」と述べた。

    菅首相、新型コロナ感染拡大に「ようやく出口」 IOC総会で
    wumf0701
    wumf0701 2021/07/20
    お前ら二人は黄泉の入り口にでも立ってろよ。
  • 定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある=菅首相

    菅義偉首相は27日午前の参院予算委員会で、定額給付金の給付について「予定はない」と改めて述べた。写真は、2021年1月22日に首相官邸の会議に出席した菅首相。(2021年 ロイター/Kazuhiro Nogi/Pool via REUTERS) [東京 27日 ロイター] - 菅義偉首相は27日午前の参院予算委員会で、定額給付金の給付について「予定はない」と改めて述べた。政府のセーフティーネットとして「最終的に生活保護がある」とも語った。石橋通宏委員(立憲民主・社民)に対する答弁。 石橋委員は「収入を失い路頭に迷う人々、命を失った多数の人々に政府の政策は届いているのか」と質問。菅首相は「雇用を守り、暮らしをしっかり支えていく。できる限り対応したい」と答えつつ、政府の政策が届いているか、との質問には「いろいろな見方がある。政府には最終的に生活保護があり、セーフティーネットを作っていくのが大事

    定額給付金の予定ない、最終的には生活保護ある=菅首相
    wumf0701
    wumf0701 2021/01/27
    スカ首相が生活保護受けろっていってました!って窓口ねじ込んでやろうか。
  • 英ロンドンが重大インシデント宣言、コロナ感染「制御不能」

    英首都ロンドンは、感染力が強い新型コロナ変異種が国内で制御不能となり、病院が対応できない恐れがあるとして「重大インシデント」を宣言した。写真は8日、ロンドン市内で撮影(2021年 ロイター/John Sibley) [ロンドン 8日 ロイター] - 英首都ロンドンは8日、感染力が強い新型コロナウイルス変異種が国内で制御不能となり、病院が対応できない恐れがあるとして「重大インシデント」を宣言した。

    英ロンドンが重大インシデント宣言、コロナ感染「制御不能」
    wumf0701
    wumf0701 2021/01/10
    我が国もいつかこうなるのかね…
  • 6日の米議会乱入で死亡者は4人、関連容疑で52人を逮捕=警察当局

    1月7日、米ワシントンの警察当局は、同日起きたトランプ大統領支持者による連邦議会議事堂乱入に関連した死亡者が銃で撃たれた女性1人を含め4人となったと明らかにした。提供写真(2021年 ロイター/USA TODAY) [ワシントン 6日 ロイター] - 米ワシントンの警察当局は6日、同日起きたトランプ大統領支持者による連邦議会議事堂乱入に関連した死亡者が銃で撃たれた女性1人を含め4人となったと明らかにした。また52人を逮捕したと述べた。

    6日の米議会乱入で死亡者は4人、関連容疑で52人を逮捕=警察当局
    wumf0701
    wumf0701 2021/01/07
    これはテロではないの?
  • 南極で初のコロナ感染、最北端近くの基地で36人

    南極大陸で初めて新型コロナウイルス感染が確認された。チリ軍は今週、南極のオヒギンズ基地で少なくとも36人が新型コロナに感染したと明らかにした。チリ軍提供(2020年 ロイター) [サンティアゴ 22日 ロイター] - 南極大陸で初めて新型コロナウイルス感染が確認された。チリ軍は今週、南極のオヒギンズ基地で少なくとも36人が新型コロナに感染したと明らかにした。南極はこれまでコロナ禍の影響を免れていたが、これによってコロナウイルスは世界7大陸全てに及んだことになる。

    南極で初のコロナ感染、最北端近くの基地で36人
    wumf0701
    wumf0701 2020/12/23
    ま、ウイルスが住むのは体内だからな。そりゃ活性してれば感染もする。
  • 安倍首相は「機能性胃腸症」、3─4日の入院必要=主治医

    9月13日、安倍首相の主治医は首相に「機能性胃腸症」の症状が見られ、3─4日入院が必要であることを明らかに。写真は12日撮影(2007年 ロイター/Toru Hanai) [東京 13日 ロイター] 安倍晋三首相の主治医である慶応病院の医師は13日午後会見を行い、首相には「機能性胃腸症」の症状が見られ、少なくとも3─4日の入院が必要であることを明らかにした。 同医師によると、みぞおちや胃の痛みがあり、欲が落ち、衰弱が進んでいる。原因としては「心的ストレスなどが考えられる」という。

    安倍首相は「機能性胃腸症」、3─4日の入院必要=主治医
    wumf0701
    wumf0701 2020/09/02
    首相が仮病使って辞めるから俺も、とはなんねえな。こいつの真似したくねえもん。
  • ドイツで新型コロナ感染が再拡大、再生産数1.1に上昇

    新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けた外出制限措置が緩和されたドイツで、感染が再拡大する様相を見せている。写真は5月8日、ベルリンで撮影(2020年 ロイタ/Fabrizio Bensch) [ベルリン 10日 ロイター] - 新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けた外出制限措置が緩和されたドイツで、感染が再拡大する様相を見せている。

    ドイツで新型コロナ感染が再拡大、再生産数1.1に上昇
    wumf0701
    wumf0701 2020/05/11
    こうやって2歩進んで1歩下がりながら折り合いつけていくしか無いんだろうな。
  • 緊急事態宣言、4月1日に出すという事実ない=菅官房長官

    菅義偉官房長官は3月30日午後の会見で、政府が緊急事態宣言を4月1日に宣言するとのうわさがネット上で広く流布されていることに対し、そのような「事実はない」と明確に否定した。写真は首相官邸で2017年5月撮影(2020年 ロイター/Toru Hanai) [東京 30日 ロイター] - 菅義偉官房長官は30日午後の会見で、政府が緊急事態宣言を4月1日に宣言するとのうわさがネット上で広く流布されていることに対し、そのような「事実はない」と明確に否定した。

    緊急事態宣言、4月1日に出すという事実ない=菅官房長官
    wumf0701
    wumf0701 2020/03/30
    今まで明確に否定するときは大抵逆のことをしてきた連中なので内々には出す方向でほぼ決まりな状況だと思ってる。
  • 経済対策の必要性感じない、首相からの指示もない=麻生財務相

    11月1日、麻生太郎財務相は閣議後会見で、安倍晋三首相から経済対策の指示は出ておらず、現時点でその必要性も感じないと述べた。写真は麻生財務相(左)。6月9日、福岡市で撮影(2019年 ロイター/代表撮影) [東京 1日 ロイター] - 麻生太郎財務相は1日の閣議後会見で、安倍晋三首相から経済対策の指示は出ておらず、現時点でその必要性も感じないと述べた。

    経済対策の必要性感じない、首相からの指示もない=麻生財務相
    wumf0701
    wumf0701 2019/11/01
    何もしないならいる必要ないから辞めろ。いや何かするとろくな事にならないから辞めろ。
  • 勾留中死亡の米富豪、首数カ所を骨折か 専門家「自殺ならまれ」

    児童買春容疑で起訴され、勾留中に自殺したとみられる米富豪のジェフリー・エプスタイン被告(写真)の首が数カ所にわたり骨折していたことが検視で判明した。自殺によって起きた骨折としてはまれだという。2017年3月撮影。New York State Division of Criminal Justice Services提供(2019年 ロイター) [ニューヨーク 15日 ロイター] - 児童買春容疑で起訴され、勾留中に自殺したとみられる米富豪のジェフリー・エプスタイン被告(66)の首が数カ所にわたり骨折していたことが検視で判明した。複数の関係者が明らかにした。

    勾留中死亡の米富豪、首数カ所を骨折か 専門家「自殺ならまれ」
    wumf0701
    wumf0701 2019/08/16
    「非常に稀な自殺(自殺な訳ねーんだよ分かれよ)」と言いたそうに見える。
  • 韓国、大統領弾劾請求に21.7万人が賛同 政府が対応へ

    5月27日、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領(写真)の弾劾を求めるインターネットでの呼びかけに対する賛同者が21万7000人を超え、政府への請求が成立。政府は対応を余儀なくされることになった。4月撮影(2019年 ロイター/Carlos Barria) [ソウル 27日 ロイター] - 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領の弾劾を求めるインターネットでの呼びかけに対する賛同者が27日、21万7000人を超え、政府への請求が成立。政府は対応を余儀なくされることになった。韓国では、政府への請求は20万人以上の賛同者の署名集まると成立し、政府は対応を余儀なくされる。

    韓国、大統領弾劾請求に21.7万人が賛同 政府が対応へ
    wumf0701
    wumf0701 2019/05/28
    ウチらの安倍ぴょんもそろそろ弾劾されねーかな。
  • 個人所得、10年で3─5割伸ばしていく=討論会で自民・石破氏 | ロイター

    9月14日、自民党総裁選で2度目となる公開討論会が午後、自民党部で同党の青年局・女性局主催で開かれた。経済政策をめぐり石破茂元幹事長は「大切なのは物価上昇ではなく所得増だ」と指摘し、「10年間で個人所得を3─5割伸ばしていく」との方針を示した。写真は都内で10日撮影(2018年 ロイター/Toru Hanai) [東京 14日 ロイター] - 自民党総裁選で2度目となる公開討論会が14日午後、自民党部で同党の青年局・女性局主催で開かれた。経済政策をめぐり石破茂元幹事長は「大切なのは物価上昇ではなく所得増だ」と指摘し、「10年間で個人所得を3─5割伸ばしていく」との方針を示した。 <安倍首相、「憲法改正『なぜ急ぐのか』は『やるな』と同じ>

    個人所得、10年で3─5割伸ばしていく=討論会で自民・石破氏 | ロイター
    wumf0701
    wumf0701 2018/09/15
    安倍がキチりすぎてるせいで何やってもマトモに見えるよ。
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    先月、パレスチナ人のホテル従業員タハ・アミン・イスマイル・カリフェさんがオンライン会議にログインした時、イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘がホテル経営に与える影響について、イスラエル人の雇用主から説明があるのだろうと考えていた。だが、カリフェさんを含む40人の同僚に突きつけられたのは解雇通告だった。 イスラエル・ハマスの戦闘でガザは雇用の60%超喪失=ILO マーケットcategory中国11月CPI、過去3年で最大の落ち込み PPI下落幅拡大中国国家統計局が9日発表した11月の物価統計は、消費者物価指数(CPI)が過去3年で最も落ち込み、生産者物価指数(PPI)も下落幅が拡大した。内需の弱さが景気回復に影を落とす中、デフレ圧力の高まりを示した。 午前 8:04 UTC

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    wumf0701
    wumf0701 2016/08/03
    言いなりになるロボットなら誰でも良いんだろうな。
  • 東芝、原発45基受注目標「達成可能」=綱川新社長

    6月23日、東芝の綱川智社長(22日就任)は報道各社の取材に応じ、2030年までに45基とする原発の受注目標について「達成は可能だ」と述べた。写真は都内で5月撮影(2016年 ロイター/Issei Kato) [東京 23日 ロイター] - 東芝<6502.T>の綱川智社長(22日就任)は23日、報道各社の取材に応じ、2030年までに45基とする原発の受注目標について「達成は可能だ」と述べた。米子会社ウエスチングハウス(WH)が米国と中国で計8基を受注、着工済みだが、残る37基も受注獲得は可能との認識を示したものだ。 その根拠として綱川社長は「東芝グループは世界でシェアが26%ある。最近は中国ロシアのメーカーが出てきている。堅くみて世界で300基の(新規建設の)市場があれば、15%のシェアなら45基。そうした考えで今回の中期計画ではそのようにした」と述べた。

    東芝、原発45基受注目標「達成可能」=綱川新社長
    wumf0701
    wumf0701 2016/06/24
    死の商人と同じだな。
  • 予定通りの消費増税で債務圧縮必要、軽減税率評価=S&P

    10月23日、S&Pは、日が予定通り消費税率を引き上げて、債務を圧縮する必要があるとの見解を明らかにした。写真は日ソブリン格付担当、キムエン・タン氏。2012年5月撮影(2015年 ロイター/Romeo Ranoco) [東京 23日 ロイター] - 格付け会社スタンダード&プアーズ(S&P)は23日、日は2017年に予定通り消費税率を引き上げて税収拡大を図り、債務を圧縮する必要があるとの見解を明らかにした。

    予定通りの消費増税で債務圧縮必要、軽減税率評価=S&P
    wumf0701
    wumf0701 2015/10/24
    亡国ノススメ
  • 原発再稼働、100%安全確保されない限り行わず=安倍首相

    9月22日、安倍首相は原子力発電所の再稼働について、安全が再び100パーセント確保されない限り、行わない方針を示した(2014年 ロイター/Lucas Jackson) [ニューヨーク 22日 ロイター] - 安倍晋三首相は22日、原子力発電所の再稼働について、安全が再び100パーセント確保されない限り、行わない方針を示した。

    原発再稼働、100%安全確保されない限り行わず=安倍首相
    wumf0701
    wumf0701 2014/09/24
    あんま信用なんねえけど魚拓くらいにはなるか?
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    米国の主要株価指数は今年、「当たり年」を迎えているが、運輸セクターだけは不振ぶりが際立っている。景気循環に敏感なセクターであるだけに、景気減速の前触れと受け止める投資家もいる。 ワールドcategoryインタビュー:USスチール買収で米世論形成、成功への自信より強く=日鉄副会長日製鉄 の森高弘副会長は、ロイターとのインタビューに応じ、米鉄鋼大手USスチールの買収に関連し、米国内で日鉄による買収を進めるべきという世論を形成し、そういう意見が組合の背中を押し、議論できるようになることを望んでいると述べた。今週再び訪米し、ワシントンも訪れる予定だという。 2024年6月2日 ワールドcategoryトランプ氏、自身実刑なら国民は「限界点迎える」 支持者暴動懸念する声もトランプ前米大統領は2日放送のFOXニュースのインタビューで、不倫口止め料支払いを巡る業務記録改ざんで有罪評決を受けたことに伴い

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    wumf0701
    wumf0701 2014/09/02
    散々言われてきた増税による景気の減退が想定外だったとか、どんだけ無能だよ?
  • 1