ブックマーク / www.itmedia.co.jp (27)

  • Googleオフィスに警察、社員50人超を解雇 抗議デモ対応が見せつけた“IT界の巨人”の変貌ぶりとは

    これに対し、今回のデモを組織した団体「No Tech For Apartheid」は「自分たちの労働がアパルトヘイトや大虐殺の原動力となることは望まない」と訴える。Googleに対してイスラエル政府との契約の中止を求めるのは、発端となったプロジェクト・ニンバスの契約を「ガザのパレスチナ人を虐殺するイスラエルへの支援」と見なしていることによるものだ。 社員の解雇について同団体は「言語道断の報復行為」「Googleが自社の社員よりも、虐殺行為をしているイスラエル政府および軍との12億ドルの契約の方を大切にしていることが、これではっきりした」と反発した。 また抗議デモは平和的に行われ、Google社内で器物を損壊したり、同僚を妨害したりもしていないと主張。社員の解雇Googleのいう「開かれた文化」の虚偽をさらけ出したと訴え、解雇は不当だったとし全米労働関係委員会(NLRB)に不服を申し立てて

    Googleオフィスに警察、社員50人超を解雇 抗議デモ対応が見せつけた“IT界の巨人”の変貌ぶりとは
    xanaduuu
    xanaduuu 2024/05/17
    「Don't be evil」って人の正義の軸によってどうとでも捉えらえるから難しいな。このモットーを考えた時に、ここまでクラウドコンピューティングが展開されているとは想像してなかったんじゃなかろうか
  • Google Cloud、豪年金基金のアカウントを誤削除 予備も誤削除 他社でのバックアップでなんとか復旧

    Google Cloudが、顧客のアカウントを誤って削除し、大規模障害の引き金になる──こんな出来事が海外で起きた。オーストラリアで年金基金を運営するUniSuperは5月8日(現地時間)、自社サービスで起きていた障害について、プライベートクラウドのアカウントが誤って削除されたことが原因だったと発表した。 UniSuperはGoogle Cloudを活用していたが、米Google自身が誤ってアカウントを削除。UniSuperは冗長性を確保するため、別のリージョンにもデータを置いていたが、そちらも無効にされていたという。 アカウントが削除された経緯については「(Google Cloudが)UniSuperのプライベート・クラウド・サービスをプロビジョニングする際の不用意な構成ミスにより生じた」(UniSuper)と説明している。しかし、UniSuperは他社のサービスでもバックアップを確保し

    Google Cloud、豪年金基金のアカウントを誤削除 予備も誤削除 他社でのバックアップでなんとか復旧
    xanaduuu
    xanaduuu 2024/05/13
    これが管理側にできちゃうから、他国クラウドを政府が使うのは、、、、消えても悪くはないのかもしれないが、、、。まぁやむを得ず同盟国ってとこだけど
  • 新しい「iPad Pro」と「iPad Air」は何が変わった? 先代モデルとスペックを比較する

    Appleは5月7日(日時間)、M4チップを搭載した新型「iPad Pro」と、M2チップを搭載した「iPad Air」を発表しました。またアクセサリーとして、Apple Pencil Pro、Magic Keyboardも発表されています。 これまで、iPad Airは11型(10.9型)の1モデルのみでしたが、新型iPad Airは11型と13型という2サイズのラインアップ。iPad Proも従来通り11型と13型(これまでは10.9型と12.9型)の2サイズ展開です。 記事では、新型iPad ProとiPad Airが従来モデルから何が変わったのか、スペックを比較しつつ確認します。 iPad初のOLEDを採用したiPad Pro まずディスプレイですが、大きく変わったのはiPad Pro。iPad史上初となるOLEDディスプレイを搭載します。しかも、ただのOLEDではなく、OLE

    新しい「iPad Pro」と「iPad Air」は何が変わった? 先代モデルとスペックを比較する
    xanaduuu
    xanaduuu 2024/05/13
    5.1mmとかパキッと折れそうで怖いな
  • Apple、新iPad Proの動画「Crush!」について「的外れだった」と謝罪

    Appleが新iPad Proの高機能を紹介する目的で公開した動画が広範な批判を招いたことを受け、Appleは米広告業界メディアAd Ageに謝罪声明を送った。 Ad Ageの5月9日付の記事で、Appleのマーケティングコミュニケーション担当副社長のトール・ミューレン氏は「Creativity is in our DNA at Apple, and it’s incredibly important to us to design products that empower creatives all over the world. Our goal is to always celebrate the myriad of ways users express themselves and bring their ideas to life through iPad. We misse

    Apple、新iPad Proの動画「Crush!」について「的外れだった」と謝罪
    xanaduuu
    xanaduuu 2024/05/10
    昔あったPC君のいじりCMも今だったらダメだろうな。表現は難しいな。だれか社内でこれはアカンかもって意見言える人はいなかったのか気になるところ
  • LINEヤフー、韓国ネイバーとの委託関係を終了へ PayPayとLINEのアカウント連携も延期に

    情報漏えいを受け、LINEヤフーが韓国NAVERへの業務委託の終了を決めた。5月8日に開かれた2023年度通期・第4四半期決算会見で明かしたもので、LINEヤフーが2024年度中と進めていたLINEとPayPayのアカウント連携についても、社内のセキュリティガバナンス強化の優先を理由に計画時期を見直す。 LINEヤフーは、23年10月に不正アクセスによる情報漏えいが発生したと発表。情報流出は、同社と韓国の関連会社NAVER Cloud委託先企業の従業員PCがマルウェアに感染したことをきっかけに、NAVER CloudのADサーバも感染。その管理者権限や、LINEヤフーのADサーバの認証情報が奪取され、不正アクセス被害につながったとみられている。 この件に関し、LINEヤフーは24年3月に総務省から行政指導を受けており、同社は4月に報告書を提出。NAVERのシステムとの分離を進める他、「NA

    LINEヤフー、韓国ネイバーとの委託関係を終了へ PayPayとLINEのアカウント連携も延期に
    xanaduuu
    xanaduuu 2024/05/10
    SNSもクラウドも国外に依存するのはマズイって国は問題と認識してなかったんやろか。もっと早くに動きだしていたら今とは違っただろうに、、、政治家さん、特に与党の方々は本当に仕事してこなかったようだね
  • 大田区、NECに賠償金480万円を請求 10月のシステム障害巡り SSD3台の同時故障想定できず

    大田区は4月17日、2023年10月に発生したシステム障害の検証結果を公開し、システムの運用・保守を担っていたNECに対し損害賠償金486万8437円を請求すると発表した。障害の原因はNECによる情報共有の不足と結論付けている。同社も結果や損害賠償に同意しているという。 障害が発生したのは、23年10月9日から10日未明にかけて。システムを構成していたSSD3台がほぼ同時に故障し、データが全損して使用できない状態になった。これにより、大田区の住民記録システムや国保年金システム、税務システムなどが影響を受け、18日の完全復旧まで、区の業務に支障をきたした。 大田区は障害の原因について、SSD3台の同時故障を想定していないシステム構成にあったと説明。「システム基盤は19年に構築し、構築当時からSSDの故障について2までは耐えうる構成をとっていたが、今回はその想定を大幅に上回る障害が発生したた

    大田区、NECに賠償金480万円を請求 10月のシステム障害巡り SSD3台の同時故障想定できず
    xanaduuu
    xanaduuu 2024/04/18
    これは確かにNECに瑕疵があるかな。
  • 風で個人情報記載の書類が飛散、1枚見つからず 京都府京丹後市 対策は「ファイルに綴じる」

    京都府京丹後市は4月17日、同市が実施する狂犬病予防に向けた集合注射の会場において、資料が強風で飛散し、一部を紛失したと発表した。76枚が飛散し、うち1枚が見つかっていないという。 見つかっていないのは、予防注射済みであることを示す「予防注射済票」を申請する書類の控え。書面には飼い主の住所、氏名、電話番号が記載されていた。 集合注射をしていたのは16日。当日に受け付けた申請書の束が、午前11時50分ごろ風で飛ばされた。市によれば、重ねた書類に重しをして管理していたところ、新たな紙を重ねるタイミングで飛散したという。 正午ごろには75枚が見つかったが、1枚が見つからなかった。その後午後5時ごろまで捜索し、17日も午前9時ごろから探したが、発見できていないという。すでに書類が飛散した飼い主には謝罪。今後は都度ファイルにとじることで再発防止を目指す。 京丹後市では2022年にも、廃棄処分のために

    風で個人情報記載の書類が飛散、1枚見つからず 京都府京丹後市 対策は「ファイルに綴じる」
    xanaduuu
    xanaduuu 2024/04/17
    これが自然の驚異か、、、ゼロトラストに「対自然」の概念を追加せねば
  • 富士通Japan、“コンビニ交付”でまたまた誤交付 同社は謝罪 「全力を挙げて再発防止」

    富士通Japanは4月16日、住民票のコンビニ交付システムで証明書が誤交付されたと発表した。香川県高松市で申請者とは異なる住民の住民票が発行されたという。同社のコンビニ交付システムでは、2023年にも複数回の誤交付が発生していた。 高松市では1月4日から、富士通Japanのコンビニ交付システム「Fujitsu MICJET コンビニ交付」を導入していた。しかし、コンビニ交付サービスの項目でシステムの設定ミスがあり、4月4日に別人の住民票が誤交付される事象が発生した。 富士通Japanは誤交付の原因について「複数サーバでシステムを構成している高松市向けに、来はその構成に応じたプログラムを適用すべきところを、誤って単一サーバ構成向けのプログラムを適用していたことによるもの」と説明。16日時点では既に正しいプログラムを適用し、正常に動作することを確認したという。また、同システムを利用する全ての

    富士通Japan、“コンビニ交付”でまたまた誤交付 同社は謝罪 「全力を挙げて再発防止」
    xanaduuu
    xanaduuu 2024/04/17
    これ「不治痛」ですね
  • GPT-4に日本語特化モデル OpenAI Japan始動会見で発表

    OpenAIは4月15日、大規模言語モデル「GPT-4」について、日語に最適化したカスタムモデルを発表した。日語のテキストを記述する能力が向上しており、「GPT-4 Turbo」より最大3倍高速とうたっている。今後数カ月以内にAPIをリリースするという。 関連記事 OpenAI、“怠けにくい”「GPT-4 Turbo」プレビューリリースや値下げを発表 OpenAIは、11月に発表した「GPT-4 Turbo」のプレビュー版をリリースすると発表した。「GPT-4」が怠け者になってきたという苦情を受け、怠けにくくしたという。公式版は数カ月中にリリースする計画だ。 マイクロソフト提供の“社内GPT基盤”もGPT-4 Turboなどに対応 米Microsoftが、大規模言語モデル「GPT-4」などのAPIをクラウドサービス「Microsoft Azure」経由で使える「Azure OpenA

    GPT-4に日本語特化モデル OpenAI Japan始動会見で発表
    xanaduuu
    xanaduuu 2024/04/16
    日本拠点でローカライズが進むと、文脈超えて空気読みだしそう
  • ゴールデンボンバー、AIイラスト使用で批判受けジャケ写を差し替え→AI学習「僕は全然良い」と過去の全楽曲データ公開

    人気バンド「ゴールデンボンバー」の鬼龍院翔さんは3月19日、前日に配信を始めた「配信者に便利な歌抜きBGM集」でジャケット写真代わりに使用した画像生成AIによるイラストに批判が多く寄せられたため、差し替えたと明らかにした。その上で、AI学習についての持論を語っている。 BGM集では当初、ジャケ写の代わりに配信者とみられるヘッドフォンを装着した女性のイラストを使用していた。しかし鬼龍院さんによると、配信後に「画像生成AIの絵を使うべきではない」という意見が多数寄せられたという。 鬼龍院さんは、事前に法律や規約の上で問題がないと確認した上で配信したが、「ご意見をいただくということは2024年の現段階ではまだ議論の余地がある」と判断。差し替えを決めたとしている。 差し替えた画像は、同じヘッドフォン姿の女性を同じ画角で描きながらも、おそらくは鬼龍院さん自身か、スタッフの誰かが手描きしたとみられる味

    ゴールデンボンバー、AIイラスト使用で批判受けジャケ写を差し替え→AI学習「僕は全然良い」と過去の全楽曲データ公開
    xanaduuu
    xanaduuu 2024/03/22
    しっかりとした自身のポリシーを貫くのは凄いね。最近格ゲーの動画見てたら歌広場という人が解説してて、多彩なグループやね。
  • 「世界サーバ投げ選手権」ドイツで開催 最大40人が参加

    WSTCはその名の通り「世界サーバ投げ選手権」だ。2024年の今回は最大40人が参加可能。一人につき2回までサーバを投げ、最も遠くに投げた人の勝ちという。上位3人には賞品もある。 イベントの公式サイトによれば、サーバを投げる競技はオランダにおいて約10年の歴史があるという。実際、過去の開催情報などを調べたところ、オランダのクラウド系コミュニティー「Dutch Cloud Community」による開催報告が見られた。 さらに、オランダのITベンダー・Ynvolveがトレーニングの様子などを動画で投稿していることも分かった。Ynvolveのブログによれば、2022年の大会には33人が参加。男性部門では12.23m、女性部門では6.39mの記録が出たという。

    「世界サーバ投げ選手権」ドイツで開催 最大40人が参加
    xanaduuu
    xanaduuu 2024/03/04
    ガバメントクラウド?というので、政府や地方団体がクラウドに大挙して移行するから日本でもできるんじゃ、、、距離は出そうにないけど
  • 高校入試の出願システム、Gmailにメール届かず……神奈川県、受験生に「@gmail.com以外のアドレス使って」

    神奈川県教育委員会が2024年1月4日にリリースした、公立高校入試のインターネット出願システムで、「@gmail.com」ドメインのアドレスにシステムからのメールが届かず、受験生が出願用アカウントを作成できない問題が起きている。 15日夜時点でも解消しておらず、県教委は受験生に対して、「@gmail.com以外のメールアドレスで登録してほしい」と呼び掛けている。 このシステムは、公立高校の2月入試に出願する受験生などが利用する。中学校で受け取った書類に書かれたURLから出願サイトにアクセスし、メールアドレスなどを登録して「志願者アカウント」を作成すると、出願サイトへのログインに必要な「登録番号」がメールで届く、という流れだ。 だが、登録したメールアドレスが「@gmail.com」の場合、登録番号入りのメールが届かない不具合が起きているという。 新システムによる出願は1月4日に受付スタート。

    高校入試の出願システム、Gmailにメール届かず……神奈川県、受験生に「@gmail.com以外のアドレス使って」
    xanaduuu
    xanaduuu 2024/01/16
    ああ、、、、、高校生側に落ち度はないからしっかり配慮して欲しいわ。てか、テストしてないんかい?gmailアカウントが一番多いんじゃないかな。
  • 人が足りない? 自治体システム標準化・ガバメントクラウドに取り組む現場のホンネ 尼崎市の場合

    人が足りない? 自治体システム標準化・ガバメントクラウドに取り組む現場のホンネ 尼崎市の場合:ガバクラ・自治体システム標準化の行方(1/3 ページ) 自治体の業務を共通化し、システムもそれに沿ったものに移行する“自治体システム標準化”。国は原則として2026年3月末までの対応を自治体に求めており、各自治体への補助金として1825億円を確保している。中には期限に先行して移行する自治体も出ているが、一方でスケジュールや、補助金の不足による負担増といった問題を抱える自治体も少なくない。 例えば茨城県水戸市や福島県福島市など、人口20万人以上の市町村の市長からなる中核市市長会は10月、全額国費による事業推進と期限の見直しを求める要望書を提出した他、京都市・横浜市などの市長からなる指定都市20市市長会も補助金の上限や対象となる経費の拡充などを求めている。 このうち補助金の上限については、11月10日

    人が足りない? 自治体システム標準化・ガバメントクラウドに取り組む現場のホンネ 尼崎市の場合
    xanaduuu
    xanaduuu 2023/12/19
    さんざん非正規職員増やして専門的な部分は外注で済ませてきたツケですな。全国的にこうなら、かなりの混乱が行るかもしれないな。
  • スケジュールに無理? 自治体システム標準化・ガバメントクラウドに取り組む現場のホンネ 福島市の場合

    スケジュールに無理? 自治体システム標準化・ガバメントクラウドに取り組む現場のホンネ 福島市の場合:ガバクラ・自治体システム標準化の行方(1/3 ページ) スケジュール通りの進行が不安視される自治体システム標準化・ガバメントクラウド移行。現場の受け止め方を、さまざまな自治体の担当者への取材から探る。今回は、福島県福島市に話を聞いた。 自治体の業務を共通化し、システムもそれに沿ったものに移行する“自治体システム標準化”。国は原則として2026年3月末までの対応を自治体に求めており、各自治体への補助金として1825億円を確保している。中には期限に先行して移行する自治体も出ているが、一方でスケジュールや、補助金の不足による負担増といった問題を抱える自治体も少なくない。 例えば茨城県水戸市や福島県福島市など人口20万人以上の市町村の市長からなる中核市市長会は10月、全額国費による事業推進と期限の見

    スケジュールに無理? 自治体システム標準化・ガバメントクラウドに取り組む現場のホンネ 福島市の場合
    xanaduuu
    xanaduuu 2023/11/20
    オンプレそのままクラウドに持っていくと高くつくやろな。特にDBまわりがそのままだとその恩恵は薄そう。たぶん、オンプレも整理しきれないまま残って、どっちにも金払う結果になるんだろなと予想
  • 自治体システム標準化の費用はどこが持つのか? 河野大臣「国が全額持つ」→「総務大臣が責任持つ」

    政府が進める「自治体システム標準化」施策の費用を巡り、大臣の発言が注目を浴びている──時事通信社が11月9日、自治体システム標準化について、河野太郎デジタル大臣が「移行費用は国が全部持つ」と発言したと報じた。翌10日の記者会見では、財源や予算に関する質問に対し、河野大臣が「総務大臣から、移行経費に責任を持つと聞いている」と答えた。一方、同日の鈴木淳司総務大臣の記者会見では移行経費に関する言及はなかった。 時事通信社によれば、河野大臣は東京都内で開かれた全国市議会議長会の理事会・評議員会合同会議の場で経費に関する方針を述べたという。10日の会見では、記者から「現状、7000億円程度の補助金を確保しているのは認識しているが、この額で移行費用を全部持つことは可能なのか、積み増すとしたら時期はどうなるのか、かつどれくらい(追加で)必要なのか」といった質問があり、河野大臣は記事冒頭のように答えた。

    自治体システム標準化の費用はどこが持つのか? 河野大臣「国が全額持つ」→「総務大臣が責任持つ」
    xanaduuu
    xanaduuu 2023/11/10
    これ調べてみたら、いくつかのベンダが標準的なシステムを開発するみたい。一社もしくはサブシステムで分割して数社にして、デジタル庁が管理すればかなりコスト安くなると思うんだけど、、、
  • “学内ChatGPT”で学生1万人からの問い合わせに対応──武蔵野大学が生成AIで挑戦 取り組みの現在地

    “学内ChatGPT”で学生1万人からの問い合わせに対応──武蔵野大学が生成AIで挑戦 取り組みの現在地(1/2 ページ) いち早く生成AIの学内利用を始めた武蔵野大学。学生1万人からの問い合わせに対応するため、“学内ChatGPT”を開発し、提供しているという。取り組みの詳細を聞いた。 企業や自治体での活用が進む生成AI。すでにベネッセホールディングス、KDDI、三井不動産、神戸市などが、文章生成AIの活用を始めている。一方で、大学などの教育機関はまた別だ。業務改善を目的とした利用についてはまだ企業や自治体ほどに積極的ではなく、ベンダーなどが公開している事例も多くない。 とはいえ、いちはやく生成AIを業務改善に生かそうとする大学もある。例えば武蔵野大学では、7月末に生成AIを活用した新しい学内チャットbotを開発。主に学生向けの問い合わせ窓口の一つとして、すでに利用を始めている。実際に利

    “学内ChatGPT”で学生1万人からの問い合わせに対応──武蔵野大学が生成AIで挑戦 取り組みの現在地
    xanaduuu
    xanaduuu 2023/11/10
    GPTsなんか出てくると自然とこうなるやろね
  • 「このカップル、絵面が濃い」──オタ恋の“AI広告”が話題 運営「女性入会者数が3~7倍増えた」 そのワケは

    肥満体形の男性と、可愛らしい女性のツーショット写真──そんな画像広告をX(Twitter)上で見かけたことはないだろうか。これは「オタ恋」というオタク同士の出会いを支援する恋愛マッチングアプリが展開するAI画像を使った広告だ。「このオタクカップル、絵面が濃い」と思わずツッコミを入れてしまいそうな内容で、じわじわと話題になっている。 オタ恋は2022年11月にサービスを開始し、23年5月から画像生成AIを使った広告を展開している。この広告の効果について、運営会社であるエイチエムシステムズ(東京都新宿区)は「男性は1.5~2倍程度、女性は3~7倍程度、入会者が増加した」と反響を話す。入会者数が増加した理由について、同社は「AI広告素材がバズる事により認知度が上がり信用が増した可能性がある」と分析する。 「マッチングアプリで女性が利用する際、安全性や信頼性、知名度などを重視する声が上位にきており

    「このカップル、絵面が濃い」──オタ恋の“AI広告”が話題 運営「女性入会者数が3~7倍増えた」 そのワケは
    xanaduuu
    xanaduuu 2023/10/06
    こういうアプリ真剣に使う人おるんかな?ヒマつぶしのイメージ。ソシャゲと似たような感じだろうか。出会いもソシャゲの一つで、若者の中では、ゲームもリアルも同列に並べられているかもしれん、知らんけど
  • 遊びながらAWSを学べる“AWSクエスト”日本語対応 クラウドで街を救うRPG プレイ無料

    関連記事 AWS、オンラインゲームを遊んでソリューション構築を学ぶ「AWS Cloud Quest」公開 実際にプレイしてみた 米Amazon Web Servicesが、AWSでのソリューション構築を学べるオンラインRPGAWS Cloud Quest: Cloud Practitioner」を無料公開」。Webブラウザでプレイできる。 「Azureのこの機能、AWSで例えると何?」を簡潔に知る方法 実は公式サイトに…… 「Azureのこの機能、AWSで例えると何?」──その疑問、実は答えがまとまってます。 AWS専業SIerのサーバーワークス、Google Cloud事業へ参入 韓国Bespin Globalとの合弁で AWS専業のクラウドSIer、サーバーワークスが、韓国のBespin Globalとの合弁でGoogle Cloud専業のSIer企業「G-gen」を設立し、Goog

    遊びながらAWSを学べる“AWSクエスト”日本語対応 クラウドで街を救うRPG プレイ無料
  • 「Pixel 8/8 Pro」のうわさまとめ 外観は大きな変化なし、プロセッサやカメラが進化か

    秋は新製品の発表シーズンということで、9月にはiPhone 15シリーズの発表・発売が行われたばかりですが、10月4日にはPixel 8とPixel 8 Proの発表が控えています。 イベント開催まで、公式には何の情報も公開しないAppleとは違い、ここ数年のGoogleは積極的に新製品の情報を公開しています。今回も既にPixel 8とPixel 8 Proのティーザーを公開しており、詳細な仕様はありませんが外観なども確認できる状態です。 そして、わざと流出させているのではないかと言われるほどに、情報が出てくるのも近年のPixelの特徴。Pixel 8とPixel 8 Proの情報も、もう発表会は必要ないのではないかというレベルでさまざまな情報が流出しています。 そこで今回は、そうした流出情報をもとにPixel 8、Pixel 8 Proの仕様を見ていきたいと思います。 外観はPixel

    「Pixel 8/8 Pro」のうわさまとめ 外観は大きな変化なし、プロセッサやカメラが進化か
    xanaduuu
    xanaduuu 2023/10/02
    他のケータイだったりデバイスでもそうだけど、最初に登場した時のインパクトから、世代を経るごとにそのインパクトが逓減するという現象に名前付いてないのかな?
  • 日本で「リスキリング」という言葉が空回りし続けるワケ

    この記事は、石角友愛氏の著書『AI時代を生き抜くということ ChatGPTとリスキリング』(日経BP、2023年)に、編集を加えて転載したものです(無断転載禁止)。なお、文中の内容・肩書などは全て出版当時のものです。 日では「リスキリング」という言葉がトレンドワードのように使われていることに不安を感じます。そして、リスキリングという言葉を聞くと、反射的に「面倒だなあ。できればやりたくないなあ」「こんなに忙しいのに、どうして学び直しなんかしなくてはならないの?」と感じる風潮になっていることにも危機感を覚えます。 海外では「自分のために行う」リスキリングが、なぜ日では「人にやらされる」面倒なことになっているのでしょうか。その理由は、日で「リスキリングをする」といった場合、その主語が「企業」であることが多いからだと私は考えています。 実際のところリスキリングとは、企業が自社の従業員に必要な

    日本で「リスキリング」という言葉が空回りし続けるワケ
    xanaduuu
    xanaduuu 2023/09/28
    スキル身に付けても給料そのままで仕事増だから?