タグ

ブックマーク / kaikai00.hatenablog.com (4)

  • 教育改革ごっこの配役固まる - 今日行く審議会

    委員人選固まる、教育再生に「ヤンキー先生」 「有名人」そろえて起用へ 教育再生会議委に安倍カラー 政府は6日、教育改革の具体策を検討する「教育再生会議」の委員の人選を固めた。 新たに、「百ます計算」の指導法で知られる陰山英男立命館大教授、ソウル五輪銅メダリストの小谷実可子氏、「ヤンキー先生」として有名な横浜教育委員の義家弘介氏らの起用が決まった。 また、中島嶺雄国際教養大学長、白石真澄東洋大教授、小野元之・元文部科学次官も内定した。 同会議の座長には、すでにノーベル化学賞受賞者で理化学研究所理事長の野依良治氏が内定しているほか、委員にJR東海会長の葛西敬之氏などが内定している。 この顔ぶれを見て、どれくらいの人がこの「教育再生会議」なるものに期待を寄せるのだろうか。安倍首相やその周辺は、やはり教育を最重要課題だとは考えていないのだろう。教育問題を教育改革ごっこで解決できると思っているよう

    教育改革ごっこの配役固まる - 今日行く審議会
  • 日本の将来はこうなるだろう - 今日行く審議会

    米新人教師の半分が5年以内に退職=調査 [ワシントン 8日 ロイター] 米教職員組合が行った調査で、米国では新人教師の半分が、教職に就いてから5年以内に退職していることが分かった。労働条件の悪さや、給料の安さが原因だという。 2年半で教師をやめて、今は主婦業をしているジェシカ・ジェンティスさんは、学生ローンの返済に十分な給料を得られなかった、と証言。また、学校の官僚主義に対処するのが大変だったと話している。 ジェンティスさんは「子供たちはすばらしかったけれど、ストレスや低賃金のため、退職を決意するのは難しくはなかった」としたほか「若く意欲のある教師が多数やめていくのは悲しいこと」と語った。 コロンビア大学のファーベル教育・心理学教授によると、やめていく新人教師の割合はこの数十年、50%程度で推移している、という。 © Reuters 2006. All Rights Reserved. 以

    日本の将来はこうなるだろう - 今日行く審議会
  • サービス過剰の教育 - 今日行く審議会

    ノートからごみ出しまで=基教える必修授業−金沢大、今年度から この記事の 「教授が繰り返す部分は重要事項。しっかりメモして」−。ノートの取り方からごみの出し方まで、大学生活の基を教える授業が、今年度から金沢大学(金沢市)で始まった。 に引っかかった。大学でなぜそのような学びを奨励するのだろうかと。個人的な考え方なのだが、高校までのように大学は知識を伝達する学びをするのではなく、講義などをきっかけにして外に学びを広げていくのだと考えている。 大学の講義を、高校までの授業と同様に捉え、知識を伝達する、される場になっている。そのために記事にあるようなことになる。「教授が繰り返す部分は重要事項。しっかりメモして」というのが「ここは試験に出るからしっかりメモして」と同じに見える。それが行き過ぎると、始めから終わりまで学生の手を引っ張っていくものにしてしまう。学生にとっては楽だけど学ぶ範囲を狭めて

    サービス過剰の教育 - 今日行く審議会
  • このようなことを言い出すから反対をする - 今日行く審議会

    ■残るあいまいさ 教基法改正案 文科省内からは「内面にとどまる『心』ではなく、外形的に表出する『態度』を養うことを教育目標に掲げる方が、効果は大きい」といった期待感も出ている。 こんなことを言い出すから教育法の改正に反対をしている。「外形的に表出する『態度』を養うことを教育目標に掲げる」というのは、「私はこんなに強く愛国心を持っています」と具体的に態度で示せということだ。 「愛国心ある人なら手を叩こう、愛国心ある人なら手を叩こう、愛国心あるなら態度で示そうよ。ほら、みんなで手を叩こう」 「今から愛国心を測るテストをします。不合格の人は居残りで愛国心について学んでください。」 「愛国心はこうやって表現するんですよ。そこ、手は指先まで伸ばして。」 こんな時代が来たらどうしよう。

    このようなことを言い出すから反対をする - 今日行く審議会
    yamifuu
    yamifuu 2006/04/15
  • 1