タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/dashu_2005 (1)

  • 反日デモ - 鞦韆院落

    デモが続いていますね。 中国友人たちから、安全に気をつけてというメッセージがよく届きます。 ただ、ネットやメディアでは確かに大騒ぎしていますが、肌で感じる印象としてはやはり昨日と同じで、外はいたって普通です。 大使館付近や日人が集まっているところ、日系スーパーなどはきっと緊張していると思いますが、それはターゲットにされているからであって、それ以外の場所ではまったく実感というのがありません。 これは、一般人の感覚と、デモに参加している人たちの間に温度差があることも表していると思います。 庶民の感覚とずれた、非常に違和感のあるデモが行われていて、気持ち悪いと思っている人がたくさんいます。 中央電視台では数日前から日系企業のCMを放送しなくなりました。 スポンサーに対して補償があるならいいですが、たぶん無いんでしょうね。 ニュース番組では、街頭インタビューと称して一般市民を装う人が「べつに日

    反日デモ - 鞦韆院落
    yas-mal
    yas-mal 2012/09/19
    あまりにも「それらしすぎる」情報なので判断保留。ホントなら数日中に傍証が出てくる。出てこなかったらデマ。(追記:数日たったが「イヤホン付き参加者」の写真、出てこないなぁ。デマ認定)。
  • 1