タグ

ブックマーク / butao.hatenadiary.com (37)

  • 福山『餃子大学』の魔法の電子水で餃子をつまむ夜!? - 温玉ブログ

    福山の駅そばのアーケードは前にも紹介した通りオシャレ化してる。そして南北にわりと広がっていて、それなりの活気が見られる。若者向けの新進気鋭の店もあれば、古くからやってる店もまだまだ頑張っている。飲店も多めで夜遅くまで何かしら明かりが灯されている。 『ばななぼーと』のヤジベエ氏に連れられて、餃子大学という店にきた。これは若者向けの新進気鋭の店じゃなくて、明らかに古い方の代表のような店。いなたい中華屋の店構えに「餃子大学」とギラギラ輝くネオンが今時じゃないセンス。 しかも「魔法の電子水」という謎のワードまで掲げられている。水素水でなくて電子水。電子水なんて聞いたことない。イオンウォーターみたいなもん?いずれにせよ「なんか美味い水」と言いたいようなことは伝わる。 店名自体も懐かしの「ラーメン大学」を彷彿とさせる「餃子大学」。ラーメン大学を覚えておられる方はどれくらいいるだろうか。昭和の時代にそ

    福山『餃子大学』の魔法の電子水で餃子をつまむ夜!? - 温玉ブログ
  • 福山駅のサイコキラーおにぎりは絶対に食べて欲しい隠れた福山名物。 - 温玉ブログ

    今年は広島県の福山市に2度も行った。もしかしたらもう一度くらい行くかもしれない。そしてそのおかげもあって自分がJR福山駅に行ったら必ず買ってってしまうものが出来てしまった。それが隠れた福山名物ともいえる「サイコキラーおにぎり」だ。今回はこれを強力にオススメしたい。 それは福山駅ビルに併設されている「さんすて福山」にある。けっこう早朝から開いている。福山駅に来ることがあればぜひ立ち寄って欲しい。改札を出てすぐのところだ。 さんすて福山内には様々なお土産物屋やべ物屋さんがテナントしているが、その中から「おにぎり奉行」というお店を探してみよう。それが噂のサイコキラーおにぎり。なにがサイコキラーなのかはすぐにわかる。 サイコキラーおにぎり店には焼豚が吊るしてある。これがまた『悪魔のいけにえ』的なサイコキラー感を演出しているが、サイコキラーおにぎりの名前の由来はそこではない。でも無関係でもない。

    福山駅のサイコキラーおにぎりは絶対に食べて欲しい隠れた福山名物。 - 温玉ブログ
  • 神戸は三宮飲み。炉ばたの元祖酒肆大関にタコの卵のてっちゃんと行ってみた話!? - 温玉ブログ

    2019年の1月の下旬。沖縄のてっちゃんを呼び寄せて、鳥取県米子市に行こうと神戸サウナ&スパに宿をとって待ち構えていた。 鳥取県米子市は、これまでの記事を読んでもらえばわかってもらえるが僕のフェイバリットタウンだ。年に1回以上は行っていると思う。那覇市も好きだが、米子市もなかなか好きなので、沖縄のてっちゃんに是非体験してもらおうという趣旨だった。 神戸サウナ&スパ(ホテルカプセルイン神戸)の入り口にあるサウナの守り神トントゥ。フィンランドから運んできているらしい。館内のサウナや水風呂にも設置されている。神戸サウナ&スパは、ご覧のこだわりからもわかる通りのガチ勢向けのサウナなので、てっちゃんに体験してもらいたかったというのもある。 何を隠そう三宮などの神戸の街も、僕のフェイバリットタウンのひとつではあるので、とりあえず飲みに行こうという事になった。米子行きの前哨戦だ。 とみ爺&とみ嫁夫婦とも

    神戸は三宮飲み。炉ばたの元祖酒肆大関にタコの卵のてっちゃんと行ってみた話!? - 温玉ブログ
  • これから京都に観光に行く場合、出来るだけ大阪のホテルを取ることをオススメしたい理由が出来た!? - 温玉ブログ

    京都のキムラといえば寺町のすき焼き屋さんだが、もてラジ村のキムラといえば木村ゆう氏である。そんな木村ゆうさんが書いた京都の旅行客離れの記事を読んでいて思い出した事があった。 kimniy8.hatenablog.com 今年の1月か2月に、京都の祇園のサウナの名店ルーマプラザにチェックインしようとしたとき、「200円を頂戴します」とフロントで言われてギョッとしたのだ。 楽天トラベルを通して支払いは済ませていたので、当然ながらフロントでの支払いは無いものと高をくくっていたからだ。僕は宿泊に対しては、たいていネットからの支払いをするので、現地の宿泊施設でお金を出すことはあまりない。 なんでこうなったかを聞いてみると京都市が宿泊税をとるようになったかららしい。 宿泊税というものがあるのは前から知っていた。ずいぶん前から東京都が導入していて、大阪府もわりと近年になって導入することになったというニュ

    これから京都に観光に行く場合、出来るだけ大阪のホテルを取ることをオススメしたい理由が出来た!? - 温玉ブログ
    yazibee
    yazibee 2019/03/20
    クレジットカードで決済していたのに、当日宿泊税200円を別に現金で払うという不思議な体験をついこの間したのでこの気持ちはわかる…
  • 騒がれることなく静かに消滅させられていた『鉄道の日記念・JR西日本一日乗り放題きっぷ』と今後の秋の鉄道旅について - 温玉ブログ

    下の記事を書いたのが3年前になる。JR西の鉄道の日記念切符が、北陸の3つの3セク対応になって、その存在価値が高まってきたという話だった。 butao.hatenadiary.com こんな記事を書いた3年後の2018年にはどうなったかというと、鉄道の日記念切符は無くなっていた!とくに何の前触れもなくしれっと消えていた!夢の3セク対応は、2015年と2016年の2年間だけだった!まさにあれは夢だったのだ! 昨年の2017年は「JR西30週年記念なんちゃら切符が出ますので、いつもの乗り放題は今年は発売しません」というアナウンスがあり、なんだか嫌な予感がなかったではない。その嫌な予感は的中。今年は何もなかった。ただただ無かった。発売しなかった。つまり2016年のが、鉄道の日記念の切符のラストイヤーだったわけだ。 18きっぷなんかも、消えるときはこんなふうに、なんとなくなく、アッサリ消滅する可能性

    騒がれることなく静かに消滅させられていた『鉄道の日記念・JR西日本一日乗り放題きっぷ』と今後の秋の鉄道旅について - 温玉ブログ
    yazibee
    yazibee 2018/09/17
    「秋の乗り放題パス」気になっていたけど3日連続というのが難しいなぁ…
  • 少なくとも高校野球から老害おじ監督は消えて欲しい - 温玉ブログ

    number.bunshun.jp またしても、すごく嫌な気持ちになる記事を読んでしまった。高校野球なんてたいした興味もないのだから読まなければ良いのだけど、この時期は好むと好まざるとにかかわらず高校野球の話題に巻き込まれるのだから完全無視も出来ない。 ネットでも高校野球の話題がわんさかだし、街に繰り出せば繰り出したで、飲み屋で、サウナテレビで、高校野球の話題にさらされていくわけだ。目をつぶり耳をふさぐにも限度がある。 だから、高校野球の話題に巻き込まれる側の代表として、少しばかり意見を言ったってバチは当たるまいと思って、去年はこんな記事を書いた。 butao.hatenadiary.com この中で取り上げた高校野球の監督インタビュー記事自体は消えてしまっているが、要するに勝利至上主義の山口県あたりの高校の監督が子供を恫喝しまくってドヤ顔してるみたいな話だった。今回目にした記事と大差の

    少なくとも高校野球から老害おじ監督は消えて欲しい - 温玉ブログ
  • 『不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~』は、なかなか怖い漫画! - 温玉ブログ

    Amazonプライム会員の人は、Amazonプライムリーディングというオマケサービスを利用出来るのをご存知だろうか。 Kindleの読み放題サービスの選べるの範囲が少ない版みたいなものだ。正直いって、ラインナップとしては相当少ない。といっても、プライム会員ならば、追加のお金を払わずに使えるものなので利用しない手はない。 漫画だってタイトルは少ないけれど、そこそこは読めてしまう。長編マンガの最初の3巻以内が無料という「試し読み」的なものが多いが、その中で狙い目なのが、「一話完結の読み切り型」の作品と、「一冊で完結」の作品だ。 前者だと、例えばラズウェル細木『酒のほそ道』が1~3巻まで手に入るというのが都合が良かった。ただしこれは現在ではラインナップから外れている。(対象タイトルは定期的に入れ替えされるので欲しいやつは、そのタイミングでダウンロードしておく必要がある。10冊まで保持可能。)

    『不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~』は、なかなか怖い漫画! - 温玉ブログ
    yazibee
    yazibee 2018/02/17
  • 関西のあちこちにある「都そば」は最も手軽に美味いうどんとそばが食べれるチェーンかも。 - 温玉ブログ

    「都そば」というのは大阪誠和品株式会社が運営するチェーン店だ。僕は大阪誠和品がどういう会社かは全然わかってない。大阪の会社だとしか。 一説によると都そばは関西を中心に60店舗以上あるらしい。しかし店舗一覧的なものが無いのでどの範囲に存在するのか実態はよくわかってない。なんというミステリアスさだろうか。けど関西に住んでいる人間ならたいていは見たことがあるだろうし、べた事も一回くらいあるんじゃないだろうか。ちょっとした駅前には必ずあるイメージ。京都の街中にも数軒あるし。 はじめて降りたJRや私鉄の駅近くに都そばがあると「それなりに栄えている街かな」と思ってしまう。関西における発展度のベンチマークとしても機能しているような。ちなみに駅近くにマクドがあると「かなり栄えている!?」となる。 東京にも何故か数店舗あったみたいだが、神田店が閉店したので現在は帝劇地下の帝劇ビル店しかないとかいう情報

    関西のあちこちにある「都そば」は最も手軽に美味いうどんとそばが食べれるチェーンかも。 - 温玉ブログ
    yazibee
    yazibee 2018/02/08
    四条通店によく行ってました。久しぶりに食べたいなぁ。個人的にはゆで太郎や富士そばよりは確実に美味しい。
  • Amazon「オリジナル」ドラマが『殺人犯はそこにいる』を無断で利用した件について - 温玉ブログ

    Amazonプライム会員なのは前に書いたが、Amazonプライムビデオで配信が始まった「Amazonオリジナルドラマ」 の『チェイス 第1章』というやつ。全く気にもとめて無かったんだけど、清水記者の『殺人犯はそこにいる』に内容がそっくりだという事で僕の方にも教えてくれる人がいた。そしたらの版元の新潮社から以下のような声明が出されていた。 www.shinchosha.co.jp Amazonプライム・ビデオにて、2017年12月22日より「チェイス」なるドラマが配信されています。そのドラマに関して多くの皆様から、弊社より刊行している清水潔氏の著作『殺人犯はそこにいる 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件』が原作なのではないか、との問い合わせを頂いておりますが、弊社および清水氏はドラマ「チェイス」の制作について何ら関知いたしておりません。 なお『殺人犯はそこにいる』の映像化につきましては、

    Amazon「オリジナル」ドラマが『殺人犯はそこにいる』を無断で利用した件について - 温玉ブログ
    yazibee
    yazibee 2017/12/30
  • サントリーのストロングゼロにみるダメ酒の文脈 - 温玉ブログ

    サントリーストロングゼロがやたら人気だ。キリンの氷結ストロングやら、アサヒのハイリキ・ザ・スペシャル(地味な存在)やら、各社が8~9%のストロングタイプのチューハイを出している中で、やはりストロングゼロが頭ひとつ抜けている存在だ。そしていつしか各社のストロングは9%に固定されてしまっていた。かつては7%とか8%のもあったのに。 今やストロングゼロといえば酒廃人の記号として確立している。ストロングゼロ文学なども作られて人気や知名度はさらに加速した。 ストロング系チューハイの共通の特徴としては、チューハイと名乗っているのにウォッカベースというのが挙げられる。チューハイは焼酎ハイボールの略だ。だから来は焼酎で作られなくてはならないのに、なぜかいつごろからか缶チューハイはウォッカベースのものが人気だった。 ハイリキはアサヒのチューハイブランドである。家庭用チューハイとしては最古のブランドで、も

    yazibee
    yazibee 2017/12/27
  • なぜ我々は赤星ことサッポロラガービールを飲んでしまうのか!? - 温玉ブログ

    今年もコンビニやスーパーに「赤星」ことサッポロラガーが並んでいた。定期的にビール棚に登場するようになって何年くらい経つだろうか。見かけるとついつい買ってしまう。 サッポロラガーのことを知らない人がいるかとは思うので説明すると、1877年に北海道で登場したビールで、現存する中で日最古のブランドだ。140年も前からあるのだから凄いものだ。ビールを頼んだら何も言わずに赤星が出て来るような飲店に、なんとなく老舗感があるのはそういう文脈があるからだ。 このサッポロラガーというのは、流通している地域が少なくて、以前は関西でほとんど見かける事は無かった。北海道ではたぶんずっと売られていたと思う。関東でもけっこう昔から流通してたのではないか。もちろん関西でも一部の店にはあったのだけど。 かれこれ二十年くらい前になるけれど、東京に遊びにいったおりに友達が「コンビニでサッポロラガーが飲めるぞ」とか教えてく

    なぜ我々は赤星ことサッポロラガービールを飲んでしまうのか!? - 温玉ブログ
    yazibee
    yazibee 2017/11/10
    自分の中では焼き鳥に一番合うのは赤星! [ビール][お酒]
  • 丸デブラーメンのために岐阜に行く価値あり - 温玉ブログ

    ここ2年くらい暇があれば岐阜によく行く。去年だけでも四回くらいは行ってるはずだ。岐阜の良い所は、大阪から近いところ。快速電車を乗り継いで2時間半でたどり着ける。岡山よりもちょっと行きやすい。岐阜から20分足らずで名古屋に行けるので普通は名古屋に行きがちなのだけど、岐阜の魅力にとりつかれてから、名古屋の方はすっかりご無沙汰になってしまっている。 さて岐阜の良さであるが、まずひとつに街のコンパクトさが挙げられる。JRの駅と名鉄の駅があまり離れてなくて、その周辺と、ちょっと歩いた先にあるかつて中部地方一番の賑わいをみせたという柳ケ瀬商店街。このあたりで岐阜はだいたい完結できる。あれこれ目移りする面倒がない。JRの南口のすぐに西日一のソープ街といわれた金津園があるが僕は用事がない。岐阜駅についたら黄金の信長像(宇都宮の餃子像と並びインパクトはあるがちょっとどうかと思うセンス)のある北口にまっしぐ

    丸デブラーメンのために岐阜に行く価値あり - 温玉ブログ
  • 『「南京事件」を調査せよ』を読まずに死ねるか! - 温玉ブログ

    8月はあわや何も書かないで終わろうとしていたが去る25日に大変なが刊行されたので紹介せずにはいられなくなった。8月はその他にももろもろ事件があり、もやもやした気持ちになっていたけれど、とりあえずこの一冊の感想にぶつけてみたい。それだけ昨今のいろいろの事柄が集約されただったと思う。 そのとは清水潔『「南京事件」を調査せよ』だ。以前に紹介した『南京事件 兵士たちの遺言』というドキュメンタリー番組を制作するにあたって著者が調査した内容に、追加調査したことなどを交えて書籍化したものだ。あのすごい番組の制作の内幕をより詳しく紹介しているということだ。 番組の評価についてはこちらも参照のこと。 www.ntv.co.jp そうなのだ。もてラジでもずっと推している清水記者の新刊だ。読まずには死ねないだ。「またかよ!」とか言われそうだけど、みんなが清水記者のを読むまで勧めるのをやめない。必要な

    『「南京事件」を調査せよ』を読まずに死ねるか! - 温玉ブログ
    yazibee
    yazibee 2016/08/31
    読みます! [南京事件][清水潔][調査報道][本][歴史]
  • ギガマックこと、ギガビッグマックが740円もしたけど、高いのか安いのかわからなくなった!?いや、やっぱり高いだろ!?単品なのにセット価格!? - 温玉ブログ

    から撤退する勢いのマクドナルドが久々に注目されていた。 ビッグマックを超えるビッグマック、グランドビッグマックと、それをメガマック化したギガビッグマックというやつが発売されたからだ。 なにがグランドなのかというと、バーガーのサイズが大きいらしい。とするとクォーターパウンダー系のあれか?と思ったが、どうもそれではなくて、単純にビッグマックがでかくなったものらしい。 じゃああまりたいしたこと無いんじゃないかと一瞬思ったけれど、ビッグマックはあれはあれでマクドナルドの長年の王様的なメニューだし、バーガーキングのワッパーじゃ満足できず、ビッグマックしか受け付けないという中毒者までいるわけで。 だいいちこんな話題になっているということはやっぱりそういうことなんだろう。これまでもダブルクオーターパウンダーwithチーズという最高峰バーガーがずっとレギュラーメニューに存在していたのに、誰も特に話題に

    ギガマックこと、ギガビッグマックが740円もしたけど、高いのか安いのかわからなくなった!?いや、やっぱり高いだろ!?単品なのにセット価格!? - 温玉ブログ
    yazibee
    yazibee 2016/04/09
    マックにはもう少し思い切りが必要ですよね。この値段でこれの2倍ぐらいデカいぐらいがちょうどよさそうに思います。
  • 【村報2号】もてラジ村にも春が来ました!? - 温玉ブログ

    先週もてラジ村の母体でもあるBS@もてもてラジ袋が消滅危機だった。 幸いなことに復活することに成功。一時はGoogle界にも存在しないことになっていたくらいだったから奇跡といえるたろう。 しかしなお災害の傷跡は大きく、検索でもひっかかりにくいサイトになってしまった。 アクセス減ということで、村民にも被害を出してしまったことは甚だ遺憾である。 こうなった原因はいろいろあるけれど、それは後ほど説明するかもしれないが、いま一つだけ言えるとしたら、これに集約されるだろう。 「外してもラーメンはよせよ」 とりあえずボチボチともてラジの復旧は進んでいく。慌てず騒がずやっていくしかない。なにしろ確定申告の締め切りが近いのだ。これが終わらないことには春の18きっぷも使えない。(4月10日までだ。) もてラジ村の今月の注目記事は以下の通り。 tettyagi.hatenablog.com てっちゃんさんの

    yazibee
    yazibee 2016/03/09
  • 『南京事件 兵士たちの遺言』(ギャラクシー賞ドキュメント優秀賞)は絶対に観ておくべし - 温玉ブログ

    NNNドキュメント『南京事件 兵士たちの遺言』という番組が10月に放送されて大きな話題をよんでいる。 南京で起きた虐殺事件の一端を、複数の兵士による日記から推測し、その日記の信ぴょう性も、日中国をまたにかける執念の調査により、完全に裏付けしてしまったのだ。 従軍兵士の日記を三十冊以上も収集した研究家の長年の努力には頭がさがるし、日記の裏付け調査を丹念にすすめていった番組スタッフの努力は称賛に値する。 南京大虐殺といえば「当時の日軍が南京を陥落せしめた時に民間人を含む大変に多くの中国人を殺害せしめた」という具合に学校で教えられてきた。なぜ日軍はそんなにたくさん中国人を殺害する必要があったのか。 東京裁判で認定された殺害数は20万人。戦後の中国側の発表では30万人が殺害されたとなっている。途方も無い虐殺ということになる。 ただ漠然と「大虐殺があったから大虐殺があったのだ」と教えられてきた

    『南京事件 兵士たちの遺言』(ギャラクシー賞ドキュメント優秀賞)は絶対に観ておくべし - 温玉ブログ
    yazibee
    yazibee 2015/11/05
  • 安倍&橋下という最低タッグが生み出すもの - 温玉ブログ

    ものすごく良くない方向に世間が動いているようだ。そして胸糞悪いニュースでずっと賑わっている。胸糞悪い事は触れたくないけど、日で暮らしていくうえで、どうしても触れなきゃどうしようもないと感じたから触れようと思う。年末年始にも胸くそ悪い事件がいっぱいあったけど、そんなものすっかり吹っ飛んでしまった。それくらい日がよくないところに進んでいるのだろうと思う。 もちろんその胸くそ悪い話というのは、安倍内閣がゴリ押ししようとしている集団的自衛権についてだ。 集団的自衛権は憲法違反であるとはっきりと決まっている。だからきっとこの戦争法案を通すために、安部内閣は憲法の改定を強行するだろうと予想していた。しかし事実は僕の想像なんかはるかに斜め上をいっており、安部内閣は憲法はそのままにしておいての強行突破をはかってきたのだ。 もちろん野党の反発は半端ないし、自民党内にも反発者が出てくる始末。さすがにこの情

    安倍&橋下という最低タッグが生み出すもの - 温玉ブログ
    yazibee
    yazibee 2015/06/23
  • 今世紀中に派遣労働者が開放されることはないかも - 温玉ブログ

    少し前だけど、かなり絶望的な気分になれるを読んでいた。 アメリカ黒人の歴史 新版 (岩波新書) 作者: 田創造 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1991/03/20 メディア: 新書 購入: 3人 クリック: 36回 この商品を含むブログ (14件) を見る 『アメリカ黒人の歴史』。実にストレートなタイトルである。の内容もストレートなもので、アメリカ黒人の歴史をつらつらと記述している。アメリカにおける黒人の歴史を語っていくと、それはすなわち奴隷と差別の歴史になってしまう。 アメリカ黒人の歴史は1619年から始まる。1619年というと日では江戸時代だ。関ヶ原の合戦で勇名を馳せた島津義弘が亡くなった年であるけどそんなことはこの際には関係がない。 意外なことだけど、1619年に最初にアメリカに上陸した黒人たちは、いわゆる奴隷という身分でもなかった。年季奉公人という立場だった。 よ

    今世紀中に派遣労働者が開放されることはないかも - 温玉ブログ
    yazibee
    yazibee 2015/05/06
  • 年収を1000万円にするための自己投資とは - 温玉ブログ

    リッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間 作者: 高野登 出版社/メーカー: かんき出版 発売日: 2005/09/06 メディア: 単行 購入: 43人 クリック: 467回 この商品を含むブログ (159件) を見る リッツ・カールトンが大切にするサービスを超える瞬間 作者: 高野登 出版社/メーカー: かんき出版 発売日: 2014/03/28 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る リッツカールトンの日支社長の書いたリッツカールトンの新しいサービスの仕方を紹介したを読んだ。リッツカールトンなんか泊まったことのない僕だけど、リッツカールトンのサービスのやり方や仕組みなどとても興味を惹かれるものが多くて、読んでいるうちに、一度リッツカールトンに泊まってみたいという気持ちになってしまった。リッツカールトンホテルそのものの宣伝としても秀逸だと思う。 この

    年収を1000万円にするための自己投資とは - 温玉ブログ
    yazibee
    yazibee 2015/04/30
  • ワインが難しい世界というのは気のせいなのだろうか - 温玉ブログ

    アルコールはわりに何でも飲む方だと思っているのだけど、ワインだけは何だか苦手である。苦手といっても味が嫌いとかいうことはなくて、出されたらホイホイ飲んでしまうし、自分でもたまに安いワインを買って飲むこともあったりする。 けれどやはり苦手意識が強くて、それは何だっていうと、ひとえに「ワインの世界がよくわからない」からに他ならない。 僕が買うようなワインはフルボトル(750ml)千円以下のものばかり。たまにちょっと奮発したとしても二千円を超えるようなワインは買ったことがない。 でも五千円以上するワインなんてそのへんの酒屋ですら、波打ち際のサツマイモのようにゴロゴロと転がっているし、聞くところによると世の中にはボトルで何万円とか何十万円とかいうワインがいくらもあるらしい。 そんな世界において千円以下のワインっていうのはどんな存在なんだろうか。気でワインを飲んでいる人にとって千円以下のワインも、

    ワインが難しい世界というのは気のせいなのだろうか - 温玉ブログ
    yazibee
    yazibee 2015/04/15