タグ

写真と##に関するymm1xのブックマーク (5)

  • Nikon Z6で写真を撮っている - bluelines

    11月30日は「カメラの日」だそうです。写真を撮ったので見てください。カメラはNikon Z6です。 www.nikon-image.com ねこですが、これは新橋の小料理屋「てまり」のシマくんです。ここはいい店です。 とにかくZ6で写真が撮りたいので、ここのところ色々出歩いています。僕にはわりと珍しいことです。 Z6は、一見パッとしない外見をしていますし、スペックにも特に驚くようなところはありません。が、実際に使うとものすごく丁寧に作り込まれた、当に写真が撮れるカメラであることがわかります。こういうのはもっと称賛されるべきです。こういうカメラが作られなくなってしまうと僕は困ります。

    Nikon Z6で写真を撮っている - bluelines
  • 誰でもわかる、あなたに合ったカメラの見つけ方を教えます

    iPhoneだと満足できない、iPhone以上の綺麗な画質がいい! 1型以上のセンサーを持つコンデジを買いましょう。センサーとは絵におけるキャンバスみたいなもので、大きければ大きいほど綺麗な写真が撮れます。ただし高価で重くなります。スマホのセンサーは大抵1/2.3サイズなので、結構画質が違います。そしてセンサーサイズが同じなら、画質はどの機種でもだいたい同じです。コンデジを勧めるのは人前で取り出しやすいからです。iPhoneからのステップアップの場合、べ物の写真や日頃の記録などの用途が多いでしょう。例えば少し良いレストランに行って、綺麗に盛り付けられた料理を前にデカい一眼レフを出してバシャバシャ音を立てる勇気あります?初心者にはとにかく外で取り出しやすい(恥ずかしくない)カメラを勧めます。具体的には、300g以下のコンデジです。300gを超えるとかなりカメラらしくなってきます。なお、コ

    誰でもわかる、あなたに合ったカメラの見つけ方を教えます
  • やっぱり教えたくない神奈川螺旋階段5選。 - URBAN CAMERA SAYONARA

    螺旋階段は好きですか? ではじまる螺旋階段紹介、神奈川版です。 神奈川版は公共施設多めです。 ちなみに写真は全て5年ほど前のものです。なので現在とは若干違うかもしれません…。 それではどうぞ。 山下公園 言わずと知れた有名スポット山下公園にもさり気なく螺旋階段があります。 マリンタワー近くです。 高さがないので抜けこそありませんが板が貼り合わさったような構造が面白い螺旋階段です。 http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/spot/details.php?bbid=190 菜の花台展望台 秦野市のヤビツ峠に向かう途中にある展望台です。 なんといっても木造!そして二重螺旋構造! とてもフォトジェニックな螺旋階段です。 眺めもとても良いです。 http://www.kankou-hadano.org/hadano_point/point_na

    やっぱり教えたくない神奈川螺旋階段5選。 - URBAN CAMERA SAYONARA
    ymm1x
    ymm1x 2017/01/19
    続編だ
  • 本当は教えたくない東京螺旋階段5選。 - URBAN CAMERA SAYONARA

    螺旋階段、好きですか? 僕は以前螺旋階段や建築物が大好きでわざわざ北海道までいって螺旋階段を巡ったりしていました。 で、実際螺旋階段ってどこで見れるの?って質問は当時かなりの方から受けました。 (写真に触れずに『これどこですか?』って質問されると返信する気が無くなっちゃいますよね) というわけで需要があるかはわかりませんが日は有名どころからちょっとマイナーなところまで、都内の螺旋階段を5つご紹介します。 東京文化会館 上野駅の公園口を出ると目の前にあります。 前川國男設計。 ちょっと前まで工事で入れなかったんですが現在は入れるようになっています。 有名なのは写真の赤い螺旋ですが実はもう一つ関係者入り口側に青い螺旋階段もあります。(通常立ち入れません) ザ!螺旋階段といった感じで撮りやすく色もインパクトがあってかっこいいです。 ※現在は撮影不可になってしまったようです 東京文化会館|来場者

    本当は教えたくない東京螺旋階段5選。 - URBAN CAMERA SAYONARA
  • 元住吉を散歩しました|ジモトぶらぶらマガジン サンポー

    確かに両隣のマンモス駅であるところの日吉、武蔵小杉に比べたら少ないです。それは認めよう。 でも、多摩川や田園調布と比べたら全然多いですからね。実力ならば急行止まっていい。 でも、多摩川は多摩川線との接続がありますし、田園調布は、ブランドとして止まらざるを得ない街ですし、んで、そしたらこのあたり全部急行停まることになっちゃって、でもそれじゃ急行じゃないんで、「じゃあ、落とすなら元住吉かー」みたいな、ことなのかな? まあ、実際には元住吉の電車事情はそこまで不便ではなく、東横だけでなく目黒線もガンガンくるのでそんなに待たずに電車乗れて、東横の速いのがお望みであればお隣の日吉か武蔵小杉に出て乗り換えられる昨今でございますので、大丈夫なんですけど。 そんな元住吉駅を降りました。2006年に出来た駅舎はまだまだ真新しい。改札が2階なんですよ。わりと広い駅でして、 駅の中なのに、創られし森があります。地

    元住吉を散歩しました|ジモトぶらぶらマガジン サンポー
  • 1