タグ

食とアイスに関するymm1xのブックマーク (3)

  • ハーゲンダッツ「白桃」が8年ぶりの復刻 7月12日より発売

    ハーゲンダッツは、ミニカップ「白桃」を7月12日より販売すると発表しました。 2008年に販売した「ホワイトピーチ」と同じレシピを使用し、名前とパッケージのみリニューアルしたものとなります。実に、8年ぶりの復活ということに。 「ホワイトピーチ」から「白桃」へ 名前とパッケージのみリニューアルされています 豊かな甘味と爽やかな酸味が特長の白桃果汁を混ぜ込んだ白桃アイスクリームに、みずみずしく柔らかな感の熟した白桃果肉をちりばめられています。白桃とコク深いミルクのまろやかな味わいが楽しめるとのこと。また、果物そのものの風味を生かすため、余分な熱を加えずに、凍結濃縮果汁を使用しています。 価格は294円(税込)で、期間限定での販売。全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア、デパートなどで販売されます。 関連キーワード アイスクリーム | ハーゲンダッツ | 期間限定 advertisem

    ハーゲンダッツ「白桃」が8年ぶりの復刻 7月12日より発売
  • 世は"チョコミント戦国時代"! チョコミントアイスをガチで食べ比べしてみた

    好きな人はとことん大好き! いつの時代もコアなファンが多いチョコミント味のアイス。最近では、赤城乳業やロッテアイスから新商品が続々と登場するなど、まさに"チョコミント戦国時代"に突入しています。 そんな中、「どのアイスからべればいいか分からない! 」とうれしい悲鳴を上げている人もいるのではないでしょうか? 今回は、話題のチョコミント味のアイスを実際にべ、「ミント感」「チョコ感」「ミルク感」「甘さ 」「べ応え」「ミント色感」「デザイン性」といった視点で、独断で細か過ぎるべ比べをしてみました。 ロッテの新作はパフ入りチョコの感がいい! まずは、この5月に発売されたばかりの話題の新商品、ロッテアイスのクランキーアイスバー「チョコチップミント」(税別130円)をチェックしてみましょう。サクサク感で人気のこのシリーズ。ミント味はいかに……?

    世は"チョコミント戦国時代"! チョコミントアイスをガチで食べ比べしてみた
  • 森永製菓、フレッシュな生チョコをのせた「スプーンで食べる生チョコアイス」新発売

  • 1