タグ

lgbtに関するymrlのブックマーク (13)

  • 10月20日に紫を着よう。10代のLGBTを支援するムーブメント - あたしが女とセックスする話はシモの話じゃなく人生の話なの

    管理人からのメッセージ 過去ログは随時noteへ移行していきます。今後ともよろしくお願いいたします。 https://note.mu/yu_ichikawa/

    ymrl
    ymrl 2010/10/20
  • 「同性愛は神が許さない」と言うアナタ自身が守れていない7つの戒律 - みやきち日記

    人ってば無宗教なくせに、 女と寝るように男と寝る者は、ふたりとも憎むべき事をしたので、必ず殺されなければならない。 (レビ記 20:13)……という聖書のことばとかを根拠に、「カミサマが禁じているんだから、同性愛は悪いことだ!」と言いたがる人がけっこういるわよね。でも、ちょっと待って。そう言う異性愛者たちは、聖書が禁じている以下の7つの項目を守れているのかしら? すきやき鍋に牛脂を溶かしちゃダメ とんかつも豚汁もべちゃダメ タコもイカもナマコもべちゃダメ 「アクリルとポリウレタンの混紡」な下をはいちゃダメ 占いもイタコも信じちゃダメ 家庭菜園に2種類の野菜を植えちゃダメ お地蔵様を拝んじゃダメ 以下、出典と解説 すきやき鍋に牛脂を溶かしちゃダメ 出典:「あなたがたは、すべて牛、羊、やぎの脂肪をべてはならない」(レビ記 7:23) 解説:すきやき鍋に牛脂をジュージュー溶かしながら

    「同性愛は神が許さない」と言うアナタ自身が守れていない7つの戒律 - みやきち日記
    ymrl
    ymrl 2010/10/12
  • マクドナルドがフランスでゲイ向けCMをリリース - みやきち日記

    McDonald's Releases Gay Ad in France | News | Advocate.com マクドナルドがフランスで新たにゲイ向けのCMをリリースしたというニュース。これは、ゲイの顧客にマクドナルドはゲイを歓迎していると知ってもらうためのキャンペーンなのだそうです。 CMのタイトルは「Come As You Are」。直訳するなら「そのままでいらしてください」とか「そのままのあなたで」ぐらいの意味かと。これがまた、切なくてほろ苦い動画なんですよ。論より証拠、まずは実物を見てください。 字幕をざっくり和訳してみると、こんなです。 少年(携帯電話に出て)「もしもし」 少年「ぼくも君のことを考えてたよ」 少年「今、クラス写真を見てる」 少年「ぼくも恋しいよ」 少年「父さんが来るから切らなきゃ」 父親(マックのトレイをテーブルに置き)「ほら」 父親「これはクラス写真か?」

    マクドナルドがフランスでゲイ向けCMをリリース - みやきち日記
    ymrl
    ymrl 2010/06/02
  • 「ジャニー氏を野放しにしたのは自分だ」、苦悩する元ジャニーズの懺悔

    ジャニーズの逆襲』(データハウス) ――芸能界を牛耳る巨大アイドル帝国・ジャニーズ事務所。ジャニー喜多川社長率いる、この帝国からは数々のスターが誕生した。郷ひろみ、近藤真彦、田原俊彦、少年隊、光GENJI、SMAP、そして嵐――。しかし、この帝国の内政が語られることは決してない。鉄壁のベールに包まれた帝国の光と闇を、数々の ジャニーズ非公式から探っていく。 (前編はこちら) ■芸能史上初のホモセクハラ裁判 そして、同著のもうひとつの見所は、1964年から実に4年にも渡って行われた、ジャニーズをめぐるホモセクハラ裁判の詳細が描かれていることだ。 アマチュア時代のジャニーズの4人は、ジャニー氏の紹介で「新芸能学院」という芸能学校に籍を置き、ダンスや歌のレッスンをしていたのだが、人気が出てくると、ジャニー氏は4人をひき連れて学院を飛び出してしまう。これに怒った学院長が、所属中の授業料やスタジ

    「ジャニー氏を野放しにしたのは自分だ」、苦悩する元ジャニーズの懺悔
  • ホモ宣言してたら童貞を失った。捨てたでなくて失った。

    一応断っておくけど、ホモセックスで失ったのでなく、女性相手…ただしヘルスin五反田で失いました。期待して開いた人、すいません。 で、何があったかと言いますと…ちょっと前からになるけど、俺が会社に入って半月過ぎたあたりで送別会があって、そこでうっかり口を滑らせてホモだと公言してしまったのだ。厳密に言えばバイセクシャルだが、まあ女性はほとんど見てないからホモでいい。 その場でもすごく盛り上がって、みんな酒が入っていたのもあって、かなりの事態となった。体育会系でないから、服脱いでなんやかんやはなかったけど、抱きついたりなんだりはあった。ちなみに俺はお酒が飲めないので、完全シラフです。 (周りが)酔ってた勢いからか、それから一ヶ月半ずっとなんもなく過ごしてきたんだけど、先日決起飲みがあってネタがぶり返される。 まずい、これはまずい。席には自分の会社の人ではなく、他の会社に所属する人や、すごいキャリ

    ホモ宣言してたら童貞を失った。捨てたでなくて失った。
  • chun_tanakaさん(HN『ちゅん』さん)と和解に達しました。 - みやきち日記

    1. chun_tanakaさん(HN『ちゅん』さん)と和解に達しました。 2010年4月21日のエントリ「同性愛が不自然だと言っているのは、生物学ではない。あなたでしょう? - みやきち日記」と、その後http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20100426/p1で書いた関連記事(削除済)について、補足を少し。 2010年5月1日、chun_tanakaさんことHN「ちゅん」さんよりメールをいただき、その後何通かのメールのやりとりを経て無事和解に達しました。和解にあたり、以下の4点で双方合意したことをここに明記しておきます。 和解に至ったことを「みやきち日記」上にて発表(このエントリ) ちゅんさんからみやきちへのメールを「みやきち日記」に掲載する(このエントリ) 「同性愛が不自然だと言っているのは、生物学ではない。あなたでしょう? - みやきち日記」は削除しない

    chun_tanakaさん(HN『ちゅん』さん)と和解に達しました。 - みやきち日記
    ymrl
    ymrl 2010/05/08
  • 米国の同性愛反対運動家、男娼を買いスキャンダルに - みやきち日記

    Christian right leader George Rekers takes vacation with "rent boy" - Page 1 - News - Miami - Miami New Times Escort Revealed in Rekers Scandal  | News | Advocate.com アメリカの著名な同性愛反対派のGeorge Rekers氏が、10日間のヨーロッパ旅行に男娼を同伴し、スキャンダルになっているというニュース。 Rekers氏はキリスト教右派で、ゲイの権利に反対している人です。また、「同性愛を治療する」という触れ込みの"ex-gay"セラピーの推進者でもあります。ところが2010年4月13日、欧州旅行から帰国したRekers氏は、ゲイ向けエスコートサービスの男性セックスワーカーと一緒にマイアミ空港にいるところを目撃されてしまいま

    米国の同性愛反対運動家、男娼を買いスキャンダルに - みやきち日記
    ymrl
    ymrl 2010/05/06
  • 諸事情によりエントリ削除 - みやきち日記

    事情により一旦エントリの内容を削除します。 原文は保管済であり、再掲の有無は未定です。 2010年5月7日追記 再掲はしないと決定しました。詳しい事情については以下参照。 chun_tanakaさん(HN『ちゅん』さん)と和解に達しました。 - みやきち日記

    諸事情によりエントリ削除 - みやきち日記
  • 同性愛が不自然だと言っているのは、生物学ではない。あなたでしょう? - みやきち日記

    Togetter - まとめ「ピクシブ腐問題を受けてナマモノ腐者からのひとりごと」を読んでて、題とはちょっと違うところでびっくりすることがあったので、以下引用。強調は引用者によります。 「何故腐ネタが叩かれるのか」を考えるのも大事ですが、「何故、腐ネタを描く人の多くがそれを隠したがるのか」を考えるのも大事なのではないでしょうか。「攻撃される」=「それを不快に思い傷つく人がいる」という事ではないでしょうか。最近は同性愛への理解も深まり性の自由に肯定的な人も増えてきましたが、生物学的に不自然な性行動に対する嫌悪感は生理的なものです。 皆さんおっしゃるように、これはとても…とてもデリケートな話だと思うのですよ。 chun_tanaka 2010-04-20 18:00:35 えええええー。「生物学的に不自然」って、どこの惑星の生物学ですかそりゃ。 と思ったら、同じ方の発言に、 なぜ私がこんなに

    同性愛が不自然だと言っているのは、生物学ではない。あなたでしょう? - みやきち日記
  • 米軍兵士の父親、ゲイ嫌いの教会に対し16500ドルの支払いを命じられる - みやきち日記

    Dead soldier’s father must pay £11,000 to anti-gay church - from Pink News - all the latest gay news from the gay community - Pink News 「神はダイエット・ペプシを憎んでいる」米国保守派がペプシをボイコット - みやきち日記でもお伝えしたゲイ嫌いの教会「ウエストボロ・バプティスト教会」にまつわるニュースです。息子の葬式を利用してアンチゲイなデモを起こされたとしてこの教会を訴えていた男性が連邦控訴裁で敗れ、訴訟費用16500ドルの支払いを命じられたとのこと。 なんでもこのウエストボロ・バプティスト教会は、米軍兵士がイラクやアフガニスタンで命を落とすのは同性愛を憎む神による呪いだと信じているとのこと。この信念のもと、彼らは「神はオカマを憎んでいる(God Hat

    米軍兵士の父親、ゲイ嫌いの教会に対し16500ドルの支払いを命じられる - みやきち日記
    ymrl
    ymrl 2010/04/01
  • 「ゲイ・フレンドリーな街だと思われたくない」米ジョージア州の学生、ゲイ少年のプロム参加に反対するデモを開催 - みやきち日記

    Students protest Bleckley prom decision - Education - Macon.com 先日のエントリ「「高校のプロムからレズビアン・カップルを排除するのは権利侵害にあたる」ミシシッピ州連邦裁判所が判断 - みやきち日記」に引き続き、プロム関係の話題です。今度はなんと、高校がゲイ生徒のプロム参加を許可したにもかかわらず、生徒達の側がこの許可に反対するデモ活動を行ったというニュース。 この高校は、ジョージア州ブレックリー郡コクラン市にあるブレックリー・カウンティ・ハイスクール(Bleckley County High School)。学校側が先週、同校の最上級生デリック・マーティン君に彼氏と一緒にプロムに参加する許可を与えたところ、他の生徒たちによる抗議デモが開催されてしまったとのこと。 ちなみにデモに集まった数十人のほとんどが、 デリックがゲイなのは

    「ゲイ・フレンドリーな街だと思われたくない」米ジョージア州の学生、ゲイ少年のプロム参加に反対するデモを開催 - みやきち日記
    ymrl
    ymrl 2010/03/28
  • インドネシアの警察、ILGAの会議に中止命令 - みやきち日記

    Indonesian police ban regional gay conference | NewsChief.com 2010年3月23日、インドネシア・スラバヤの警察が、ILGA(『国際レズビアン・ゲイ協会』。世界各地のLGBTIの平等な権利獲得や差別撤廃を求める国際的団体)が同地で予定していた会議に中止命令を出したというニュース。 この会議は今週末3日間にわたって行われる予定で、アジアの計16ヶ国から150人以上のアクティヴィストが参加するはずだったとのこと。 なお、警察が中止命令を出した理由は、この会議が「保守的なイスラム教団体による暴力的な抗議を引き起こしうるから」なんだそうです。既にイスラム教団体や、イスラム聖職者協会から、この会議に反対の意を表明しているとのこと。 でも、だからと言ってこの禁止命令の狙いは、イスラム教団体の暴力から会議参加者を守ることにあるというわけでもな

    インドネシアの警察、ILGAの会議に中止命令 - みやきち日記
    ymrl
    ymrl 2010/03/25
  • 「高校のプロムからレズビアン・カップルを排除するのは権利侵害にあたる」ミシシッピ州連邦裁判所が判断 - みやきち日記

    Court rules in favour of lesbian teen banned from taking girlfriend to prom - from Pink News - all the latest gay news from the gay community - Pink News Court stands up for rights, no Itawamba prom for Constance McMillen,two alternative proms scheduled 米国ミシシッピ州連邦裁判所が、「高校がタキシード着用のレズビアン生徒をガールフレンドと一緒にプロムに参加させず、プロムそのものを中止したのは、憲法修正第1条で保障された権利の侵害にあたる」との判断を下したというニュース。 あ、「プロム」というのはアメリカの高校や大学での卒業記念ダンスパーティ

    「高校のプロムからレズビアン・カップルを排除するのは権利侵害にあたる」ミシシッピ州連邦裁判所が判断 - みやきち日記
    ymrl
    ymrl 2010/03/25
  • 1