タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アイディアと思考に関するyo4ma3のブックマーク (1)

  • アイデア発想力養成ゼミの夢 - Mizuno on Marketing

    金曜の2年生ゼミでは,ハロウィンをテーマにお菓子をプロモーションするキャンペーン企画について,最終プレゼンテーションを行なった。最初からご協力いただいたSPプラニング会社の専門家に加え,お菓子メーカーのマーケターの方にもお越しいただき,講評と採点をお願いした。各チームの発表はいろいろで,レベルもかなり差が出た。優勝チームは独自のターゲティングを提案しただけでなく,「現場」に何度も行って取材と質問紙調査を行った。特別賞をとったチームも,既存資料を丹念に調べて,ロジカルなプレゼンを行なった。 選から漏れたチームは,アイデアはともかく論理や情報の裏づけが弱かった。マーケティングの基礎知識のない20歳前後の学生がふつうに考える企画とは,こういったレベルだろう。入賞チームには「想い」だけでなく,それを形にする「努力」があった。もうひとつ見逃せないのは,成功したチームほど「チームワーク」と「リーダーシ

    アイデア発想力養成ゼミの夢 - Mizuno on Marketing
    yo4ma3
    yo4ma3 2010/01/25
    アイディアを生み出す仕組みは、丹念に設計すれば可能だが、良いアイディアが生まれることとは別。
  • 1