タグ

事件と裁判に関するysyncのブックマーク (71)

  • 裁判所から突然の「提訴の告知」。封書を開封する前に詐欺だと分かる、たった一つのポイント(FINDERS) - Yahoo!ニュース

    地方裁判所を装った組織から、提訴を告知するという封書を送りつける新手の詐欺が流行中だ。SNS上で大きな話題を呼んでおり、裁判所のホームページでも警鐘を鳴らしている。 奈良英喜さんの自宅に届いたのは「地方裁判所 民事訴訟部」から送られてきた封書。「至急」の印が押されており開封してみると、「提訴の告知」という手紙が入っていた。 そこには「あなたは支払い義務違反という事で、地方裁判所に訴状の提出が行われ、受理されております。この件に関して異議申し立て、または取り下げ希望がある場合、下記日付までに答弁書の御提出または、当局にて御相談を受け賜わっておりますので、民事訴訟部ご相談窓口にお問い合わせ下さい」と記載されており、期限までに連絡しない場合は、財産差押えなど法的手続きを取ると警告している。 記されている住所と地図は確かに東京地裁のものだが、実際はこの封書は裁判所が送付したものではない。記載されて

    裁判所から突然の「提訴の告知」。封書を開封する前に詐欺だと分かる、たった一つのポイント(FINDERS) - Yahoo!ニュース
  • 盗撮ヌードビデオ被害で米記者が賠償金5500万ドルの勝訴 - BBCニュース

    米フォックス・スポーツのエリン・アンドリュース記者(37)が7日、ホテル室内で裸でいたところを盗撮されビデオがインターネットに流出した事件で、法廷で損害賠償金5500万ドル(約62億円)を認められ勝訴した。 テネシー州ナッシュビルの巡回地裁で開かれていた審理で、陪審団は撮影した男性に賠償金の51%の支払い責任、ホテル運営会社2社に残りの支払い責任をそれぞれ認めた。

    盗撮ヌードビデオ被害で米記者が賠償金5500万ドルの勝訴 - BBCニュース
  • なぜ栃木女児殺害事件の裁判で検察がNシステムを証拠として使うことが異例中の異例の話なのか(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2005年12月に発生した栃木女児殺害事件の裁判員裁判で、検察は禁断の「Nシステム」を証拠として使った。捜査の取りまとめを担当していた警察官に「Nシステム」で得た情報を示し、被告人車両の動きを証言させるというものだ。 事件への関与を全面的に否認している被告人が、遺体発見当日の未明から明け方にかけ、自宅のある栃木県方面と死体遺棄現場のある茨城県方面を往復している、という事実を立証しようというのが検察の狙いだ。 ただ、異例の事態であることは間違いない。「Nシステム」は表に出してはならない“禁じ手の証拠”とされてきたからだ。なぜか――。 「Nシステム」とは 「Nシステム」の「N」は車両のナンバーのことであり、正式名称は「自動車ナンバー自動読取装置」という。高速道路や国道、県境付近のほか、空港や発電所、自衛隊や米軍基地といった重要施設周辺にある特定の道路上の全車線(高速道路では路肩も)に設置され、

    なぜ栃木女児殺害事件の裁判で検察がNシステムを証拠として使うことが異例中の異例の話なのか(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 『モンスターマザー:長野・丸子実業「いじめ自殺事件」教師たちの闘い』“でっちあげ”ふたたび - HONZ

    『でっちあげ』というノンフィクションを知っているだろうか。詳しくは私のレビューをお読みいただきたいが「モンスターペアレント」という言葉ができたのはこの事件からだった。学校に対して理不尽な無理難題を突き付け、わが子可愛さに教師ばかりか教育委員会、果ては市や県にまでクレームをつけ、裁判にまで持ち込む。それが正当なものならわかるが、嘘八百を並べ立てていた事件である。 長野県の丸子実業で起こった「いじめ殺人事件」も、このモンスターペアレントが起こした事件であった。 2005年12月、軽井沢に隣接している長野県御代田町で丸子実業高校(当時)に通う高校1年生の男子が自殺した。母親は所属していたバレーボール部内部でいじめがあったことを苦にしていたと証言し、気持ちを書きとめていたノートには「いじめをなくしてほしい」という記述もあった。事実、夏から不登校が続いていた。少年には声が出にくいという障害があり、そ

    『モンスターマザー:長野・丸子実業「いじめ自殺事件」教師たちの闘い』“でっちあげ”ふたたび - HONZ
    ysync
    ysync 2016/02/17
    「校長を殺人罪および名誉棄損で刑事告訴した」この殺人罪で刑事告訴という時点で普通の人ではないなって印象にはなるな。
  • 明倫中事件、遺族が時効中断へ提訴 元生徒、賠償金支払わず (山形新聞) - Yahoo!ニュース

    新庄市明倫中で1993年1月、1年児玉有平さん=当時(13)=が体育館の用具室で死亡した事件に絡み、関わった元生徒3人が確定した損害賠償命令に応じず、強制執行の手続きも取れないとして、遺族が3人に対し、時効(10年)により請求権の消滅を防ぐ訴訟を起こしたことが8日、関係者への取材で分かった。児玉さんの父昭平さん(67)は「何年もかかって続けた裁判の結果が水泡に帰すことは、有平のためにも避けたかった」と話している。 遺族が元生徒7人に損害賠償を求めた民事訴訟は、2005年9月6日に仙台高裁の判決が確定。全員が死亡に関与したと判断し、7人に約5760万円の支払いを命じた。 原告側の代理人弁護士によると、これまで任意の支払いに応じた元生徒はいないという。このため4人には債権の差し押さえなどの措置を取ったが、提訴された3人については勤務先の会社が分からないなどの理由で手続きを進められなかった。

  • <鹿児島強姦事件>「敗北」県警と福岡高検 内部から批判も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇岩元さん、無罪が確定 検察に信義則違反、警察に証拠隠しの可能性を突き付けた判決が確定した。鹿児島市で女性に暴行したとして強姦(ごうかん)罪に問われた元飲店従業員の岩元健悟(けんご)さん(23)の裁判で検察が26日、上告断念を表明した。逆転無罪を言い渡した福岡高裁宮崎支部の判決(12日)は鹿児島県警と福岡高検によるDNA型鑑定を厳しく指摘した。双方の幹部は「敗北」してもなお誤りを認めないが、内部からも批判の声が上がる。 「控訴審での検察側の鑑定の必要性も相当性も認められなかった」。福岡高検の保坂直樹刑事部長は26日、上告断念を発表した後、苦渋の表情をみせた。 控訴審で検察側は裁判所や弁護側に無断でDNA型鑑定を実施した。控訴審判決はこの点を問題視し「秘密裏に鑑定を行い、有利な方向に働く場合に限って証拠請求を行う意図があったとうかがわれ信義則違反だ」と批判。これに対し、保坂刑事部長は

    <鹿児島強姦事件>「敗北」県警と福岡高検 内部から批判も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2016/01/28
    この状況でなんでここまで強気なん?
  • 介護殺人その後:加害者も心に大ダメージ 社会復帰に壁 - 毎日新聞

    ysync
    ysync 2016/01/05
    14年に亡くなってて、それが記事になったのは今なのか…。/殺人者は「まだ働ける」と言った役所の職員だよな…。
  • 振り込め詐欺、覚醒剤…落ちるとこまで落ちた“元カリスマ読モ”の供述 | 東スポWEB

    一昨年休刊したファッション誌「メンズエッグ」の読者モデルで高齢者を狙った振り込め詐欺のほう助と覚醒剤取締法違反の罪に問われている“まりだぬき”こと中村麻里奈被告(27)の初公判が10日、東京地裁(齊藤啓昭裁判長)で開かれた。中村被告は全面的に罪を認め、検察側から懲役3年が求刑された。 カリスマ読モの面影はなかった。背中を丸めて出廷した中村被告はグレーのパンツスーツに首元までブラウスのボタンを締め、ギャルモデル時代には“盛って”いた髪は輝きを失い後ろにひっつめにされていた。足元は便所サンダルだった。 今年1~2月、被災者向け住宅供給会社の社員を装い高齢者に名義貸しを依頼し、後から「名義貸しが法律に触れて裁判になる」などとうそを言って解決金をだまし取った振り込め詐欺事件が発生し、詐欺グループのリーダーらが逮捕された。 中村被告は勤めていたキャバクラの客を“出し子(被害者が振り込んだカネを引き出

    振り込め詐欺、覚醒剤…落ちるとこまで落ちた“元カリスマ読モ”の供述 | 東スポWEB
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 強姦一転無罪へ、なぜ私は冤罪に 72歳が国を提訴へ:朝日新聞デジタル

    10代女性への強姦(ごうかん)罪などで服役中に被害証言はうそと判明し、裁判のやり直しになった大阪府内の男性(72)が冤罪(えんざい)を見逃した責任は警察と検察、裁判所にあるとして、国と府に賠償を求める訴えを近く大阪地裁に起こす。逮捕から7年、男性は16日の再審判決でようやく無罪になる見通しだ。しかし、刑事司法のどこにどんな誤りがあったのかを正さなければ、この事件は終われないと思い定める。 男性は2004年と08年、当時10代の女性に自宅で性的暴行を加えたとする強制わいせつ1件と強姦2件の罪に問われた。09年の大阪地裁判決で「醜悪極まりなく、齢(よわい)六十を超えた者の振る舞いとも思えぬ所業」とされ、懲役12年に。最高裁が11年に上告を退けて確定し、服役した。 だが昨年9月、弁護人が女性から「被害はうそ」と告白を受けて再審請求。大阪地検は当時の診療記録に「性的被害の痕跡はない」と書かれていた

    強姦一転無罪へ、なぜ私は冤罪に 72歳が国を提訴へ:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2015/10/15
    偽証罪は一発で実刑でいい気がするわ。3ヶ月~10年以下の懲役って下限が低すぎない?
  • 【衝撃事件の核心】セックス拒否で妻殺害51歳男、裁判所に一蹴された「我慢重ねた半生」の悲惨(1/4ページ)

    夫婦の性生活に不満を抱えた男は、理不尽にも=当時(49)=の命を奪う凶行に及んだ。殺人と死体遺棄の罪に問われたトラック運転手の男(51)の裁判員裁判で、大阪地裁は昨年12月、懲役15年(求刑懲役20年)を言い渡した。いかにに束縛され、我慢を重ねる生活だったか…。男は性生活をめぐる苦悩ぶりを法廷で切々と語ったが、傍聴者にとっては耳を疑う内容ばかり。凶行に及んだ動機を「セックスの誘いを断られた」と真剣な表情で吐露したが、裁判長からは「殺害するほどの事情とはいえない」と一蹴された。 「常に我慢」を決意 《平成25年5月17日夕方から翌18日未明にかけ、大阪東大阪市内の自宅で、の首を両手で絞めて窒息死させ殺害。同日午前9時45分ごろまでの間に、遺体を勤務先の駐車場まで軽乗用車で運び、埋めた》 男は初公判で起訴内容を素直に認めると、被告人質問では、に振り回されたという生活の詳細を明らかにし

    【衝撃事件の核心】セックス拒否で妻殺害51歳男、裁判所に一蹴された「我慢重ねた半生」の悲惨(1/4ページ)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    激突、徳之島×沖縄 最強牛決戦 3日にゴング 無差別級「徳之島全島一」王者・黒龍王に前沖縄チャンピオン・闘勢琥珀が挑む

    47NEWS(よんななニュース)
  • 店員に土下座強要男に実刑判決 大津地裁 - 産経WEST

    滋賀県近江八幡市のボウリング場で店員に言いがかりをつけ土下座させたとして、強要罪に問われた舗装工、寺方和哉被告(27)の判決公判が18日、大津地裁で開かれ、小野裕信裁判官は懲役8月(求刑懲役1年)の実刑を言い渡した。 小野裁判官は判決理由で「被害者は店内で土下座させられるという屈辱的な対応を強いられた。相手の人格や立場を顧みない執拗(しつよう)で悪質な犯行」と指摘した。 判決によると、寺方被告は昨年12月6日未明、近江八幡市のボウリング場で、応対した女性店員(37)に「接客態度が悪い」などと約45分間にわたって言いがかりをつけ、謝罪のために土下座を強要した。 当時、寺方被告と一緒にボウリング場を訪れ、強要容疑で逮捕された16~17歳の少女2人は、強要の非行事実で家裁送致された。

    店員に土下座強要男に実刑判決 大津地裁 - 産経WEST
  • 強姦事件の再審決定 診療記録、証言と矛盾 大阪地裁 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    強姦(ごうかん)されたという女性の訴えとは矛盾する診療記録があったのに、女性の証言をもとに起訴された男性の裁判で審理対象になっていなかったことがわかった。無罪を主張した男性の実刑判決が確定し、服役中に診療記録の存在が判明。大阪地検が昨年11月に刑の執行を停止する異例の措置につながった。大阪地裁(登石〈といし〉郁朗裁判長)は27日、「無罪を言い渡すべき新証拠がある」とし、再審開始の決定を出した。 関係者によると、男性は大阪市内で2004年と08年に同じ女性を襲い、同年にもこの女性の胸をつかむなどしたとして強姦と強制わいせつの罪で逮捕、起訴された。男性は「やっていない」と主張したが、09年の大阪地裁判決は懲役12年の実刑を言い渡した。大阪高裁が控訴を棄却し、11年には最高裁が上告を退けて確定した。 その後、控訴審で弁護を担当した弁護人が女性や事件の目撃者とされた家族から聞き取り調査。2人が

    強姦事件の再審決定 診療記録、証言と矛盾 大阪地裁 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2015/03/02
    「弁護人は控訴審で『診療の記録があるはずで、検察側は公判に出すべきだ』と求めた。しかし、検察側は『ない』と回答。」検察がクズい…。
  • 令状なし逮捕で賠償命令=都に40万円、現行犯認めず―東京地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    駅でけんかをし、任意同行に応じて警察署に行ったのに、警察官が現場で現行犯逮捕したことにして逮捕状のないまま取り調べを行ったとして、20代男性=静岡県沼津市=が、東京都に約270万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が23日、東京地裁であった。村上正敏裁判長は、違法な逮捕手続きと認めて都に40万円の支払いを命じた。 村上裁判長は、警察署に向かうパトカー内で男性は身柄拘束をされておらず、凶器などの身体検査もなかったことから現行犯逮捕ではなかったと指摘。「令状なく逮捕したことは違法。現行犯となるよう書類に事実と異なる記載をしており、看過できない」と述べた。 判決などによると、男性は2010年10月3日未明、JR国分寺駅のコンコースで男2人とけんかになった。男性が駆け付けた警察官の求めに応じて警視庁小金井署に行くと、約3時間後に取調室で、既に傷害容疑の現行犯で逮捕されていると告げられた。 男性は送

  • 谷口綜合法律事務所(宮崎県宮崎市) - 弁護士・法律事務所データベース

  • New community features for Google Chat and an update on Currents

  • 宮崎強姦ビデオ:被害女性が公表した手記全文 | 毎日新聞

    宮崎市のマッサージ店で女性客らに暴行したなどとして強姦(ごうかん)罪などに問われた男(44)の弁護士が、被害女性側に盗撮ビデオの処分を条件に告訴取り下げを求めた問題で、被害女性が21日、公表した手記の全文は以下の通り。 ◇ 新聞に載って、インターネットでそれに対する「これは脅しだ」という意見や「この女の子は脅しに負けずによく頑張った!」「この被害者の勇気で新たな被害者を出さずにすんだ」というような意見を見て、泣きそうになりました。頑張って法廷に立った甲斐がありました。 警察の方からは、マッサージ店から私のビデオは押収されなかったので、撮影していなかったのだろうと説明され、安心していましたので、被告人がビデオを撮影していて、それが今弁護人の手元にあるということを知らされた時は、自分の人生が終わったような恐怖を覚えました。法廷で証言をした後にビデオの存在を知らされている他の被害者の方も同じよう

    宮崎強姦ビデオ:被害女性が公表した手記全文 | 毎日新聞
  • 【PC遠隔操作事件】被告人のC#に関する能力は?(第5回公判メモとコメント)(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第5回公判は、C#で遠隔操作ウィルスiesysを書く能力が片山祐輔氏にあったか、がテーマ。片山氏が所属していた甲社で上司だったN課長と社長のM氏が証言した。検察側は片山氏の技量を高く評価しようとし、弁護側が低い評価をするという展開。 「被告人はC#プログラムの修正を行った」検察官はまず、N課長が片山氏に対して、C#を使ったプログラムの修正を指示した時のことを話題にした。 N課長は、「2009年春から秋にかけて作成した建築業向けの建築台帳の関するプログラムが、お客から不具合を指摘されたため、原因を調査し修正することになり、彼にその修正作業を依頼しました」と証言。 そのプログラムの大きさは「全体で数千行に及ぶもの」という。 検察官は、片山氏がN課長に宛てた2通のメールを示した。内容は、この作業についての報告。検察官とN課長は、これに関して次のようなやりとりを行った。 ――不具合の原因を特定でき

    ysync
    ysync 2014/03/26
    警察はソース入手した時点で一部でもコピペ元探してアクセスログ押さえたりとかしてないんだろうか?
  • 【PC遠隔操作事件】コンピュータ・フォレンジクスでHDDを徹底”解剖”する(第4回公判メモ2)(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第4回公判が開かれた3月20日午後には、検察側の依頼で件に関する鑑定を行った情報セキュリティ会社ラックでコンピュータ・フォレンジクスを担当する関宏介氏の証人尋問が行われた。コンピュータ・フォレンジクスとは、PCなどの電子機器やデジタル記録媒体を分析して、法的な証拠とするための作業や技術のこと。検察側は、ラックが作成した(1)片山祐輔氏が派遣先乙社で使っていたPCの解析(2)片山氏がiesysを作成する能力の有無――についての鑑定書2通を証拠提出している。ただ、関証言によれば、ラック社は3通の鑑定書を検察に提出しており、これまで存在すら伏せられていた鑑定書があることが明らかになった。 鑑定は、関氏ら4人で行った。乙社PCについては、フォレンジクス専用のソフトウェアX-waysを使ってハードディスクの情報を検索した、という。 ハードディスク(この事件で使われたり分析されたものではありません)

    【PC遠隔操作事件】コンピュータ・フォレンジクスでHDDを徹底”解剖”する(第4回公判メモ2)(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース