タグ

ブックマーク / bunshun.jp (213)

  • スポンサーや事務所への配慮で「ジャニーズは触れないということですよ」…NHK「クロ現」が“テレビの沈黙”を検証 | 文春オンライン

    ジャニー喜多川氏の性加害問題。ジャニーズ事務所が記者会見で性加害を認めて被害者に謝罪した一方で、テレビを始めとした「マスメディアの沈黙」が被害を拡大させ、結果的に加害に加担した構図も明確になっている。 報道番組や情報番組では、ジャニーズ事務所だけでなくメディア側もなぜ「沈黙」を守ってしまったのか検証すべきだという批判や、テレビ局も第三者委員会を設置すべきだという声も出てくるようになった。 テレビはなぜ沈黙したのか。そこにはどんな力関係があったのか。「忖度」があったとされるが、担当者たちは実際にどのような判断をしたのだろうか。 ジャニーズ事務所 ©AFLO 言うべきことを言わず、結果的にジャニーズ事務所の性加害問題を止めることができなかったテレビ局の責任を検証しようという番組が出始めている。口火を切ったのが9月11日に放送されたNHK「クローズアップ現代」(以下、「クロ現」)だ。タイトルは「

    スポンサーや事務所への配慮で「ジャニーズは触れないということですよ」…NHK「クロ現」が“テレビの沈黙”を検証 | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/09/20
    ところで公共放送であるはずのNHKがジャニーズをキャスティングしないとならないのかをまず告白してくれ。
  • 「楽天ってやばいんでしょ。モバイルの借金がすごくて」営業損益は4928億円の赤字……それでも三木谷浩史が「楽天モバイルの成功」を信じる理由 | 文春オンライン

    会場の「フィラ・デ・バルセロナ」は36万平方メートルという広大な敷地に巨大なホールが立ち並ぶ。MWCには毎年、世界200ヵ国から6万~8万人の通信事業の関係者が集まり、最先端のテクノロジーを競い合う。 午前11時15分、「楽天グループ」会長兼社長の三木谷浩史を乗せた黒いベンツのワンボックスカーがVIP受け付けの車寄せに滑り込んできた。初日ということもあり、入り口は黒塗りの車でごった返し、三木谷の到着は予定より少し遅れた。 三木谷を出迎えたのは、2022年にグローバルセールス・マーケティング統括として楽天グループに加わったラビー・ダブーシ。米通信大手「シスコシステムズ」の幹部でスマートシティ戦略を推進してきた。シスコ中興の祖ジョン・チェンバースの懐刀だったが、チェンバースが引退するとき、シスコの同僚だった楽天グループ副社長、平井康文の誘いで「楽天モバイル」に移籍した。世界の通信業界で、このジ

    「楽天ってやばいんでしょ。モバイルの借金がすごくて」営業損益は4928億円の赤字……それでも三木谷浩史が「楽天モバイルの成功」を信じる理由 | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/09/11
    孫もだったけど、事業を買っては売る投資企業的にはインフラで日銭が稼げる(はずの)業態は新規投資に耐える間会社を支える為には欲しい土台なんだろうとは思う。グローバルに出資を募り国内に還流するのは良い事。
  • 「オレはエッチをガマンできない」木原誠二官房副長官は違法風俗の常連だった! | 文春オンライン

    X子さんの元夫の“怪死事件”の再捜査をめぐり、捜査への関与が取り沙汰されている木原誠二官房副長官(53)。その木原氏が人専門デリヘルから風俗嬢を自宅に頻繁に呼び寄せ、違法な番行為に及んでいたことが、「週刊文春」の取材で分かった。 木原誠二官房副長官 ©時事通信社 複数のデリヘル嬢が「接客したことがある」と認める 木原氏が利用していたのは、所沢に店を構える人専門デリヘル「W」。木原氏と「W」との接点が浮上したのは、X子さんも重要参考人として取り調べを受けた、元夫の不審死の再捜査の最中のことだった。2018年10月下旬にX子さんの取り調べが中止になった後、木原夫婦の行動確認を続けていた捜査員たちが、木原氏の自宅マンションに出入りする一台の不審車両に気付いたのだ。 「部屋に木原氏しかいないときに限って車が現れ、40、50代の女性を降ろしていく。一夜明けると、また別の女性が訪れることもあっ

    「オレはエッチをガマンできない」木原誠二官房副長官は違法風俗の常連だった! | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/08/10
    同人エロゲーのタイトルかよw/ブコメの用語解説も為に(なんのだよ)なる。俺が呼んでた頃は、サービス後に河岸変えてしてたので自由恋愛の範疇だよな?サービス中はAFまでという遵法意識。
  • 「まぁ、捏造です」「捜査員の個人的な欲でこうなってしまった」警部補が驚きの証言…大川原化工機が国を訴えた「冤罪事件」の行方 | 文春オンライン

    軍事転用可能な機器を輸出したとして逮捕・起訴され、その後一転して起訴が取り消されたメーカー「大川原化工機」の大川原正明社長(74)らが、東京都と国に計約5億6000万円の損害賠償を求めた訴訟。6月30日には、捜査を担当した警視庁公安部の男性警部補が証人として出廷し、自ら「(事件は)捏造です」と証言する異例の展開を迎えた。 写真はイメージ ©iStock 「同社は液体を粉末に加工する『噴霧乾燥機』で、国内トップのシェアを占めます。警視庁や東京地検がかけた疑惑は、この噴霧乾燥機に生物兵器に転用できる滅菌機能があり、輸出の際に必要な国の許可を得ていなかった、というものでした」(司法担当記者) 警視庁公安部は2018年10月、同社を外為法違反容疑で家宅捜索に踏み切った。大川原氏らは誤解を解くべく、機器の図面を提供するなど全面協力。幹部らが300回弱の任意聴取に応じたが、20年3月に大川原氏ら幹部3

    「まぁ、捏造です」「捜査員の個人的な欲でこうなってしまった」警部補が驚きの証言…大川原化工機が国を訴えた「冤罪事件」の行方 | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/07/04
    周囲の力場あたりまで詰めてもらわないと何もわからんな。その捏造で得したのは担当捜査官一人だけなの?そこらを推測で繋げると陰謀論になってしまうし、指示やほのめかし(忖度に繋がる)の直接的な証拠が欲しい
  • 中国「秘密警察」日本での設立と活動の証拠写真を入手 | 文春オンライン

    いま、世界各国が、中国の公安機関の進出に神経を尖らせている。中国の地方政府の公安局が、海外に秘密警察の拠点(通称「海外派出所」)を設置するケースが続出しているのだ。なお、中国を含む世界192カ国が批准する「外交関係に関するウィーン条約」では、他国内において在外公館以外に許可なく政府関連施設を設置することを禁じている。海外派出所は明確な国際条約違反だ。 秘密警察の拠点では、在外中国人の免許更新などのほか、中国人留学生の監視、スパイ活動、さらには反体制派への脅迫やテロ予告などもおこなっていることが、米国FBIの調査などから明らかになってきた。 そんな秘密警察の拠点は日にも複数ある。加えて、ある施設は中国大使館員が出席した会合の席上で設置が決定されており、中国大使館が日に対する主権侵害と国際条約違反に堂々とお墨付きを与えていたことが、ルポライターの安田峰俊氏の調査で明らかになった。安田氏は「

    中国「秘密警察」日本での設立と活動の証拠写真を入手 | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/06/08
    そいつらどんな在留資格で国内に居るの?
  • 「6人くらいと…」ジャニーズ事務所・男性マネージャーもジュニアに性加害していた<本人告白> | 文春オンライン

    「Xさんもジャニーさんみたいに、ジュニアの子に手を出していた。やはりジャニーさんのように、お金を渡していたそうです」(元ジュニア) ジャニー氏のそばで働くマネージャーも、ジュニアに性加害を行っていたというのだ。 ジャニー喜多川氏 そこで現在はジャニーズ事務所を離れているX氏に連絡を取った。すると彼は、取材に応じたのだった。 X氏は2000年頃までジュニアを担当 X氏は1990年代前半、20歳の時にジャニーズ事務所に入社している。もともと彼は、ジャニーズの人気グループのメンバーAの熱心な追っかけだった。堀越高校に通っていたAの登校時の“警備”を自主的に行っていたという。すると、事務所からスタッフにならないかと声がかかった。 Aのグループや別グループのマネージャーを経験。その後、ジャニー氏の下、2000年頃までジュニア担当のマネージャーを一人で務めた。X氏が言う。 「基的に全部、自分がジュニ

    「6人くらいと…」ジャニーズ事務所・男性マネージャーもジュニアに性加害していた<本人告白> | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/06/08
    流石文春、二の矢はあるとは思ってたが。
  • マネージャーもジュニアを性加害「ジュリーっ子」を自称する男が… | 週刊文春 電子版

    現社長が「知らなかった」と語った、創業者の性加害。だが実際にはスタッフがジュニアたちをホテルに送るなど、事務所ぐるみで行われていた。さらに今回、スタッフもタレントに手を出していたことが発覚したのだった。 「自分がそこの中にいると勘違いするんだよね。これ、犯罪的な話ね」 小誌記者の前で重い口を開くのは、現在50代の男性X氏。かつてジャニーズ事務所に、マネージャーとして籍を置いていた人物である――。 ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏から性加害を受けたタレントたちの告発は、とどまるところを知らない。 裁かれることのなかったジャニー氏 この問題を巡って、現社長の藤島ジュリー景子氏は5月14日、「知りませんでした」などと弁明した。同事務所では、ジャニー氏と姉のメリー喜多川氏があらゆることを決定。“異常な経営”状況が続いており、〈件を含め、会社運営に関わるような重要な情報は、2人以外には知

    マネージャーもジュニアを性加害「ジュリーっ子」を自称する男が… | 週刊文春 電子版
    ysync
    ysync 2023/06/07
    俺が気になってるのは性犯罪以上に、強すぎるジャニーズの権力のデカさに資する人身御供の有無。メディアや政治家に対しての。
  • 東京ドームの売り子はなぜ大変なのか? 壮絶なサバイバルと暗黙のルール | 文春オンライン

    「受験から逃げるため」売り子デビュー 申し遅れました。私の名前はぽぽちゃんと言います。「なにもの?」と聞かれるのが一番困るのですが(笑)、グラビア、広告モデル、女優……となんでもやらせてもらっています。今回は「売り子から見た野球ファン」をテーマに、コラムニストデビューさせていただくことになりました。 私は高校2年生の冬から4年間、東京ドームでビールの売り子をしていました。東京ドームの売り子経験者といえば、おのののかさんが有名です。私の売り子時代の知り合いでも、アナウンサーになった子や芸能活動をしてる子、野球選手やサッカー選手と結婚した子など、華々しい生活を送る子もいます。 そんななか、私が売り子を始めた動機は「逃避」でした。受験勉強から逃げるため、「楽しいことをしたいな」と求人で見つけたのがこの仕事でした。時給が高かったのも魅力に映ったのです。 そもそも私は、野球に何の興味もありませんでし

    東京ドームの売り子はなぜ大変なのか? 壮絶なサバイバルと暗黙のルール | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/05/11
    神宮でこのバイトしてた事あるけど、なんかヘルプでドームに行かされたことも数回あった覚え。雇用としては神宮球場の仕事のはずで時給だったけど、売り子の給与は別で貰ったので、飲料会社との付き合いなんかな。
  • 統一教会の解散命令請求は困難な情勢 文化庁事務方トップは「全く見通しが立っていない」 | 文春オンライン

    文化庁が進めている、統一教会(現・世界平和統一家庭連合)への解散命令請求が、困難な情勢となっていることが「週刊文春」の取材でわかった。岸田政権は昨年10月に史上初となる質問権行使を表明し、当初は年度内である今年3月までに解散命令請求に踏み切ると見られてきた。しかし、調査は進展しておらず、質問権の行使を繰り返すなど、現時点で解散命令請求に至っていない。所管する文化庁の事務方トップである合田哲雄次長は「週刊文春」の取材に対して、「(6回目の質問権行使などは)全く見通しが立っていない」などと語った。事実上、解散命令請求は困難な情勢にあり、政府内では解散命令請求断念に追い込まれるとの懸念の声もあがっている。 昨年の会見では統一教会との“関係断絶”を宣言 岸田文雄首相は昨年8月31日の記者会見で、統一教会との“関係断絶”を宣言。10月17日には、永岡桂子文科相に対し、質問権の行使による調査を実施する

    統一教会の解散命令請求は困難な情勢 文化庁事務方トップは「全く見通しが立っていない」 | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/04/27
    強制解散は、思想信条宗教、結社の自由に対する暴力的干渉なので、外堀を埋めて(税的優遇のある宗教法人は海外支出や海外送金を出来なくするとか)手足を縛る方向で対処しようよ。
  • 60万円で中古バスを購入、警察からは「エッ?! 自家用ですか」と…20代YouTuberが語る、路線バスを手に入れるまでの壮絶な道のり | 文春オンライン

    ーーわすこさんは、センパイさんから「中古のバスを買いたいんだけど、どう思う?」みたいな相談をされたりは。 わすこ されなかったですね。完全に事後報告でした。 センパイ 「バス買っちゃったんだけど……」って。案外安かったと言いましたけど、60万円からのスタートだったので、さすがに落札できるとは考えていなかったんですよ。それもあって入札していたのを忘れていて。そうしたらスマホに「あと1時間でオークションが終了します」って通知が入ってきて、「なんか入札しているものってあったっけ?」とリンクを開いたら「そうだ、中古のバスを入札してたんだわ!」って。 で、そのまま落札できちゃって。落札しちゃった手前、「買うしかないな」と。 センパイ氏 ニッチな需要がある中古バス ーー誰も入札しなかったのでしょうか。 センパイ そういうことです。どうしても路線バスの中古って需要がないんですよね。基的に業者から業者に

    60万円で中古バスを購入、警察からは「エッ?! 自家用ですか」と…20代YouTuberが語る、路線バスを手に入れるまでの壮絶な道のり | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/04/17
    「大型車を運転できる免許を持っているけど、運転する大型車を持っていないもどかしさ」それはわかる。/客乗せなくても二種が必要なのか。
  • 《女子高生2人が“飛び降り配信”》YouTuberピャスカルに悩んでいた新潟のXさんと松戸のYさんを繋げた“自殺願望”「自分の顔が嫌だ」「苦しんだ証を残しているんだ」 | 文春オンライン

    衝撃的だったのは、2人がTwitterで飛び降りる様子をリアルタイムで配信していたことだ。現在は削除された33分23秒にわたる動画には、制服のような服装の少女2人が高所から飛び降りるショッキングな様子が記録されていた。 「飛び降り」をリアルタイム配信 少女のうち1人が「怖い……怖いよ」と何回か繰り返したのち、「大丈夫、行こう」「せーので行くよ?」「せーの」と腕を組みながら後ろ向きで飛び降りている様子が映っている。2人の姿が画面上から消えたあと、“バン”という衝突音が響く。 飛び降り直前の配信動画 その後、マンションの住民男性が倒れている2人を見つけ、110番している。 別の住人男性によると、13日の午前4時ごろは救急車両のサイレンが鳴り響き、警察官や管理会社の社員がマンション入り口に集まり、現場は騒然としたという。 死亡した2人は、それぞれ新潟県に住むXさんと、松戸市に住むYさんだとみられ

    《女子高生2人が“飛び降り配信”》YouTuberピャスカルに悩んでいた新潟のXさんと松戸のYさんを繋げた“自殺願望”「自分の顔が嫌だ」「苦しんだ証を残しているんだ」 | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/04/17
    直視しがたいので流し読んだけど、そのyoutuberがどうかかわってるのかよくわからん。やり捨てられて悲観して飛び降りたの?
  • 「辞めろ」「辞めない」の応酬で泥沼に…高市早苗の「放送法文書」騒動で、見落とされている“問題の本質” | 文春オンライン

    その「議題」自体はとても重要なのに登場人物のおかげで吹き飛んでしまうことがある。 放送法の「政治的公平」の解釈変更をめぐる総務省の行政文書の件がそれだ。当時、総務相だった高市早苗氏の参院予算委員会での答弁ぶりには自民党からでさえ冷たい視線が注がれたという。参院自民党幹事長・世耕弘成氏は「彼女には愛想が尽きた。私はかばってきたんですが…」と述べた(四国新聞4月2日、田崎史郎氏のコラム)。

    「辞めろ」「辞めない」の応酬で泥沼に…高市早苗の「放送法文書」騒動で、見落とされている“問題の本質” | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/04/04
    「放送法の『不偏不党』は『どっちつかず』ではなく『権力からの自由』のこと。」それも明文でなく、勝手な解釈では?
  • <現場写真入手>「1皿100円」はま寿司で「期限切れ寿司ネタ提供」が横行の疑い 3人の従業員が告発 | 文春オンライン

    回転寿司チェーン大手の一角「はま寿司」で、消費期限切れのネタを提供する行為が横行していた疑いがあることが分かった。今回、福島県にある「はま寿司 郡山堤店」の3人の従業員が「週刊文春」の取材に応じ、実態を告発した。 「これでは安くて新鮮なお寿司を楽しみに来てくれるお客さんへの裏切り行為です」 そう憤るのは、従業員のA氏である。 廃棄対象の使用期限が過ぎたネタをそのままお客さんに提供 はま寿司は、北海道から沖縄まで全国に575店舗を構え、店舗数ではスシローに次ぐ2位。「1皿100円」を売りに、売上高は1000億円を超え、スシロー、くら寿司に次ぐ業界3位となっている。親会社は「すき家」などで知られる外大手のゼンショーホールディングスだ。

    <現場写真入手>「1皿100円」はま寿司で「期限切れ寿司ネタ提供」が横行の疑い 3人の従業員が告発 | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/03/30
    「本部の人が来ている目の前で期限切れのネタを提供するワケはありませんよね」本部がゼンショーなら本部の指示では?としかならないけどなw
  • 「キモい」「泥棒」と叱責…壱岐島で遺体発見「17歳高校生は里親から虐待されていた」同居していた離島留学生が告発 | 文春オンライン

    Aさんの反論に対し、「嘘ばかり」と別の留学生が告発 一方のAさんは3月21日配信の「NEWSポストセブン」の取材に応じ、「隼都君は一度しか叩いていない」「日常的に体罰を与えていたことはない」と小誌記事に反論した。 また、壱岐市の「いきっこ留学制度」を担当する壱岐市教育委員会の久保田良和教育長もこう語る。 「日常的に叩かれたり怒鳴られたりしていたら、椎名君は3年半もそこ(Aさん宅)にいるわけがないんです。それだけ、親代わりで優しくされていたということだと思うんですね。今後は定期的に質問用紙を用意して、子どもたちの声をちゃんと聞けるようにしていきます」 遺体が発見された原島の海岸 こうした反論に対し、以前Aさん宅で椎名君と同居していた留学生Bさんは「嘘ばかりついて、あり得ない。人が自覚していないとしか言いようがない」と重い口を開いた。 「このままでは何もなかったことにされてしまうので話します

    「キモい」「泥棒」と叱責…壱岐島で遺体発見「17歳高校生は里親から虐待されていた」同居していた離島留学生が告発 | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/03/30
    その里親ってNPO法人の代表理事なんだってな。里子一人につき親から月4万、補助金4万の計月8万で6人預かってたのね。食費と家賃と思えば額は変では無いけれど、金目当てでやる人の出る額ではあるな。
  • 「言われてみれば、確かに不思議だなあ」地元住民も存在意義を知らない“森の中の謎ロータリー”…現地を訪れて“歴史の真相”を探ってみた | 文春オンライン

    ◆◆◆ 「謎のロータリーがあるから調べてほしい」 気になった私は、現地に向かった。 三重県いなべ市の青川沿いの道を走る。この時、テレビ番組の撮影スタッフも同行していた。経緯を簡単に説明すると、東海地区を放送エリアとするCBCテレビで昨年春から『道との遭遇』という番組の放映が始まった。毎週、歩道と車道のことしか扱わないという超ニッチな番組だ。 その番組に私は道マニアとして出演しており、スタッフに「とても気になっている道がある」と話したところ、「じゃあ次のロケで行きましょう」という話になった。このロータリーの存在を知ったのも、実は番組の視聴者から私に「謎のロータリーがあるから調べてほしい」と連絡があったからだ。 そんな訳で、テレビの撮影スタッフも連れて現地に向かっていた。

    「言われてみれば、確かに不思議だなあ」地元住民も存在意義を知らない“森の中の謎ロータリー”…現地を訪れて“歴史の真相”を探ってみた | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/03/30
    一里塚とか道祖神とかを思い出さなくもない。
  • 半蔵門線“ナゾの終着駅”「中央林間」には何がある? | 文春オンライン

    東京の地下鉄は、ほとんどが郊外の私鉄路線に直通している。改めて言うほどのことでもないくらい、当たり前のことだ。ただ、ここで少しだけ問題が生じる。ただでさえわかりにくいほどに入り組んでいる東京の地下鉄ネットワークが、ますます複雑怪奇になってしまうのだ。 私鉄への直通のおかげで、東京のド真ん中の地下鉄駅を出発する列車の行き先が途方もないほど遠くになる。たとえば、東京メトロ東西線ならば、「東葉勝田台行き」。これじゃあいったいどこに連れて行かれるのか、不慣れな人にはなかなか絶望的な行き先に違いないと思う。 そんな絶望的な行き先を持っている地下鉄の筆頭が、半蔵門線である。 北側では東武スカイツリーラインに乗り入れて久喜、もしくは南栗橋。そして南側では、東急田園都市線に乗り入れて終点は中央林間である。久喜や南栗橋はまだいい。なんとなく、そういう地名の場所があるんでしょうね、ということは容易に想像できる

    半蔵門線“ナゾの終着駅”「中央林間」には何がある? | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/03/06
    自分で前に上げてる「東葉勝田台駅」の方が謎感高いとも思うのだが。中央林間自体に用事は無いけど、小田急と当たるとこね?と長津田よりもわかりやすくなった気はしなくもないのだが。
  • たった1度のミスで「3万人の顧客データ」を喪失…“早い、安い、うまい”を実現した「新興ハンバーガー店」が2年足らずで閉店した理由 | 文春オンライン

    昼時でも店内は閑散…「ブルースターバーガー」の末期 2022年6月中旬、東京・渋谷駅から徒歩3分ほどの繁華街にあるハンバーガー店「ブルースターバーガー渋谷宇田川店」を訪れた。「6月末で閉店するらしい」。そんな情報を関係者から入手したためだ。 新型コロナウイルス禍のさなかの2020年11月、1号店(中目黒店、東京・目黒)が開業したブルースター。スマートフォンアプリによる注文システムとキャッシュレス決済を活用した「ほぼ非接触」のテークアウト専門店として注目され、筆者も記事を書くために買いに行ってみた。それから1年半、多店舗展開を目指しているはずのブルースターが旗艦店である渋谷の店舗を閉めるという。まずは現地を見てみようと思い立った。 最初に違和感を覚えたのは、店の前に置かれた看板の文字を目にしたときだった。「ゆったりソファー席! 奥に広々50席」と書いてある。一般的な飲店であれば普通のうたい

    たった1度のミスで「3万人の顧客データ」を喪失…“早い、安い、うまい”を実現した「新興ハンバーガー店」が2年足らずで閉店した理由 | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2023/02/20
    焼肉ライクも店舗だけはあちこち増えてるけど、行く気の起こらない店だな。別に安楽亭でも叙々苑でも一人客で断られるわけじゃないし。
  • 「寒すぎる」と客や従業員が悲鳴 スギ薬局が店舗に“暖房禁止令”を出していた | 文春オンライン

    ドラッグストア「スギ薬局」が各店舗に対して“暖房禁止令”を出し、従業員から「凍えそうだ」などの悲鳴が上がっていることが「週刊文春」の取材でわかった。 スギ薬局は業界5指に入る大手ドラッグストアチェーンで、持株会社「スギホールディングス」(愛知県大府市)は東証プライムに上場。売上高は約6200億円(2022年2月期)、従業員数は約7300人を数え、約1500店舗を関東、東海、関西、北陸地方に展開する。 「会社から各店舗に対して、『12月も暖房の使用を控えるように』との趣旨のお達しがありました。雪が多い地域の店も一律です。もともと冷暖房使用に厳しい社風で、春や秋は禁止ですが、今年は『節電』を理由に12月も解禁しなかったんです。夕方以降は極寒で凍えそうです」 都内の店員Bさんもこう語る。 「お客さんから『寒すぎる』と何度もクレームが来ました。しかし、上の命令には逆らえず、使い捨てカイロで耐えてい

    「寒すぎる」と客や従業員が悲鳴 スギ薬局が店舗に“暖房禁止令”を出していた | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2022/12/28
    1店舗から始めた創業社長がまだ幅を利かせてる状態なのね。杉浦さんだからスギ薬局なのね。
  • 「6人も殺していれば死刑は仕方ない」睡眠中の妻と子ども5人を包丁で惨殺…死刑囚の夫が獄中で語った“凄惨事件”の真相 | 文春オンライン

    ysync
    ysync 2022/12/28
    “控訴を続けようとしている理由は、あるマスコミの社員からそうするよう求められているからだという。”
  • 仁藤夢乃さんとColaboをめぐる騒動、「本当の問題」は何だったのか | 文春オンライン

    仁藤夢乃さんと、彼女が代表理事を務める一般社団法人「Colabo(コラボ)」が話題になっていたので見物に行きました。炎上しているというよりは、油田のプラントから圧力調整の炎が上がって黒煙が出ている感じで、問題の構造上、消えない炎であるダルヴァザの『地獄の門』みたいな構造になっております。 あまりにも問題がややこしく、また方面が多岐に渡るため、一の記事では書き切れないでやんすということで、テーマ別の項目でダイジェスト感のある内容になることをお許しください。 要するに、この問題は何なのか? 火が付いた理由は、ネットではフェミニストとしても知られる活動家の仁藤夢乃さんが代表理事を務める一般社団法人「Colabo」が、東京都からの委託事業や交付金を受け取っていながら、都などに報告する活動計算書ほかの書面に不適切な仕訳の支払いがあることが発覚したことにあります。 これに対し、暇空茜さんという元ゲー

    仁藤夢乃さんとColaboをめぐる騒動、「本当の問題」は何だったのか | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2022/12/16
    お互い相手を殴りたい一心でやりあってんだし、本当の問題なんかはなかろw/NPOの問題点も、誹謗中傷も正義棒で殴るための言い訳/まぁ個人的にはNPO/NGOは全部うさん臭いとしか思ってないので助成金入れるなとしか。