タグ

ブックマーク / qiita.com/yuya_presto (2)

  • LVMボリュームをSoftware RAID1の上に載せ替えてみた - Qiita

    背景 RAID1はバックアップにあらず、という話はちらほら聞くし、そうだと思う。実際バックアップでちゃんと運用しようと思うと面倒なので、もうRAID1にしたくなった(なんで最初からRAID1にしなかったのかというと、TimeMachineのバックアップストレージをRAID1にする必要はないかな、と思ったからだったが、2TBのディスクが無駄に余っているのでその必要すらなかった・・)。 こんなこともあろうかと™、既存のディスクLVMにしておいたので、Logical Volumeを生のディスクからRAID1に載せ替えた。 ※実はLVMにもmirroring機能があるが、以前運用していた時に、同期のためのbitmapを外部のディスクに持たないと再起動のたびにresyncするとかいう仕様に疲れたので、今回は使わなかった。 前提 自分の環境はUbuntu 14.04 LTS Desktop Editi

    LVMボリュームをSoftware RAID1の上に載せ替えてみた - Qiita
    ysync
    ysync 2017/05/02
  • AndroidでMediaCodecを使いFFmpegなしで動画を圧縮する方法(ライブラリあり) - Qiita

    追記:android-transcoderを参考に、iOSでいうGPUImageのような動画にエフェクトを掛けたりできるようにしたライブラリも登場したみたいです! Androidで、Mp4にウォータマークつけたり、フィルターかけたりする Androidにはまともな動画圧縮の方法がなく、デカすぎる動画をそのまま3Gで送っていつまでたってもアップロードが終わらない事態になってしまいます。 どうにかして圧縮したい気持ちになった人用のライブラリを用意したのでその仕組みについて解説します。 Android 4.3 (API 18)以上で対応します。(後の罠で書きますが、解像度などに一部制限があります) ※AndroidとiOS両方で扱える動画フォーマットについては別記事をどうぞ 背景 そもそもFFmpegじゃだめなの ライセンスやら特許やらネイティブバイナリやら様々な問題を抱えることになります。 m

    AndroidでMediaCodecを使いFFmpegなしで動画を圧縮する方法(ライブラリあり) - Qiita
  • 1