タグ

ブックマーク / www.jiji.com (123)

  • 【速報】ロシア国防省は、南部軍管区で戦術核兵器の演習を開始したと発表した:時事ドットコム

    【速報】ロシア国防省は、南部軍管区で戦術核兵器の演習を開始したと発表した 2024年05月21日23時46分配信 ロシア国防省は、南部軍管区で戦術核兵器の演習を開始したと発表した(時事) <この速報の記事を読む> ニュース速報 コメントをする 最終更新:2024年05月21日23時46分

    【速報】ロシア国防省は、南部軍管区で戦術核兵器の演習を開始したと発表した:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2024/05/22
    ???「核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない!強力な兵器なんですよ?」
  • ロシアと向き合う勇気◇「戦争」と「独裁」への文学者のまなざし―亀山郁夫さんに聞く(前編):時事ドットコム

    インタビューに答える名古屋外国語大学の亀山郁夫学長=4月5日、東京都世田谷区 ロシアによるウクライナ侵攻は3年目に突入し、出口の見えない戦争による無辜(むこ)の民衆の犠牲は増えるばかりだ。果たして戦争を止めることはできるのか。争いが争いを生む、憎しみの連鎖は断ち切れるのか。容易に答えが見つかりそうもない問いを抱えたまま、ロシア文学者であり、翻訳者であり、恩師でもある亀山郁夫さん(75)を訪ねた。 亀山さんは2006年に発表した「カラマーゾフの兄弟」の新訳によって、21世紀にドストエフスキー(※)作品への新たな窓を開き、昨年にはその5大長編小説の翻訳を完成させた。スターリン(※)時代のソ連の芸術と政治権力の関わりについての多くの著作もある。再び「戦争」と「独裁」に覆われようとしているロシアを、そしてウクライナを見つめる文学者のまなざしとはどのようなものなのか、話を聞いた。(時事通信編集委員 

    ロシアと向き合う勇気◇「戦争」と「独裁」への文学者のまなざし―亀山郁夫さんに聞く(前編):時事ドットコム
    ysync
    ysync 2024/05/21
    「マレーシア機撃墜事件」については、領空の安全を保証するのはウクライナであったはずなので、反政府軍を制圧できないというなら飛行禁止にする義務があったとしか思えないんだけど。そりゃプーは知らんぷりだろ。
  • 体内でアルコール「醸造」 飲酒運転疑いの男性、無罪に―ベルギー:時事ドットコム

    体内でアルコール「醸造」 飲酒運転疑いの男性、無罪に―ベルギー 時事通信 外信部2024年04月23日14時08分配信 アルコールや薬物の検問をするベルギーの警察官=2023年8月(AFP時事) 【ブリュッセルAFP時事】飲酒運転の疑いで起訴されたベルギー人の男性(40)が22日、体内でアルコールが生成される特殊な病気「自動醸造症候群(ABS)」を患っているとして、法廷で無罪となった。医師3人の診断を証拠とした。 飲酒ガイドラインを初策定 高血圧、少量でもリスク増―厚労省 ABSは、胃腸に入った炭水化物が発酵することで血中のエタノール濃度が上昇し、酩酊(めいてい)の兆候が生じる。男性の弁護士によると、正式な診断を受けている人は、世界中で20人程度しかいないとされる。 男性は2022年4月、車を運転中に警察に止められ、呼気検査で法定基準を超えるアルコールが検出された。19年にも罰金と運転免許

    体内でアルコール「醸造」 飲酒運転疑いの男性、無罪に―ベルギー:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2024/04/24
    飲酒運転は無罪かもしれんが、酒税法に引っかからないのか気にはなるw
  • 「進撃の巨人」声優を脅迫容疑 25歳男逮捕、ネットに殺害予告―警視庁:時事ドットコム

    「進撃の巨人」声優を脅迫容疑 25歳男逮捕、ネットに殺害予告―警視庁 2023年12月25日16時12分 警視庁部=東京都千代田区 人気アニメ「進撃の巨人」の声優に対し、インターネット掲示板で殺害予告を書き込んだとして、京都市中京区の男(25)が脅迫容疑で逮捕、起訴されていたことが25日、捜査関係者への取材で分かった。容疑を認めているという。 俳優や声優、2割超がセクハラ経験 適正な契約を後押し―政府白書 捜査関係者によると、男は職業不詳の岸福太被告。ネット掲示板で声優石川由依さんを名指しし、「ナイフでめった刺しにして殺す」などと投稿したとして、警視庁赤坂署に11月に逮捕され、その後起訴された。 投稿を見つけた所属事務所が同署に相談し、発覚した。事務所は「警察にすべてをお願いしている」とコメントした。 岸被告は2020年にもネット掲示板でアニメ監督への殺害予告をしたとして、脅迫罪など

    「進撃の巨人」声優を脅迫容疑 25歳男逮捕、ネットに殺害予告―警視庁:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2023/12/27
    金盾の中にでも追放したいなw/進撃の巨人声優言われて石川さんを思い浮かべたりはしないのだが…。梶とか神谷かと思って記事を開いたのだが。
  • イスラエル閣僚が「ガザに原爆投下」発言 政府会合への出席禁止に:時事ドットコム

    イスラエル閣僚が「ガザに原爆投下」発言 政府会合への出席禁止に 2023年11月05日19時46分 イスラエルのネタニヤフ首相(AFP時事) 【エルサレム時事】イスラエルのネタニヤフ首相は5日、イスラム組織ハマス掃討戦に関連し、パレスチナ自治区ガザへの「原子爆弾の投下が一つの選択肢」と発言した閣僚の政府会合への出席を禁じることを決めた。 中国、核兵器の増強継続 各国の総数1万2千発超―国際平和研 出席禁止となったのは、エリヤフ・エルサレム問題・遺産相。地元ラジオのインタビューで、ハマスが実効支配するガザでの核兵器使用を容認する考えを示した。 同氏はさらに、ガザに連行され拘束されたままのイスラエル人や外国人の人質について「帰還を祈っているが、戦争には代償がつきものだ」と指摘。人質の犠牲もやむを得ないと受け取れる発言を行った。 エリヤフ氏はその後、X(旧ツイッター)で「テロへの強力な対応は絶対

    イスラエル閣僚が「ガザに原爆投下」発言 政府会合への出席禁止に:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2023/11/06
    抑止力としての核なんだから、然るべき時が訪れたら使うと言っとくのは仕方ない。絶対に使わないと言ってはならないものなので。人質についても、人質戦略の効果を削ぐにはシカトが…。
  • またコーラン焼く 国会前でイラク難民ら―スウェーデン:時事ドットコム

    またコーラン焼く 国会前でイラク難民ら―スウェーデン 2023年07月31日23時08分配信 31日、ストックホルムで、イスラム教の聖典コーランに火を付ける男性(EPA時事) 【ストックホルムAFP時事】スウェーデン国会前で31日、イスラム教の聖典コーランに火を付ける騒ぎが再び起きた。行為に及んだのはイラク難民のサルワン・モミカ氏ら2人。コーランを蹴り、踏みつけた上で、着火した。 コーラン焼却禁止へ措置検討 安保上の影響懸念―デンマーク 2人は6月にはストックホルムのモスク(イスラム礼拝所)前で、7月20日にはイラク大使館前で、同様の行為に及んでいる。これを受け、スウェーデンは中東諸国から強い非難を浴びてきた。 国際 コメントをする 最終更新:2023年08月01日12時32分

    またコーラン焼く 国会前でイラク難民ら―スウェーデン:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2023/08/01
    犯人は過去に「スウェーデンで政治家になりたい」言ってたのか。売名行為かね。
  • 東京は「北大西洋にあらず」 NATO事務所開設に反対―仏大統領:時事ドットコム

    東京は「北大西洋にあらず」 NATO事務所開設に反対―仏大統領 2023年07月13日06時52分配信 12日、ビリニュスで記者会見するフランスのマクロン大統領(AFP時事) 【ビリニュス時事】フランスのマクロン大統領は12日、北大西洋条約機構(NATO)が検討していた東京事務所の設置について「地理は不変だ。インド太平洋は北大西洋ではない」と強調し、反対の立場を示した。ビリニュスで行われたNATO首脳会議の閉幕後の記者会見で語った。 東京事務所は「今後検討」 NATO事務総長 マクロン氏は、日を含むインド太平洋地域4カ国の首脳会議への参加は「非常に重要だ」と歓迎した。しかし、NATOが「(北大西洋以外の地域で)存在感を示そうとしているという印象を与えてはならない」と指摘した。 中国は、NATOがインド太平洋に接近していることを快く思っておらず、同国外務省は12日、「アジア太平洋版NATO

    東京は「北大西洋にあらず」 NATO事務所開設に反対―仏大統領:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2023/07/28
    ただ中国に言わされてるだけなのがね。組織を名称通りに捉える必要があるのか?北大西洋条約に基づく同盟関係でよくないの?ワルシャワ条約機構で、「〇〇はワルシャワじゃないし」とは言わんだろうにw
  • 警察庁長官「捜査は公正」 木原氏妻の報道受け:時事ドットコム

    警察庁長官「捜査は公正」 木原氏の報道受け 2023年07月13日12時44分配信 警察庁=東京・霞が関 木原誠二官房副長官のが殺人事件の重要参考人として警視庁に聴取されていたと週刊文春が報じ、捜査の公正さに疑問を呈していることについて、警察庁の露木康浩長官は13日の定例記者会見で、「捜査が公正でなかったという指摘には当たらない」と述べた。 木原官房副長官「不倫」報道、言及せず 松野官房長官 露木長官は「法と証拠に基づき、適正に捜査、調査が行われた結果、証拠上、事件性が認められないと警視庁が明らかにしている」と説明。「人権上の理由から、事案の詳細についてのお答えは差し控えたい」と話した。 社会 コメントをする 最終更新:2023年07月13日13時24分

    警察庁長官「捜査は公正」 木原氏妻の報道受け:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2023/07/24
    '78生まれで享年28って事は事件は2006年か。木原氏自体は財務省経由の衆院議員一年生か。忖度はあっても圧力をかけれる立場でも無さそうではないか。/死んだのが薬中の半グレ上がりのモデルではさっさと済ますのも理解
  • 偶数なら結婚、ピンは6色から◆人生ゲームも令和の時代【時事ドットコム取材班】:時事ドットコム

    8代目人生ゲームでは、人物ピンは6色から自由に選べる=2023年6月23日、東京都葛飾区 「結婚するかどうかはルーレット次第」「人物ピンは6色から自由に選択」。いずれも2023年4月に発売された8代目「人生ゲーム」で行われたリニューアルだ。就職し、家族ができ、より多くの資産を築くー。十数年前、小学生だった私は、ルーレットを回して進める車型のコマには、意識せず、ピンク色のピンを差していた。(時事ドットコム編集部 谷山絹香) 【時事コム取材班】 「多様性」を意識 京成立石駅(東京都葛飾区)から歩くこと約5分、下町情緒あふれる街並みを通り抜けると、人生ゲームの販売元である「タカラトミー」の社が見えてきた。1階のショーケースには、トミカやプラレールといったおもちゃがずらりと並んでいる。 迎えてくれたのは、人生ゲームの制作を担当するブランドビジネス事業室マーケティング課の池澤圭さん(37)だ。「性

    偶数なら結婚、ピンは6色から◆人生ゲームも令和の時代【時事ドットコム取材班】:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2023/07/20
    「開拓地」って最近のバージョンだと違う名称みたいね。
  • リニア認可、取り消し認めず 住民らの訴え退ける―東京地裁:時事ドットコム

    リニア認可、取り消し認めず 住民らの訴え退ける―東京地裁 2023年07月18日18時02分配信 リニア中央新幹線の建設工事を巡る認可取り消し訴訟の判決を受け、「不当判決」と書かれた紙を掲げる原告ら=18日午後、東京都千代田区の東京地裁前 JR東海が申請したリニア中央新幹線の建設工事を国が認可したのは違法として、工事予定地の周辺住民約250人が取り消しを求めた訴訟の判決が18日、東京地裁であり、市原義孝裁判長(篠田賢治裁判長代読)は住民側の訴えを退けた。 【ワード解説】リニア中央新幹線 リニアは東京―大阪間を結ぶ予定で、国は2014年10月と18年3月、東京・品川―名古屋間の工事実施計画を認可した。原告らは、トンネル工事によって河川流量の減少や生態系への影響が懸念されると主張。運転が始まれば騒音や振動も生じるなどとして、認可は違法と訴えていた。 判決は、JR東海がトンネル内の湧き水を川に戻

    リニア認可、取り消し認めず 住民らの訴え退ける―東京地裁:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2023/07/20
    「工事を国が認可したのは違法として」違法ってどんな法に反してるの?
  • NHK、軍艦島映像「今後使わぬ」 自民会合で、元島民疑義:時事ドットコム

    NHK、軍艦島映像「今後使わぬ」 自民会合で、元島民疑義 2023年06月19日20時34分配信 端島炭坑(通称軍艦島)=2015年7月、長崎市 自民党は19日、外交部会と「日の名誉と信頼を確立するための特命委員会」の合同会議を開き、NHKが1955年に放送した長崎県の端島炭坑(通称軍艦島)に関する映像に、元島民から疑義が示されている問題について議論した。特命委員長の有村治子参院議員によると、出席したNHKの担当者は今後この映像を使用しない方針を示した。 【写真】カメラマンが見た軍艦島 問題の映像を巡っては、炭坑内の作業シーンが当時の実際の状況と異なるとの指摘があり、自民党側は韓国で強制労働のイメージが流布する一因になったと問題視している。NHKは2021年の内部調査で「端島炭坑以外のものであるとの結論には至らなかった」としており、19日の合同会議でも同様の立場だったという。 政治 コメ

    NHK、軍艦島映像「今後使わぬ」 自民会合で、元島民疑義:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2023/06/20
    その映像自体、モキュメンタリーに過ぎず演出入りで、撮影当時の実情ともかけはなれてそうでな。
  • 女性刺傷、被告に無罪判決 「心神喪失の疑い」―東京地裁:時事ドットコム

    女性刺傷、被告に無罪判決 「心神喪失の疑い」―東京地裁 2023年06月13日16時48分配信 東京地裁=東京都千代田区 路上で面識のない女性をナイフで刺したとして、殺人未遂などの罪に問われた男性被告(45)の裁判員裁判の判決が13日、東京地裁であった。浅香竜太裁判長は「統合失調症による心神喪失の状態にあった疑いがある」と述べ、無罪を言い渡した。検察側は病気の影響は限定的として、懲役6年を求刑していた。 交番襲撃、被告の逆転無罪確定 大阪高検が上告断念 判決によると、被告は2021年12月、東京都葛飾区の路上で、持っていたナイフで女性の背中を1回刺し、全治2週間のけがをさせた。 浅香裁判長は、被告には事件以前から統合失調症による幻聴や幻視の症状があったと指摘。精神鑑定を行った医師の証言などから、「事件当時は症状が急に悪化し、ナイフで刺している対象が実在の人であると認識できなかった可能性が否

    女性刺傷、被告に無罪判決 「心神喪失の疑い」―東京地裁:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2023/06/14
    「刺傷」ということは命には別条無かったのね。そういう意味では殺人未遂での求刑に対しては無罪判決でも妥当かな。傷害罪なら、なんでナイフ持ち歩いてんのやという形で害意を認定できそうな気はするけど。
  • メタバース、模倣品禁止 知的財産関連6法を改正:時事ドットコム

    メタバース、模倣品禁止 知的財産関連6法を改正 2023年06月07日12時15分配信 インターネット上の仮想空間「メタバース」といったデジタル空間でも模倣品の販売や譲渡を禁止する不正競争防止法など知的財産関連の6の改正法が7日、参院会議で可決、成立した。現行法では想定していなかったデジタル空間にも対象を広げ、アバター(分身)が着用する衣服や小物などの模倣品についても差し止め請求できるようにする。 政治 経済 コメントをする 最終更新:2023年06月07日13時03分

    メタバース、模倣品禁止 知的財産関連6法を改正:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2023/06/08
    企業としてのMetaがどうこうって話でなく、アパレルの模倣品とかを禁ずるみたいな話かね?
  • 「ウクライナ負ければ、次は台湾」 ポーランド首相:時事ドットコム

    ウクライナ負ければ、次は台湾」 ポーランド首相 2023年04月14日08時49分配信 ポーランドのモラウィエツキ首相=11日、ワシントン(AFP時事) 【ベルリン時事】訪米しているポーランドのモラウィエツキ首相は13日、シンクタンクのイベントで演説し、「ウクライナが打ち負かされれば、中国台湾に攻撃するかもしれない」と述べ、ロシアウクライナ侵攻で、力による現状変更の前例をつくってはならないとの考えを強調した。「ウクライナ台湾情勢には多くのつながりが見いだせる」とも語った。 国際 コメントをする 最終更新:2023年04月14日12時58分

    「ウクライナ負ければ、次は台湾」 ポーランド首相:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2023/04/16
    「力による現状変更」を許すなと言われがちだけど、いつどこの線が現状なのかわりと謎。ww2を始めた側(独ソ密約からのポーランド分割)のウクライナ(リヴィウはその時得た)は許されるの?
  • なぜ日本の報道はこんなにも海外の大震災に冷たいのか【コメントライナー】:時事ドットコム

    東海大学客員教授、アラビア語同時通訳者・新谷 恵司 倒壊したビルのがれきの中から救助隊によって111時間ぶりに救出された女性=2023年2月10日、トルコ・ハタイ県【EPA時事】 4万6000人以上の死者(2月19日現在)を出す今世紀最大の震災がトルコ・シリア国境地帯で発生した。 アルジャジーラ・アラビア語チャンネルは震災発生直後より通常番組の枠を取り払い、約1週間にわたって被災の状況を現地から直接伝え続けた。 一方、筆者が耳を疑ったのは、6日午後の記者会見で松野博一官房長官が「日人で被災した人は確認されていない」と述べたニュースだった。 ◆その無神経さ 日時間で同日の昼前に発生した地震が、数万人規模の犠牲者を出す大災害であることは、被災直後からSNS等を通じて流された建物倒壊の映像や緊急ニュースで容易に推測できた。 このような人道上の大災害を前にして、世界のリーダー、今年の先進7カ国

    なぜ日本の報道はこんなにも海外の大震災に冷たいのか【コメントライナー】:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2023/02/27
    「官房長官は、NHK記者の『日本人に関する情報と支援を含めた今後の(政府)対応』という質問に対して誠実に答えたのであり、その一部分を私はニュースとして聞いたのだ。」
  • 父子引き離し強要認めず ミツカン創業家元娘婿が敗訴―東京地裁:時事ドットコム

    父子引き離し強要認めず ミツカン創業家元娘婿が敗訴―東京地裁 2023年02月09日18時30分 東京地裁=東京都千代田区 品大手「ミツカン」創業家次女と結婚していた元娘婿の中埜大輔さん(42)が、長男の出生後に離婚を強要され子供と引き離されたとして、故中埜和英前会長夫を相手に3000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(堀田秀一裁判官)は9日、強要はなかったと判断し請求を棄却した。 「子連れ去り」問題で出版社提訴 「正しい報道を」が会見 判決によると、大輔さんは2013年、ミツカンに入社して前会長夫の次女と結婚。翌14年に赴任先の英ロンドンで長男が生まれると、前会長夫から長男を夫養子縁組させるよう求められた上、大阪への転勤を命じられ、その後次女と離婚した。和英前会長は提訴後に亡くなった。 大輔さんは「前会長夫の意向で子どもと引き離され、離婚を強要された」と訴えてい

    父子引き離し強要認めず ミツカン創業家元娘婿が敗訴―東京地裁:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2023/02/13
    「その後次女と離婚した。」ここのプロセスと補償によるかな。
  • 核ごみ、地下450メートルに 岩盤に密閉、3年後稼働―世界初の最終処分場・フィンランド:時事ドットコム

    核ごみ、地下450メートルに 岩盤に密閉、3年後稼働―世界初の最終処分場・フィンランド 2022年11月13日07時07分 【図解】核燃料最終処分場「オンカロ」 【オルキルオト島(フィンランド)時事】原子力発電所から出る使用済み核燃料の処理に各国が頭を悩ませる中、フィンランドは世界初の最終処分場建設を進めている。地中深くに放射性廃棄物を埋める「地層処分」と呼ばれる方式で、3年後の稼働を目指す。南西部オルキルオト島の地下400~450メートルに造られた最終処分場が、時事通信など一部メディアに公開された。 ウクライナ侵攻で放射能汚染も 使用済み核燃処理の対ロ協力停止―「世界最大かつ最も危険」・ノルウェー ◇100万年先も安全 らせんを描きながら薄暗い坑道を下りていく。道幅は車2台がぎりぎり擦れ違える程度。天井や壁には掘削された岩肌の凹凸がそのまま残る。 核廃棄物の最終処分場「オンカロ」は、フィ

    核ごみ、地下450メートルに 岩盤に密閉、3年後稼働―世界初の最終処分場・フィンランド:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2022/11/14
    ロケット以外の方法で宇宙に放り投げよう。
  • 「救助遅れ」の女性脳死 警察、道路封鎖の活動家捜査―ドイツ:時事ドットコム

    「救助遅れ」の女性脳死 警察、道路封鎖の活動家捜査―ドイツ 2022年11月04日04時45分 ドイツのシュタインマイヤー大統領=1日、東京・永田町の首相官邸(EPA時事) 【ミュンスター時事】ベルリンで交通事故に遭った女性(44)の救助が、環境活動家による道路封鎖で起きた渋滞で遅れたとされる問題を巡り、地元警察は3日、女性が脳死と判定されたことを明らかにした。 重傷女性の救助に遅れ 名画汚した団体が道路封鎖―ドイツ DPA通信によると、警察は救助者妨害などの容疑で、活動家2人の捜査を始めた。封鎖が女性の状態にどの程度影響したかは不明だが、過激化する抗議活動をどこまで容認すべきかの議論が起きている。 女性は10月31日にミキサー車にひかれて下敷きになり、消防は重い障害物を除去できる特殊車両を派遣した。消防は道路封鎖による渋滞のため、現場到着が遅れたとしている。 道路封鎖したのは、「最後の世

    「救助遅れ」の女性脳死 警察、道路封鎖の活動家捜査―ドイツ:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2022/11/04
    「私たちは社会が崩壊するのを食い止められる最後の世代だ」からの団体名「最後の世代」なのか。化石燃料使い続けると飢え凍えるとか言ってるみたいだけど温暖化より氷河期気にしたら?w
  • メトロ乗り入れ「運賃二重取り」 JR利用者が過払いと提訴―東京簡裁:時事ドットコム

    メトロ乗り入れ「運賃二重取り」 JR利用者が過払いと提訴―東京簡裁 2022年10月19日21時04分 東京メトロのロゴマーク JR東日と東京メトロの路線の相互乗り入れで初乗り運賃を二重に徴収するのは違法だとして、利用者がJR東と東京地下鉄、国を相手に過去1年分の過払い初乗り運賃の返還を求める訴訟を19日、東京簡裁に起こした。 東京メトロ、10円値上げ 全線で来春、28年ぶり 原告団によると、訴えたのはJR常磐線亀有駅と金町駅の利用者16人。都心に向かう場合、亀有駅の次の綾瀬駅からメトロ千代田線の路線に切り替わるため、同じ列車に乗っていると千代田線の初乗り運賃が加算されることについて「特定の旅客に対する差別的取り扱いで、鉄道事業法に違反する」と主張している。国に対しても、事業者に改善を命じる義務があったのに怠ったとした。 二重取りを避けるには、途中の北千住駅で列車を乗り換える手段もあるが

    メトロ乗り入れ「運賃二重取り」 JR利用者が過払いと提訴―東京簡裁:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2022/10/20
    suicaだと地下鉄乗ってない額で引かれる気がしたんだけど、どこで余分に取られるの?西日暮里でわざわざ降りてんの?
  • 攻撃型無人機、25年度にも配備 離島防衛を強化―防衛省:時事ドットコム

    攻撃型無人機、25年度にも配備 離島防衛を強化―防衛省 2022年10月17日07時07分 攻撃型無人機のイメージ(陸上自衛隊提供) 防衛省は、南西諸島など離島での防衛力を強化するため、攻撃型の小型無人機を配備する方針を決めた。2023年度に米国製などを試験導入し、配備に向けた準備を進める。早ければ25年度から数百機程度の配備を目指す。平時では、自衛隊施設の警戒監視にも活用する。 〔写真特集〕世界のミサイル・無人機 攻撃型無人機は、離島などに攻め込んできた敵の車両や艦艇に体当たりして損害を与える自爆方式の攻撃を想定する。自衛隊員の人的被害を出さずに、相手を攻撃できる点が自衛隊の抑止力を高めることになると判断した。 防衛省は、23年度予算の概算要求で攻撃型無人機配備を盛り込んだ。金額を示さず項目だけ記載する「事項要求」とし、予算編成の過程で金額を決める。年末までに見直す安全保障関連3文書では

    攻撃型無人機、25年度にも配備 離島防衛を強化―防衛省:時事ドットコム
    ysync
    ysync 2022/10/18
    使い捨て(自爆式)なら安定翼付きミサイルと何が違うのか。