ytabuchiのブックマーク (2,251)

  • ろぼっと大好き! | DAISUKI ROBOT

    ラボットを実際に購入してみた方の中には、予想外の状況に解約を決断される方もいらっしゃるんだとか… ラボットは決して安い商品ではありませんし、維持していくのにもお金がかかるので、実際に購入された方の悪い評判や解約理由を知り…

    ろぼっと大好き! | DAISUKI ROBOT
    ytabuchi
    ytabuchi 2018/07/06
    面白そう…!!!
  • pixiv、お絵かき感覚で3Dキャラを作れる「VRoid Studio」発表! 7月末リリース

    ピクシブは6月29日、お絵かき感覚で3Dキャラクターを描ける3Dキャラクターメイカー「VRoid Studio(ブイロイドスタジオ)」を発表した。 WindowsMacに対応し、誰でも、なおかつ商用でも無償で利用可能。7月末にオープンベータ版のリリースを予定している。先行クローズドベータの提供も予定しており、公式ページの応募フォームから受け付けている。 またVRoid Studioの公開と共に、「VRoidプロジェクト」も始動。誰もが自分のキャラクターを持ち、キャラクターを使った作品作りやVR/AR空間でのコミュニケーションを楽しめる世界を提供する。 ▲VRoid Studioのデモ動画 VRoid Studioは、人型アバターの3Dモデルを作成できるアプリケーション。作成したキャラクターは3DCGアニメーションや ゲーム、VR/ARプラットフォーム上などで利用できる。リリース時

    pixiv、お絵かき感覚で3Dキャラを作れる「VRoid Studio」発表! 7月末リリース
    ytabuchi
    ytabuchi 2018/07/02
    ほー!商用でも無償とは凄いですね。
  • Google アシスタントアプリを開発する時に Fulfillment の先を C# で開発する方法(スマートスピーカーを遊びたおす会での LT 内容) - かずきのBlog@hatena

    別に C# じゃなくても開発できるんですが個人的に一番好きな言語なので。 Fulfillment は決まった形の JSON でやり取りするだけの、ただの webhook なので POST を受け取る webhook が使えれば何でもいいです。 Azure のアカウントを作る とりあえずそこそこの金額を無料で使えるので作りましょう。 azure.microsoft.com あとは、このほかにもハンズオン系イベントとかでもバウチャーとか配られてるケースもあったり Visual Studio Subscription を持ってたりする人は特典として Microsoft Azure を開発目的で毎月数千円使える権利がついてたりします。 https://my.visualstudio.com あたりから有効化してしまいましょう。 ちなみに無料で使えると書いてある製品の中の Azure Functio

    Google アシスタントアプリを開発する時に Fulfillment の先を C# で開発する方法(スマートスピーカーを遊びたおす会での LT 内容) - かずきのBlog@hatena
    ytabuchi
    ytabuchi 2018/06/28
    @okazuki さんの技術紹介記事はいつも内容がぎっしり。さすがですわ…!
  • お探しのページが見つかりません。404 File Not Found : XLsoft エクセルソフト

    お探しのページは一時的にアクセスできない状況にあるか、移動もしくは削除された可能性があります。 リンクが切れている場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください。

    お探しのページが見つかりません。404 File Not Found : XLsoft エクセルソフト
    ytabuchi
    ytabuchi 2018/06/27
    おーそういうことか。JRevelがRogueWaveに買収されたからか!!!
  • .NET での CLI 処理ライブラリについて - 鷲ノ巣

    CLI 処理ライブラリって何がいいんですかね? っていうお話です。 追記 (2019-03-25) 発端 暗転 光明 岐路 墓標 貝殻 追記 (2019-03-25) Microsoft が性懲りもなく新しいプロジェクトを立ち上げたようです。 github.com あとで評価してみたいと思います。 発端 へぇーへぇー!! / “.NET Core 時代のコマンドライン引数解析 - present” https://t.co/GAL0V1lypK— 田淵 義人@エクセルソフト (@ytabuchi) 2018年6月21日 というつぶやきを目にして、引用されているこちらのブログを見てみました。 tnakamura.hatenablog.com そちらで紹介されているのが、このパッケージ。 www.nuget.org Microsoft 謹製ということで、安心感はあります*1が、ブログ執筆当時は

    .NET での CLI 処理ライブラリについて - 鷲ノ巣
    ytabuchi
    ytabuchi 2018/06/22
    おおおお!Microsoft.Extensions.CommandLineUtils の後継、https://www.nuget.org/packages/McMaster.Extensions.CommandLineUtils を使えばいいんですね。ありがとうございます!!!!
  • .NET Core 時代のコマンドライン引数解析 - present

    .NET でコンソールアプリケーションを開発するときの悩みの種が、コマンドライン引数の解析。 .NET Framework がコマンドラインパーサーを提供してくれないので、 仕方なくオレオレパーサーを書いたり、Mono にあるライブラリを使ったりしてきたけど、 .NET Core 時代になってようやく Microsoft がライブラリを提供してくれた。 www.nuget.org cURL みたいな、サブコマンドを持たない CLI を書くならこんな感じになる。 using System; using Microsoft.Extensions.CommandLineUtils; namespace SampleCli { class Program { static void Main(string[] args) { var app = new CommandLineApplication

    .NET Core 時代のコマンドライン引数解析 - present
    ytabuchi
    ytabuchi 2018/06/21
    へぇーへぇー!!
  • 今風の開発環境を整えるぞ!!github に CircleCI に Jira だ!?→それ VSTS でも出来るよ! - かずきのBlog@hatena

    タイトルのような組み合わせを構築して運用していい感じに回してる話しをよく聞きます。Jira のところが Redmine のケースや他のサービスを使ってるっていうパターンもありますね。Circle CI のところは自前 Jenkins とかみたいなケースもありますね! 私は Jenkins は太古のバージョン(Hudson から名前が変わった直後くらい)と Redmine を一時期使ったことがあるくらいなので、これから書く、これらのツール類についてのことは正しいことを書いてない可能性が高いです。間違えてたらコメントなどで是非最近の〇〇はこういうところが凄くいい!!って教えてください。 とりあえず言いたいのは「それ Visual Studio Team Services(VSTS) でも出来るよ!?」ということです。 別に今時点で運用がうまく回ってるものを無理に VSTS にしてほしいわけでは

    今風の開発環境を整えるぞ!!github に CircleCI に Jira だ!?→それ VSTS でも出来るよ! - かずきのBlog@hatena
    ytabuchi
    ytabuchi 2018/06/20
    NetCoreだけ(ビルドマシンがLinux)だったので.NET 自動ビルドもいいな。UIが変わったらしいのでそこに期待したい。
  • 最近のフロントエンドのエディタ事情 - mizchi's blog

    これは、個人でどんなエディタを使うべきか、ではなく、「チームとして」新しいものを採用するとき、あるツールがエディタ横断で便利かどうかを考える必要がある。 自分個人としては、基はAtomを使って、TypeScriptを書くときだけVS Code を使っている。ターミナルでは Vim。 環境でエディタを選ぶ 最近の新規プロジェクトでは、とくにブロッカーがなければ TypeScript を使っていいと思う。TypeScript を使うなら当然 VS Code を使うことになる。Atom や Vim でもいいが、TypeScriptのエディタとしては、流石に完成度が頭一つ抜けてる。JavaならJetBrains 的なノリで、TSならVSCode、そういうものと思ったほうが楽。 TS以外なら、エディタはなんでもいいが、ある程度流行ってるものでないとエコシステムに追いついてくれない。 prettie

    最近のフロントエンドのエディタ事情 - mizchi's blog
    ytabuchi
    ytabuchi 2018/06/01
    ブコメが本番。みたいになってるw Emacs/Vimの人に聞きたいんだけど、コード補完とかリファクタリングとかどうやってるのだろう?
  • Kudan 事例一覧 株式会社ヒナタデザイン - scale post viewer AR : XLsoft エクセルソフト

    株式会社ヒナタデザイン | scale post viewer AR scale post viewer AR は通販サイトの商品画像を実物大で AR カメラ上に表示できるアプリです。 洋服やメガネ、バッグは自分の写真と比較したほうがサイズ感をリアルに体感できます。家具や家電はお部屋に配置するとイメージが湧きます。scale post (スケールポスト、スケポス) はそのような要望をかなえるありそうでなかったアプリです。 既にサービスが実現されていて、かつ大手を含む採用実績があることなどから、ASCII Connected Industries Award 決勝で "eiicon賞" を受賞しました。 スケポスを活用したサービスとしては、実証実験を終え、ビックカメラとのコラボ企画として、amadana (アマダナ) 監修のビックカメラ オリジナルブランド『TAG label』家電を実物大

    ytabuchi
    ytabuchi 2018/05/29
    Kudanの日本の事例を頂きました!
  • de:code のようなイベントで登壇するときに準備している内容 at SE の雑記

    先日、de:code 2018 で登壇してきました。 de:code 2015 から登壇させていただいており、気づいたら 4 年連続で登壇しているのですね。 Tech Summit も含めると6 回ぐらいこの規模のイベントに登壇させていただいたことになるようです。 de:code2018で登壇させていただきました。 を見て、自分の場合の、de:code のようなイベントで登壇をさせていただいている際に準備している内容を書いてみようかと。 情報の収集 de:code や Tech Summit海外で実施された大規模イベントの日国内版というような位置づけもあるかと思いますので、該当のイベントで関連するセッションを確認していきます。 channel 9 を見て該当しそうなセッションの情報を収集します。 私の場合、SQL Server / SQL Database を担当させていただく機会が

    de:code のようなイベントで登壇するときに準備している内容 at SE の雑記
    ytabuchi
    ytabuchi 2018/05/28
    練習の知見が詰まってますね!
  • 日本企業は「礼儀正しく時間を奪う」 マイクロソフトが働き方改革で歩んだ“地雷だらけ”の道 - ログミー[o_O]

    最新テクノロジーやデータを活用する企業が一堂に会し、先進的な取り組みを共有するカンファレンス「ウイングアークフォーラム 2017」。11月14日に開催されたウイングアークフォーラム 2017 [東京]では日マイクロソフト株式会社の澤円氏が登壇し、「『働き方改革』を気で進めるために必要なこと、教えます。 ~ワークスタイルのリアル~」と題して講演を行いました。 マイクロソフトが歩んできた“地雷だらけ”の道 澤円氏(以下、澤):澤と申します。よろしくお願いします。40分間を使いまして「働き方改革」を気で進めるときに必要なことをみなさんにお伝えしたいなと思っています。 タイトルが「『働き方改革』を気で進めるために必要なこと、教えます。」だと、偉そうに聞こえますけど、なんていうことはない。我々が、散々先に踏んだ地雷の話をするわけですね。ですから、どのように地雷を踏んで道を作ったかというのを共

    日本企業は「礼儀正しく時間を奪う」 マイクロソフトが働き方改革で歩んだ“地雷だらけ”の道 - ログミー[o_O]
    ytabuchi
    ytabuchi 2018/05/25
    うむ。
  • 無償の「Docker for Windows」で手軽にLinuxコンテナを利用する

    無償の「Docker for Windows」で手軽にLinuxコンテナを利用する:Windows管理者のためのDocker入門(1/2 ページ) Windows OS向けのDocker for Windowsが正式にリリースされ、Windows環境でも簡単にDockerを導入できるようになった。Windows 10のHyper-VでDockerのコンテナを利用してみよう。 最近のITシステムでは、DockerLinuxコンテナを使った軽量なアプリケーション実行環境の利用が進んでいる。番環境だけでなく、運用や開発の現場でもコンテナ技術は広く使われている。だがDockerのコンテナはLinuxをベースにしているということもあり、Windows環境、特にクライアント環境ではまだまだ普及しているとは言いがたかった。 だが2016年7月末に「Docker for Windows」(および「Do

    無償の「Docker for Windows」で手軽にLinuxコンテナを利用する
    ytabuchi
    ytabuchi 2018/05/24
    やっと試せる!
  • GitHub - ytabuchi/XamarinFormsPCLTemplate: Visual Studio 2017 custom template to create Xamarin.Forms with PCL project

    ytabuchi
    ytabuchi 2018/05/14
    一部で需要があるかもしれない、Xamarin.Forms を「PCL」で作成するVSのテンプレートを作りました。Git pullすればすぐに使えます。
  • Azure SignalR Service がリリースされたのでサクッと試した - しばやん雑記

    Build 2018 が始まったようですね。基的な内容は明日の朝にブチザッキを見て確認する予定ですが、Cloud Platform Release Announcements に Azure SignalR Service という心惹かれる項目があったので、サクッと確認してみました。 Azure Blog でも紹介されてました。SignalR を大規模に使うと、大体はスケーリングと管理がめんどくさくなってしまうのですが、その辺りは Azure にお任せという何時もの流れです。 内容からして SignalR の WebSocket などを利用した接続部分だけ外部サービスとして切り出すものだと思っていましたが、必然的にクロスドメインになるので少し挙動が気になってました。使えるトランスポートは WS / SSE / XHR のようです。 チュートリアルがまとまっていたので、参考にしつつ適当なア

    Azure SignalR Service がリリースされたのでサクッと試した - しばやん雑記
    ytabuchi
    ytabuchi 2018/05/09
    お、ちょうど昨日話題に出ましたね!
  • Twitter Kit SDKのサポート終了のお知らせ

    Twitter KitはiOS、AndroidUnity向けのツイートの表示、Twitter利用者の認証さらにはTwittr APIとの連携が可能なオープンソースのSDKです。そもそもTwitter Kitは、開発者の皆さんがご自身のアプリにTwitterのコンテンツそのものをとても簡単に活用できるように用意されています。2017年12月、私たちは開発者により一層開発をすすめTwitterプラットフォームに貢献してもらえるようにTwitter Kitをオープンソースに変更しました。 ただ、とても残念ですが2018年10月31日をもって、GitHub上でiOS、 AndroidUnityを対象にしたオープンソースに関する質問や問題を受け付けることを終了します。またそれ以降、 Cocoapods, Carthageと Bintray JCenterを通したSDKのリリースも終了します。た

    Twitter Kit SDKのサポート終了のお知らせ
    ytabuchi
    ytabuchi 2018/05/08
    Twitter SDKがアップデートされないってことは今後の機能追加分は仕様がわからない、つまり公式ツイッターアプリ以外は使えなくなるって事ですかね?
  • Microsoft Cloud Advisory Subscription

    ytabuchi
    ytabuchi 2018/05/07
    特殊開発部の「特殊」って何ですか? 「普通」ではないことです。
  • de:code 2018 に出展します | エクセルソフト ブログ

    こんにちは。エクセルソフトの田淵です。 エクセルソフトでは、de:code 2018 に出展することになりました。 主に以下の 2製品をご紹介します。 GUI テスト自動化ツールの SmartBear 社製品 TestComplete は VB6、.NET、Delphi などの様々な言語で書かれたアプリに対応した GUI テスト自動化ツールです。Windows デスクトップ アプリ、Web アプリ、モバイル アプリの UI テストを自動化することで、テスト工数の削減や、アプリの品質の向上に貢献します。最新版では Xamarin.Forms のコントロールもサポートしています。 AQtime Pro はアプリケーションのプロファイリング ツールです。単体のツールとして使用できるだけでなく、Visual Studio に統合し、性能解析、コード カバレッジの測定、メモリー リークの検出などを

    ytabuchi
    ytabuchi 2018/05/07
    de:codeにいらっしゃる方はぜひお越しください😊
  • Visual Studio 2017 の新しい Xamarin.Forms XAML IntelliSense

    Visual Studio 2017 version 15.7 のプレビューが提供開始となり、モバイル開発者向けの XAML エクスペリエンスが大幅に向上しました。WPF と UWP を強化する同じ IntelliSense エンジンによって Xamarin.Forms の XAML の編集のエクスペリエンスを強化しました。これにより、マッチングの改善、IntelliSense のバインディング/コマンド、ライトバルブの提案、コードナビゲーション、リンティング、リソース補完、マークアップ拡張の完了など、開発者向けに機能強化を図りました。 記事では、XAML IntelliSense のエクスペリエンスの機能強化の一部を紹介します。 マッチング 入力時に、IntelliSense のエンジンが提案します。残念ながら、タイプミスを入力したり、提案がたくさんある場合は、必要なものを正確に見つけ

    Visual Studio 2017 の新しい Xamarin.Forms XAML IntelliSense
    ytabuchi
    ytabuchi 2018/05/06
    VS2017 PreviewでやっとBinding Contextの候補が出るようになります。IntelliSenseのアップデートに関する情報です。
  • Keluaran SGP: Togel Singapore, Pengeluaran Toto SGP, Data SGP Hari Ini

    Keluaran sgp merupakan hasil result togel singapore paling resmi yang digunakan sebagai acuan menang togel hari ini. Hasil togel sgp sangat dibutuhkan oleh penikmat togel karena berperan penting bagi kelancaran taruhan toto sgp. Itu sebabnya, keluaran sgp harus diketahui dengan cepat serta akurat di setiap berlangsungnya taruhan togel singapura. Apalagi seperti yang kita ketahui, di zaman serba di

    ytabuchi
    ytabuchi 2018/04/26
    ハンズオンや書籍の情報をアップデートしました
  • Introducing Dockercast – the Docker Podcast | Docker Blog

    As part of our continued efforts to improve the security of the software supply chain and increase trust in the container images developers create and use every day, Docker has begun migrating its Docker Official Images (DOI) builds to the GitHub Actions platform. Leveraging the GitHub Actions hosted, ephemeral build platform enables the creation of secure, verifiable images with provenance and SB

    Introducing Dockercast – the Docker Podcast | Docker Blog
    ytabuchi
    ytabuchi 2018/04/18
    むむむ!?2.0 が出たみたいだぞ?何が変わったのか調べないと…