タグ

greasemonkeyに関するyujioramaのブックマーク (12)

  • AutoPagerizeで継ぎ足された部分に自分のスクリプトを適用する方法あれこれ - os0x.blog

    以前からある手法から順番に見ていきます。 ページの高さの監視 setIntervalでページの高さを監視して、増えていたらAutoPagerizeが動いたとみなして処理を行う var THRESHOLD = 300; var _height = window.innerHeight; setInterval(function(){ if (window.innerHeight - _height > THRESHOLD) { // 処理 } _height = window.innerHeight; }, 300); メリット AutoPagerizeだけでなく、はてなダイアリー・ブックマーク、Twitterなどでのサイト側でのページの継ぎ足しにも対応できる デメリット THRESHOLDをいくつにするかなど、一概に決められない。タイマーをたくさん回すと重くなる。Floatしている要素を継

    AutoPagerizeで継ぎ足された部分に自分のスクリプトを適用する方法あれこれ - os0x.blog
  • GreasemonkeyでクロスドメインiframeのcontentWindowにアクセスするとエラーになる件の回避方法 - monjudoh’s diary

    http://from.example.org/ のページでほげほげした結果を iframeで開いたhttp://to.example.com/ のページにwindow.postMessageで渡して、 そっちのGreasemonkeyで何か処理をさせるみたいなGreasemonkeyを書いててハマったのでメモ。 こんな感じのコードだったのだが、Firebugのcosoleでなら動くのに Greasemonkeyの中で動かそうとすると動かなかった。 function executeBid(ids){ var $iframe = $('<iframe/>',{ src:'http://to.example.com/' }); $iframe.bind('load',function(){ this.contentWindow.postMessage(JSON.stringify({comma

    GreasemonkeyでクロスドメインiframeのcontentWindowにアクセスするとエラーになる件の回避方法 - monjudoh’s diary
    yujiorama
    yujiorama 2010/10/02
    this の置き場所
  • TechCrunch

    Klarna is introducing a suite of new features, including an AI-powered image-search tool called Shopping lens, the company announced on Wednesday. The company is also launching shoppable videos in Eur When Vodafone and Hutchison-owned Three in the U.K. announced their plan to merge in a non-cash deal to create a $19B mega mobile operator in June of this year, we noted that it would likely face a s

    TechCrunch
  • はてブ with Twitter

    はてなより、同等の動作を実現する公式機能が 2010-06-28 にリリースされています。今後、このスクリプトのメンテナンスを行うことはありません。(2010-06-30 追記) »install »install (for Google Chrome) はてなブックマークに登録すると同時に、Twitter にも投稿するためのスクリプトです。 2008年11月25日にリリースされた、はてブの新バージョンに対応しています。 スクリプトをインストールすると、はてブの登録時、下の画面のように新たな「追加する(withT)」ボタンが現れます。 この「追加する(withT)」ボタンを押す事で、はてブに登録すると同時に、Twitter に対して同じ内容を投稿する事が出来ます。 ブラウザ起動後、初回実行時は Twitter の認証のためのダイアログがポップアップするので、認証情報を入力して下さい。 Tw

    はてブ with Twitter
  • gist.github.com で GreaseMonkey Script を管理しよう - 川o・-・)<2nd life

    http://gist.github.com/ 最近 github にまた新しいサービス、gistが誕生しました。これはよくあるソースコードを web にペーストして参照できるサービスの git 版、と云ったところです。 gist の良いところは、まず git を知らなくても使えるところが上げられます。普通のペーストサービスと同じで、ソースコードを適当にはっつければOKで簡単です。編集ももちろん web 上からでき、インターフェイスから編集を行うと、git の履歴としてサーバサイドに保存されます。また、匿名による作成・編集も可能です。(匿名による編集は cookie が切れるまでっぽいですが) そして、git と同じく、github にログインしてれば、gist で誰かが貼り付けたソースコードを fork でき、自分の権限の元編集操作が可能になります。ので、誰かが貼り付けたコードを for

    gist.github.com で GreaseMonkey Script を管理しよう - 川o・-・)<2nd life
  • faviconize ver. 0.30 - KBDAHOLIC - やぬすさんとこ

    モノは以下の場所に。 http://www012.upp.so-net.ne.jp/legio/distribute/faviconize.user.js http://userscripts.org/scripts/show/34035 http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/userscripts/faviconize.user.js? 過去の記事は http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20080907/1220854935 http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20080910/1221051896 そろそろバージョン管理とかすべきとか思ってるんだけど Coderepos に申請中なのでそれが通るまで待ちの状態。ハァーン。今回の変更点は favicon の存在確認後の処

    faviconize ver. 0.30 - KBDAHOLIC - やぬすさんとこ
    yujiorama
    yujiorama 2008/09/16
    ふむ
  • Google News の関連記事をまとめて読む Greasemonkey スクリプト - swk's log

    * Google News の関連記事をまとめて読む Greasemonkey スクリプト [firefox] 12 users 新聞は複数紙を比べながら読みなさいと小学校で習ったわけですが,そういう意味でも Googleニュースの「関連記事」機能はとても便利.しかし,表示された記事を一つずつ開いて読まないといけないのが面倒くさい.なんとかAutoPagerize っぽい感じで一気に読めないものか. レイアウトもスタイルもバラバラな複数のサイトをまとめて表示することになるので,ページ連結はちと難しそうな感じ.というわけで,やや不意だけど inline frame を使うことにした. http://www.kagami.org/gni/googlenewsiframes-0.4.user.js 動作例はこの辺をご覧下さい. http://www.kagami.org/gni/gni2008

  • インクリメンタルサーチでJavadoc APIをさくさく参照するためのuser.jsなど - sawatのブログ

    こんなの作りました。 図1:検索フォームです。 図2:"js"と打ってみたところ。Javadoc API用のインクリメンタル・サーチです。 以下のような検索ができます。 通常はクラス名を前方一致で検索します。大文字小文字は区別しません。 一文字目を"*"にすると中間一致で検索します。大文字小文字は区別しません。 一文字目を大文字にするとキャメルケース検索になります。大文字小文字を区別して前方一致。 一文字目を"/"をにすると正規表現検索になります。後ろに"/i"をつけると大文字小文字を区別しません。 一文字目を"."にすればパッケージのサマリページも検索できます。".*"からはじめればパッケージを中間一致です。 (ページ末尾のスクリーンショットも参考にしてください) 操作方法 フレームありでjavadocを開いてください。右上に検索フォームが表示されます。 フォームに文字を入力すると、イン

    インクリメンタルサーチでJavadoc APIをさくさく参照するためのuser.jsなど - sawatのブログ
    yujiorama
    yujiorama 2007/06/04
    javadoc の検索用スクリプト
  • AutoPagerize - eto.com/d

    例えばGoogleを表示してみるhttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=etoscrollしていくと,するするとページがつぎたされていく.これは便利. http://swdyh.infogami.com/autopagerize を見るとでているhttp://d.hatena.ne.jp/swdyh/searchdiary?word=%2a%5bautopagerize%5dhttp://userjs.oh.land.to/pagerization/convert.php?file=siteinfo.v4url: http://twitter.com/* nextLink: //div[@class="pagination"]/a[last()] insertBefore: //div[@class="pagination"] pageElement:

  • yohei-y:weblog: Shibuya.js 行ってきた ($X 最高)

    昨日デジハリで行われた Shibuya.js Technical Talk#1 に行ってきました。 id:secondlife さんの結成宣言に始まり、 えとさんによるこの10年と次の10年の話、 IT戦記 amachang さんが javascript を300倍高速化した後、 竹迫さんによる爆笑プレゼン、 mala さんが自身の開発環境+ポリシーを余すことなく公開し、 id:secondlife さんから RJS Template のソース嫁とありがたいお言葉を頂戴して、 怒涛のライトニングトークの最後は怖いビデオをマッタリと視聴しつつ、 id:thx さんの軽快な司会て幕を閉じました。 どの発表も大変面白かったのですが個人的には cho45(さとう)さんの $X リスペクトです。 僕もグリモンスクリプトをちょこちょこ書いて遊んでいるんですが、 ちょっと前に見つけたこの $X なしでは

  • 欧冠竞猜去哪买好_wanbo欧冠

    系统提示 抱歉 可能是由下列问题导致的: 您访问的页面未找到, 5秒后自动跳转到首页

    yujiorama
    yujiorama 2006/04/10
    googleをダークにするグリモンスクリプト
  • はてブと del.icio.us を同時に使うように < 02 < March < 2006 < nulog, NULL::something : out of the headphone

    CGI 設置するのとかめんどいので xpost-del-hatena.user.js, GM スクリプトにした。 はてなの認証方法がややこしいので、はてなをメインにして、del.icio.us をスクリプトで同期するように。新規ブックマーク, 編集, 削除がそれぞれ del.icio.us にも反映される。ただ、編集の場合、del.icio.us で上にあがってしまう問題がある (はてなの編集画面にはポスト時刻が表示されないのでめんどい)。 最初なぜか API 使わないで実装してた。頭が悪い ちょっと補足します。 Fx 1.5.0.1 + GreaseMonkey 0.6.4 ではとりあえず動いています。中身で無駄に E4X 使っているので、1.5 未満では絶対に動かないです。 ついでに動いてても何も言われません。淡々と del.icio.us に追加されたり削除されたりします。(最初の一

    yujiorama
    yujiorama 2006/03/15
    なんか二回目なきもする
  • 1