ブックマーク / yagiken.cocolog-nifty.com (1)

  • 京都にも空襲があった! - Yagiken Web Site

    (クリックで拡大) 2005(平成17)年8月に建立された空爆被災記録碑(京都市西陣) <京都空襲の事実> 広島が63回目の「原爆の日」を迎える2008年8月6日の日経済新聞朝刊の文化欄には、京都育ちの当方にとってはショッキングな記事が出ていた。「京都にも空襲があった-無空襲神話に心痛む-」という表題が目に飛び込んだので、何?京都は空襲を受けなかった街ではなかったの?と一瞬視力老化による見間違いかと思った。 執筆者は京都西陣にお住まいの瓦店の会長さんである。京都は「空襲を免除された街」という社会通念が、神話のように根を下ろしており、旅先で京都から来たというと、「良い街ですね。日の伝統文化の中心で由緒ある寺院や神社が多く、お蔭で戦災にもあわなかったのですね」と判で押したように言われるという。 かくいう私も、1946(昭和21)年に東京から京都に移り、2年後に京都西陣に程近い紫野御所田町に

    京都にも空襲があった! - Yagiken Web Site
  • 1