タグ

人生に関するyutamotyのブックマーク (414)

  • 自殺を考えてる

    小学校の頃は両親の離婚を辞めさせるために自傷行為に走り。 中高とずっとイジメられていて、殴り殺されたら楽になるのにとずっと考えていた。 当然友達なんて一人もいなかった。 その頃は毎日毎日死ぬことばかり考えていた。 けど、ToHeartやこみっくパーティーやToHeart2のアニメを見るために、東映KANONのアニメを見るためにとりあえず生きていた。 P/ECEに音楽を入れて電車の中で聞く時間だけが救いだった。(叩かれそうだから、ボカして書いてるけど色々察し欲しい) そして、ToHeart2のアニメを通じてラジオという人間が生み出した最高の娯楽と出会い、少し前向きになり、 そのラジオで話されていた「同性愛」というものに興味をもち、ジェンダーについて学びたく大学進学のために勉強をはじめた。 大学は第一志望には通らず、第二志望の学校になった。 そして大学生の頃からは気で幸せだった。 相変わらず

    自殺を考えてる
  • 俺の人生はもう長くない 俺の長くない人生について

    28歳の時から、「俺の人生はもう長くない」と言い続けてきた。 そして、自分の予想通りの人生を歩み続けている。 ふざけてこんなことを言っているわけではない。 このブログを始めて4年。現状ではもう限界点を越えている。 周りからは「選り好みしなければ仕事なんていくらでもあって、就職しないのはお前が悪い」 こうやって言われ続けていた。 ハローワーク行けよハローワーク行けよ これで解決すると思っているのなら、それは大きな間違いだ。 俺は、若い頃から就活してたが、ダメな奴はとことん就職できない 多くの場合、自己分析が足りないとかやりたいことがわからないからバイトでフリーターでと言う。 だが、俺にはやりたいことがあったし、人生目標や設計が漠然とではありながら持っていた。 はっきりいって、ハロワ行くってのは、周りに“就活してますよ”とアピールしているだけ。 そもそも、中途採用がメインだから、新卒未経験の若

  • 2014-03-20 旅に出る理由があった小沢健二と旅に出られなかったタモリ - 逆エビ日記Ver3.0 

    オザケンこと小沢健二さんの16年ぶりの笑っていいとも出演に関しては、生放送を凝視していた時には「あっボーダー」とか「あっ眼鏡」とかそういったことばかりに興奮していまひとつ冷静な気持ちでいられなかったので、録画したものを改めてひとりで見てみたらものすごくいろんな感情が揺さぶられ、有り体に言うとものすごく泣けました。 これから録画を見ようと思っている人はここから先は読まない方がいいです。出来ればご覧になった後にまた読みに来て下さると嬉しいです。 このテレフォンショッキングは、「旅に出る理由があった小沢健二が、旅に出ることが出来なかったタモリに送るメッセージ」であったように私には見えました。 トークの前半でこの16年住んできた世界各地の話をし、それを興味深そうに聞くタモリ。それは別に特別ではない風景で、この30年このコーナーで誰が来ようとずっと繰り返されてきたことでした。 しかしその雰囲気ががら

    2014-03-20 旅に出る理由があった小沢健二と旅に出られなかったタモリ - 逆エビ日記Ver3.0 
  • 心に引っかかっていた、そのこと、その一つ: 極東ブログ

    なんとなくブログを書かない日が続いたが、ネットから消えたわけでもなく、それなりにこの日々だらだらとツイッターには書いていたりした。何も書くことがないわけでもない。ということで心に引っかかっていた、そのことを少し書いてみようとかとも思うのだが、そう言い出してみて、やはり気は重い。 その一つは、れいの「黒子のバスケ」脅迫事件である。 「黒子のバスケ」というアニメ(実は私もたまに見ることがあるし、コミックも持っていたりもする)と簡素に説明をするにもどうするかなと思って事実関係を見直そうとニュースを見直す過程で、早々にウィキペディアに項目があったことを発見した(参照)。事件を知らない人で知りたい人がいたら参考にするとよいだろう。 当初このニュースを私が聞いたとき、作者に個人的な怨みのある人物の犯行ではないかと思ったが、少し関心をもっただけでそういう印象は消えた。むしろ、なにか社会的なメッセージ性の

  • 彼女にフラれて割と人生に絶望した

    小生32才 普通の会社員 うまく行っていると思っていた29才の彼女に 今日いきなり別れ切りだされて心折れた まあ要約すると俺の言動で気になることがあった、 愛されていると感じられなくなったということだが 実際には俺の男としての器の小ささを 感じて見限られたんだと思う お母さんごめん、頑張ったけど やっぱり俺には結婚とか無理ゲーかも 子孫を残せる気がしませんw 子孫を残すことに意味があったとしても 大体無理しないと子孫残せない人とか 次の世代も無理ゲーの傾向があるだろうし、 俺が無理ゲーするのは意味ないんじゃね?w 愛する子供が無理ゲーを強いられるとしたら それこそ辛いですw 人並みの幸せっていうのも、 凡人には歯をくいしばって必死にならないと手に入らないのね 甘くはないのね… 彼女のために頑張って来たのに…

    彼女にフラれて割と人生に絶望した
    yutamoty
    yutamoty 2014/03/24
    アニメみましょう
  • 【話の肖像画】タレント・高田純次(67)(1)大学受験の失敗が人生の転機 - MSN産経ニュース

    俺が好きなタレントに名前を挙げられているって? それはおかしい。うちの事務所が金を使って、雑誌に「そう書いてくれ」と言っているんじゃないの。そんなことを言っている人は少し、人生悩んでいるのかな。俺のようになりたいなんて言う人には、「やめなさい」って言うようにしているんです。 だって、当に不意な人生ですよ。実を言うと、俺はまじめな人なんで、もっと世のため人のために、東京ガスで専務あたりまで駆け上がれたらいいな、なんて思っていたときもあったんですからね。いつも「一生、東京ガスに骨を埋めたかった」なんて言っているんだけど、なかなか東京ガスからはコマーシャルの話が来ない(笑)。 〈とぼけたキャラクターの「適当男」としてテレビ、コマーシャルでおなじみ。なぜ東京ガスが出てくるかというと、父親が東京ガスを定年まで勤め上げたからだ〉 親父(おやじ)は俺の芝居を一度も見に来ませんでした。何をやっているの

    【話の肖像画】タレント・高田純次(67)(1)大学受験の失敗が人生の転機 - MSN産経ニュース
  • 気まぐれに住宅展示場に行ってびっくりした話

    プリキュア握手会目当てで住宅展示場に行って、ついでになんとかホームとか、なんとかハウスのバブリーな展示ハウスにて、営業さんの説明を聞いてみた。 「みなさま、35年ローン+退職金で完済するプランになさっています。早晩、10%への増税もありえますし、お客様くらいのご年齢(三十代)には決断なさる方が多いですね。早ければ早いほど、後が楽です。」 「え!私の世代で35年勤続と退職金を期待してローン組める人がいるんですか?」 と即答してしまった。みるみる下がっていく営業のトーン。うん、冷やかしの私が悪い。ごめんなさい。ここは家を買いたいような人が来る場所だ。 行ってみて改めて、自分に家は不要だなと実感した。あと十数年は手とお金がかかる子供がいるし、数十年のローンを背負える安定感のある職とは言いがたい(そんなの今どき公務員だって厳しいと思う)、それに数年後に海外に住みたくなるかもしれないし。 肝心のプリ

    気まぐれに住宅展示場に行ってびっくりした話
  • 性格って先天的だと思う?後天的だと思う? : ライフハックちゃんねる弐式

    2014年03月17日 性格って先天的だと思う?後天的だと思う? Tweet 124コメント |2014年03月17日 00:00|心と身体|コミュニケーション|Editタグ :変われる 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 00:46:38.68 ID:yp3+TCwf0 明らかに後天的だよな 自分が全く違う環境で育ったら全く違う性格になるだろ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 00:48:00.15 ID:wDt1pQv70 先天的な要素もあるけどそれ以上に環境がデカイ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/12(水) 00:47:37.60 ID:NzCIe3t10 その可能性は否定出来ないな 3

    性格って先天的だと思う?後天的だと思う? : ライフハックちゃんねる弐式
  • 初めて家族と死別したので時系列で覚え書き

    1.救急搬送のとき ・ただごとじゃなさそうだったので救急車を呼んだ。 ・救急車到着、即行病院搬送かと思いきや、「普段服用している薬は?」「持病は?」「保険証は?」とか色々訊かれた。それが死の原因ではないけど、かなり焦ったしイライラした。 ・服用薬のリストを作って、保険証と一緒にわかるところに置いておくといいかもと思った。特にある程度の年齢になったら。 2.死んだとき ・今まで特別病気とかしたことのない人だったので、ただただ急過ぎて意味が分からなかった。 ・死因は大動脈瘤破裂。これと心筋梗塞と脳梗塞とくも膜下出血あたりが突然死四天王みたい。 ・死んでからすぐに「どこの葬儀屋に頼むか決めてくれ、ここで」と言われた。マジか。 ・結局農協へ依頼。 ・シンプル火葬とかのサービスもあるけど、その辺を利用する決断をこの場で下すのは難しい気がした。故人が生前からシンプル火葬希望の旨を周知徹底しておくとかで

    初めて家族と死別したので時系列で覚え書き
  • 哀愁のサラリーマン人生別れの春がやってきた お父さんは今日、出向になった トヨタ、パナソニック、新日鐵住金、三菱東京UFJ銀行(週刊現代) @gendai_biz

    哀愁のサラリーマン人生別れの春がやってきた お父さんは今日、出向になった トヨタパナソニック、新日鐵住金、三菱東京UFJ銀行 ——突然、上司に呼ばれて告げられた。は「どうするの」と詰め寄り、結婚式を控えた娘は「相手の親に言えない」と泣いた。 でもこれがパパの人生なんだ、わかってくれ 勤続30年。会社も家族も祝ってくれるものだと思っていた。待っていたのは「出向」という名の片道切符。こんなはずじゃなかった。オレのサラリーマン生活は一体何だったのか。それでも人生は続く。 かつての部下に頭を下げた 「30年にわたる社業への貢献には、心から感謝している。その経験を、これからは関連子会社で活かしてもらえないだろうか」 呼び出された役員室のソファに座るなり、新日鐵住金のある部長は担当役員からそう告げられた。55歳のときのことだった。半ば覚悟はできていたつもりだったが、実際にその言葉を告げられると、一

    哀愁のサラリーマン人生別れの春がやってきた お父さんは今日、出向になった トヨタ、パナソニック、新日鐵住金、三菱東京UFJ銀行(週刊現代) @gendai_biz
  • 一心同体すぎる究極双子姉妹、整形に2000万円以上費やし容姿一致目指す。

    豪州南西部の街パースには、普段の行動から見た目まで一緒でなければ気が済まない、まさに一心同体の双子姉妹がいるという。小さな頃から互いに離れられなかったという2人は、通った学校はもちろん仕事場も同じで、どこへ行くにも何をするにもずっと一緒。Facebookのアカウントやボーイフレンドまでも共有し、見た目で違う箇所があれば同じになるように行ったという幾度もの整形手術には、総額約24万オーストラリアドル(約2,200万円)ものお金を費やしたそうだ。 米紙ニューヨーク・ポストや豪紙パース・ナウなどによると、話題の姉妹はパースで配サービス事業を行っている28歳のアンナ・ディシンクさん、ルーシーさん姉妹。「私たちは全てが一緒」だと話す2人は、趣味も行動も男性の好みまでもほぼ同じだと言い切る。小さい時からずっと同じように育ってきて、とても仲が良い一卵性双生児の姉妹。しかし、お互いに全てが同じでなければ

    一心同体すぎる究極双子姉妹、整形に2000万円以上費やし容姿一致目指す。
  • 79歳のおばあちゃんDJ、渋谷で回す | 日刊SPA!

    昼は高田馬場の中華料理店で鉄鍋を回し、夜はクラブでターンテーブルを自在に回す。79歳にしてアクティブすぎる人生を謳歌しているのは、岩室純子さん。またの名がDJ SUMIROCKだ。 「みんなでワイワイ騒ぐのが好きで、自分でもDJをやってみたくなって。それで知り合いから紹介されたDJスクールに通い始めたの。当はもう卒業してなきゃいけない時期なんだけど、まだまだ教わりたいことがたくさんあるから、自主留年してスキルを磨いています」 と人は語るが、そんなSUMIROCKが通うのが日を代表するトップDJの一人、DJ TSUYOSHI氏が主任講師を務めるDJスクールのIDPS(international dj production school)だ。 「歳のせいか、ミックス(曲と曲をつなぐこと)をする際にどうしてもタイミングが遅れてしまう」と悩むSUMIROCKを指導する授業風景を収めたのが、次

    79歳のおばあちゃんDJ、渋谷で回す | 日刊SPA!
  • 父親のガン宣告

    今日(正確には3月11日。震災の日だ・・・)お父さんが大腸がんだと判明。転移してて、お医者さんには1年もたないと言われたらしい。具合が悪いのは知ってたけど、お母さんからメールもらったときもまさかそこまで深刻だとは思ってなかった。「癌だったりして。まさかね。」ぐらいのノリだった。こんな余命宣告受けるほどとは。お父さんは常々「死ぬならころっと家族に迷惑かけず行きたい」「何年も治療とか絶対いや」「絶対お母さんより先に死にたい」って言ってた。それを考えると、お父さん的には理想に近いのかもしれない。(いや、退職後にもっとお母さんと旅行したかったと思うけど・・・)それなのに私の心が全然追いつかない。なんかもうずっと泣いてた。お母さんは空元気だし。それも辛い。私は姉妹の中で一番お父さんっ子だと思う。お父さんは超厳しい人だけど、末っ子の私には結構甘い部分もあったから。姉たちには「ファザコン」って言われたこ

  • 金曜日がおわろうとしている

    先月末で退職した。今週。寝て、起きて、歩いて、べた。映画を見た。昼間に。宇都宮に行った。江の島に行った。赤羽に行った。元職場の前まで行った。通勤定期だった。スターバックスに行った。真夜中のガストに行った。イスラエル料理の店に行った。奇妙な味だった。同僚から来たラインを無視した。次の日の朝返信した。もう返信はなかった。を買った。読んだ。CDを買った。聞いた。佐村河内さんの記者会見をテレビで見た。iPhoneの充電が切れた。ごみを出し忘れた。朝日を見た。夕陽を見た。PS4を見に行った。公園のベンチに半日座った。柏で無職が事件を起こしたのを見た。クロックスを買った。まだ寒かった。ご飯を作った。カレーはいつもより辛かった。泣くもんかと思った。

    金曜日がおわろうとしている
  • THE ROLLING STONESからの招待状 - HOTEI official BLOG / 布袋寅泰 公式ブログ

    (The Rolling Stones have asked if you are in Tokyo and if you would want to come on stage and play a song with them one night? )

  • 【無名人インタビュー】実録!年収100万・東京ひとり暮らし

    みなさんこんにちは。 突然ですが、 みなさんの年収はおいくらでしょうか。 300万?500万?1000万? 気にしていますよね、気になりますよね。 もちろんお金が全てではありませんが、 生きていく上での重要事項ですよね。 節約派に、遊蕩派。 様々なスタイルがあり、生活に必要な費用も人それぞれですが、 多くの人はある程度の金額を望み、 豊かで、ゆとりある生活をしたいと思っていることでしょう。 さて、私の学生時代の後輩に、 年収100万円弱で、もう5年ほど東京で一人暮らしをしている男がいます。 とびぬけて奇人・変人というわけではありませんが、 独特の価値観を持つ彼へのインタビューを掲載いたします。 ・M君 ・27歳 ・東京都豊島区で一人暮らし ・フリーター ・年収100万弱 1月某日。 仕事が定時上がりのフラワー・フライデー(花金)。 たまには人と外したいなと思い、確実に暇であろう彼を高田

    【無名人インタビュー】実録!年収100万・東京ひとり暮らし
  • 20歳越えて気付いた、心から信用できる奴がいない : ライフハックちゃんねる弐式

    2014年03月03日 20歳越えて気付いた、心から信用できる奴がいない Tweet 96コメント |2014年03月03日 00:00|心と身体|コミュニケーション|Editタグ :孤独 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 18:21:16.54 ID:6rHkYwKY0 大学の友人なんてうわべだけだし、県外に出てから幼馴染みや小学校からの親友とも疎遠になった。 母親とも仲悪い、兄貴は今ニートしてて自分が心の底では見下してるのが解る。 おまけに恋人もいないときた、損得なしに付き合える人間関係がほしい…お前らもそうだろ? 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/23(日) 18:23:26.41 ID:x4DJM40B0 おれもそんなかんじ 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 5 :

    20歳越えて気付いた、心から信用できる奴がいない : ライフハックちゃんねる弐式
    yutamoty
    yutamoty 2014/03/04
    そんなもんだよな
  • 出会い方がわからない

    アラサー男になり、幸せな家庭を築ける良い相手と出会うためには悠長なことは言ってられないな、と気づいたのだが うまく相互の条件が整ったwinwinの良い出会いの仕方がわからん。 欲を言えば 外見が可愛くて、性格が良くて、若くて、趣味や考え方が近い、頭もそこそこいい、育ちの良い 女性がいいのだが、まぁそんなんは誰でもそうだろう。 人々はどうやってそういった人を探しているんだろうか。 職場と私生活に出会いがないし 出会い系サイトで出会えるような相手は「出会い系で男を探すような女性」であり、同じことを繰り返すと聞いたことがあるし お見合いは費用もかかるし、親を引っ張り出さねばならないし、20代の若い子は少なそうだし 友人の紹介も何も、周りも独り身ばかりで互いに女性を紹介できるようなゆとりはないときている。 未婚率が増えていると言っても、結婚する人間が8割だし 幸福に関する大学研究でも、配偶者 家族

    出会い方がわからない
  • 就活日記 (9) phaニートOB訪問 - laiso

    前回までのあらすじ 就活日記 (0) エントリー - laiso 離職期間にニートを自称する人に法的制裁を! 2013-01-09 19:27:49 via > RT 私は過去にニートとして2、3年の業務経験があり、この分野に未知の可能性を感じているため。業界のトップを走るphaさんに会えたことをたいへん光栄に思います。 * 「こいつ就職する気がない!?」と思われてしまいそうですが、ニートとして面白キャラに就職する道もあるかと思いpha氏の元へお訪ねしたく、お願いしたくとTwitterでやりとりしてこの度ギークハウス豊島園行ってきた次第。 もともとpha氏とは既知であり、さかのぼること2007年に帰国した際に偶然機会があり紹介してもらい(俺は全然会いたくはなかったが)こいつ今東京の宿ないねん、みたいな話をして泊めてくれるか?→ イヤです。などの問答を繰替えしたのちになぜか勝手に泊まることに

  • 結婚してる奴らの方が人生楽しそう

    当方40代会社員未婚。 一応それなりの役職は貰っている。 今月は部署の売上が予想以上にあがり会社から月末に2連休を貰えた。 そう、今日と明日だ。 昨日は近所の居酒屋で一杯やりスナックをはしごした為少し起きるのが遅くなった。 朝は近所にある実家で鮭とごはんとお味噌汁をべ少し近所を散歩して帰宅。 そして近所のの写真をフェイスブックにあげようとPCを開いて愕然とした。 同じ部署の人間が家族ぐるみで温泉旅行に行ってる写真がアップされてる。 なんか会社が終わってそのままみんなで向かったみたいだ。 昨晩のどんちゃん騒ぎや子供の寝顔が惜しげも無くアップされている。 なんだこの差は。 正直一人のが楽だし金も自由に使えると思ってたし、結婚して嫁に金握られるなんてまっぴらごめんと思っていた。 でもなんか違う。 金無くても結婚してる奴らの方が圧倒的に楽しそう。 育児で時間がないとか言ってるけど、こっちは逆

    結婚してる奴らの方が人生楽しそう
    yutamoty
    yutamoty 2014/02/28
    居酒屋からスナックはしごしたって FaceBook に書けば、既婚者に羨ましがられそう。